15/04/07 10:57:28.85 DalfoEbZ.net
J-Head ついに$8.89まで安くなった。
URLリンク(www.aliexpress.com)
451:774ワット発電中さん
15/04/07 11:38:27.62 Bg2VtBRD.net
$1=\80だったらなあ
452:774ワット発電中さん
15/04/07 11:51:54.72 f0hm+acw.net
$1=\360 って時代も有った。
453:774ワット発電中さん
15/04/07 12:27:59.26 Vljsm2Ll.net
>>450
これヤフーショッピング経由で買ったけどいいもんだよ
すぐ暖まるレスポンスのいいホットエンドだ
454:774ワット発電中さん
15/04/07 12:54:23.12 ADkqQVm5.net
>>453
サーミスタがヒーターのすぐ側にあるからじゃないかな
Aliで買った同等品は、M6バレルを留めてる芋ねじの所から樹脂が漏れてきた
455:774ワット発電中さん
15/04/07 13:03:59.97 Os2SC/It.net
>>453
シールテープで巻きなおすの忘れてて、樹脂が漏れて団子になった事あるわーw
良い物だとは思う。
456:774ワット発電中さん
15/04/07 14:19:56.59 /F0xV5s5.net
>>447
aliでは散々騙された経験がありますw
私も最初はデルタ型作りたいと思って部品集めていたんですが面倒くさくなりましたww
457:774ワット発電中さん
15/04/07 14:31:17.35 /F0xV5s5.net
将来的にはワックス原型作ってキャストやりたいんすけど、予算がないので簡単な組み立てキットでまず3Dプリンタがどんなもんか勉強してから将来の民生品の性能向上を期待しとります。
キャスト型作るならCNCもいいかもしれないけど、なかなか良いのが見つからんですね
458:774ワット発電中さん
15/04/07 14:57:36.12 E6olzdm5.net
>>412
デルタの構造上せっかく付けた測定器が固定されないんじゃないの?
普通のやり方無理だねー
Gコードで測定用のプログラム作ってやるしかないんじゃないの
四角と十字と対角の形作ってZを上げてヘッドに測定器付けて
作ったプログラム使って水平を調整していくしか無いのでは?
459:774ワット発電中さん
15/04/07 16:41:08.37 rkAV9spx.net
>>457
キャスト前提ならCNCのほうがいいよ
安いキットならshapeoko3とかどうかな
460:774ワット発電中さん
15/04/07 17:00:52.03 jHrJzSIQ.net
指輪の造形とか、原型はかなり前からCNCじゃなかったっけ?
461:774ワット発電中さん
15/04/07 19:04:33.39 h+2KsSxS.net
>>459
そうですよね
キャストの原型レベルの精度だと積層タイプの3Dプリンタじゃ現状無理なのは十分判っとります。
4軸の小型CNC辺りが必要なんでしょうが専用マシンはなにぶん金額が馬鹿高くて設計も難しい…
ホビーレベルでもいいので安いのがあればという感じです。
でも3Dプリンタには未来を感じるので、そのうち食品用のシリコン型位は作れるようになる気がします。
462:774ワット発電中さん
15/04/07 19:08:08.42 h+2KsSxS.net
>>460
そうですね
専用の機械で造形用ワックスをガリガリ削ります
多軸制御だと複雑な造形も行けるみたい
3軸のなら手元にあるけどせいぜいプリント基板作成がいいとこって感じ
でも位置合わせが面倒で買ったけど使ってないっすww
463:774ワット発電中さん
15/04/07 20:11:25.52 xpSXKBk/.net
みんなが本当に欲しいのは3Dプリンタじゃなくて、これだよね。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.thingiverse.com)
464:774ワット発電中さん
15/04/07 20:13:51.40 QLSVylYk.net
>>462 位置合わせとは?
465:774ワット発電中さん
15/04/07 22:41:36.14 h+2KsSxS.net
>>464
台を削っちゃう問題が解決できないので恐くて動かせないんすw
多分Gコードの作り方やらホームポジションやらゼロ点調整やらがうまく出来ていないんだと思うけどその辺の関係が今一つわからんもんで
一応リミットスイッチは付けてるんでホーミングプロセスは動くんですけどね
466:774ワット発電中さん
15/04/07 22:41:42.73 Bg2VtBRD.net
CNCは中国製の3020とか3040とかかなりしっかりしてるよ
10万円しないけど、3Dプリンターより有る位置外れないっしょ
467:774ワット発電中さん
15/04/07 22:42:39.70 1Xmeq0ge.net
ノーベル1.0のレビューが掲載されたけど、コレジャナイ感がパネェ、、、
URLリンク(fabcross.jp)
URLリンク(fabcross.jp)
URLリンク(fabcross.jp)
468:774ワット発電中さん
15/04/07 22:44:25.10 h+2KsSxS.net
>>463
その通りで御座います
5軸ってすげーな
別にこんなに大袈裟じゃなくてプラスチック筐体のおもちゃでもいいんで、ケミカルウッドやモデリングワックスが削れればいいんす
でもローランドのは高杉
469:774ワット発電中さん
15/04/07 22:46:51.83 QqB9VIXC.net
中華3Dプリンターのおすすめってどれなんでしょうか?
これあたりが4万前後で最新バージョンで使いやすそうかなと思うのですが、
同じ型番でも出品者によって仕様がまちまちなんですよね…。
・ホットエンドにブロアーで風を送る。
・フィラメントのとおり道にフィン付きのファンで冷却
・モーターに台形ねじ直づけ
Prusa i3
URLリンク(ja.aliexpress.com)
470:774ワット発電中さん
15/04/07 22:48:36.58 h+2KsSxS.net
>>466
やべー欲しくなった
おいらのはもっとチープな奴
471:774ワット発電中さん
15/04/07 23:42:08.78 Xk9GnN6n.net
同じメーカーの金属3Dプリンタもいいね
積層ごとに切削加工して精度を出す手は、頑張れば家庭用レベルでもできるといえるかもしれない
472:774ワット発電中さん
15/04/07 23:59:24.85 xpSXKBk/.net
>>469
Prusaユーザーではないけど、俺が買うとしたら見るところは
・テーブル手前部分が1枚板になってる
・Z軸が台形ネジ(ナットを見ると分かる)
・基板がMelziではないもの
・ボーデン型でない
その機種は全部OKだな。
473:774ワット発電中さん
15/04/08 00:56:55.53 5Xy+/jKw.net
激安デルタいいなと思ったけどヒートベッドなしで思い止まった…。
D-Forceはリニアガイドなのが魅力。
K800はマグネットジョイントが魅力…だけど組み立て大変そう。
フィラメント供給のねじれ対策のホルダーつくってみたけど直交型につけてた時ほど動かなくて寂しい。( ´・ω・` )
URLリンク(imepic.jp)
474:774ワット発電中さん
15/04/08 01:04:07.00 V6JHvvZh.net
で、おまいら、同じようなの幾つも幾つも買って、結局何作んの?
475:774ワット発電中さん
15/04/08 01:10:47.31 in14RTfS.net
>>474
もちろんベンチマークテスト、そして女像
476:774ワット発電中さん
15/04/08 01:10:56.36 aUNoHltc.net
>>474
3Dプリンター
477:774ワット発電中さん
15/04/08 01:17:43.75 qQpuF8Vw.net
URLリンク(www.monotaro.com)
既出だったらアレだけどベッドの固定に便利なクリップ
478:774ワット発電中さん
15/04/08 01:22:21.17 qQpuF8Vw.net
URLリンク(www.yodobashi.com)
間違えたこっちだわ
479:774ワット発電中さん
15/04/08 01:49:39.36 Nw7oZNFb.net
>>469
prusa i3 ならこれが良いのではないかと。
URLリンク(ja.aliexpress.com)
ボールねじ、ベルトテンショナー、X軸のマウント、フィラメントの冷却
他のi3の欠点を理解して改良している。
480:774ワット発電中さん
15/04/08 02:21:36.41 cpH1leoo.net
ベルトテンショナー付きPrusaあるのか。いいね。
481:774ワット発電中さん
15/04/08 02:28:09.52 hqOkek9F.net
カッコだけだよこんなのw
普通に考えてアクリルがしなって終了
482:774ワット発電中さん
15/04/08 05:17:30.11 KQc/6Kh7.net
URLリンク(www.ebay.com)
これ使ってるけど、いいぞ。ちょっと大きけど。
483:774ワット発電中さん
15/04/08 07:34:21.93 IxGdJ313.net
>>481
Prusaならアクリルフレームよりアルミをレーザーカットした奴が頑丈だろうな
484:774ワット発電中さん
15/04/08 08:40:35.22 fwnsVn1H.net
>>479
節子!それ台形ネジや!
485:774ワット発電中さん
15/04/08 09:11:20.31 VYzwPyDu.net
>>483
>>354 のとこで鉄のフレーム売ってる。
一年くらい使ってるが、何しても歪んだりする気配もしなくていいぞ。
486:465
15/04/08 09:48:22.47 tzoHgrSt.net
>>479
ありがとうございます。テンショナー付きで使いやすそうですね。
けどよく見ると配送料がUS $266.05 でかなり高いですね。合計 $598.20は予算オーバーです。すいません。
他のを探してみると同じ仕様なら合計価格:US $365が最安値のようですね。
たぶん↓のが同じ仕様で最安値です。
URLリンク(ja.aliexpress.com)
>>482
デルタ型もいいですねスライドレールが安定してそうです。
>>481,479
アクリルフレームはあまり評判良くないんですか?
そうなると5万円以下ではデルタしかないですね。
いろいろ見ると迷いますね(^^;
5万円以下でデルタとPrusaを選ぶのであれば
・色々な種類の樹脂を印刷するならエクストルーダーが直結式のPrusa
・使用可能な樹脂の種類が少なくてよければエクストルーダーがボーデン型のデルタ
という感じなんでしょうか?
487:774ワット発電中さん
15/04/08 12:11:56.99 KQc/6Kh7.net
>>486
FolgerTechのKossel2020は、送料込で、5.9万ぐらい。その時のレートにもよるけど。
mendel型も持ってるけど、なんやかんやで今はKOSSELしか使ってないわw
両方とも積層0.025で出力できるように調整してるけど、KOSSELの方が波打ちが出にくいのかな。
俺もいろいろな樹脂を使いたいと思ってけど、いまだにABSとPLAしか使った事がないw
Flex使ってみたいな。
488:774ワット発電中さん
15/04/08 12:41:11.13 BVfZs1cY.net
>>484
ほんまや、すみません。
>>481
しなる可能性があるの、x軸だと思うんですよね。
私が購入したprusaはx軸が印刷部品で精度も最悪だった。
それよりはましかなって感じです。
メインフレームはあまり負荷かからないと思いますよ。
>>486
こっちが最安値でした。
URLリンク(www.aliexpress.com)
489:774ワット発電中さん
15/04/08 12:45:14.40 PvlmRzY5.net
>>アクリルフレームはあまり評判良くないんですか?
悪くもない。(接着剤で補修も効くし、実用上問題ない)
490:774ワット発電中さん
15/04/08 12:51:08.82 AkDgXlAu.net
>>461
shapeoko3なんかどうかな
シリコン型用の型を直接彫ればかなり楽ができそう
491:465
15/04/08 17:17:02.17 tzoHgrSt.net
>>488
ボーデン型ですが安くてよさそうなので教えてくれたのを4万1000円で
購入しました。
492:774ワット発電中さん
15/04/08 17:47:16.59 Y12HNIYE.net
いやいや簡単にしなるようなアクリルじゃなかったよ
厚さは10mmくらいあったしレーザーカットで精度もいい感じでガタつきは全くない
店舗の看板で使っているような薄いアクリルじゃないから機械的には丈夫だと思うよ
493:774ワット発電中さん
15/04/08 18:20:51.16 7PcvjIwcc
10mmはオーバーでしょ
M8ボルトと同じ位かそれ以下だからせいぜい7~8mm
俺はこの設計じゃしなると思うけど・・・まあいいや、固執するわけじゃない
494:774ワット発電中さん
15/04/08 19:24:38.47 Mt416BxX.net
所詮アクリル。大したことは無い。
495:774ワット発電中さん
15/04/08 19:40:31.78 KGzndcTi.net
所謂アクリルだ。問題ない。
496:774ワット発電中さん
15/04/08 19:59:44.95 QXcXmr+Ex
かかるテンションはベルトだけじゃないよ
前後に動かすベッドの慣性がかかる
497:774ワット発電中さん
15/04/08 19:55:10.37 HARPXvn+.net
10mm厚のアクリル板が撓むほどのテンションをかける必要があるのか?
498:774ワット発電中さん
15/04/08 20:16:58.31 kJxpI+kZ.net
あまり剛性の高い部品を使うと、歪みや軋みの逃げ場なくなって
可動部に負荷がかかりそう。
499:774ワット発電中さん
15/04/08 20:32:01.97 pn48QH0Z.net
>>498
高剛性で高精度の機械は、わりと長穴バカ穴を最終調整部分に使っているね。
500:774ワット発電中さん
15/04/08 20:37:30.27 QdRvtaWm.net
X軸部品がプリントでベルト歪んでいるんだよなー
アクリルでもいいのでちゃんとしたのに交換したい
501:774ワット発電中さん
15/04/08 20:43:09.35 Nw7oZNFb.net
prusaはx軸に不安があるだけで、本体にたわむような負荷かかるような構造じゃないよ。
x軸は長さ400㎜の8φシャフトで宙づりになってる。
なのでどうしてもほんの少したわむ。
y軸も同様だけど、テーブルで支持幅が広いので影響少ない。
ボーデン型はフィラメント送りに不安があるかもしれないけど、
モーターの重さが無いからたわみの影響を受けにくいと思う。
またx軸往復の遠心力も減るので本体が揺れにくいんじゃないかと思う。
新しいモデルでわざわざボーデン採用してる理由はこの辺じゃないかと。
prusa2台目をポチって到着待ちなんで、組んだら比較してみるよ。
502:774ワット発電中さん
15/04/08 20:51:52.15 QdRvtaWm.net
>>490
うーん
眠ってる3軸CNC買う前だったらそっち買ってたかも
あとパラレルポート用なのでgrbl基板かまして使ってるけど今一つっす
503:774ワット発電中さん
15/04/08 20:52:14.49 IxGdJ313.net
たしかにprusaで狭いとこのインフィルを高速でやってるとテーブルごとすさまじい揺れ方するな
ボーデンにして重量物を可動部から取っ払ったらマシになるんかな
504:774ワット発電中さん
15/04/08 21:04:41.99 QXcXmr+Ex
ボーデンにしたってベッドは軽くならないだろw
505:774ワット発電中さん
15/04/08 21:29:07.66 W+vJjae6.net
>>503
そうだけど、そうするとボーデンならではの不安要素も出てくるからなあ。送りトルクむらとか、リトラクト量調整とか。
難しそうだから俺はしばらくダイレクトで行くわ。
506:774ワット発電中さん
15/04/08 21:36:26.36 HDoSI1mA.net
デルタ型にダイレクト型エクストルーダを組み合わせたいけど、何かいい部品ないかなあ
ミネベアの小さいギアードモータを使った作例は、リトラクトとギアの磨耗に課題があるらしいし
507:774ワット発電中さん
15/04/08 21:43:52.97 KQc/6Kh7.net
>>506
小さいステッピングモーターを2つ使うっていう方法はどうだろう?
1つはノズル付近で、もう一つはフレーム(フィラメント近く)に配置。
二股で分岐させれば、理論上は同じタイミングで動くはずだし、
力学とかそういうのは全くわからんけども、トルクの足し算にならないのかな?
508:774ワット発電中さん
15/04/08 22:11:40.29 HDoSI1mA.net
>>507
プッシュプル送出か、胸が熱くなるな
一部のEVはホイールにモーターを入れてるところを見るに、割といけるかもわからんね
509:774ワット発電中さん
15/04/08 22:42:34.57 Mt416BxX.net
>>498
構造体なのに、歪みや撓み等を柔い部品で逃がすのは根本的に間違い。
ちゃんと調整して組み立てればそんな問題は起きない。
510:774ワット発電中さん
15/04/08 23:52:29.70 cxyOUpau.net
>>506
ドライブギア部だけヘッドに残して
フレームに固定したモーターから
フレキシブルシャフトで動力伝達
511:774ワット発電中さん
15/04/09 00:42:46.12 M5vDQ8cq.net
フレキシブルシャフトは逆回転できないよ
512:774ワット発電中さん
15/04/09 02:43:14.93 G4Kbvlf/.net
たわむのはシャフトを10φに変えたら半減すると思う。
遠心力が原因の振動は、gcodeで何とかならないのかなあ。
移動方向の切り替えがマイルドになればましだと思う。
デュアルヘッドの機種とかどうしてるんだろうか。
513:774ワット発電中さん
15/04/09 02:49:54.04 viNKzZj0.net
プリンタ購入後ローポリで出力する予定なのですが
3Dツールではローポリでも法線がソフトエッジ描画になっているので
平面が丸まって見えているのでいいのですが
実際プリントしたらやっぱハードエッジで
カクカクの三角ポリゴン表現としてプリントされちゃうのですか?
514:774ワット発電中さん
15/04/09 04:18:35.18 8YlIDuf5.net
ローといっても、どれぐらいの数をどのくらいのサイズで印刷しようとしてるの?
515:774ワット発電中さん
15/04/09 04:58:42.28 7S3xgAZX.net
stl吐き出してビューワで見れば?
大体その通りに造形されるから
516:774ワット発電中さん
15/04/09 08:17:54.78 SI5fm1Lr.net
>>512
加速度のMAXを下げれば?
517:774ワット発電中さん
15/04/09 09:45:28.75 fMfU/ebt.net
>>516
そうだね、XY accel 下げてみる。
518:774ワット発電中さん
15/04/09 10:03:10.28 QGZ/H/8h.net
この構造じゃシャフトをいくら太くしても全く意味ないよw
519:774ワット発電中さん
15/04/09 10:19:17.29 fMfU/ebt.net
>>518
なぜに?
モーターの重さでたわんでる分はましになると思うんだけど。
520:774ワット発電中さん
15/04/09 10:26:48.85 ga0pjx5b.net
梁の撓み計算
つ URLリンク(rakutin.himegimi.jp)
521:774ワット発電中さん
15/04/09 10:28:13.33 ga0pjx5b.net
8mmのステンシャフトなら十分実用範囲
522:774ワット発電中さん
15/04/09 10:28:16.24 QGZ/H/8h.net
>>518
ああごめんそっちか
XじゃなくてYのアクリルの事
523:774ワット発電中さん
15/04/09 10:45:25.14 fMfU/ebt.net
>>520
エキストルーダーが400グラム、梁が2本として撓みはざっくり0.016mmくらい?
計算以上に撓んでいるので、できの悪い樹脂の支持部品が変な力かけているのか、
最初からシャフトが曲がっているんだろうね。
SM8UUが届いたらシャフトごと交換してみます。
524:774ワット発電中さん
15/04/09 10:58:43.18 e4anT9r4.net
>>523
静的な力もだけど、加速度を考慮すると撓みは桁違いに大きくなるよ。
しかも、ラーメン構造だから計算が難しい。
525:774ワット発電中さん
15/04/09 11:19:46.81 ga0pjx5b.net
>>523
両端固定ならそれぐらいかと
アクリルフレームのPrusaみたいにシャフトが両端は穴にはまってるだけだったら
両端支持で計算したほうが良いのかもしれん
>>524
ラーメン構造のネジフレームMendelが廃れた理由ですね
526:774ワット発電中さん
15/04/09 12:11:49.40 m3gGwU67.net
>>513
メタセコとかの感覚だけど
ソフトエッジ表示切ると実際に出力される
形が見えます
ソフトエッジ(見た目のように)したければ
曲線の部分(またはパーツ分けして)だけ
選択して4分割とかすれば
なだらかなラインになるかと
527:506
15/04/09 12:53:15.81 UpcF3lnZ.net
>>514 例えば三角300ポリの球体とか
ツール上だと1ポリゴン平面がが丸まって表現されるんですが
ハードエッジだとミラーボールみたいにポリポリですよね。
>>515 データ見た感じSTLってソフトエッジ表現ないっぽいですね。
三角ポリの集合体のようにでちゃうってことか。なる。
>>526 やっぱ、面分割でポリゴン増やさないとダメってことですね。
パッキリしたいところはハードエッジ丸めたいところはソフトエッジと
グループ化したローポリモデルが手元にあるので
それを出力したらどうなるのかなと思ったので聞いてみました。
センキューエブリワン
528:774ワット発電中さん
15/04/09 13:17:35.12 K+GhLXLJ.net
溶けたフィラメントが真っ直ぐ下に伸びて来ないでチン毛になる現象に悩まされています。
原因として幾つか考えたのですが、何が一番可能性として高いでしょうか?
一応ヘッドを掃除してみたり、温度を変えてみたりしたのですが目立った変化はありませんでした
フィラメントの作りが悪い(太さ、材質)
フィラメントが収湿、劣化している
ヘッドの構造が悪い(形状)
ヘッドの熱分布にむらがある
フィラメント送り量が合っていない
ヘッドの垂直水平が取れていない
ヘッド内が汚れている
プリンタはReprapでX軸にモーターが乗っかっているタイプ(ボーデン型じゃない奴)、ABSで1.75mm ノズル系0.4mmです
あと掃除って普通やるもんですか?
やるとすれば溶剤を使うんでしょうか?
色々試してはいるのですがなかなか結果が出ずお知恵を拝借できればと思いまして…
529:774ワット発電中さん
15/04/09 14:07:01.43 Gdw2+/Qt.net
俺のも空中で出した時は縮れたみたいになるけど、普通に造形できてるよ?
530:774ワット発電中さん
15/04/09 14:22:32.98 eMwR6XIc.net
>>528
癖毛の原因と同じ
穴の歪み(毛穴が楕円)
フィラメントが均質でない(たんぱく質の分布の偏り)
ノズル先端の0.4mm穴が短い(頭皮が薄い)
531:774ワット発電中さん
15/04/09 14:24:36.29 HroGGnt+.net
>>528
ノズル(同径)だけ交換してみたら?違いがでればノズルに問題あり。
掃除は、ノズルをコンロで炙って残留物を燃やすような作業を見かけた。
その後、ノズル内に残っているゴミを取り除くような感じ。
532:774ワット発電中さん
15/04/09 16:28:11.48 BUBAlZrM.net
>>528
ドライブ機構をリリース状態にしてフィラメントを手で押し込んでみて
綺麗に出るなら、ドライブギアの問題
変わりないなら、ノズルの問題
ものすごく固ければ温度の問題
533:774ワット発電中さん
15/04/09 17:13:29.49 SI6IZ2fa.net
相変わらずうんちブリンタは使いモンにならんな
534:774ワット発電中さん
15/04/09 17:21:50.02 QGZ/H/8h.net
俺は使えてるから使いモンにならんのはYOUの問題
535:774ワット発電中さん
15/04/09 18:52:43.35 K+GhLXLJ.net
>>532
おーその手があったか!
確かにそれなら分かりやすいっす
気になる点と言えば
ホーミングの時にヘッドの先を時々台にぶつけていること
(位置決めのマイクロスイッチの精度が良くないみたい)
ヘッドにフィラメントを押し込む時に送りギヤの押さえバネが強すぎてめり込んでやや変形していること
かな。
一度ヘッドを取り外して見てみます
536:774ワット発電中さん
15/04/09 19:14:21.19 7DiFCEM0.net
ノズルの先が削れて、バリが出来てるんじゃないの?
537:774ワット発電中さん
15/04/09 21:00:41.95 cWuNgrlR.net
注文してたPCBヒーテッドベッドがさっき届いたんだけどメッチャ反ってる
これどうしたらいいだろう
ホムセンでアルミ板か何か買ってきて貼るとかかな?
538:774ワット発電中さん
15/04/09 21:26:22.68 M5vDQ8cq.net
アルミ板でないヒートベッドなんて有るの?
いずれにしろ廃棄して他の筋から買い直すのが吉
539:774ワット発電中さん
15/04/09 21:39:57.06 Df65C5P4.net
ガラス板にカプトンテープで出力してるけど、
銅板(1mmを考えてる)+BuildTakっていいのだろうか…。
540:774ワット発電中さん
15/04/09 21:42:45.22 BUBAlZrM.net
>>537
アルミ貼るにしても絶縁が心配だな。安物は1.6tだから反っちゃうんだろうな。
やっぱ3.2tじゃないとな。
>>538
ヒーテッドベッド見たこともないなら書かない方が良いよ。
541:774ワット発電中さん
15/04/09 22:06:04.07 cWuNgrlR.net
URLリンク(reprap.org)
買ったのは↑のMK2bのタイプ
>>540
元々使ってたのが板厚3.2なんだけど確かに頑丈で全然反ってない
542:774ワット発電中さん
15/04/09 22:27:39.64 Vt7eMY9q.net
>>532
変わりなかったので、ノズルの問題かとおもいますた
外してみたのですが、フィラメント差し込む穴ってこんなにガバガバで正常なんでしょうかね
URLリンク(i.imgur.com)
穴自体は一応真円みたいな感じで極端には歪んではいませんでした
URLリンク(i.imgur.com)
抜いたフィラメントを見ると射出部の手前が円錐状になっていました。
こんな風に直線状じゃなくて円周状のカーブで掘られている方が真っ直ぐ射出されると聞いたのですがいかがでしょう?
URLリンク(i.imgur.com)
543:774ワット発電中さん
15/04/09 22:39:40.14 BUBAlZrM.net
>>541
オレも同じようなのAliで買って失敗したわ。
>>542
>外してみたのですが、フィラメント差し込む穴ってこんなにガバガバで正常なんでしょうかね
そんなもんだよ。
ノズルはクリーニングしても復活しない場合の方が多いね。
544:774ワット発電中さん
15/04/09 22:47:06.67 Vt7eMY9q.net
とりあえずノズルだけ新しいのを注文してみますた。
評判がいいノズルがあれば使ってみたいです。
545:774ワット発電中さん
15/04/10 00:36:54.77 M1l1t3L9.net
ヘタった0.4㎜のノズルを0.5㎜に拡張して再利用してます。
0.5㎜径でも積層0.1㎜にすれば速度そこそこで結構きれいに印刷できるよ。
何より押し出し圧が少なくて済むみたいで、0.4㎜よりコンコン言わないのが良いです。
546:774ワット発電中さん
15/04/10 02:12:44.90 lPaQvkxa.net
誰かこいつを
URLリンク(www.kickstarter.com)
547:774ワット発電中さん
15/04/10 03:01:01.24 GqxWcaZv.net
いいなぁ。問題はノズルね。
でもデータどうやって作ればいいんだ…。
548:774ワット発電中さん
15/04/10 03:03:25.88 QGAVvMJ2.net
中国で直ぐ真似されそうだね
549:774ワット発電中さん
15/04/10 06:25:08.48 CF/WCbdA.net
日本はいまや真似も出来ないのか?
550:774ワット発電中さん
15/04/10 06:30:57.88 1SBoVbda.net
>>549
中途半端な妙なプライドだけが肥大化しちゃって
551:774ワット発電中さん
15/04/10 10:38:01.70 OMZPVGmF.net
>>546
3色じゃフルカラーを表現できないんだよなぁ
5色が欲しい所
552:774ワット発電中さん
15/04/10 10:42:47.01 RIRYxXSn.net
バンダイのいろプラ多色成型機でさえ最大4色だぜ
そんな無茶な
553:774ワット発電中さん
15/04/10 11:22:02.23 ty5kZNb0.net
RGB、白 黒 透明の6色が最低ラインかな
そのうちインクジェックプリンターみたいに高級機はどんどん色数が増えるとか
554:774ワット発電中さん
15/04/10 11:28:49.83 gCWo26c+.net
RGBてw
555:774ワット発電中さん
15/04/10 11:39:37.60 IjSwejlp.net
>>553
減色混合はCMYな
556:774ワット発電中さん
15/04/10 11:44:07.60 IjSwejlp.net
ちなみにProDesk3Dという幻の機種が(ry
557:774ワット発電中さん
15/04/10 12:00:49.28 OMZPVGmF.net
>>553
CMYと白・黒で5色、透過も表現したいなら透明入れて6色だな
558:774ワット発電中さん
15/04/10 12:10:55.60 faF6draj.net
部分的にフレキシブルとか
ABSと親和性あるかが問題だが
559:774ワット発電中さん
15/04/10 14:12:31.89 K9TavyyK.net
>>557
メタリックカラーのためにシルバーも必要だな
560:774ワット発電中さん
15/04/10 14:26:22.21 OMZPVGmF.net
>>559
メタリックカラーのフィラメントなんてあるわけな…
URLリンク(fabcross.jp)
あるのかよ
561:774ワット発電中さん
15/04/10 20:15:31.49 /Buh9N2i.net
マルチマテリアルは結構夢がひろがるんだな。
562:774ワット発電中さん
15/04/10 20:18:33.32 K9TavyyK.net
>>560
それは金属を60%くらい混ぜ込んだフィラメントだから、メタリックカラーとは
ちょっと違うと思うw
金と銀ならどこのフィラメント屋でもラインナップにあるし、他の色の
メタリックカラー売ってるとこもあるよ。
URLリンク(www.faberdashery.co.uk)
メタルカラーセット
ここのフィラメントは良い色が多い。
563:774ワット発電中さん
15/04/10 20:21:17.94 K9TavyyK.net
>>369のやつ値段あがっちゃったね。
あと、D-ForceがAliから消えたっぽい。
564:774ワット発電中さん
15/04/10 20:49:35.30 RIRYxXSn.net
>>560,555
金属60%入りってことは簡易金型にもできちゃう可能性があるのか・・・
565:774ワット発電中さん
15/04/10 20:53:53.99 CF/WCbdA.net
>>563
おおおっ大幅値上げだw
デルタは値下がりし続けるもんかと勝手に思ってたけどw
566:774ワット発電中さん
15/04/10 21:29:28.85 qNPalTG/.net
>>542
結局別のフィラメントを使ってみたらいくらかマシになりましたっていうオチでした
何だよこれ使えねーじゃん
頭に来て勢いでノズルを注文しまくってしまって激しく後悔
567:774ワット発電中さん
15/04/10 21:41:31.21 8asKCRK4.net
>>546ってひとつのノズルで何色もノズル使えるってだけで、混ぜて色作るわけじゃないでしょ?
568:774ワット発電中さん
15/04/11 00:05:49.78 bIi6RUkO.net
MKS GEN V1.1使ってる人いる?
reprap.orgに回路図が無いんだけど、どこかに落ちてないですか?
569:774ワット発電中さん
15/04/11 00:26:36.58 YEoXmtiT.net
それにしても日本のメーカーがやる気がないがどうもなぁ
ブラザーとかが参入してくんないかなぁ
570:774ワット発電中さん
15/04/11 00:56:18.79 NCcDR8Db.net
健康被害出そうだからな。中華はそんなの無関係だろうが、日本企業は潰れかねない
571:774ワット発電中さん
15/04/11 00:58:57.87 HwUCJOBu.net
>>569
日本の大手メーカーが本気で参入すれば、一般向け用でもいいのができそうなのにね。
大量生産すれば、価格も下げられるだろうし。
通常のプリンタと違って普及台数が見込めないって思ってるのかなぁ。
572:774ワット発電中さん
15/04/11 01:08:00.36 6v3Tshf0.net
>>570
日本企業「健康被害との因果関係は不明」
573:774ワット発電中さん
15/04/11 01:27:10.76 wXPhcyqY.net
所詮素人が部品寄せ集めて作れるようなもの
アフターサービスのコストが計り知れない
オープンソース勢との戦い
技術革新により即効陳腐化のリスク
3Dプリンタの普及により、メーカーの存在価値が揺らぐ
574:774ワット発電中さん
15/04/11 02:28:09.90 6a2EB/Ss.net
>>571
事業計画書を作ってみれば?
575:774ワット発電中さん
15/04/11 02:54:24.25 6v3Tshf0.net
そもそも何を作るかってのを一般に提示出来ないからなあ
2Dプリンタであれば写真や年賀状と言った分かり易い使い道があるけど
3Dプリンタで何作るの?って聞かれてこのスレでも答えに困る人居るでしょ
中には主にプリンタを改良するためのパーツを作ってるみたいな本末転倒な話もあるぐらい
576:365
15/04/11 05:56:32.87 jNcqVvxp.net
出荷のお知らせが来た。
577:774ワット発電中さん
15/04/11 07:49:32.99 qwNQWxjA.net
デルタ式かぁ…各棒状パーツが長くてたわんでふらふらしそうで怖い。
578:774ワット発電中さん
15/04/11 08:25:28.85 +/qj63dm.net
どうせ買わないくせに作れ作れうるせーわ
579:774ワット発電中さん
15/04/11 08:58:39.72 hnKXC3SD.net
>>575
自分で自分のパーツが作れるのは本末転倒ではないと思う、凄いことだよ。
自己修復できるハードウェア
580:774ワット発電中さん
15/04/11 09:10:41.03 NCcDR8Db.net
>>579
それ人間が3Dプリンターに取り込まれてるぞ
581:774ワット発電中さん
15/04/11 09:16:36.99 hnKXC3SD.net
>>580
自作パソコンにお得感が無くなってしまったので、自作3Dプリンターに移行
もちろん自作パソコンも無駄に最強でしたw
582:774ワット発電中さん
15/04/11 09:44:25.08 904GCQsc.net
普通の人がCAD使ってまで作りたいものなんて無いやろ
俺らが世間様とかなりズレとんねんw
だから、諦めて自作しろやw
583:774ワット発電中さん
15/04/11 10:53:27.04 jKTtuwPb.net
3Dプリンタで作りたいものなんていくらでもあるわ…
早く自分専用の3Dプリンタ自作しないと
584:774ワット発電中さん
15/04/11 11:23:49.93 P7XuxGZd.net
もうちょっと解像度が上がってエッジがしっかり印刷できるようになればいっぱい作りたいものあるんだけどな
なくしたマジックのキャップとかボールペンのキャップとかペットボトルのキャップとか
585:本末転倒
15/04/11 11:32:44.62 BgDXJZh7.net
俺なら手持ちのプリンターで作れる形状で目的を達成できるように設計するけどな。
586:774ワット発電中さん
15/04/11 12:07:32.79 YEoXmtiT.net
現状でダメだダメだと連呼して何もやらないでいると、そのうち中国に市場を席巻されてしまうで
ニーズは作るもの
2Dプリンターだって始まりは放電プリンタやプロッタだったんだから
その頃に写真プリントが出来たり年賀状が書けたりする未来を想像できなきゃビジネスチャンスはやって来ないよ
587:774ワット発電中さん
15/04/11 15:31:24.17 HkQf1HlZ.net
教育機関に取り入れられればなあ
どっかの市で小中学校に40台ずつ配備決定とかすれば大手も乗ってくるかもしれん
お前ら偉くなって何とかしてくれ
588:774ワット発電中さん
15/04/11 15:38:13.80 KvrXDgQz.net
そんな行動を起せる人なら、こんな所でクダまいてないで
とっくに3Dプリンタ作るなりしてるよw
たいして高い物じゃないんだから
589:774ワット発電中さん
15/04/11 16:03:34.97 g3VARCKA.net
ボリューム(軸の外形φ6)のつまみを作りたいんだけど、
穴部の詳細寸法分かりませんか?JIS?
590:774ワット発電中さん
15/04/11 16:12:08.44 NCcDR8Db.net
ぐぐればいくらでも仕様出るだろw
591:774ワット発電中さん
15/04/11 16:23:03.14 lOk9ptWE.net
> 穴部の詳細寸法
ゴクリ…
592:774ワット発電中さん
15/04/11 17:01:11.38 g3VARCKA.net
>>590
スプラインタイプのボリュームのローレットの深さ、
形状を探してるけど見つからなかった。どっかある?
>>591
棒部の詳細寸法でも可
593:774ワット発電中さん
15/04/11 17:14:11.77 NCcDR8Db.net
>>592
つまみそのものでも、それに対応したロータリーエンコーダーとかボリュームとかなんでもいいからぐぐれよ
メーカーページに寸法図のったデータしシートあるから
594:774ワット発電中さん
15/04/11 18:03:55.29 g3VARCKA.net
>>593
家に転がってたジャンクの古いボリューム単品なんで
つまみはないし、メーカー名も不明。
とりあえず現合で作るとするか。
595:774ワット発電中さん
15/04/11 19:01:14.44 wnELnmB/.net
>>594
ノギスありゃ簡単にできんじゃん
596:774ワット発電中さん
15/04/11 19:47:57.29 g3VARCKA.net
>>595
10mmくらいのノギスがあればね。
597:774ワット発電中さん
15/04/11 19:56:54.69 NCcDR8Db.net
絶望的な頭の悪さだな。つまみなんて数十円なんだから諦めて買えよ
ま、今度はどんなつまみ買ったらいいか分からないってなるんだろうがw
598:774ワット発電中さん
15/04/11 20:19:29.21 b/6wdoCQ.net
男は黙って圧入、大体何とかなる
599:774ワット発電中さん
15/04/11 20:24:18.06 IHWY0XdZ.net
潰れを考慮して圧入に向いた形状になるように作れば捗る
ていうか3Dプリントは隙間だらけだから圧入に向いてるんだよなw
600:774ワット発電中さん
15/04/11 20:27:40.03 PxnKI8Z8.net
>>596
写真とってうp
どちらの言い分が正しいかはっきりする
601:365
15/04/11 20:45:20.86 jNcqVvxp.net
よく見たら、まだ出荷されてないやw
602:365
15/04/11 20:47:44.38 jNcqVvxp.net
っと。途中送信してしまった。
URLリンク(www.fedex.com)
603:774ワット発電中さん
15/04/11 21:35:17.01 0NtGaCXF.net
>>602
きこはでやれや
604:774ワット発電中さん
15/04/11 21:36:22.76 0NtGaCXF.net
>>603
俺まで途中で送信してしまったやないかい!
日記でやれや!
605:774ワット発電中さん
15/04/11 21:37:18.99 g3VARCKA.net
>>597
一緒にするなよw
>>598-599
ありがとう。参考にします。
>>600
こんな感じ。
URLリンク(akizukidenshi.com)
標準的なものだから何か規格がありそうなんだが・・・
606:774ワット発電中さん
15/04/11 22:06:03.81 NCcDR8Db.net
データシートのリンクぐらい開けよ・・・
607:774ワット発電中さん
15/04/11 22:17:35.97 BgDXJZh7.net
まったくだ・・・
608:774ワット発電中さん
15/04/11 22:43:13.36 Ji+LMhs5.net
一番最初の書き込みで予想出来ただろうw
金属加工するわけじゃないし、ノギスで適当に測って終わりなのにな。
なんでみんな相手するんだろうと思ってたよ。
609:774ワット発電中さん
15/04/11 22:47:31.01 RvFp54cr.net
>>606
歯の数まで正確に書いてるじゃないの。
データシートも見ずに書き込むってことは、初めての電子工作位な感じなのかな
610:774ワット発電中さん
15/04/11 22:48:44.11 tg09kkSC.net
10mmくらいのノギスって何なんだろう?
611:774ワット発電中さん
15/04/11 22:52:41.62 KvrXDgQz.net
謎は深まるばかりだな
612:774ワット発電中さん
15/04/11 23:03:38.57 bIi6RUkO.net
構って欲しいじいさんに決まってんだろ
613:774ワット発電中さん
15/04/11 23:22:50.21 g3VARCKA.net
>>606-612
役立たずのコメントは酷いな。
614:774ワット発電中さん
15/04/11 23:26:10.87 KvrXDgQz.net
逆ギレかよw
615:774ワット発電中さん
15/04/11 23:28:17.10 TPDBdwel.net
>>584
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
どの程度の物が必要かによるけど、ペットボトルに接続する物を
過去作ってたのでキャップは直ぐ出来た
もちろん密閉性はないけどゴムとか敷けば密閉できると思う
>>610
ノギス知らないんじゃない
>>613
貴方のためにも誰のためにも、日記でさえもない、酷いコメントですね
図面あるしつまみなんか直ぐじゃん
616:774ワット発電中さん
15/04/11 23:34:31.44 NCcDR8Db.net
10mmのノギスはあのギザギザを1つずつ測れないって意味だと思う
中学レベルの数学わかりゃそんな必要ないのにw
617:774ワット発電中さん
15/04/11 23:42:33.53 JnMVZ3Dh.net
素直に認めてありがとうで済む話なのに
プライド高い馬鹿はめんどくさいな
618:774ワット発電中さん
15/04/11 23:52:25.66 KvrXDgQz.net
>>616
いやいくら何でもそんなお粗末な話はないだろ・・・ないよね?
619:774ワット発電中さん
15/04/11 23:58:27.17 g3VARCKA.net
嫌味しか言えないのか・・・
620:774ワット発電中さん
15/04/12 00:01:04.82 mJNLMi7a.net
なんだよ当たりかよ!いい加減にしろ!w
621:774ワット発電中さん
15/04/12 00:01:14.91 jKhxjFq0.net
K800どこで買えますか?って書いてた奴と同じ香りがする
622:774ワット発電中さん
15/04/12 00:05:47.63 BJFwDxWx.net
>>613
この中から合いそうなの探せ
URLリンク(www.thingiverse.com)
623:774ワット発電中さん
15/04/12 00:09:08.32 BJFwDxWx.net
ちな、俺のお勧めはこれ
リサイズして印刷しるw
URLリンク(www.thingiverse.com)
624:774ワット発電中さん
15/04/12 00:10:48.61 jKhxjFq0.net
つまみ作るってぐらいだから光造形じゃないとして
そんな小さいギザギザ正確に出ないんだから
ざっくり作って圧入ってのが正解な気がするな
625:774ワット発電中さん
15/04/12 00:21:38.71 Kr+fM1e3.net
>>623
怖いわwww
626:774ワット発電中さん
15/04/12 00:25:17.87 I0TqJfFD.net
>>623
予想外でわろたw
627:774ワット発電中さん
15/04/12 00:34:32.45 sQ9eFIfg.net
>>623
すごいセンスw
628:774ワット発電中さん
15/04/12 01:01:29.72 mJNLMi7a.net
たくさんある中でどうしてそれを選んだw
629:774ワット発電中さん
15/04/12 01:44:22.60 ayB+X2Pz.net
ギザギザは円周を16等分かな?
あとは外径をノギスで測って合わせれば、山の高さや形状は適当でも入る
630:774ワット発電中さん
15/04/12 02:27:26.30 Kr+fM1e3.net
内径6ミリ穴のプラでスプライン考えてどうすんのさw
631:774ワット発電中さん
15/04/12 02:52:41.99 67ez6Pec.net
>>629
18Tなのになんで16なの?
632:774ワット発電中さん
15/04/12 03:22:52.56 D6RQ0gqb.net
>>563
消えてないぞ?
URLリンク(www.aliexpress.com)
633:774ワット発電中さん
15/04/12 07:52:00.99 eLy4OFrL.net
>>624
推奨寸法がわかったから、とりあえずそれをベースにして作るよ。
634:774ワット発電中さん
15/04/12 09:33:41.73 UL5Kw2T1.net
スプラインはそもそもプラスチックにある程度
食い込むことで滑りをなくしている。
なのでピッタリ作ればいいってもんでもない。
とか言ってwww
635:774ワット発電中さん
15/04/12 11:19:51.95 hXC7V8hF.net
ABS糊最高だな
反ってベッドから剥がれることが一切なくなった
下手なマステよりずっといい
636:774ワット発電中さん
15/04/12 11:30:45.02 anrFZ0zb.net
metal j-headのマウントってどうしてる?
PLAじゃ熱でやられそうだし、アルミでどうにかするのが良いのだろうけど
固定方法が難しいね。
637:774ワット発電中さん
15/04/12 13:36:42.35 UbMiPCvR.net
>>636
PLAのC字クランプで固定してる
冷却ファンがあれば、ABSプリント中でも固定面は常温だよ
monotaroの黄色マスキングテープ+シワなしのりも適度にはがしやすくてお勧め
638:774ワット発電中さん
15/04/12 18:01:32.49 Kyd4JMau.net
車中に置いていたPLA製品がグリコキャラメルみたいになった
639:774ワット発電中さん
15/04/12 18:59:02.84 xe7erUAE.net
>>638
まぢで!?
バイク用のマウントPLAで作ったんだけど
夏場は流石にやばそうやな~
640:774ワット発電中さん
15/04/12 19:38:35.11 EupSWVO7.net
設計にもよるが夏場じゃなくてもやばいよw
641:774ワット発電中さん
15/04/12 21:14:11.29 anrFZ0zb.net
>>637
どうもです。自分も、まずはPLAで試してみます。