【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 15層目at DENKI
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 15層目 - 暇つぶし2ch400:774ワット発電中さん
15/04/25 15:23:17.90 L+Av6Aqh.net
生基盤はやめておけとあれほど

401:774ワット発電中さん
15/04/25 15:46:06.22 aT65tVU8.net
>>400
>生基盤はやめておけとあれほど

>基盤


402:353
15/04/25 17:52:52.72 +MJrj24+.net
電工用の12mmツバ管と水道用の異径ソケットを加工してつけてみた。
これは12V用モーターだが3.7Vで穴あけ専用には充分な能力で、コードがないのがいい。
ただし長いドリルをつけると先端のぶれが多少気になるので
ツバ管の先端に金属製の軸受けを設置したほうがいいかもしれない。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

403:774ワット発電中さん
15/04/25 22:42:11.67 E3MsgSR/.net
なかなか工作がうまいなあ

404:774ワット発電中さん
15/04/25 23:12:21.08 5ExSYrFo.net
>>399
アホか、単に使った余りだよ。コレクションという発想もバカバカしいぞ。
店に0.5mmが在庫無くて代わりに0.4mmを買って使った残りだったりな。
設計段階から0.1mm単位での使い分けなんて、ここ数年で1~2回あった程度。
それを>>395が、くだらない質問するから面倒臭いって言ったんだよ。

405:774ワット発電中さん
15/04/26 00:06:43.19 bVQvVcyS.net
>>404
そりゃあんた、>>389>>391の流れじゃ
普通は「使い分け細けえっ!」って思う。
>>402
高回転でまわすタイプだと手持ちじゃ辛くないです?
ぶれちゃってダメなんで結局ごく普通の電動ドリルでごりごり開けてる…。
>ツバ管の先端に金属製の軸受けを設置
に期待してます。

406:774ワット発電中さん
15/04/26 00:27:59.08 YW1YhBtc.net
>>405
この写真の長さではぶれはゼロに近く、0.8mmの穴が
拡がるようなことは皆無だし、標準電圧の半分以下なので
むしろ回転数は低く感じます。辛さや恐怖感は全くありません。
ただし、これに2.34mm径のドリルをつけるとかなりはっきりぶれます。
うまく軸受けができないかいろいろやってみます。

407:774ワット発電中さん
15/04/28 21:34:22.88 F5yG/zjM.net
aitendoに寄ってみた。転写用紙はebayのと全く同じもの。
郵送がないぶんだけしわや曲りがない。50枚入りは少し安い(@9.5円?)。
基板はガラエポ両面のみ。厚さ0.4mmと1.2mmのみ。arduinoを意識しているのか
70×100mm程度の大きさばかり。ステマと言われるのかしらんが
同じクラスのチップ部品は秋月より3割~5割安い。マイコンは種類が少なくて高い。
まあチップ抵抗とチップコンデンサが一番安いのは日米商事だが。

408:774ワット発電中さん
15/04/28 22:05:01.43 P+L8LXe8.net
aitendoは秋月以上にバッタ屋というイメージ
安いけど、欲しいものが必ずあるとは限らない
千石とかは秋月やaitendoに比べると高いけど、例えば抵抗なら大抵の値が店頭に
並んでる。買うものが決まってるときはaitendo→秋月→千石の順でチェック

409:774ワット発電中さん
15/04/28 22:08:05.55 P+L8LXe8.net
ところで、このスレにはプリント基板切り離し用にproxxonのミニサーキュラソウ
テーブル+ダイアモンドブレード使ってる人は居ませんか?

410:774ワット発電中さん
15/04/28 23:27:52.14 KPzSiLHV.net
類似品のPCBカッターを使ってるゾ
紙フェノール基板とすこぶる相性が悪いからガラエポしか使わんようになった

411:774ワット発電中さん
15/04/28 23:43:23.59 P+L8LXe8.net
類似品というと、ホーザンのやつですか?
教えていただきたいのですが、歯厚0.8mmくらいあるブレードで基板を切る場合
基板への面付けはサブ基板間を1mmくらい空けて並べれば問題ないでしょうか?
□□□□
□□□□
□□□□
こんな感じで面付けした際に、隙間1mm空けて並べればいいのかなぁ、と
多分ピッチリ隙間無く並べるのは駄目ってのはわかるんですが

412:774ワット発電中さん
15/04/29 00:22:51.52 ZRpzsI2l.net
>>411
いや~キツいだろ。両側とも無傷で切るためには2mmは欲しい
紙フェノールの場合は切り口曲がるからもっと開けた方が良い

413:774ワット発電中さん
15/04/29 01:01:00.03 O0NGzbNL.net
>>409
プロクソンのやつ、うちではダイヤモンド刃に付け替えてから、ガラエポ・ガラコン
基板の切断専用として使ってる。あたかもバルサ材を切るかのように1.6mmの
ガラエポが切れてゆくのは爽快。ただしそのダイヤモンド刃、ベークは切れない。
元の刃に替えないと駄目だった。

414:774ワット発電中さん
15/04/30 00:01:34.40 PMufoKca.net
接触不良起こしてる面実装部品がある場合その部品だけ再リフローする?
それとも全部品再リフロー?

415:774ワット発電中さん
15/04/30 09:18:30.08 cXuWAV3n.net
>>409
↓を参考に大体同じのを作った。
刃はプロクソンの50mmの鋸刃のを使った。
URLリンク(mirata.blogspot.jp)

416:774ワット発電中さん
15/04/30 13:58:58.58 FpKWVROl.net
Amaで3000円のプリンタ見つけた
インチキかも

417:774ワット発電中さん
15/04/30 18:26:00.86 69DCqr2m.net
プロクソンで基板切るって丸のこ盤使うってことだよね
プロクソンからドリル刃と回転砥石が数種入ったプリント基板用セットってのがあるけど
ルータに回転砥石つけて手持ちで基板がまっすぐ切れるとは思えない

418:774ワット発電中さん
15/04/30 19:01:55.67 MVuH50GE.net
変形基板とか切り欠き作ったりするのにはいいんじゃないかな

419:774ワット発電中さん
15/05/01 02:08:58.63 tixDYgxt.net
プロクソンには糸鋸もある罠。真っ直ぐな外形切るだけだったらカッターで十分

420:774ワット発電中さん
15/05/01 08:34:34.95 lTPapbwk.net
>>417
プロクソンの意図は知らんが手持ちが嫌なら固定すればいいんじゃね?
ルーター固定して回転砥石で物を切るとか、よくやるテクだと思うが。

421:774ワット発電中さん
15/05/01 11:43:35.05 sUd1sIGZ.net
プロクソンのセットを見るとダイアモンドディスクじゃないように見えるのと
ディスク径がせいぜい25mmに見える。買ってないのでわからないが。
ルーター側をなんらかで固定してテーブル的なものを上に作るとすると、
ミニルーターの太さが35mmなので、本体に干渉しない限度はディスクから3cmくらいまで。
しかし、この413さんのカットテーブル的なものを小径ダイヤモンドディスクと
ルーターを動力源にして作るのはおもしろいな。ディスクはダイソーにもあるし、
穴をM3に拡大してやれば、ナット、軸、ベアリングも揃いそうな気がするね。

422:774ワット発電中さん
15/05/01 15:15:11.61 br6HMiRn.net
Pカッターとニブリングツール
これ安価、静かで必要十分

423:774ワット発電中さん
15/05/01 21:13:00.70 5TVu43uZ.net
フレキシブルの生基板って売ってますかね

424:774ワット発電中さん
15/05/02 17:02:06.58 sBwUD6hS.net
URLリンク(kakaku.com)
これ試した人いないの?

425:774ワット発電中さん
15/05/02 17:28:10.88 oCCerVMj.net
>>424
これもってるぞ
インクジェットだから役に立つとは思えん
LBP3100も持ってる

426:774ワット発電中さん
15/05/02 18:25:36.42 k1XVk6wx.net
>>423
ある。
昨日、販売店ではじめてみかけた。

427:774ワット発電中さん
15/05/03 01:36:21.94 25K4bZKY.net
表面実装部品を使いたいのですが、リフローしたい部品は1つだけなのでステンシルを作ったり
リフローオーブンを作るまでも無い気がしています。ちなみにこれです
URLリンク(akizukidenshi.com)
こういう場合、プリント基板上のパターンに爪楊枝でクリームハンダをチョンチョンして、その後
ヒートガンで上から暖めてリフローすることでも綺麗にハンダ付けできるものでしょうか?
使うヒートガンはこれです
URLリンク(www.sparkfun.com)

428:774ワット発電中さん
15/05/03 01:50:56.85 DgNguwnD.net
URLリンク(akizukidenshi.com)
URLリンク(akizukidenshi.com)
これくらいなら手ハンダでどうにかなったけどな。
ランドを大きめにしてフラックスたっぷり目で流す感じ。
ヒートガンってパーツは飛ばないの?

429:774ワット発電中さん
15/05/03 03:16:25.87 SI3yRJex.net
>>427
そのパーツ、金めっきされたパッドが四隅の側面にも回り込んでいるから、
普通の手ハンダも選択肢に入る。もちろん、基板のランドにクリーム半田を
爪楊枝で盛ってからパーツを乗せ、四隅にコテを当てる方法も可。

430:774ワット発電中さん
15/05/03 03:33:10.12 jBEd/Y4o.net
>>427
部品側に半田を予め少しのせておき、基板をプリヒーターで温めてフラックスを塗っておいてから、基板に部品をのせてブロアーで焙れば簡単に取り付けできますョ。特に鉛入り半田なら簡単に出来ます。
鉛フリーの場合は、温度管理を慎重にする必要がありますが…。

431:774ワット発電中さん
15/05/04 21:19:16.32 BRLlKozJ.net
>>423
eBayで売ってるヨ

432:774ワット発電中さん
15/05/05 01:20:17.08 /2/N2Q9R.net
転写紙使って紙フェノール基板の銅膜にトナーを転写してエッチングするのは難しくなくなったが
紙フェノールの背面というか部品取り付け面に
シルク印刷のような情報を印刷する方法は無いだろうか?
たとえばTシャツアイロンプリントみたいな感じでもいいのだが

433:774ワット発電中さん
15/05/05 02:17:23.88 OVwGD/oj.net
>>432
この文からみてリフローではなく基板に穴あけしてランドの足にハンダ付けだと思うが
それなら全く問題なく基板転写と同じ方法で「シルク面」ならぬ「トナー面」を印刷できる。
パターンのエッチング穴あけまで済んだ後、わかりやすい基板の4隅などの穴をガイドにして
転写用紙に鏡像印刷した部品面の図を位置あわせしてテープで固定、ラミネーターにかける。
黒一色しかないので暗い色の基板では見づらいがきれいに転写できる。
加熱した後なのでパターン面は軽く磨いてフラックスを塗っておく。

434:774ワット発電中さん
15/05/05 16:16:35.04 /2/N2Q9R.net
>>433
紙フェノール面に転写できるんだ
今度やってみる

435:774ワット発電中さん
15/05/05 23:27:34.40 SqwL5S4q.net
銅箔に転写できるんだから部品面にも出来るわなあ
ただ最近は表面実装が多いので部品面は実は裏なんで買いても意味が無く
文字はPCBパターンと一緒にエッチングで表に書き込むことが多いわ

436:774ワット発電中さん
15/05/12 10:00:51.35 utvL0M0M.net
トナーって電気通りそうだからパターン面に貼り付けるのはだめなのかぁ

437:774ワット発電中さん
15/05/12 14:48:52.00 ZrgMGX5S.net
トナーでパターン面に描くくらいなら
パターンとしてエッチングで彫り込んだ方がいいんじゃ?

438:774ワット発電中さん
15/05/12 23:37:26.96 8l2o7xAM.net
部品名と簡略なフットプリントなら油性ペンで描いてるけどな。

439:774ワット発電中さん
15/05/13 15:11:24.74 aF51653L.net
あ、電気通るならユニバーサル基板にトナーでパターン貼ったらええかも?

440:774ワット発電中さん
15/05/13 15:58:02.22 RhUdjs17.net
>>439
電気が通るって言っても通電するかしないか程度だろ、なんか高抵抗で発火しそう…

441:774ワット発電中さん
15/05/13 16:37:10.53 dMvWHW5A.net
これがホントの炭素皮膜抵抗か

442:774ワット発電中さん
15/05/13 16:56:54.14 Nv+o9tON.net
もうどの工程も鉄板の方法が確立されて
最近は意味のある話題はとんと出なくなったねえ

443:774ワット発電中さん
15/05/13 17:06:56.37 xtaaKQ6l.net
これ使えばインクジェットでも転写できるんじゃね
どこに売ってるのか知らんけど
URLリンク(www.dakimakurakobo.jp)

444:774ワット発電中さん
15/05/13 18:04:53.54 dMvWHW5A.net
>>443
ポイントは浸透性のない銅版という素材に接着するインク。
エッチング液には溶解しないが、溶剤で簡単に除去できること。
その意味でむしろ昇華型プリンタで直接印刷のほうが可能性がある気がする。

445:774ワット発電中さん
15/05/13 19:35:05.35 wWe95Ixx.net
卒塔婆プリンタなら長尺も対応できる
URLリンク(www.oterasan.jp)

446:774ワット発電中さん
15/05/14 22:26:58.20 dlCmTm6E.net
卒塔婆くらい手で書いてくれよ…

447:774ワット発電中さん
15/05/14 22:51:53.29 jjJJQa4e.net
プリンター導入していない所でも手書きは戒名、施主名、日付ぐらいで後はあらかじめ印刷された卒塔婆を使ってる事が多いけどね。

448:774ワット発電中さん
15/05/14 23:48:11.08 R4gj7NhB.net
>画像印刷可能
痛卒塔婆の時代が来る...

449:774ワット発電中さん
15/05/15 05:13:12.31 kXhGFSXg.net
梵字が荒ぶりそう

450:774ワット発電中さん
15/05/15 07:09:22.45 2QVDhuJz.net
>>445
水性顔料インクはエッチングに耐えられますか?

451:774ワット発電中さん
15/05/15 11:04:52.44 sIAgr1eO.net
顔料インクは水溶性だが乾燥後は耐水性がある。
エッチング液は水に塩化第二鉄を飽和させた液だから
耐水性があって酸化しにくい材料であればレジストになると思う。
ただ、インクの状態では普通のCDにプリントできないように
銅箔の滑沢な表面が濡れずに水滴状になると思われる。

452:774ワット発電中さん
15/05/15 11:38:05.79 IyVBcb15.net
水性のアクリルガッシュなら使えるぞ。
シルクスクリーンに作成したパターンをアクリルガッシュで生基板に刷って
乾燥させたらちゃんとエッチングできた。50℃の液中でも溶解・剥離なし。

453:774ワット発電中さん
15/05/15 13:42:53.06 cPiDkF+b.net
pcbペンプロッター作ってるけど青マッキーで十分?

454:774ワット発電中さん
15/05/15 14:49:15.70 bEcFcBOT.net
こんな苦労するぐらいなら、レーザープリンターと転写紙とラミネーターでいいやと思ってしまうへたれ
URLリンク(www.instructables.com)

455:774ワット発電中さん
15/05/15 15:23:21.84 8mUE62Gs.net
>>454
このプリンタ昔持ってた、印刷できなくなってドナドナしたけど懐かしい

456:774ワット発電中さん
15/05/15 16:59:14.06 sIAgr1eO.net
この苦労話は、いかにフラットプリンター化するかの話がすべてで
レジスト材としてインクがどうかという話はないように見える。
また印刷の品質も水平ラインが残っているように見える。この改造をするなら
カシオの熱転写CDプリンターに改造を加えて、印刷範囲74mm×16mmを
16mmピッチで位置をずらしてプリントできたら、印刷精度もレジスト性能も
高いような気がする。

457:774ワット発電中さん
15/05/15 22:38:37.98 kXhGFSXg.net
ていうかディスクのラベル印刷機能でなんとかならんのかね、厚さだけだったらそれでパスできそうだけど

458:774ワット発電中さん
15/05/16 22:37:37.17 2bBuEY1i.net
>>453
赤が一番もつような気がする。

459:774ワット発電中さん
15/05/18 10:28:22.58 83ARnl78.net
表面実装をメインに考えてどういう基板ができるか考えると
ノズルでインクを噴射するスタイルはどうしても相性が悪い気がする。
普通紙ファックスのプリンタやラベルプリンターの熱転写方式の方が
ごく細い長方形のランドを正確に作れる気がするので、改造に適したやつを探そう。

460:774ワット発電中さん
15/05/18 21:08:18.36 ckZ2ustt.net
気がするだけ

461:774ワット発電中さん
15/05/19 14:49:51.95 upKzRjV4.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

462:774ワット発電中さん
15/05/19 15:46:38.47 7LEZ0hrd.net
>>461
で?

463:774ワット発電中さん
15/05/19 16:41:28.98 gdKoUjmI.net
盛り上がっているところ申し訳ないですが、
よくQFPを斜めに実装している基板がありますが、
どんなCADを使ってるんでしょう?
FreePCBじゃムリポですよね。

464:774ワット発電中さん
15/05/19 18:12:47.03 upKzRjV4.net
EAGLEできるよ
ほか知らん

465:774ワット発電中さん
15/05/19 18:42:32.68 mXuZXpYN.net
KiCADも試したらできたわ

466:774ワット発電中さん
15/05/19 19:02:40.45 gdKoUjmI.net
>>464-465
サンクソです。他のCADでやってみますわ。

467:774ワット発電中さん
15/05/19 19:32:51.73 eHEV0uKV.net
斜め実装はあまりおススメしないけどね

468:774ワット発電中さん
15/05/19 21:11:43.28 7LEZ0hrd.net
>>463
私はDesignSparkPCB使ってますが出来ますよ
自由な角度に回転できるんで

469:774ワット発電中さん
15/05/19 23:34:05.37 PDPmFdiR.net
俺もDesignSparkだ、超狭いところに斜め実装、稀に使う

470:774ワット発電中さん
15/05/20 03:04:21.84 Zdm+aprA.net
>>467
理由を教えてください

471:774ワット発電中さん
15/05/23 12:03:56.54 CXjxzmM2.net
>>453
亀だが、AgClペンという手も

472:774ワット発電中さん
15/05/23 14:02:06.78 9Dx0F85P.net
亀って何?

473:774ワット発電中さん
15/05/23 14:12:50.59 cehso4hz.net
亀レスで検索

474:774ワット発電中さん
15/05/23 16:04:29.96 9Dx0F85P.net
出てこないよ

475:774ワット発電中さん
15/05/23 17:56:50.02 cehso4hz.net
>>474
亀レスでググることもできないんですか?…。

476:774ワット発電中さん
15/05/23 19:40:33.35 nXOSMiLF.net
>>471
いいんだけど実装が専用接着剤ってのがね…

477:774ワット発電中さん
15/05/23 19:57:06.50 DkOYDACI.net
>>471
いいんだけど
97200円ってのがねえ
URLリンク(www.epronics.co.jp)
って、いらんわw

478:774ワット発電中さん
15/05/24 07:25:41.70 /H4Frgsn.net
>>477
そうか、8%だとそんなに取られるのか…くっ…

479:774ワット発電中さん
15/05/24 09:51:32.46 h53SqpD4.net
普通の生基板って、紙フェノールやガラエポの基材に
接着剤を塗布して、ロール状の銅箔膜を貼ってローラーで圧着してるのだけど
シルエットカメオで切り抜いた銅箔を基板に載せてローラーで圧着とかできないものか

480:774ワット発電中さん
15/05/24 10:08:57.10 +0O+AK7+.net
精度良く並べられれば良いかも。
本来は、印刷技術を使えるのがプリント基板の旨みなんだけどなw

481:774ワット発電中さん
15/05/24 10:39:01.85 YooaEFDk.net
3Dプリンターでプリント基板

482:774ワット発電中さん
15/05/24 11:19:43.12 cjIp/UIR.net
こんなのもある
URLリンク(fabcross.jp)
実機が無いのでなんとも言えないけど来年販売を計画
URLリンク(idarts.co.jp)

483:774ワット発電中さん
15/05/24 19:25:20.37 0iqFPsk7.net
>>479
細い部分の切り抜き時に刃先の抵抗で箔がくしゃくしゃになるのを解決できればな。

484:774ワット発電中さん
15/05/25 03:45:54.38 i1PKnm8t.net
プ…プレスなら…(金型万単位

485:774ワット発電中さん
15/05/25 14:14:09.45 f/dwR8Rh.net
両面基板ってどうやって作ればいい
洗濯バサミで穴の位置確認してるが、うまくいかない・・・orz

486:774ワット発電中さん
15/05/25 14:47:30.23 zSL48yw7.net
前もって対角線付近の穴を2つ開けておく。

487:774ワット発電中さん
15/05/25 14:57:27.23 f/dwR8Rh.net
それやったんだけど、
紙に水拭きかけると、膨らんで穴の位置がずれる

488:774ワット発電中さん
15/05/25 15:00:36.46 SF+ErOR+.net
>>487
水でなく、無水アルコールを使って貼る。
それでアイロンかけて溶着。あとは水煮浸けてもズレない。

489:774ワット発電中さん
15/05/25 15:05:32.31 f/dwR8Rh.net
そういうやりかなが、あるんですね
知らなかった、やってみます
ありがとうございます

490:774ワット発電中さん
15/05/25 15:30:49.96 Suawciqb.net
>>487
え?黄色紙に水とか一切使わない。セロテープで固定してラミネーター。
両面基板は作らないが、もし作るなら表のパターンと裏のパターンの四隅に穴を印刷して
一回で両面転写は可能だとは思うが、荷造り用透明テープで非作業側を保護して
2回にわけて転写エッチング作業したほうが失敗が少ない気がする。
正確なスルーホールは難しいのでそこだけ大きめのランドにすると思う。
導通だけなら多少センターがずれても問題ないのでは?

491:774ワット発電中さん
15/05/25 18:24:26.96 CBdPqH6n.net
素朴な疑問なんだけど、業者さんが作ってくれる両面基板のスルーホール内側の両面接続( ][ の縦線部分)って
どうやって作るの?細くて薄いパイプをハトメみたいに打ち込むの?

492:774ワット発電中さん
15/05/25 19:42:35.03 M/0tscTN.net
鍍金

493:774ワット発電中さん
15/05/25 19:44:31.16 M/0tscTN.net
所で、黄色紙で細いパターンって、どれ位まで逝けるのかな。
今の所0.3mm幅位しか成功してない。

494:491
15/05/25 20:45:06.67 ji0IGKxI.net
0.2 行けた。
ピン間2本通りそう。

495:774ワット発電中さん
15/05/28 06:28:18.13 zVFSnoJe.net
aitendoのソルダーレジスト
URLリンク(www.aitendo.com)
これ、サンハヤトのSR-222よりも安くてシリンジ容器で使いやすくていいな。
エッチング済みの基板上に垂らしてからPPフィルムを被せ、スキージーか
カードで薄く伸ばしてOHPフィルムでマスクして露光。
※ネイルアート用の安いランプボックスで約30秒!
あとは未硬化の部分をアセトンやシンナーの有機溶剤で除去。

496:774ワット発電中さん
15/05/28 09:12:22.39 oSKbmveh.net
>>485
薄い生基板を用意する
例えば0.5mmとか0.8mmとか好きなのを使う
URLリンク(pcb-materials.com)
プリント基板回路図エディタで表配線と裏配線をそれぞれプリンタに出力して
生基板にラミネータに転写してエッチングする
両方のリード部品用の穴2箇所ぐらいをあけて、重ね合わせて位置合わせをする
位置が合ったらエポキシ接着剤で接着する
スルーホール部分は、すずメッキ線かリード部品の足を差し込んで両面ではんだする
薄い基板3枚張り合わせれば三層になるけどスルーホールはどうするのかな

497:774ワット発電中さん
15/05/28 09:28:18.58 oSKbmveh.net
>>495
それ10gで、SR-222は50gなので…

498:774ワット発電中さん
15/05/28 10:12:26.94 zVFSnoJe.net
>>497
俺の場合、SR-222はチューブのキャップが割れて使い切る前にダメになったw
チューブがアルミ製なのでプラのキャップの口との合いが緩い上に、絞り出して
いくうちに、段々とチューブ自体が破れる寸前に達した。

499:774ワット発電中さん
15/05/28 13:05:08.37 oWHOEq9u.net
SR-222

500:774ワット発電中さん
15/05/28 14:34:16.65 vOIaEYU1.net
アルミチューブも扱えないとか、美術系の人から怒られそうだな

501:774ワット発電中さん
15/05/28 17:07:36.45 aJnLoZJU.net
>50gで1600円より10gで500円の方が安いです。
確かにその通りだw

502:774ワット発電中さん
15/05/28 22:50:41.98 LWbAO+aW.net
自作ソルダーレジスト模索するより基板発注したほうが安いし品質も良いし。

503:774ワット発電中さん
15/05/28 23:00:15.40 FQekmU1E.net
基板発注とリフローは別の話じゃん?

504:774ワット発電中さん
15/05/29 00:00:15.49 zJyRlKLY.net
また何の根拠も示さず>>502みたいなのがチャチャ入れて
お決まりのルーチンのはじまりはじまりー

505:774ワット発電中さん
15/05/29 10:36:39.38 VpRYwHWs.net
>>502
DIYの話で「買った方がいい」はNGワードというより、この場にいるべきでないね。

506:774ワット発電中さん
15/05/29 10:48:59.45 i4yLxOwf.net
あのソルだーレジストはどう使うのが正しいのだろう
(A) エアブラシで基板全体に塗り、紫外線ランプで硬化させて
  リューターのやすりで電極部分を掘り出す
(B) 電極部分に丸いシールを貼り、エアブラシで基板全体に塗ってから乾かし
  シールをはがしてから、紫外線ランプで硬化させる
(C) エアブラシで基板全体に塗って乾かしてから、インクジェットでOHP用紙に出力した
  レジストマスクを重ねて上から紫外線ランプを当てる
  そして硬化してないマスクされていた部分をアセトンで落とす
(D) シルクスクリーン版を作りレジスト部分だけスキージで塗って
  紫外線ランプで硬化させる
(E) 筆を使って電極をよけながら手塗りして、紫外線ランプで硬化

507:774ワット発電中さん
15/05/29 12:03:53.56 VpRYwHWs.net
乾いたレジスト上にマスク相当のトナー転写は?硬化してないと熱に弱いかな?

508:774ワット発電中さん
15/05/29 12:06:39.16 U+hDh2Eq.net
>>506
個人でやるなら(D)

509:774ワット発電中さん
15/05/29 14:14:32.53 zJyRlKLY.net
表面保護にも使えますよっていう無洗浄フラックスでいいや

510:774ワット発電中さん
15/05/29 17:07:10.36 fR0WtcUF.net
液晶ガラスが横に飛び出たちょっとオシャレなデジタル温度計、2年前はキャンドゥに大量にあったけど廃版になったのかな。
5~6個買って家中の温度測るのに使ったけど
もともと液晶が見にくい上に液晶表示周りのトラブルが多くて(初期不良1~2個、電池交換後に表示が出ないの続出)今は放置してる。
もっと安定した製品は無いのかな?

511:774ワット発電中さん
15/05/29 17:08:12.17 fR0WtcUF.net
誤爆ゴメン

512:774ワット発電中さん
15/05/29 21:20:36.63 rUDfFiGF.net
てっきり、エッチング駅の温度見るのに使うのかとwww

513:774ワット発電中さん
15/05/29 21:57:09.00 Xt9P6xri.net
時計だったか温度計だかにアンプ回路追加して熱電対の温度表示させるとかやってた人がいた希ガス

514:774ワット発電中さん
15/05/29 22:51:10.78 X6wW17V3.net
>>506
EAGLE PCB CADなら、レイヤーの「tStop」だけからネガマスクを印刷。
そして>>495の手順。Tシャツ君の露光機なら長い方の130秒でジャスト。
この俺のやり方だと、0.635mmピッチでもピン間にもレジスト可能だった。
※0.3mm幅のピン間レジスト + 0.335mm幅のパッド非レジストの繰り返し
ただし、0.5mmピッチくらいが限度かな。それ以下だとピン1列分をまとめて
非レジストにしないと歩留まりが悪化する。マスクを指と目視だけで基板と
ジャストに重ね合わせるのが非常に困難だし。
まあプロの中華基板業者に出しても0.635mmピッチですらレジストがパッドに
少し重なってしまうズレがあっても出荷されるケースがあるしな。

515:774ワット発電中さん
15/05/29 23:46:49.22 1DMT51Kj.net
エッチな液の温度

516:774ワット発電中さん
15/05/30 00:38:51.32 DJ+NoBJx.net
エッチング汁

517:774ワット発電中さん
15/05/30 05:39:29.43 YspHyimU.net
画材店の若い女性店員にエッチング液ありますか?って聞いたら
メッチャ変な顔されたのは今でもよく覚えてる。
第二塩化鉄、銅を溶かしてネームプレートとか作れる薬品とか言っても全然通じなくて
店長が出てきてようやく場所を教えてもらえた。

518:774ワット発電中さん
15/05/30 06:48:12.21 a4HaclfR.net
店長さんが若い女子店員さんから絞り出してくれたのですね。

519:774ワット発電中さん
15/05/30 08:48:33.32 zdr7CZOu.net
画材店的には(銅版画)腐食液で通じるんだが腐食液というのも強烈な名前で
手につくと見る見る骨が露出して・・・っていう語感だよね。

520:774ワット発電中さん
15/05/30 09:02:59.76 zmI4K2Qn.net
>>517
活舌悪くて別の意味に捉えられたんだろ

521:774ワット発電中さん
15/05/30 09:43:08.88 Y0t/Lcvx.net
ブサオだから仕方ない。イケメンだったら良かったのに

522:774ワット発電中さん
15/05/30 10:51:19.07 CE/b3CPZ.net
下衆やろうどもがまた荒らしてるのか

523:774ワット発電中さん
15/05/30 13:21:41.64 AxmlAavB.net
どうせaitendoスレの老害だろ

524:774ワット発電中さん
15/05/30 17:07:27.97 1tkmtPbl.net
>>521
この場でお召し上がりになりますか?それともお道帰りぃ?

525:774ワット発電中さん
15/05/31 16:46:41.03 rBdTOyXG.net
愛天堂スレを見てるとお爺ちゃんの下衆っぷりに引いてしまう

526:774ワット発電中さん
15/05/31 16:50:01.62 i9Qycibf.net
たぶん、店員さんは
きもっ、すぃねばいいのに
っておもってるだろうなぁ

527:774ワット発電中さん
15/06/01 09:48:04.31 Vt9pRlVf.net
日本鬼子はウサギみたいに好色で困るアルね

528:774ワット発電中さん
15/06/02 23:29:32.67 BJY2EGyh.net
アイリスオーヤマのKLA4のサーモスタットをAitendoで買ってきた125度のに変えて
LBP310と黄色い転写紙(この組み合わせでアイロンならうまくいく)で転写してみたが
転写されなかった
明日ひっくり返して再チャレンジしてみようかな
高温にするとローラーが膨張して通りにくくなる

529:774ワット発電中さん
15/06/02 23:50:19.17 MXxl2DeU.net
何だ、スレ的にこれからはGLMB426Aでいくんじゃなかったのか

530:774ワット発電中さん
15/06/03 02:24:00.05 FAk/bztK.net
一番安そうなオーム電機のLAM-803を買ったんだけど無改造でもうまく転写されてるよ
(10回通し)
難点は入り口側がちょっとずれているみたいで基板を通すとでバキっと音がなったり
するのでちょっとケースを削ろうかと考えてる
>>506
youtubeで「uv solder mask」を検索
おおむね>>495の言う通り

531:115
15/06/03 10:12:53.60 IzMxo8So.net
ヤフオクでオーロラLM4221CH、スイッチ右側の「RH」を9KΩに交換(10KΩVRで調節)
出口の上縁を1mm程度切って縦のガイド板が見えるようにする。
スイッチは高温側で下のローラーを使う(基板の下に黄色紙)と、5回できれいに転写できる。
3ヶ月で10回ほど使ったが全く失敗がなくなった。ローラー温度を160~170度に保つのがコツ。

532:774ワット発電中さん
15/06/03 15:22:45.38 04M0Ad5W.net
A4ラミネーター LM4221CH ¥3280 送料別
URLリンク(www.amazon.co.jp)
要改造
GBC ラミネーター A4 2本ローラー GLMB426A ¥2890 配送無料
URLリンク(www.amazon.co.jp)
要改造
オーム A4サイズ対応シンプルラミネーター LAM-803(00-5329) ¥1780 送料別
URLリンク(www.amazon.co.jp)
改造不要

533:774ワット発電中さん
15/06/07 10:05:29.31 t9FzwqoJ.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
LBP3100より小さい

534:774ワット発電中さん
15/06/07 13:15:06.20 hicrnp14.net
>>533
ELECOMにプリンタを1から開発できるとは思えないのでOEMだろうが
形的には昔のCANONに似ているんでCANONをパクッた中国OEM?
全部自社開発なら失礼。

535:774ワット発電中さん
15/06/07 17:58:27.43 hicrnp14.net
Pantum P2502W
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pantum-assist.com)
あまりにも当たっていてちょっと笑った。

536:774ワット発電中さん
15/06/11 13:30:06.19 tEsyQeBa.net
クラフトテープを適当な紙に貼り合わせたら、
転写素材として使えないだろうか?
印刷できればの話だが…

537:774ワット発電中さん
15/06/11 20:45:58.69 B4RI69Kl.net
尼のレビューにプリント基板目的にMultiWriter 5600C買ったという人がいたけど
成功したのだろうか

538:774ワット発電中さん
15/06/11 21:18:38.08 VmAusY6z.net
>>532
1番下、値上げした!?
おまいら、食いつき良すぎ。
オイラは二番目買ったよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch