CNCフライス盤at DENKI
CNCフライス盤 - 暇つぶし2ch100:774ワット発電中さん
14/06/07 06:06:30.72 nZLSNgxr.net
年に三回なら、どっかの工場に発注した方が
ぶっちゃけ安いんだよな、クオリティもきちんとしてるし。

101:774ワット発電中さん
14/06/07 09:36:51.94 H6+MGKHI.net
一個でも自分で作りたい、動かしたい
ってなら買えばいいんじゃね?

常に動かさんといかんと考えてんの?

おれは会社の加工機拝借してゴニョゴニョ・・・

102:774ワット発電中さん
14/06/07 14:02:49.63 yyCUvcTx.net
趣味なんだから別にいいじゃん。
年に3回でも。

103:774ワット発電中さん
14/06/09 13:39:49.10 DThpygSG.net
オリジナルマインドのCNCフライス考えてたんだけど
>>86
のみたら、オリジナルマインドから出るような気がして、ポチれないw
なんか2年ごとに新機種だしてるからなぁ・・・そろそろ出てきてもいいころかと思うとwww

104:774ワット発電中さん
14/06/10 11:12:20.67 FMekgVfj.net
kitmillって組み立て難しいの?

てか、よーく考えたら、消耗部品ってどんくらいのライフサイクルなんだろう・・・。

105:774ワット発電中さん
14/06/11 15:29:29.64 vF0D17Pu.net
LinuxcncでMeshCamのツールパスを読み込む方法はありませんか?
自作で詰みました、どなたかご教授下さい
ちなみにMeshCamはV3です。

106:774ワット発電中さん
14/06/11 22:50:26.13 mojoYeOu.net
どこでひっかかっているのか、もすこしくわしく。

107:774ワット発電中さん
14/06/12 06:56:52.08 iKt26PPd.net
>>105
102です早速のレスありがとうございます。

mach3の場合

MeshCamで生成→ツールパスを保存→mach3-mm(*.nc)を選択→
mach3起動→load g code→(*.nc)ファイルを開く

mach3はこれで切削を開始できますが

Linuxcncの場合は(ngc)形式のファイルの為
MeshCamで生成後の保存ファイルの種類に(ngc)の項目が無く

[他の形式は(*.m)(*.fgc)(*.hnc)(*.t)(*.cnc)(*.txt)(*.rol)(*.tap)(*.sbp)]

単純にバージョンの古さで無いだけ?と思ったのですが
自分でも調べてみたのですがいまいちよくわかりません
ド素人な質問で申し訳ございませんが、よろしくおねがいします。

108:774ワット発電中さん
14/06/13 00:24:37.09 5MC3Y3Cp.net
basic gcode-mm(*.nc)で保存したあとに、ファイル名を拡張子.ngcにリーネームしたものでいけませんか?

109:774ワット発電中さん
14/06/13 05:28:31.78 Em9nxLoY.net
>>107
ありがとうございます一瞬で解決しました。
CAMの扱い以前にパソコンの基礎的な問題でしたね…
これで作業も捗りそうです。ありがとうございました。

110:774ワット発電中さん
14/06/17 00:19:52.44 RJLfnyMS.net
大阪で旋盤市場やオリジナルマインドのフライスの
実演を見ることができるところはないでしょうか?
先ずはプリント基板切削やりたいのですが、
どれくらいうるさいのかとか、実際にどれくらい
スペースが必要なのか確認したいのです。

111:774ワット発電中さん
14/06/21 21:45:47.02 YxXOidKs.net
>>109
旋盤市場の旋盤とフライス買ったけど、箱から出さずに二か月。
置いてあるショップは日本橋のJ&Pテクノランドだったか、そんな名前のとこに
寿と中華が展示してあるよ。
3Dプリンタも何種類かおいてあった。
プリントしてある奴見ると結構ちゃんとできてたよ。
失敗した奴は始末したんだろうけど。
機種によって得手不得手があるみたいだね。
行ってみれば?
頼めば動かしてくれるって機械板で見たよ。

112:774ワット発電中さん
14/06/21 22:20:42.71 vjigQqjG.net
URLリンク(makezine.jp)
こいつをやってみたいのだが、樹脂を輸入せねばならん。

113:774ワット発電中さん
14/07/25 21:25:43.80 GYYNjQKQ.net
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
これ面白そうだなと思ったけど60kgもあるのかよ…

114:774ワット発電中さん
14/08/27 01:51:32.09 GRExV8b/.net
軽い旋盤とか困るだろ。
ガクガク震えながらお前の懐にすり寄ってくるぞ。

115:774ワット発電中さん
14/08/27 03:00:23.31 elXOQED8.net
アンカー打て

116:774ワット発電中さん
14/08/30 17:32:04.70 ZHTTxQqJ.net
>>114
すまんかった
>>113

117:774ワット発電中さん
14/08/31 00:03:38.86 tkGjDz3P.net
公民館みたいなところに工作用具一式おいてくれや!!

118:774ワット発電中さん
14/08/31 03:27:15.65 EBUw++gm.net
アンカー打てってのは旋盤にアンカー打って固定しろってことで、
レス番アンカー打てってことじゃないです

119:774ワット発電中さん
14/08/31 17:25:51.18 Ch/O9sQU.net
わろた

120:774ワット発電中さん
14/09/13 21:01:42.20 LBYS4TWU.net
>>116
各都道府県に工業技術センターってのがあるよ。

121:774ワット発電中さん
14/09/13 21:10:19.43 LBYS4TWU.net
今日、プロクソンのミニフライス貰ったんだけどモーター部の力の入れ方と本体テーブルのちゃちさのバランスでワロタ

まぁ、ちょっとした物削るのには
十分な構造だけど。
トルクは十分すぎるほどある
おかげか。
ルータくくりつけるタイプとは
その辺だいぶ違う

本体を作業台に固定しないとΦ50
ハンドルクリクリ回すとき本体も
動いてやりづらいなぁ。
なれがいるのかな。

122:774ワット発電中さん
14/09/14 00:46:26.90 XW+bhOxO.net
>>119
趣味での利用は受け付けないよ。
個人事業でも自治体によっては門前払い。

123:774ワット発電中さん
14/09/30 23:21:59.93 Iovd3NFt.net
みなさんはどのような機種を使われていますか?
そろそろ一台欲しいんだけど、なかなか手を出せなくて

124:774ワット発電中さん
14/10/06 19:56:52.04 l4uSRh/i.net
>>122
ShapeOko2
本体価格は六万円台!

125:774ワット発電中さん
14/10/19 08:27:49.02 HaHplWmb.net
AutodeskのCNC Utilityに頼ってGコード作ってたんだが、
今月の頭辺りからアップロードしたファイルを一切読み込んでくれなくなってしまった。
同じような症状の人、いる?

126:774ワット発電中さん
14/10/19 13:40:57.16 L0Ha1Rr/.net
オリマイ欲しいな

127:774ワット発電中さん
14/10/20 17:58:56.10 h5YwRwY/.net
O・Mの初代BLACKを現役で使ってるけど十分過ぎる程元はとれたな
自作のA軸増設したり商用で使いまくってるが
定期的な軽いメンテ程度で故障知らず、良い買い物したわ。

128:774ワット発電中さん
14/10/24 01:18:04.73 6uYurW8h.net
sable 2015が十万円ほどで安いので買おうと思うんだけど、
買った人います? 一台目としてはどう思いますか?

129:774ワット発電中さん
14/10/24 06:55:16.92 CptxFKS+.net
パラレルポートのパソコンを用意する必要があるけど
(machの場合ノートPCを使えない可能性が高い)
剛性も問題なさそうで良いと思いますよ。購入したらレポよろ

130:774ワット発電中さん
14/10/24 20:02:52.89 Jtq8sWEr.net
>>125 あの新しいやつ、いいな。こじゃれていて鉄も削れるなんて。

131:774ワット発電中さん
14/10/24 22:10:49.58 qpELotyv.net
390×280mm…3040Zの作業エリアが魅力的だな

132:774ワット発電中さん
14/10/25 22:04:06.24 CMbYCD0j.net
>>127
類似品に気をつけな

133:774ワット発電中さん
14/10/27 12:34:52.68 RPfZ0Hk7.net
125です。
sable 2015をfc2のちょっとあやしげなページから注文してみた。
週内にはとどくような雰囲気だけど、通販とか基本的にやったことないし、
いろいろとどきどきするな。

134:774ワット発電中さん
14/10/27 14:23:24.70 Gfezxvb/.net
>>132
ちゃんと代引にした?選択肢が振り込みしかないとこは詐欺サイトだぞ

135:774ワット発電中さん
14/10/27 17:36:56.70 xszS5oRX.net
勇者に危険はつきものだ。
無事に届いたかどうかも含めてレポをヨロ。

136:774ワット発電中さん
14/10/27 17:44:20.26 RPfZ0Hk7.net
125です。
代引きで注文しました。
とりあえず、届いて箱開けたら石が詰まってなければよいが・・・
(代理店何年もやっててサポート動画とかyoutubeに何本も上がってるから
さすがにそんなことはないと思うけど)

137:774ワット発電中さん
14/10/27 22:16:35.25 4GthFJQv.net
すみません、先日友人から古いジャンクのCNCを貰い色々分解して見たのですが、刃物の規格が画像のような物でした。この規格の刃物は現在販売されていますかね?知ってる方いたら教えて下さい。
ちなみにCNCはMUTOHのMR-404という物らしいです。URLリンク(i.imgur.com)
長文失礼しました

138:774ワット発電中さん
14/10/28 00:29:05.24 /wZOyDiY.net
シャンク3mmのコニカルにみえるけど、普通は刃物よりスピンドルのコレットの規格が気にならないか?

139:774ワット発電中さん
14/11/04 03:19:57.67 ngtdA5j0.net
125です。
在庫があったのか一週間もかからずに届きましたが、
小トラブル(送りねじが固くて回らない)があり、
ようやくlinuxcncがそれらしく動くところまで
きました。
mach3やlinuxcncを入れるpcをどうしようかと
思いましたが、余ってるthinkpad x31で
なんとかなりました。
linuxcncの設定はfc2のページに設定例が
載っていて、その通りに入力しても
動きませんでしたが出力ピンの正論理負論理の
部分がmach3の設定と違い、mach3の設定に
あわせたら動きました。
このへんは試行錯誤すればわかるんですが、
サポートが追いついていない部分ですね。
次は何か削って感じをみないと。

140:774ワット発電中さん
14/11/06 21:22:53.32 0TvQDlw+.net
URLリンク(makezine.jp)

Kickstarterで来年完成予定のCNCが公開されてるな。

141:774ワット発電中さん
14/11/07 01:02:59.69 zcjKe+AD.net
いいなぁ。ほしいなぁ。

142:774ワット発電中さん
14/11/07 03:44:05.78 BYYwfuPu.net
この構造で25万か。
自分で作った方がましだな。

143:774ワット発電中さん
14/11/07 03:50:09.95 hx/gkpTS.net
>>139
これって内部で削りカスを吹き飛ばすようになってるのかな?
削りっぱなしだと削りカスのせいで途中で失敗しそうだが…

吹き飛ばすとしたらそれはそれで内部で舞ってスピンドルが心配でもある

144:774ワット発電中さん
14/11/07 08:14:12.96 zcjKe+AD.net
>>138
とりあえず詐欺サイトではなかったみたいね。

145:774ワット発電中さん
14/11/07 08:39:06.09 /HY24HOk.net
削りカスを見る限り吹き飛ばす機構はついてなさげ

146:774ワット発電中さん
14/11/07 17:49:01.61 dY01zMHI.net
円安が痛い…

147:774ワット発電中さん
14/11/08 19:31:42.09 p+GWS9WL.net
125です。
sable-2015に付属の日本語ドキュメントに従って
SakraCad


148:で文字列彫刻のデータを作成して、 linuxcncに読ませて動かしてみましたが なかなかきれいに彫れました。 実際に切ったり掘ったりしたときの騒音が どんなものかとびびってましたが、戸を しめていれば大丈夫そうでほっとしました。 次はeagleのデータを変換して回路基板を 彫ってみてどこまでできるか確かめよう。 ここまでの感触としては、日本語の初期 サポートのある製品で、つくりも割と がっちりしてるようで、10万円という値段は お買い得なように思いました。



149:774ワット発電中さん
14/11/08 23:02:45.12 ncd4z5WS.net
レポどうも。参考になります。

150:774ワット発電中さん
14/11/13 21:17:20.76 ofXaaPJ0.net
>>146
大陸からの通販?
何かやけに届くのはやくね?

151:774ワット発電中さん
14/11/14 01:20:53.61 exNidVx3.net
125です。
代理店は名古屋でわりと早く届いたので、直送じゃなくて、
ある程度在庫してるんじゃないかと思いました。
稼動確認ができたので一度なげだしたeagleをさわりちう。
とりあえず、回路基板はエンドミルじゃなくてVカッターで
彫るのがよさそうというのが実感できました。
はやく基板彫るところまでいきたい。

152:774ワット発電中さん
14/11/14 02:06:40.96 4n9knQuT.net
Eagle欲しい。早く円高にならないかな。

153:774ワット発電中さん
14/11/17 14:11:05.89 BqbX35Wi.net
こういうのって同時3軸なん?
それとも3平面いずれか(同時2軸)
なのかしら?

154:774ワット発電中さん
14/11/19 07:02:35.10 Z/4VtNCp.net
こういうのってどういうの?

155:774ワット発電中さん
14/11/19 07:38:46.27 8/qzXdQb.net
>>152
saberとか3040等の番号で呼ばれる
テンプレートなつくりの中華CNCとか。

156:774ワット発電中さん
14/11/19 08:41:57.00 UWpdiWzS.net
>>153
Gコードの通りに動くよ

157:774ワット発電中さん
14/11/26 12:26:02.60 XJlFVcdE.net
125です。
sable-2015を使い始めてるんですが、sable-2015に限ったことでは
ないと思うのですが、平面を出すのはむつかしいですね。
樹脂のまな板買ってきて、平面だしのGコード流して、
それなりに平面でてると思うけど、その上に生基板を両面テープで
固定してみたら若干歪んでるのか0.1mm切削だとうまくいかない。
もう一度まな板貼りなおすところからはじめるつもり。

158:774ワット発電中さん
14/11/26 13:50:30.68 Sjc1Xjv9.net
安い両面でベース材が柔らかいやつだと
押し付けて潰れてるとことそうじゃないところで
全然厚みが変わってくるよ。
フィルムベースのだとあんま変わらんけど。

159:774ワット発電中さん
14/11/26 14:28:08.10 QHR33yhQ.net
治具をケチるからそうなる

160:774ワット発電中さん
14/11/26 14:49:48.88 PA7uxCDr.net
>>155
円すいのミルだと歪みの影響が出やすいから0.4mmとかのストレートエンドミル使ってみたら?

161:774ワット発電中さん
14/11/27 10:22:13.27 2iescVj+.net
>>155
ちょうどSable-2015とCNC-30[24]0で迷ってる所だから参考になります。

162:774ワット発電中さん
14/11/28 23:28:56.37 PSdVPwJ9.net
125です。
レスありがとうございます。
長文失礼します。

>>158
手持ちのエンドミルは2mmしか持ってなくて、細いものを買い足したい
のですが、割とお高くなりそうで躊躇してます。手が出るような価格
(1000円とか2000円とかで)で入手できできるようなものなのでしょうか?

>>156
>>157
まともな工作の知識がないので適当すぎました。
今の樹脂まな板と両面テープ固定はあきらめてやり直してみます。

>>159
どちらを購入された場合でもレポートしていただけると助かります。
とにかく情報が�


163:ュないので・・・ sable-2015でケチって樹脂まな板と両面テープで失敗した話の続き。 樹脂まな板を両面テープで貼り付けての面だしは一旦あきらめて 木のまな板でやりなおしました。 樹脂まな板は両面テープで貼り付けてたけど、木のまな板は 四隅をネジで固定して面だししたらわりといい感じになり、 テスト用に用意したQFP48(0.8mm)の変換基板はわりといい感じに 削れました。木のまな板は軽く柔らかいのでそのうち湿気を吸ったりして ゆがんでくるような気もしますが、とりあえずこれですすめます。 変換基板はeagleで書き、キデッジ様のスクリプトを使用して Gコードを生成しました。キデッジ様のスクリプトを使用されている方はいますか? また他にこのような変換スクリプトでよいものはありますでしょうか? 部品としてATMEGA128とピンヘッダを置いただけの基板なのですが、 ただ変換しただけでは切削基板としては意味がない切削パターンが 作成され、これは今後の課題です。 切削基板で使えるようなフットパターンをもつ部品を自作しないと いけないのかと考えているのですが、正しいかどうかわかっていません。



164:774ワット発電中さん
14/11/29 09:04:52.84 q4dwBgpd.net
125に対抗して(?)3040買ってみた。
32bit WinがないのでMACH3使えず
右往左往。

LinuxCNCにたどり着き初linux
とLinuxCNC設定値で混乱中。

添付コレットが1/8インチ(φ3.17)
しか付いてこなかったので取り付け
られるエンドミル制限されそうなんで
別途コレット手配中

そんな感じ(・∀・)

165:774ワット発電中さん
14/11/29 13:26:41.38 JM3dgLAM.net
windowsなんて中古でも買ってこい。

166:774ワット発電中さん
14/11/29 16:32:24.21 4+08oSnM.net
窓用のMACH3は無料では制限があるんだよな…。

167:774ワット発電中さん
14/11/29 19:55:14.89 gyThGsaC.net
sable-2015もコレットは1/8しかついてないので、
なんとなく6mmのコレットも買っておいたのですが、
どうも日本橋店頭には6mmのエンドミルしかないようで
助かりました。ナイスまぐれ。
mach3は最初から評価版は評価版程度にしか使えないと
わかっていたので、私もlinuxcncに挑んだのですが、
設定が出来てしまえばつかいやすくてよいですね。
設定ウィザードで設定したのでshimalith氏のところにある
カスタマイズ事例をどのように取り込んだらよいのかとか
まったくわからないですが(汗

168:774ワット発電中さん
14/12/04 18:10:15.69 f+N3eywl.net
キデッジ様のショップページでVカッターを買おうと思ってたんですが、
長期メンテナンス中で注文できない状態です。
他にVカッターが安いおすすめのショップはありませんでしょうか。

169:774ワット発電中さん
14/12/06 00:36:53.81 IRuML65q.net
折舞

170:774ワット発電中さん
14/12/21 16:46:48.34 uMyY8feY.net
>>165
チャイナいっちゃいな

171:774ワット発電中さん
14/12/24 21:07:34.80 7L24K1Sh.net
階段みたいな形の三角ブロック二個組み合わせて
ワークを固定する治具って何て名前でしょうか?

和名(通称)
英語名

それぞれ教えてください。
いろいろ聞くのに名前がわからないと聞けないし
英語名がわからないと通販検索すらできません

よろしゅうおねがいいたします

172:774ワット発電中さん
14/12/25 09:09:25.51 roHXYhDO.net
クランピングブロック

173:774ワット発電中さん
14/12/25 22:43:14.48 ti1DnmlC.net
ステップブロック?

174:774ワット発電中さん
14/12/27 09:10:33.47 ZpbNhIU0.net
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
kitmillがヤフオクに出てる。
組み立てただけだと?もったいねーな。誰か買ってやれよ。

175:774ワット発電中さん
14/12/27 16:19:13.52 bvUSZdqT.net
引越しで使えなくなったとか、嫁に怒られたとかじゃね?

176:774ワット発電中さん
14/12/30 21:50:55.72 s9KK4yFf.net
ロックヒルさんなくなってたのな

177:774ワット発電中さん
15/01/04 00:23:06.27 vnSbzb5u.net
黒いやつってどうなの レビューブログとかほとんど見ないのだが
つまりはそういうことってことか?

178:774ワット発電中さん
15/01/04 00:52:17.94 X6rv7bRg.net
ロックヒルさんの掲示板は情報の宝庫だったのにな

179:774ワット発電中さん
15/01/04 01:07:02.69 X6rv7bRg.net
秘密基地の黒い奴は名前からして二番煎じだからな

180:774ワット発電中さん
15/01/04 22:33:53.28 kVNScCmW.net
出荷数が少ないんでしょう。
この手のものは出荷数少ないから、
累計出荷数十~数百とかありえると思う。

181:774ワット発電中さん
15/01/25 16:56:34.72 9pIU61Hd.net
ホビーマシンのもレビュー見当たらないが
どんなんでしょ?

182:774ワット発電中さん
15/01/25 17:54:54.99 BRKszZHb.net
シャンクも刃先も短いΦ5ドリルって
売ってないですか?
ショートのエンドミルくらいの
割合の全長だとありがたいのですが。

ちっこいcncなんで全長に高さ
食われて使いづらいです。

シャンク切って刃先も切って再研磨
とか言う身も蓋もない回答は
勘弁してください

183:774ワット発電中さん
15/01/26 09:03:05.14 hrn5of7Y.net
>>179
スタブ型でググれば?

184:774ワット発電中さん
15/01/26 18:46:37.68 mAHP4I8P.net
Sable-2015ぽちってみた。
中国製のCNC-3020より情報少ないし機能少ないので迷ったが、
台湾製のこっちの方が作りがよさそうということで決定。
まずはLinuxCNC用マシンを調達しないと・・・

185:774ワット発電中さん
15/01/29 12:38:08.43 mRoim4mE.net
デジットでダイヤルメーターが安く出てたので買ってきたが、
Z軸にどうやって固定するか考えていなかった。
じぐをつくらないといけない>
みなさんはどんなじぐをつくられましたか?

186:774ワット発電中さん
15/01/29 13:43:00.92 /qHeMOJz.net
>>180
スタブ型で望む形のもの
買えそうです!
サンクトペテルブルグ

187:179
15/02/07 16:54:16.98 kcQr/Rv8.net
到着したSable-2015、ようやく触れた。
自宅サーバで運転するためLinuxCNCじゃなくGRBL v0.9でやってみた。
ノートPCからUSB-シリアル接続してUniversal G-Code Senderで制御中。
付属のLinuxCNC/MACH3設定資料を元にper-revの数字をper-mmに
換算して入れる程度で問題なく動作。少し引っかかったのはX/Y dirの
レベル反転設定した所くらいかな?
スピンドル回転音は4300rpmのベルト位置でステッピングモータの動作音と
同程度。ノートPCの真横で裸のまま動かしているが昼間の今なら不快感や
近所迷惑になる不安感はない。作業前から控え目に鳴らしていたラジオが
まだ普通に聞こえるレベル。
ただ、変な挙動を見つけてしまった。
G91G0X-1Y-1Z0とXとYだけが同時に負だと動かない。
G91G0X-1Y1やG91G0X-1Y-1Z-1だと動く・・・なんだこれ?

188:179
15/02/07 17:54:02.23 kcQr/Rv8.net
変な挙動、てっきりGRBLの問題かと思ったがGRBLはちゃんと信号出してた。
X,Yが同時に負というGコードの解釈レベルの問題ではなくて、GRBLが対応して
生成した信号が特定パターンの時にモータ制御で問題が起きるみたいだ。
試しにXやY軸のdirection信号の反転設定を外したら、
 G91G0X1Y1 → 動かない
 G91G0X1Y1Z1 → 動かない
 G91G0X1Y1Z-1 → 動く
とさっきとXYZの組み合わせ関係がちょうど逆転した。
これは制御基板側まで見ていかないといけないのだろうか・・・

189:774ワット発電中さん
15/02/07 21:05:02.96 0O6Lp1aB.net
>>185
気になりますね。
私も部屋に戻ったらG91の試行やってみます。

190:179
15/02/07 21:21:50.85 kcQr/Rv8.net
どうやら原因判明。
自分が受け取ったSable-2015モータードライバ基板はXYZ dir入力がall-LOWの時に
動かないみたい。
このdir信号はGコード座標の正負をCNCコントローラ(この場合はGRBL)がどう解釈するかで
実際に出る信号レベルが変わるので、GRBLで言えばdir port invert設定を変えると
通るGコードと通らないGコードが変わる。だから最初混乱した。
とりあえず2.5D加工だけはできるように
 Z==0の時はZ dir = HIGHにする
 Z dir = LOWの時はX==0またはY==0になってる軸の [XY] dir = HIGHにする
みたいにGRBLを修正してall LOWにならないよう逃げておくかな・・・
LinuxCNCのソースが読みたくなってきた。

191:774ワット発電中さん
15/02/08 01:39:06.52 I7DHX528.net
184です。
原因調査されたようですね。(私は理解できていませんが)
linuxcncにテストコード3つ打ち込んで見ましたが動作しました。
ジャンク屋でパラレルカードを見るたびになんとなく購入していますが、
いつまでもパラレルが使えるとも限らないのでGRBLで成果が出ましたら
どこかで発表していただけると助かります。

192:179
15/02/08 13:21:35.88 UDhejFud.net
あうあうあう・・・
俺のポカミスだったことが判明。
 実はGNDが接続されていなかった!!!
そういう訳でGRBL+Sable-2015は完璧に動きます。
正直スマンカッタ。

193:774ワット発電中さん
15/02/12 09:19:09.89 dkI6hv1D.net
録画鯖に削らせて大丈夫か悩む

194:774ワット発電中さん
15/03/02 08:51:42.15 98b0Z/7J.net
>>190
鯖は・・・削らない。
むしろ燻され削られる

195:774ワット発電中さん
15/03/10 10:32:34.81 Fd2mbNEr.net
余計な物が入ってるとよろしくないって聞いたので、別に専用PCを仕立ててる。
win2kなんだけどね。

196:774ワット発電中さん
15/03/10 11:57:43.39 zk/ukFnr.net
eBayでこれ買った。USBで使えるMach3
URLリンク(www.ebay.com)
なかなかいい。 Pololuと組み合わせて小さいCNCを作る予定。
しかしなんかMach3のドライバーのみならず、ライセンスも付いてきたんだけどいいのかこれはw
URLリンク(www.soonwell.com)
マニュアル(18ページ)にも書いてある。

197:774ワット発電中さん
15/03/10 20:57:54.46 LqUCR8ZV.net
3Dプリンタ、CNCフライス
迷い続けて1年がたったwwwなんたる決断力の無さw
電子回路つくれるCNCフライスが魅力だ・・・・。
でもオリジナルマインドの見ると、1ドリルあたり50mとある・・・。
50mって結構簡単にいくよな。

198:774ワット発電中さん
15/03/11 22:40:16.81 yHei8QZw.net
自分も自作できないかいろいろ考えてきました。
(5年ほどけ貸していますが・・・・)
コントロールする部分(マイコン部分)は比較的簡単に
実現できますが、メカ部分はそれなりの精度が必要で
専用パーツを購入せざるを得ません。
これが結構高い、しかも、なかなか、売っていない
そこに問題があるように思います。
個人ではハードルが高いのかな~~~
(こずかいが少ないサラリーマンにはキッツイ・・・)

199:774ワット発電中さん
15/03/12 18:46:23.43 Mwgbveoe.net
LMガイドブロックとかを積み上げればすぐ出来ちゃうんだろうけど、
こういうのってとても高価だからなあ。

200:774ワット発電中さん
15/03/13 01:37:43.17 6l/mYJGM.net
>>194
基板彫るような小さいCNC向けなら、500円くらいのエンドミルや
Vカッターをためしてみるといいよ。

201:774ワット発電中さん
15/03/15 16:53:48.71 N2CBo6Uc.net
>>197
そんな安いのあんの?

202:774ワット発電中さん
15/03/16 16:41:23.64 IuG8isBa.net
fabtotumどう?
3Dプリンタも、CNCフライスもついて15万。
まぁ、結局、どっちも中途半端というオチな気もするけど

203:774ワット発電中さん
15/03/16 18:32:49.69 9+7kWXae.net
>>199
これってスピンドルとエクストルーダーをアタッチメントかなんかで
取り換えるんだろうか?

204:774ワット発電中さん
15/03/17 11:26:12.63 3mfXpXeP.net
ハイブリッドヘッドらしい。
URLリンク(forum.fabtotum.cc)
なんか機械の剛性は大丈夫なんかな。仕事柄かCNC工作機って言うと
人力ではまったく変形しそうにないようなもの、という固定観念が有るんだけど。
3Dプリンターとしてはフルに使えるでしょう。

205:774ワット発電中さん
15/03/17 14:34:34.82 Da1AV+Dc.net
ふと思い立って見に行ったらshapeoko3プレオーダー受け付けてた
10万超か…

206:774ワット発電中さん
15/03/22 11:52:07.21 THkpUsm0.net
>>201
一つの目的を複数の手段で果たすのをハイブリッドと言うのは納得できるけど一つのものに二つの機能与えることにハイブリッドという言葉使うのって何か違和感がある・・・

207:774ワット発電中さん
15/03/26 14:50:47.62 Gl4/Zcu3.net
いいなぁフライス付き3d

208:774ワット発電中さん
15/03/26 16:39:13.03 JS5ZDmx1.net
使えないぞ。3DP付きフライスならともかく。

209:774ワット発電中さん
15/03/26 20:38:33.05 +pVp9PZT.net
でも、
3DPもフライスも基本的には点をXYZに動かすというだけで、大きな構造はかわらんよな
なんで、同じような3DPもフライスもついたやつが出てなかったんだろう?って感じ。

210:774ワット発電中さん
15/03/26 23:40:29.05 kepUE5O3.net
求められる剛性とか精度とかが一桁違うから。
3Dプリンタを探してて>>201を見つけた人はなんか良さげと思うかもしれないけど、
NCフライスを探していて>>201見つけてもゴミにしか見えない。

211:774ワット発電中さん
15/03/27 08:36:25.99 GngLKDMB.net
まぁでも3Dプリンタで遊びたい比較的ライトな層なら、imodelaあたりが欲しい層と被ってる気がするから、そういう層にはちょうどいいんじゃないかね。

212:774ワット発電中さん
15/03/27 10:50:22.30 mhV9MK00.net
>>198
あるで~モノタロウってサイトみてみろ。
「嘘だろ!」って値段のものがある。
エンドミルとか超安い。
購入するに会員登録が(会社 or 親方 or 個人)必要だけど、
個人だと買えないものがある。
まぁ、適当に一人親方登録してしまえば・・

213:774ワット発電中さん
15/03/27 12:44:41.94 KuGvapVD.net
電子回路の基盤だけなら、このフライス&3DPでもいい?

214:774ワット発電中さん
15/03/27 20:00:54.58 m+PsEjA7.net
>>209
無いぞ。

215:774ワット発電中さん
15/03/27 20:26:30.18 mhV9MK00.net
>>211
すまんな、普通のエンドミルはあったが、
基板向けのコンマいくつのは安いので、0.8で900円位だな。
0.5とかだと2000円ぐらいするな・・・すまんな・・

216:774ワット発電中さん
15/03/27 23:45:07.58 m+PsEjA7.net
>>212
0.8のエンドミルは先端が尖ってないから、削れるパターン幅がかなり太いぞ。
0.5だったら、簡単に折れる。
基板の削り出しは


217:、なんやかんやでオリジナルマインドの土佐昌典しか使えん。 CNCによる基板政策の利点はパターン削り出しと穴あけを同時に出来ることだ。 パターンの精度だけを見れば、エッチングの方が優れる。 しかし、パターンが出来た後で精度よく穴を置くのは難しい。



218:774ワット発電中さん
15/03/28 11:42:42.38 OVUgu22K.net
>>235
D-FORCEが良さげ何のは理解してるが
文面だけで伝えられてもなかなか認知されんよ
購入した経緯から写真付きレビューしてうpしてくれ

219:774ワット発電中さん
15/03/28 22:55:18.69 OVUgu22K.net
誤爆だすまん

220:774ワット発電中さん
15/03/30 12:34:16.10 bY5WPPSC.net
アマゾンで検索すると、細いエンドミルでちょう安いのがでてくるね。
これほんとに10本なのか?
ただ、0.2mmのエンドミルって扱い悪いとあっというまに折れるんだろうな。

221:774ワット発電中さん
15/03/30 12:39:45.84 QsnjEnQA.net
>>216
軸ぶれしそうなやっすい中華CNC
だとこわいな。

222:774ワット発電中さん
15/03/30 22:20:49.21 hoNbo2B1.net
0.2なんて扱いに関係なく素材に当てた瞬間に折れるでしょ

223:774ワット発電中さん
15/04/04 11:21:41.02 6e8FkCI8.net
切削条件からきちんと回転数と送り速度を最適条件付近に設定してからスタートしましたか?
加工屋では工具の使い方の基本中の基本でも、えてしてご存じ無い方も居るようですが。

224:774ワット発電中さん
15/04/05 19:28:44.86 XhI/ufEi.net
いやいや、おまえ何百キロの精密フライス使ってるんだよ
素人が遊べる中華ミニフライスじゃ0.2なんて全く無理

225:774ワット発電中さん
15/04/05 20:50:31.97 FEVytWd0.net
使うなら最低でもMDX540でしょうね。

226:774ワット発電中さん
15/04/13 15:38:30.44 hcOpmNeF.net
無理って思ったらできるもんもできなくなるぞ!

227:774ワット発電中さん
15/04/28 23:17:09.30 S7Eupa4l.net
作った基板いれるケース作ったり、アタッチメント作りたく
なってきたのでG-SIMPLEをいじりちう。日本語情報が少なくて泣ける。
それはそうと、キデッジのショップページが終了してて、
PCBVカッターの入手をどうするか悩みちう。他にオススメのショップある?

228:774ワット発電中さん
15/04/29 11:19:22.15 VQkvkvY/.net
リミット機能が利かずにオーバーランしてからCNCの調子がおかしい・・・
ステッピングモーターが回ろうにも回れずゴゴゴゴゴゴとかなって、
以後その軸で前はなかった異音が入るようになってしまった。
そして動きが重くなったためか以前のパルス数設定では寸法通り動かない。
とりあえずパルス数設定を増やして寸法通りには動くようになったけど、
これはCNCあるあるなのか、それとも機械として完全にオワタなのか・・・

229:774ワット発電中さん
15/04/29 11:50:25.42 K6I4y8RV.net
>>224
モーターかドライバが壊れてるような気がするな…
モーターを他の軸と交換しても同じならドライバが焼けたんじゃないかな?

230:774ワット発電中さん
15/04/29 15:39:43.64 4WrbExF7.net
>>224
調査解明しまとめ作って後世にのこせ!
情報大事。

231:774ワット発電中さん
15/05/02 11:07:41.25 eJEfTN74.net
GW、なんか削った?

232:774ワット発電中さん
15/05/02 11:22:02.57 fHuWKErz.net
>>227
こころ・・・タスケテ・・・

233:774ワット発電中さん
15/05/03 11:21:09.29 iSYFa7ML.net
grbl以外にarduinoで使えるGコード翻訳ファームってある?
パラレルのCNC使うのにパラレルポート対応のノートPC無くて、USBで使える方法を探していて行き当たったんだが、grbl controllerがいまいち使いにくい部分あるし(時々Gコードを受け付けな�


234:ュなるしホーミングの挙動がおかしい)、4軸対応できないし、色々問題あるもんで 中華CNCなんだが、Z軸の位置がドンドンずれていって、気がついたら台を削ってたりするから使い物にならなくて投げてあるww なんで座標が2つあるのか未だによくわかんないし 手持ちの3Dプリンタはホーミングした位置が(0,0,0)になってそれしか無いから分かりやすいんだけど、なんでホーミングするたびに基準位置がZ軸方向に下がって行くのか、全く分かんなくて 元データのGコードが怪しいのかもしんないけど、Gコードいまいちわかんなくてどこを直せばいいかサッパリですは



235:774ワット発電中さん
15/05/03 11:52:37.40 Ex5pG80Z.net
>>229
要点をまとめろよ・・・
まんま読むと
勉強不足で機械使いこなせないのを機械のせいにしたいです (・ω<) てへぺろ

236:774ワット発電中さん
15/05/03 14:39:36.22 iSYFa7ML.net
>>230
勉強不足は認める
Gコード読めれば解決できる話だからな

237:774ワット発電中さん
15/05/03 14:42:08.54 iSYFa7ML.net
一番上の行の内容だけだよ知りたいのは

238:774ワット発電中さん
15/05/03 14:54:39.15 Ige63Sq6.net
ピントがズレてるんだよ。
パラレルポートがあるPCを用意すればいいだけだろ。arduinoに固執する理由がわからない。
大方、金がないだけなんだろうけど、それはお前でなんとかしろ。
まだ不安定っぽいけど、ラズパイやバナナでEMC動かす選択肢もある。

239:774ワット発電中さん
15/05/03 16:43:13.35 iSYFa7ML.net
>>233
パラレルポートのPC使ってMACHで動かしゃいいってことはわかっとるわ
それが難しい環境だからUSBインターフェースで繋げようとしてんだが
お前の結論がそれならもう聞くことはないな

240:774ワット発電中さん
15/05/03 16:59:41.72 iSYFa7ML.net
>>233
それからおまいさんも自分で言ってるラズパイだがパラレルポートが無いのにどうやってスッテッピングモーターを直接制御すんだ?
ラズパイのCNCコントローラーはUSB出力でGコード送ってるだけだ
実際GRBLWEBを試したがその名の通りarduinoのgrblを制御するだけだ

241:774ワット発電中さん
15/05/03 17:02:49.19 /YTtatfj.net
>>229
Smoothieboardってのがあるよ。
GRBLのコードをARMに移植して、CPUパワーを生かしてあんな機能こんな機能でウハウハっての。
あとはTinyGかな。
ただどっちも自前基板起こしてステッピングモータドライバまでオンボードにしてるから、
既存のパラレルポート制御CNCを単にRS-232やUSBで制御しようという時は
GRBL程は気軽じゃないかも。

242:774ワット発電中さん
15/05/03 17:06:10.00 /YTtatfj.net
>>229
Gコード読み下せないと、CAMが生成したGコードの通りに動いているのか、
それとも生成されたコードをCNC側がうまく処理できてない(=要生成設定の
見直し or 要手直し)か判断できないからつらくね?

243:774ワット発電中さん
15/05/03 17:18:14.73 iSYFa7ML.net
>>236
おーありがとさんです
ページ見てみたらCortex-M3が載ってる専用基板みたいやね
しかもご丁寧にステッピングモータードライバーまで付いててワロタ
モーター5個付けられるから多軸制御も可能やね
多分安価なCNCでUSBインターフェースの奴は大抵atmega328が載ってるよね
これだと3軸までしかgrblで制御できないと思うんだけど、3Dプリンタを制御してる奴はatmega2560が載っててモーターを5つ制御できるポート数があるから、RAMPS基板のCNC版みたいなんがないかと思ったわけですわ
RAMPS基板そのまま使うオープンなCNCコントローラー用のファームがあればいいと思ったけど探せなかった
もし知ってれば教えろ下さいw

244:774ワット発電中さん
15/05/03 17:28:01.95 iSYFa7ML.net
>>236
TinyGはATxMega192か、これ近い感じやね
オープンだったらソースを2560用に直してコンパ


245:イルし直せばarduino megaで使えそうだと思ったけどオープンじゃないのね ありがとう参考になったよ



246:774ワット発電中さん
15/05/03 17:41:15.50 iSYFa7ML.net
>>237
そうなんよ。まじでそれ。
まだ駆け出しやから、ソース見てもどのコードがどの動作を起こしてんのか分からんくて、しかもソフトによって吐き出されるコードのプリフィックスが違っててワケわからんのよ
Gコード書き出すソフトも何が良いのか絞りきれてなくてなぁ
とりあえず最初はSVG画像データの通りに溝を彫りたいと思ってるけど全然うまくいかんで壁にぶち当たってる
目標は立体掘り出すんだけど、そこまで道のり遠すぎてワロ
最近3Dプリンタいじり始めたんだが、こっちはほとんどGコードの中身解んなくても操作出来るから余りに楽チンで驚いてた

247:774ワット発電中さん
15/05/04 02:49:01.59 YWA0ID4I.net
>>233
ラズパイでEMC動かす具体的な方法教えてくれよ
インターフェース何使うんだよ
GPIBかよ
てかEMCって何だよ
電磁気でも測定するのかよ

248:774ワット発電中さん
15/05/04 07:40:00.89 gWdBrsVm.net
てす

249:774ワット発電中さん
15/05/04 08:30:51.53 gdbdjKk8.net
持ってないが、ラズパイはGPIOあるんだからパラレルポートなくてもLinuxCNCの設定で問題なく制御パルスは出せるはず。
画面は直接つないでもいいし、XなりVNCで飛ばせばLAN越しに操作できるし。
ただカーネルとLinuxCNCは自前ビルドすることになりそうだから面倒さ爆発だと思う。

250:774ワット発電中さん
15/05/04 08:56:46.46 gdbdjKk8.net
>>238
こんなん見つけたよ。
eCNC / EasyCNC
- URLリンク(sourceforge.net)

251:774ワット発電中さん
15/05/04 09:53:05.41 hzSja8ct.net
>>243
だったらノートパソコンにUSB接続のGPIBインターフェース付けるよな
そもそも最近のノートや小型パソコンでレガシーインターフェースが廃止されているから困ってる訳で
linuxだってマルチブートでも仮想PCでも使えば専用機用意しなくていいし
言っとくけどUSBのパラレルポートインターフェースはハードウェアポート直接叩けないし遅延あるからCNCじゃ使えないからな
なんでわざわざ無理してラズパイ使わなきゃあかんの、組み込みにすんならともかくlinuxcncだったらPCで使うのと同じやんけ
てかGPIB付けるんだったらやっぱarduinoが手軽やん
無限ループかよ

252:774ワット発電中さん
15/05/04 09:54:35.15 Ud4yRi79.net
>>241
ファイルサーバーだよ。

253:774ワット発電中さん
15/05/04 10:09:38.72 0KxYUNDZ.net
>>243
そんな回りくどいことやってまともに使えるんか?
そんな使い方できるほどラズパイって性能いいんか?
持ってりゃ分かるよな
ちなラズパイのGPIBインターフェースはUSB接続やで
仮想COMポートにシリアルデータ送るんやで

254:774ワット発電中さん
15/05/04 10:11:34.21 0KxYUNDZ.net
>>246
何言ってるのこの人
ステッピングモーター制御するインターフェースどうするかって話でファイルサーバーとか意味わからん

255:774ワット発電中さん
15/05/04 10:32:06.46 4csFMo+a.net
今トレンディなラズパイ使ってる俺カコイイ

そんなもんだろw

256:774ワット発電中さん
15/05/04 10:36:35.88 vFl8k9Ig.net
>>247
>>243はラズパイのGPIOから直にパルスを出す話をしてる。
USB接続のGPIBインターフェースの話はしていない。

257:774ワット発電中さん
15/05/04 10:45:05.18 YWA0ID4I.net
>>250
linuxcncで直接ラズパイのgpio制御出来るんか?

258:774ワット発電中さん
15/05/04 10:48:25.88 YWA0ID4I.net
>>250
URLリンク(wiki.linuxcnc.org)
おー出来るな

259:774ワット発電中さん
15/05/04 10:57:28.82 QIwXPqYa.net
>>249
すまんその通りだ
正直なところラズパイのGPIOを直接叩いたことはなかった
PCで汎用バスで思い


260:付くのはパラレルポートとGPIBやからな 当たり前っちゃ当たり前、そのためのマイコンボードだからな 情報不足を棚に上げてついかっとなってしまったは そこは謝る



261:774ワット発電中さん
15/05/04 11:27:29.80 SATOuBr9.net
>>249
ついでに言うと出た当初に買ったんだが使い道無くて眠らせてて、最近CNCの制御に使えるかと思って引っ張り出してgrblwebを入れてみたが全くいまいちでかなり苛立っていたところだった
だからトレンディだから使ってみようとしたというのも本当だ
もっと突っ込んでラズパイ使いたかったんだが小型PCとして使う事例しか目に入らずそれだと非力で使い物にならんかった
それに比べてarduinoは余計なインターフェースが無くてシンプルで使いやすそうだからそっちにばっかり目が行っていた
Lチカやるだけならarduinoはめちゃ簡単だからな
考えてみりゃラズパイのGPIO使って工作してる事例が沢山あるんだから、もっと使いようあるよな
手持ちのラズパイもう少しいじり倒してみるは
ありがとう勉強になったよ

262:774ワット発電中さん
15/05/04 13:03:35.20 vFl8k9Ig.net
ラズパイはrtos載せてもレイテンシが大きくてCNC制御は辛いらしいよ。
ラズパイでやる人はsmoothieとか別途モーター制御用のボード繋いだりしてる。
ラズパイ2でレイテンシが改善されてるといいんだけど、フォーラムでもまだ検証中みたい。
まだまだラズパイで制御する事が目的の段階だね。

263:774ワット発電中さん
15/05/04 19:10:27.57 tJmGhv0p.net
>>255
あらら遅延すんのか
CNCだったらリアルタイム制御できんといかんから辛いね

264:774ワット発電中さん
15/05/04 19:19:58.31 IyA5xhYf.net
ラズパイでEMCってとこ詳しく知りたい

265:774ワット発電中さん
15/05/04 21:26:34.90 YWA0ID4I.net
>>244
おーこれだ
俺も探したけど見付からなかったから無いと思ってた
これで4軸とか出来ればOKだ
注文してるarduinoとRAMP基板届いたら試してみよう

266:774ワット発電中さん
15/05/06 20:52:43.70 ZoARBx9v.net
参考情報としてあげとくと、PCIのパラレルボードがゴミ屋で
見つかったら100円とか200円だろうし、新品だと3000円くらいから。
PCIのカードでパラレル追加していくのはもう古過ぎるのか?

267:774ワット発電中さん
15/05/06 21:22:35.30 UENiEzep.net
>>259
ノートで使いたい

268:774ワット発電中さん
15/05/07 03:32:16.18 fejC9+aB.net
書き込んでからノートでって書いてあるのに気づきました。すまん。
PCIにパラレル増設していくタイプだと軸をどんどん増設していけるけど、
USBにつながるものだと遅延があるので単に足していくというのは
むつかしいのですね。
ところで四軸五軸って、どんなソフトでGコード作れますか?
やっぱり有償ののものだけですか?

269:774ワット発電中さん
15/05/07 03:52:34.96 qUJ3jbnB.net
>>261
いやUSBだと直接ポートを叩けないので、遅延云々ということよりもそもそも動作しないんです
探せばpcieカードスロット用のパラレルポート出力もあると思うんだけど、パラレルポートだってポート数限られてるしあまりスマートじゃない気がしたので
4軸5軸ってのはまだ具体的じゃないけど、回転台みたいなのを増設して旋盤みたいな感じの加工はできりゃいいと思ってる

270:774ワット発電中さん
15/05/07 03:54:39.31 qUJ3jbnB.net
>>261
ごめん間違い
複数カード増設でポート数増やせるのは知らなかった

271:774ワット発電中さん
15/05/09 19:38:10.03 T1rQJed9.net
>>259
PCIの増設パラレルポートだと簡易的に一部のピンしか動かさないというのもあるからな…。
昔商社に勤めてたときに、お宅のドングル動かないんだけど…とかよく言われたものだよ。
まあその頃にはそのドングルを作っているメーカーはすでにUSBドングルとかラインナップに入れてたんだけどね。

272:774ワット発電中さん
15/05/09 20:19:34.09 zOgiAIL+.net
連休中にsable-2015にロータリーカッター咥えるアタッチメント作ったよ。
書籍を自炊するときの裁断用。210mm動かす間にで2mmずつおろして
いってるんだけど、F500くらいでもわりと時間がかかる。
刃は垂直におりていってて、アタッチメントや刃が力で歪んでる
感じでもないのに切断面がちょっと斜めになるのが課題。
書籍の固定がうまくいっていないような気がするので
もうちょっと調べないと。

273:774ワット発電中さん
15/05/10 14:44:36.08 3C47/CTt.net
>>265
ロータリーバーで削り取るん?
ぼろぼろにならないの?

274:774ワット発電中さん
15/05/10 15:02:42.06 j023YJdj.net
263です。
わかりにくくてすいません。
URLリンク(www.olfa.co.jp)
これの刃をつけられるアタッチメントを作ったということです。

275:774ワット発電中さん
15/05/10 15:19:10.85 3C47/CTt.net
>>267
マンドレールみたいな感じで
水平とりつけって事?

276:774ワット発電中さん
15/05/17 09:54:02.14 q0QREym/.net
PCで使用するCNCのソフト、それぞれ一長一短があるらしい。
KCam, EMC2, Mach3, TurboCNC

277:774ワット発電中さん
15/05/17 11:39:09.76 RyyYJkMq.net
一長一短なかったらそりゃもう同じsoftwareなんじやね?

278:774ワット発電中さん
15/05/17 11:50:40.87 MKZLT0iu.net
違いを僕でも分かるように詳しく説明してくださいってことだよ

279:774ワット発電中さん
15/05/25 16:30:57.46 HSZRiQ2k.net
思ったのですが、CNCフライス盤とレーザー加工機でアクリルやアルミを切断して星型を作った時、結果に違いは出るんですかね。
どっちのほうが有用性は高いんだろうか。

280:774ワット発電中さん
15/05/25 17:44:31.57 EAWHoWHq.net
>>272
切削精度なら CNC > レーザー
切削速度なら レーザー >> CNC

281:774ワット発電中さん
15/05/25 22:47:48.99 IGW7eOZj.net
アルミを切断できるレーザー加工機はかなりお高いような

282:774ワット発電中さん
15/05/26 01:39:37.13 rT31oY3g.net
>>273
ありがとう

283:774ワット発電中さん
15/05/26 02:56:54.02 rT31oY3g.net
>>274
そうですね。
一応アクリル切断目的なんですが、それでも20wくらいは必要?で結構しますね。
集合住宅なんで音少ないのが魅力です。

284:774ワット発電中さん
15/05/26 08:08:26.72 183iu7Ja.net
CO2レーザー30Wで切れるアクリルは5mm厚まで

285:774ワット発電中さん
15/05/26 17:40:25.03 XwahNQTU/
URLリンク(hotproceed.com)
一応これ考えてます。
40Wで20万とかいう。
他の大手のとこ見積もり頼んだら25Wで200万くらいだったのに、この差は何だろう。
逆にこわい。

286:774ワット発電中さん
15/05/28 02:14:55.49 p+okfppl.net
指を切るなよ!
目に入れるなよ!

287:774ワット発電中さん
15/05/31 13:29:05.86 aeL4XsB4.net
>272
私、先日CO2レーザー管と電源を入手しまして、
これら加工機を作ろうとしてる段階なんで偉そうな事言うのは早いんですが…
レーザーは切り屑が出ないですよね。その代わり煙と匂いが出ますけど。
あと切り口が綺麗なのと、何より最大の利点は切り口の幅が狭い事でしょう。
最近レーザー加工機で作ったアクリルケースとか良く見かけますよね?
フチがジグザクでハメ込んで組立るヤツ。
アレをCNCでやるとハメ込み部分の角


288:がミルの太さで丸くなってしまうんで、 切り出したあと手作業で角を落としてやらないとダメですよね。 レーザーなら切り抜くだけで完成ですよ。



289:774ワット発電中さん
15/05/31 20:05:52.03 aeL4XsB4.net
金属を切断出来るような凄いパワーのレーザー加工機って、
どんなけデッカいレーザー管なんだろうとか思ってたんだけど、
なんかCO2でなく50W位のダイオードレーザーをレーザーポンプ?とかいうのを通して
5KWとかの桁違いのパワーに増幅するみたいだね。
なんかそのレーザーポンプってAliexpressで8万円くらいで買えゃうんだが…
これどうやって使うんだろ?2Wのダイオードレーザー持ってるんだけど、
これにポンプ付けたらCO2管並みのハイパワーになるものなの?

290:774ワット発電中さん
15/06/01 10:51:17.78 IwbdbEsD.net
>>280
50 Digital Wood Joints
URLリンク(www.flexiblestream.org)
CNC Panel Joinery Notebook
URLリンク(makezine.com)

291:774ワット発電中さん
15/06/01 20:08:26.72 Nqr5TNWO.net
アルミ加工専用機として、システムクリエイトのMill-KeyⅡもしくはオリジナルマインドのRD420
の2機種で迷っているのですが、剛性・耐久性はどちらのほうが高そうですか?

292:774ワット発電中さん
15/06/01 20:44:58.58 iHiC5GXV.net
RDって鋳物ベースだよな。剛性はいいんじゃないの?

293:774ワット発電中さん
15/06/01 21:31:56.76 OqvjoGc3.net
AST200の方だけど、アルミ切削サンプル触ったら酷かったよ。
表面ガッタガタであれでよくアルミが削れるなんて言えるなって思った。
機種は違えど、もうオリジナルマインドの機械を買う気が起こらないわ。
もしmill-key買ったなら感想教えて欲しい。

294:774ワット発電中さん
15/06/02 08:19:21.27 jn8+efCg.net
>>285
そうだっけ?カブトムシだかクワガタの三次元切削品はかなりよかったが。
45Cも削れていたけど、さすがにきつそうだったけどな。

295:774ワット発電中さん
15/06/03 15:15:39.17 It5NgC54.net
手作業もCNCもできるお手軽なフライス盤ないのかな
ジュラルミンがそれなりの精度(0.1mm以内)で削れれば何でもいい

296:774ワット発電中さん
15/06/03 16:36:52.44 /g7XB0Sx.net
>>280
そんな増幅装置があったんですか...知らなかった。
10万で40wのco2レーザー加工機買えちゃいました。来週届きましたが、これ見てるとなんで他社のやつとか200万とかいう価格なのかと本当に思う。
なるほど、角が作れないのは難点ですね。勉強になりました。
ありがとうございます。

297:10人に一人はカルトか外国人
15/06/04 00:17:34.68 iTvQ1VKn.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!

298:774ワット発電中さん
15/06/04 17:29:19.30 WvWNJV8hD
shapeoko2(正確


299:にはX-Carve)持ってる人に聞きたいんだけど、ポチッて到着までに本体の密閉ボックスを作りたいから500㎜レールの方の寸法を教えてください。ネット上どこにも表記ないのよ。



300:774ワット発電中さん
15/06/06 22:13:23.55 WSYJK8wC.net
200万と10万が一緒なはずもなく
安定性だの寿命だの全く別物なわけで

301:774ワット発電中さん
15/06/08 11:28:48.67 fb9tEYiW.net
ホビー用途だとCNCソフトはMach or LinuxCNCが多いと思うんだけどCAM
はなんかトレンドあるの?
3D加工前提で。

302:774ワット発電中さん
15/06/08 12:30:55.11 JLorNbEm.net
g-simpleで2.5次元(基本は平面加工なものをこういうのかと)にチャレンジ
しています。板に穴を掘るような加工でエンドミルが穴の場所に移動する
ときに高さが足りなくて板を傷つけるようなことがよくおこります。
みなさんのところではこのようなことは発生していませんか?
こつとかあるのでしょうか・・・
Gコード生成したあとはlinuxcncでおかしな移動になっていないか
また切削開始前におかしな軌跡になっていないか線を確認するのですが
見落としやすいので何かよいチェックの方法はないでしょうか

303:774ワット発電中さん
15/06/08 13:09:55.47 ZLDjpbf3.net
>>292
Fusion360とか面白そう

304:774ワット発電中さん
15/06/10 16:12:27.06 WPc0JEmo.net
CNCって初心者でも大丈夫?
一応CADとかシーケンサーとかやったことあるけど。

305:774ワット発電中さん
15/06/10 16:19:02.13 /mSnqyZI.net
まずはCNCと略すのをやめるとこから始めようか

306:774ワット発電中さん
15/06/10 16:33:16.52 WPc0JEmo.net
なんか適当な試作品ないか?

307:774ワット発電中さん
15/06/10 17:30:39.92 3UnWNukA.net
>>295
全然大丈夫じゃないぞ
でも一歩踏み出さないことには何も始まらない
必要なものについてはここをみろ
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

308:774ワット発電中さん
15/06/10 19:58:00.73 AvO2I3d1.net
>>298
これなー,読んでるよ おもしろい
しかし,慣れてても人に教えるのをこうもわかりやすくできねーもんだな
基礎知識だしな

309:774ワット発電中さん
15/06/10 20:59:47.35 WPc0JEmo.net
>>298
どうもありがとうございます。
明日読みます。
ちょっと調べた範囲では、CAD+位置決めサーボくらいの知識かな?
まあ、旋盤などの扱いもあるのでしょうが。

310:774ワット発電中さん
15/06/11 17:00:01.54 CyTPjvEw.net
プロクソンのミニフライスを改造するのがてっとりばやいかな。
こっちは3Dプリンタにくらべてあんまり流行らないよなぁ・・・

311:774ワット発電中さん
15/06/11 17:07:50.51 KcYtOno3.net
>>298
CADで描けば、Gコードに変換してくれるソフトがあって
初心者でも出来るってことか。

312:774ワット発電中さん
15/06/11 17:48:41.01 FoCEXaVh.net
>>301 みんながみんな自作厨改造厨じゃないってことじゃね?
ずっとそういう色が濃かったから3Dプリンターみたいに流行らなかったとも言える

313:774ワット発電中さん
15/06/11 20:21:20.74 eBH2Wn7x.net
>>301
3Dといえるほど立体感のあるものは出来ないしね…。
アルミとかなら曲げればいいんだろうけど。
後五月蝿いのとカスが出るのが心証悪いんじゃね?

314:774ワット発電中さん
15/06/11 21:07:25.97 C6p7mcxA.net
3Dプリンタと比べて求められる機械精度・剛性が一桁違うし、加工上の制約が多いし、本体と材料以外にも色々金と手間掛かるし。

315:774ワット発電中さん
15/06/11 21:13:42.69 QT6nJ5gy.net
URLリンク(makezine.jp)


316:og/2013/05/resin-casting-going-from-cad-to-engineering-grade-plastic-parts.html まだ動かしたい欲求が弱いからじゃないかな。



317:774ワット発電中さん
15/06/11 23:46:35.35 FoCEXaVh.net
まーまー。これからやってみたい初心者クンがいるんだから、見守ろうじゃないか

318:774ワット発電中さん
15/06/14 01:35:35.66 b1wHxYEN.net
3Dプリンタを有難がっているのは
実際の加工技術が不要だからだよ
フライスやってりゃあんなものとは一緒にならないのはわかるだろ?
なにをいまさらだよ

319:774ワット発電中さん
15/06/14 02:02:29.72 EBTJdzd7.net
プロクソンの改造ってちゃんと加工
できるんか?
あのバックラッシガタガタのやつ
モータでただ動かすだけじゃただの
自動送り程度にしかならん気がするけど
なんかどうにかするん?

320:774ワット発電中さん
15/06/23 17:01:48.89 QH/xIMlv.net
>>298が貼ってくれたやつの続きはいつ読めるのだろう?

321:774ワット発電中さん
15/06/23 17:39:42.21 nZPj9Db5.net
>>310
著者の本業はライターではないので気長に待つしかないだろね
更新は月一の予定らしいから月末まで待つべし
URLリンク(techno-flexis.com.customer.dataweb.ne.jp)
著者の履歴がわかる記事
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

322:774ワット発電中さん
15/06/23 18:45:13.25 QH/xIMlv.net
>>311 わざわざどうもすいません。月末ですね!

323:774ワット発電中さん
15/06/25 01:30:56.22 dZ9MKsTL.net
5軸CNC mill - Pocket NC 募集開始!
URLリンク(www.kickstarter.com)
Only ship to United States..... orz

324:774ワット発電中さん
15/06/25 07:17:28.47 rgmiLRz7.net
>>313
仮に買えたとしても5軸のパス作る手段の方が難儀しそうやなー

325:774ワット発電中さん
15/06/25 08:13:49.11 hXL+GrdK.net
>>313
KickStarterの投資代行、あるみたい。
URLリンク(buy-kickstarter.info)
$35,00の枠は、まだ残ってるね。欲しいなぁ...

326:774ワット発電中さん
15/06/25 12:35:26.34 AIBT2EBh.net
3軸すら満足に扱えてない・・・

327:774ワット発電中さん
15/06/25 13:24:19.40 wgOFegGo.net
>>312
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「エンドミルは四角い部屋を丸くはくことしか出来ない」がツボった

328:774ワット発電中さん
15/06/26 12:39:52.78 nRRwb3K+.net
新作きた。
この状態で次が一か月後というのはつらいですね。
camは何がでてくるのだろう。楽しみ。

329:774ワット発電中さん
15/06/26 13:40:33.00 eessge77.net
>>317
あのコラムは毎回ジワジワ来る

330:774ワット発電中さん
15/06/26 22:21:03.32 0jA9iCyg.net
fusion360のcam使ってる人いる?

331:774ワット発電中さん
15/06/26 22:40:49.50 rmLzCUHw.net
チュートリアル中

332:774ワット発電中さん
15/06/26 23:23:23.61 0jA9iCyg.net
そういえばチュートリアルやってなかったな…
sable-2015買おうかと思ってるんだけどfusion360でモデリングとパス作ってmach3で動かす流れで問題ないかな?

333:774ワット発電中さん
15/06/27 04:55:07.80 2hGhYoSC.net
sable2015つかってるけど、まだfusion360は手をだしていないなあ。
素人の人は商用を実質無料で使えるみたいだしPCをアップグレードして
手を出してみる価値がありそうですね。

334:774ワット発電中さん
15/06/27 19:25:08.21 i0DXng


335:63.net



336:774ワット発電中さん
15/07/09 20:06:56.19 G6AZmwL+.net
Fusion360のライセンスが改訂されました。
URLリンク(www.isopro91.com)
営利でも売り上げが10万ドル未満なら無料だそうです

337:774ワット発電中さん
15/07/09 23:32:33.68 u10fiQk9.net
X6-1500っていうの買った(´・ω・`)最高

338:774ワット発電中さん
15/07/10 00:51:16.83 ViR3uY1g.net
裏山DEATH

339:774ワット発電中さん
15/07/10 08:51:45.58 yCcJh09v.net
>>326
裏山死刑

340:774ワット発電中さん
15/07/10 11:06:22.27 j9ltK4tk.net
KitMill QT100
URLリンク(www.originalmind.co.jp)
クラウドファウンディングに登場!
URLリンク(www.makuake.com)
定価198,000円→188,000円で募集
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
まあ、スタートアップでもない成熟した会社が
既製品のバージョンアップ版を出してくるんだから
只の宣伝とは思っていましたがね、、、

341:774ワット発電中さん
15/07/10 12:29:24.87 8mMNAfRu.net
このqt100というのはカラーバリエーション以外でbt100と何が違うの?
ぱっとみよくわからなかったんだけど。

342:774ワット発電中さん
15/07/10 15:40:29.28 j9ltK4tk.net
>>330
製品仕様を見比べてみた
URLリンク(www.originalmind.co.jp)
URLリンク(www.originalmind.co.jp)
BT100 → QT100
案内:シャフト+スライドブッシュ → リニアガイド
送り:M8メートルネジ+特殊樹脂ナットで変わらず
見た目:ださい → パステル調オサレ
Y軸:加工テーブル移動式 → スピンドル移動式(切削対象は常に固定されることになる)
使ってるスピンドルも変わらないし送り速度分解能も一緒
コントローラも一緒、加工サイズも一緒
6万円の価格差は単純にリニアガイドと
機構変更したことによる板金使用量の増加が原因と思われる
QT100はX軸とY軸を繋ぐサイドフレームが円柱になってるけど
そんな装備で大丈夫か?って感じ
何故曲げ板にしなかったんだろう、、、

343:774ワット発電中さん
15/07/10 17:40:59.74 XleOjuA1.net
12Wの主軸でそんなの気にしなくていい。
棒が曲がる前に主軸が止まる。

344:774ワット発電中さん
15/07/10 21:21:30.72 P9tOSQ63.net
差異を調べてくれてありがとう。
リニアガイドとY軸のところが変わってるのか。
できることに差はなさそうだけどわりと変更はいってるのね。
数もたいしてでないだろうになんでいろいろ変えてきてるんだろう?

345:774ワット発電中さん
15/07/12 17:19:29.65 1pdmaidH.net
Aliexpressでアルミを削れるKITを作ろうと思うのだが、
何が良いかわかんない。
アルミ材3040とかは日本で揃えても良いけど、
何を買うのが良いのかな?

346:774ワット発電中さん
15/07/12 20:33:28.83 Ro5DhgLh.net
CNC3040とかRD420とかああいうルータータイプのフライスってステンレスとか鋼材とかは無理あるのん?(´・ω・`)

347:774ワット発電中さん
15/07/12 21:15:54.07 s4P0KcNU.net
Sable-2015を貰ってきました。
JWCadとNCVCで簡単な加工は出来るようになったんだけど、単純な加工で困っています。
1mmのエンドミルで1mmの穴を2mm間隔で40個開けるにはどうすれば良いのでしょうか?JwCAD-CAM使って座標と深さだけ指定するのはどうするのが一番簡単ですか?
1mmエンドミルで10mm穴を開けるのは出来るけどz軸だけで穴を開ける方法が判りません。Gコード直接ですかね?

348:774ワット発電中さん
15/07/12 21:16:37.01 58ECs0s0.net
>>334
KITってなると大量生産だよね?
性能を考えるのもいいけど、材質やら形状の誤差をちゃんと守れる工場とか製作所に出さないと製造コスト思いのほかに上がるかと。
>>335
ルーター部分の性能による、ステンや鋼材を削れませんと一言書いてあればサイズが合ってるだけの歯を使っても無理
ルーターだから無理って事は無いけど、市販ルーターみたいなのを流用している、産業用の一体型じゃないんならまあ多分無理かと思う

349:774ワット発電中さん
15/07/13 16:32:30.32 LhNbw6/9.net
>>336 え?工具は1φエンドミルのままにして穴加工の条件でプログラムすればいいじゃん。

350:774ワット発電中さん
15/07/13 20:36:18.75 HbK6gmRq.net
>>338
すみません。いままでNC使った事がないド初心者なもんで本を見ながらjwcadで複線描けば抜きが出来るまでは判ったんだけど、単にドリル穴だけ指定するのがよくわからんのです
Jwcadで1mmの穴を書いてそのままNCVCに渡せば良いんでしょうか?
やってみりゃ良いんだろうけどエンドミルを折りたくなかったので聞いてみました。

351:774ワット発電中さん
15/07/13 21:10:09.25 LhNbw6/9.net
>>339
NCVCは軌跡を吐き出すだけのCAMだから、円弧を描くとザグリ加工のパスを出すんじゃないの?
だからCAD上で点にしといて、ツールの設定で開けたい穴径のドリルをセットして穴加工のパスをつくれば。

352:774ワット発電中さん
15/07/13 21:14:49.93 LhNbw6/9.net
335がド初心者なら、ITメディアのCNC講座の連載で、つぎはGコード作るとか書いてあったから
読むといいかも

353:774ワット発電中さん
15/07/13 21:39:02.35 RKljsS6y.net
>>>337
ありが㌧(`・ω・´)PSF400にしよ

354:774ワット発電中さん
15/07/13 21:46:02.11 HbK6gmRq.net
>>340さん
たぶん私がJWCadを何も判ってないようです。JWCadは直接Gcode出力できるんでしょうか?
>>341さん
ありがとうございます。
CAMはよくわかってないのですがヘボプログラマなんでGコードは理解できます。
CADCAMの操作が面倒なので今回はC++で直接Gコード作成して穴開けてしまいました。
でも今後複雑なことやるにはCADCAM操作覚えた方が良いんでしょうね。
今はメカが動いているのを見ているだけでも楽しめてます。

355:774ワット発電中さん
15/07/13 21:52:28.52 HbK6gmRq.net
>>340さん
たぶん説明判ったような気がします。
JWCadで点だけ打ってそれをNCVCに渡せば良いんですね。
JWCADが点だけだと非常に見にくいので丸を書こうとしたのが間違えている。
と言うこと
長々と失礼しました。

356:774ワット発電中さん
15/07/14 13:35:16.87 wjRInXyG.net
>>333
makuake内のコミュニケーションのページに
メーカー公式の性能比較がうpされてましたのでご確認を
URLリンク(www.makuake.com)

357:774ワット発電中さん
15/07/15 10:12:43.50 1UZqmcVv.net
>>341
すいません。ITメディアのCNC講座って
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
このどこらへん見ればでてますか?

358:774ワット発電中さん
15/07/15 10:38:53.15 ZtVYzz47.net
>>346
>>311
>>317

359:774ワット発電中さん
15/07/15 12:56:38.72 1UZqmcVv.net
>>347様 ありがとうございます!

360:774ワット発電中さん
15/07/21 23:03:59.57 wrxrCxqN.net
予算10万円前後で真鍮削りたいとなるとsable-2015くらいしか選択肢はないんでしょうか
精度はそこまで求めず、30mm径で0.1ないし2くらい出ても構いません
それとも非鉄とはいえ金属削るには予算不足でしょうか…

361:774ワット発電中さん
15/07/21 23:49:59.76 RParK6B


362:9.net



363:774ワット発電中さん
15/07/22 08:37:00.32 e/UPdiMf.net
>>350 外側のコーナー?
箱の角にRをつけるならコーナーラウンジングカッターを使うのが一番カンタン

364:774ワット発電中さん
15/07/22 08:39:42.90 kLXrCZwY.net
この文章でよく分かったな

365:774ワット発電中さん
15/07/22 11:49:05.01 Oxvu9cnh.net
>>351
小径シャンクであるか?

366:774ワット発電中さん
15/07/22 12:36:02.53 BUVtyAvy.net
無ければ作ればいいだけ

367:774ワット発電中さん
15/07/22 20:18:19.88 L75QJNea.net
>>351
判りにくい文章で申し訳ありませんでした。
こんな物があったのですね!まったく知りませんでした。
モノタロで6mmのがあったのですが?4000近いので躊躇しています。
小遣い増やして貰って買う計画立ててますです。
皆さんありがとうございました。

368:774ワット発電中さん
15/07/24 13:16:33.48 gzPyuOSq.net
CNC入門の更新きてるね。てっきりMeshCAMかCut3Dを出してくると思ったのにG-Simpleだ。
しかし毎回書いてある文章が面白いなあ

369:774ワット発電中さん
15/07/26 20:16:48.58 FS9SFT0q.net
NCデータとなるとついていけるか?と思ったが,あの内容なら理解できないはずがねーよ

370:774ワット発電中さん
15/07/28 18:03:19.21 sbxwED1L.net
smartDIYさんがCO2レーザー加工機をMF2015に出展するぞ
URLリンク(makezine.jp)
MF2015の案内以外に情報が見当たらないけど
「smartCNC」ってのも企画してるみたい

371:774ワット発電中さん
15/07/28 18:32:59.50 sbxwED1L.net
smart laser CO2 は 198,000円(税抜き)だってよ
URLリンク(www.smartdiys.com)
アルミフレームと鋼板の筐体に
V-SLOTで駆動して、
中華CO2レーザーパーツで切断
ってところですね
焦点調整がレンズの取り付け位置を
手動で調整するタイプなのがちょっと残念だけど
国内サポート付きで加工サイズ4060ならアリかも?

372:774ワット発電中さん
15/07/28 18:39:17.62 T1Hp+4zQ.net
中華製激安レーザーカッターで十分だわ。安いし。
SmartDIYのサポートなんて信用してねーわ。

373:774ワット発電中さん
15/07/29 00:36:43.85 8ki5oHHg.net
>>360
いくら位なの?その中華

374:774ワット発電中さん
15/07/29 00:54:04.43 W3W+l/NI.net
送料合わせて半額以下

375:774ワット発電中さん
15/07/29 01:20:17.16 9Gan3its.net
>>362
加工サイズが400*600mmのCO2@40Wレーザー加工機が10万で売ってるならマジでkwsk

376:774ワット発電中さん
15/07/29 10:28:35.33 W3W+l/NI.net
>>363
加工範囲なんぞいくらでも改造で調整できるわ

377:774ワット発電中さん
15/07/29 10:30:58.00 W3W+l/NI.net
やろうと思えば900×1800のコンパネをカットできるように改造することだってできる

378:774ワット発電中さん
15/07/29 16:34:07.18 RzIt7XKk.net
で、結局改造費やら修理代で元の木阿弥ですね解ります

379:774ワット発電中さん
15/07/29 16:49:53.05 mcoh2Xr2l
中華製あるあるwwww 改造のお陰で詳しくなるやつ

380:774ワット発電中さん
15/07/29 17:06:13.14 W3W+l/NI.net
>>366
改造費なんて、人件費はゼロとすれば、材料費2~3万じゃね

381:774ワット発電中さん
15/07/29 17:15:46.60 zkf8hboT.net
レーザー加工機、中国産の持ってるが
切りしろ少ないのは良いが
材料選ぶし、密集したラインを切ると熱がこもって変形したりするので
使い所が難しいんだよなぁ

382:774ワット発電中さん
15/07/29 21:24:57.45 cJH2sIqs.net
最近レーザーカッティングが流行りなんか?

383:774ワット発電中さん
15/07/29 23:46:23.84 mz1PNdZc.net
>>369
SmartDIYも大差ないと思うぞ

384:774ワット発電中さん
15/07/30 16:53:26.27 WLugRkLp.net
なんかmakeblockのキットと似てない?
あっちは全アルミだけど。

385:774ワット発電中さん
15/07/31 07:49:24.05 kmtMG/oX.net
中華CNCのすぴんどるのとこレーザーに
置き換えるキットとかでてくるかな?

386:774ワット発電中さん
15/07/31 08:35:59.30 QbvHBBnM.net
うちの中国産レーザー加工機
巨大な真空管の親玉みたいなのからレーザー出して
鏡に反射させながら材料に持ってくる仕組みだった
なので同じ方式だとお手軽改造でやるのは難しそう
あと金属の箱に入れ無いと危険だから
金もかかりそう

387:774ワット発電中さん
15/07/31 09:16:29.28 kmtMG/oX.net
そういやmachってwin10でうごくんかしら・・・

388:774ワット発電中さん
15/07/31 09:17:55.13 kmtMG/oX.net
>>374
なんかもっと簡単なレーザーポインタのオバケ
くくりつける的なの想像してたけどそんなんとは違う世界なのね。

389:774ワット発電中さん
15/07/31 10:12:11.87 UeA7ebCL.net
>>376
こうですねわかります
URLリンク(www.yauchi.co.jp)

390:774ワット発電中さん
15/07/31 10:24:07.15 BcT4jxBF.net
>>374
ん?鏡ならなおさら簡単じゃないか?

391:774ワット発電中さん
15/07/31 11:22:16.28 Ile/9umw.net
ガルバノミラーで検索

392:774ワット発電中さん
15/07/31 11:25:48.77 QbvHBBnM.net
>>378
動く部分に鏡付けるのでとってもシビアなのと
炭酸ガスレーザーは可視光線じゃ無いので見え無いのと
調整中むき出しの状態で目に見え無いレーザー出さなきゃならんのでとっても危険
という事から考えると素人さんはあんまりやらない方がいいような気がする
あと
URLリンク(www.smartdiys.com)
みたいなのがあるのでお手軽に作るならこんな感じなんだろうが出力が難点かも

393:774ワット発電中さん
15/07/31 11:26:54.10 BcT4jxBF.net
>>379
20年も前にガルバノミラーでレーザーアートの実験をしたことがある。
古いCDオーディオプレイヤーにも入っていることがあるね。
それがどうしたの?

394:774ワット発電中さん
15/07/31 11:27:39.05 BcT4jxBF.net
>>380
えっとね、それには可視光を使った調整方法があるんだよ。

395:774ワット発電中さん
15/07/31 11:30:35.72 BcT4jxBF.net
まあ、素人にとっちゃエンドミルでも十分危険なんだけどな

396:774ワット発電中さん
15/07/31 11:31:28.89 BcT4jxBF.net
っていうか、このスレに居るのは素人か?w
素人がこんなスレ来るのか?w

397:774ワット発電中さん
15/07/31 11:37:46.37 QbvHBBnM.net
>>384
道具使う方はともかく作る方は基本業者まかせなんじゃね?

398:774ワット発電中さん
15/07/31 12:18:06.96 3hU2FLeD.net
そのうち半導体レーザーが出力数10Wとかになるから
日亜に期待して待ってたらいい
中華でもそのクラスの半導体レーザー売ってるけどそっちは間違いなくスペック詐欺かと

399:774ワット発電中さん
15/07/31 12:28:46.49 3hU2FLeD.net
>>380
このクラス(1Wくらい)のレーザーモジュールだと波長450nmの中華で10000円位だから買って取り付けるもよし
ただアクリル切るなら赤外線レーザーだと思うんで、出力数ワットの奴を何回も当てるとかすればいいんかな?
中華でも十万円位でレーザーモジュールが売ってたはず。スペック詐欺じゃなければだが。
4.8W 5w 6w 980nm IR Infrared Laser Diode Module w/TTL Industrial FAC
URLリンク(www.aliexpress.com)
この辺になると本当かどうか確信が持てないけど

400:774ワット発電中さん
15/07/31 12:57:23.85 3hU2FLeD.net
この辺になると明らかに嘘だとわかるけどね
URLリンク(www.aliexpress.com)
試しに売り主に聞いてみたら
not true
って言われてワロタ

401:774ワット発電中さん
15/07/31 12:58:48.62 QbvHBBnM.net
>>387
俺は家にある40wしか使った事無いので出力の小さいのはよくわからんけど
厚い板切る時は2度切りとかはやる
複数回レーザー当てる場合加熱時間の合計は長くなるので材料や形状によっては影響出るかも

402:774ワット発電中さん
15/08/01 15:36:59.33 PDsMDzSh.net
てかプロがこんな便所の落書きにわざわざ来るのか?

403:774ワット発電中さん
15/08/01 16:27:09.76 USHRXXuN.net
来ない理由が無いねぇ。

404:774ワット発電中さん
15/08/01 16:41:15.60 rTydjaGm.net
まあ便所は誰でも利用するからな

405:774ワット発電中さん
15/08/01 17:21:04.79 USHRXXuN.net
たまにノーチェックだった技術ニュースが見られたりするから、専門スレはすべてチェックしてるよ。

406:774ワット発電中さん
15/08/01 17:25:20.49 zbTkajrM.net
でも、このレベルに来るプロって、、、

407:774ワット発電中さん
15/08/01 18:12:50.76 USHRXXuN.net
このレベルとは君のレベルのことかな?

408:774ワット発電中さん
15/08/01 18:16:35.26 zbTkajrM.net
日本語ヤバい人がいた

409:774ワット発電中さん
15/08/02 01:56:02.26 3peiVZvJ.net
てかプロ気取りの奴ウザい

410:774ワット発電中さん
15/08/04 10:02:26.78 gUKbfGMv.net
Fusion360が今秋より日本語化されるってよ
URLリンク(idarts.co.jp)
また、次回のアップデートでUltimateの全機能が開放されるってよ
URLリンク(www.autodesk.co.jp)
5軸CAMがいよいよ個人向けに!?
といっても個人が買える低価格な5軸NCミルってのが無いんですけどねw

411:774ワット発電中さん
15/08/04 10:48:35.32 74cwkKBe.net
CAD部分以外の日本語化はかなり先なるか対応されないと予想

412:774ワット発電中さん
15/08/04 22:01:22.85 XcYhKnXo.net
>>398
やっとか
5軸加工機は自分で作ろうぜ
回転軸2つのバックラッシをどうするかが課題になりそうだけどね
ローラドライブっていくらするんだろうか

413:774ワット発電中さん
15/08/05 01:31:56.46 AufFUrUh.net
>>400
5軸加工機があれば自作できる

414:774ワット発電中さん
15/08/05 11:22:48.23 8YsYgpGC.net
でその5軸加工機は自作すればいいんですねわかります

415:774ワット発電中さん
15/08/05 11:35:07.29 Ex3gL+G8.net
どの部分が5軸がないと作れないんだろ?
リニアガイド,ボールねじ,ロータリーなんかは市販の物を使うんでしょ?

416:774ワット発電中さん
15/08/05 13:00:12.00 oZLQvFkb.net
メカだけじゃなくて制御基板のことも考えようぜ

417:774ワット発電中さん
15/08/05 13:05:11.92 AufFUrUh.net
制御基板、とりあえず動作させるならRAMPSではダメなのかな?
何か難しい課題でもある?

418:774ワット発電中さん
15/08/05 13:46:06.97 6ogcISzk.net
ネタにマジレス

419:774ワット発電中さん
15/08/12 07:42:57.89 ioQhj8K1.net
CNC3020-DJに負荷かけ過ぎてしまい、主軸モータを破損させてしまった。
負荷による加熱でモータ永久磁


420:石の接着剤が焦げて、冷却時の熱変形に耐えられず 使用後放置して一晩経って磁石剥離、モータが回転しなくなってしまったようで。 負荷低減のため、送りをもっと減らすべきだった… 主軸モータ交換したいが、経験のある人はどう選定した? もっとも主軸モータを交換したいが、 交換機用の固定冶具を作製するためのフライスが無いがw まず今あるモータを修理するか、同性能の新品モータを購入するか…



421:774ワット発電中さん
15/08/12 12:30:45.01 glrWnAZB.net
>407
作業の参考にするのでおしえてください。
どのようなものにどれくらいの切り込みで切削して
どれくらい動かしたら焼けた感じですか?

422:402
15/08/12 19:00:37.21 uIEMGLZN.net
>>408
加工素材は一応SS400板材で、加工は6mm溝掘り
刃径6mmのエンドミル(以下ページ)に交換済み
www.monotaro.com/p/3492/1327/?displayId=5
書いてて思ったけど、切削屑が溝に詰まって
余計な負荷を与えてしまったんじゃ…?
送り速度は3mm/min、切削速度は実際の回転速度が判らないので不明だけど
無負荷性能の半分の回転速度だと仮定すれば100m/min前後は出てる筈
溝掘りの作業時間は約3時間程度
作業終了時は問題なく可動していたが、
1日後に起動するまでの何処かのタイミングで磁石薄利が発生した模様
回転停止は磁石張り付きによる回転抵抗増大が原因
剥離しても数秒間回転はしたので、電機子にはおそらく問題は無し
ぱっと見コイルの焼損もなさ気
URLリンク(nagamochi.info)
コントローラに過剰電流流れると勝手に止まる機能あるようなので当たり前だけど
ついでにモータ仮修理が終わったので、これも参考まで
モータ部品はこんな感じ
nagamochi.info/src/up155243.png
内部のフェライト磁石(奥側)が薄利
今は接着剤で仮固定中
後でエポキシパテか何かでガッツリ固定する予定
古い接着剤を剥がして固定子本体と磁石の隙間をしっかり無くさないと
磁石が接触して固定が無駄になるかも
URLリンク(nagamochi.info)
再度ネジ止めして、磁石の移動や異常なコギングも無いっぽいので
磁石を更に固定しなおせば多分修理完了?
URLリンク(nagamochi.info) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)


423:774ワット発電中さん
15/08/16 10:47:34.33 7bvg9vpq.net
FABtotum、アルミや真鍮も切削できそうだよ。
まあ、本格的なフライス盤とまではいかないけど。

424:774ワット発電中さん
15/08/18 16:41:17.10 TXjCp2qI.net
>>410
スピンドルモータがRC用ブラシレスモーターでヘッドカバーにスリットが有り
冷却用のファンで吸気しているから切子がスピンドルモータに吸い込む構造
とか他にも構造上の問題有るから止めておいた方が良いよ

425:774ワット発電中さん
15/08/18 16:44:25.84 fHGK8tef.net
>>411
原因が分かってるなら対処できるじゃんwww

426:774ワット発電中さん
15/08/18 16:57:12.55 sKY+EK3h.net
>>411
何か切削してる人も対策はしているみたい。
ところで、RC用ブラシレスモーターって、どんな不具合


427:があるのかな? 寿命が短いとか、トルクがないとかかな。



428:774ワット発電中さん
15/08/18 17:34:53.41 GJASZ7Lw.net
>>413
'RC用ブラシレスモーター'には'ヘッドカバーに吸気口がある'のが問題 って言ってるんだと思う
あとはRC用モーターを自分で買って付け替えるなら最大出力での時間制限は確認した方がいい
RC用は短時間に高出力が要求されるから、定格5分とか10分で書いてることも多いんで出力に余裕のあるやつ買うべき

429:774ワット発電中さん
15/08/18 19:07:40.72 CXJTzUJd.net
ラジコンモーターの中には空気穴の無いヤツもある
センサーレスのやつで見た事あるな

430:774ワット発電中さん
15/09/05 10:58:13.40 Gq1FHyIe.net
>>414
ラジコンモーターは
短時間に
ドッカン回して終わりな使い方に作ってあるから長時間回すと燃えると聞いた

431:774ワット発電中さん
15/09/20 02:58:08.69 +GButveY.net
中華の5軸が出てるね

432:774ワット発電中さん
15/09/24 11:06:26.04 KdoQrfkw.net
Arduino用のCNC Shieldがver3.10になったんだな
Arduino CNC Shield - 100% GRBL Compatable | Protoneer.co.nz
URLリンク(blog.protoneer.co.nz)

433:774ワット発電中さん
15/09/24 12:33:10.87 xunk+n2J.net
freecadをダウンロードしてfreemillをためしてみたけど、
やっぱり自由度が足りない感じ。もうちょっと機能あれば
よさそうだけど、オマケ機能だから機能アップとか
ないんだろうなあ。

434:774ワット発電中さん
15/09/24 12:54:50.40 YUxPVyJY.net
GRBL・・・
ぐるぶるって読んでたら変な言い方すんなって言われた・・・
じあーぅびぇるっ
みんなそう発音してんのん?

435:774ワット発電中さん
15/09/25 21:43:28.77 1VThBG+t.net
教えて下さい。
静岡のファーストミルという古いフライス盤を使っているのですが、Z軸クイルリミットというアラームが出て非常停止してしまいました。
アラームの解除の仕方を教えて下さい。
よろしくお願いします。

436:774ワット発電中さん
15/09/26 01:47:56.42 pObduOxg.net
>>421
クイルがリミットってそのまんまじゃん
原点調整が上手くいってないか
センサーが狂ってるか
可動範囲以上に動かそうとしているかのどれかだろ
わかんねーならさっさとメーカーサポートに連絡しろよ
URLリンク(www.shizuokatekko.jp)

437:774ワット発電中さん
15/10/03 15:11:38.58 hkgiaohV.net
自作機や中華使ってる人はCAMどうしてるん?
なんか定番のフリー、もしくは低価格のってあるのかしら?
手打ちオンリーってことはないですよね?

438:774ワット発電中さん
15/10/03 16:05:56.53 TD84LhkT.net
NCVC使ってる、他は知らない

439:774ワット発電中さん
15/10/03 19:20:51.55 lSUaN51m.net
>>423
>>325

440:774ワット発電中さん
15/10/04 10:18:57.59 zkLUqM7B.net
>>423
低価格な方でMeshCAM使ってる。でもF360でも良いかなってところ。

441:774ワット発電中さん
15/10/18 21:22:01.43 vM4BZE56.net
>>398
Pocket NC
URLリンク(www.pocketnc.com)
3500米ドル
まあ小さいが

442:774ワット発電中さん
15/10/18 21:40:15.37 qF32Mp9D.net
5軸だけどゴミだろ

443:774ワット発電中さん
15/10/19 02:35:28.34 wWJD4ddO.net
3Dプリンター個人向け その20 [転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(denki板:534番)
534 名前:774ワット発電中さん 投稿日:2015/10/19(月) 01:16:42.09 ID:hkEPPEbc
ミスミが個人向けにクレジット決済機能を追加したみたいだ
URLリンク(twitter.com)


444:55030920324321280 ただ今メンテナンス中、、、 7時になれば個人がユーザー登録できるようになるのかな? http://jp.misumi-ec.com/maintenance/ 登録できたらigus製品が買えるようになるのでとても捗る



445:774ワット発電中さん
15/10/19 15:34:45.09 621n9F4X.net
>>429
先走ってマルチしまくっとるけど
どーすんのこの始末

446:774ワット発電中さん
15/10/19 15:57:31.58 wWJD4ddO.net
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

447:774ワット発電中さん
15/10/19 16:21:36.08 KGTS7NUP.net
>>431
うわぁ・・・
一番恥ずかしい逃げ方( ̄o ̄;)ボソッ・・・・・

448:774ワット発電中さん
15/10/19 16:57:58.58 wWJD4ddO.net
甘えんぼばっかだな

449:774ワット発電中さん
15/10/19 17:39:49.49 621n9F4X.net
>>433
かっこわるー

450:774ワット発電中さん
15/10/20 13:09:21.93 6fqMJ4il.net
中国直販の6090が欲しい。本当に$2500(FOB)で来るんやろか゚Д゚))))))))

451:774ワット発電中さん
15/10/20 14:22:55.61 EIKm2727.net
>>435
行って
買って
持ってきたら?
俺の分もよろ!

452:774ワット発電中さん
15/10/20 15:06:59.60 9fiv2HUq.net
直販は流石にこわいな。
せめてaliくらいが俺的には限界。

453:774ワット発電中さん
15/10/29 19:54:37.90 a77Fcy8I.net
Windows10でMach3動く?
今後Win7のインストールできなくなっちゃったらCNC動かす手段が・・・

454:774ワット発電中さん
15/10/30 11:38:39.29 8W2eELtN.net
そろそろ乗り換えるだね。

455:774ワット発電中さん
15/10/30 14:44:44.56 IYWq3r/X.net
>>438 乗り換えるってなにを?

456:774ワット発電中さん
15/10/31 01:41:16.19 ceAmsahw.net
自分はWin10とか以前に新PCのパラレルポート接続が動かなくなったから
もうMach3と決別してUSBシリアル接続で回路自作しちまった。
GコードをUSBシリアルで受信してSDカードに一旦保存、
Gコード読み込みながらモーター制御して切削。
当初はG00とG01しか対応しない潔さからスタートして
円に対応したらもう力尽きたがw、趣味の自作だからまあOK。
それでも切削中にPCが再起動する恐怖に襲われなくなるなどメリットも。

457:774ワット発電中さん
15/10/31 07:23:19.30 hLM4QU9d.net
imodelaでプリント基板作ってみたけど、パターン幅がバラバラになる。
もしかして何かコツでもある?

458:774ワット発電中さん
15/10/31 12:37:52.75 RpupT23i.net
>>441
修造に怒られるぞ

459:774ワット発電中さん
15/10/31 12:39:23.37 RpupT23i.net
>>442
予知能力者に相談するといい。

460:774ワット発電中さん
15/10/31 17:55:16.82 pd7XxiXhm
Mach3のバックラッシュ補正機能ってGコード作成時に補正かけてる?
それとも、モーター制御時に補正かけてる?
パラレルポートつきのPCがないのでモーターはGRBLで制御したいのだけれど、
Mach3で作ったGコードをUniversal-G-Code-Senderで流し込めば補正効くかな?

461:774ワット発電中さん
15/11/01 16:07:16.34 voitdzT4.net
>>442
図面のパスがばらばら

462:774ワット発電中さん
15/11/01 20:21:09.94 s2h17s7J.net
>>442
芋寺事情は知らんが、
どんな刃物を使っているか、どうやって基盤を固定しているか、
どの辺がバラバラなのか、求めている精度と実際の精度はどれぐらいか、
必要な情報書かないと使用者だってアドバイスできんぞ

463:774ワット発電中さん
15/11/02 10:48:01.30 +Z+P


464:vHMu.net



465:774ワット発電中さん
15/11/02 21:29:36.62 Fo3pX2WM.net
>>442
オリジナルマインドのは、エンドミルの近くをギュッと押し付けるような構造になってるよ。

466:437
15/11/03 12:31:29.53 WSIyk9pE.net
レス下さった方、ありがとうございます。
(機器)imodela
(ソフト) WINSTAR PCB for imodela
(エンドミル)v字カッター90°
(制作物)プリント基板
(使用基板)銅箔35u、50mm×60mm
(切削深さ)0.06mm
(切削速度) 0.5mm/sec&#160;
(パターン幅)0.6mm
上記の環境で基板制作を開始すると、基板内のパターン線の内、2~3本のみパターン幅が0.2mm位の極細になります。
ちなみに、切削深度うんぬんではなく、深度は0.06mmを保ったまま、あたかもここの線のみ初めから0.2mm幅での設定だったかのように彫られています。
いくつか試してわかったのは、★30mm×30mm程度の小さな基板の場合は、この現象が起こらない。
★送り速度を4mm/sec以上では起こらない。
★ガーバーデータを WINSTAR PCB for imodelaで反転させて切削すると起きる。
※反転させなければ問題なく彫れる
この現象の理由と解決法、imodelaのみで起こるのか、他のCNCフライス機でも起こるのかが知りたいです。

467:774ワット発電中さん
15/11/03 21:41:13.08 TylIxuis.net
芋寺事情知らない人が話聞いた限りだと
>(ソフト) WINSTAR PCB for imodela
これがめっちゃ怪しい、つーか犯人確定レベルじゃね?
反転させなければ問題なく彫れる という点が機械的な問題じゃなくバグくさい
CAD側で反転させれば問題ないって事だよね

468:774ワット発電中さん
15/11/03 21:55:29.22 ETMVeGfP.net
吐き出されたgコード見れば要因が
ソフトかハードか一目瞭然じゃね?
Zの下げ代がバラバラだったら間違いなく
ソフト側が悪い。
同じならハードもしくは基板固定が悪い

469:774ワット発電中さん
15/11/06 15:03:46.23 1pXS347W.net
>>441
カッコイイ!
でもそこまでやって起業しないのが日本人の弱いところ。

470:774ワット発電中さん
15/12/05 07:31:20.93 6KVjpTzQ.net
質問させて下さい。
今ドロー系ソフトで描いたグレースケールからの彫刻(かまぼこ彫りとか浮き彫りと言うやつです)をする加工機を探しています。
当初はレーザーで考えていたのですが値段が高くて(30wで250万くらい)手が出せません。
そこでcncの存在をしったのですが、グレースケールからビットマップ変換したデータで浮き彫りが出来るなるべく安価な機種はないでしょうか?
私が調べたところミストラルと言うところの800wで40万くらいでしたがもう少し安いのがあればと調べております。
加工材料は桧やけやきで大きさは幅20センチくらい厚みは10ミリ程度です。
どなたかご教示お願い致します。

471:774ワット発電中さん
15/12/05 08:15:01.15 GVJuQjtt.net
表札屋に外注する

472:774ワット発電中さん
15/12/05 09:06:01.85 0wt1tImZ.net
800Wで考えてるという事はオリジナルマインドのCNCだと出力かサイズが足りないかな

473:774ワット発電中さん
15/12/05 09:56:46.55 XD2I7U03.net
加工材料が木材ならオリジナルマインドので十分じゃなくて?

474:448
15/12/05 12:27:37.94 F25wAKup.net
>>456
800wで検討している理由は当初は一番出力の弱い300wで考えていたのですが
副業で考えているとミストラルに電話で相談したところ300wだと時間がかかったり不満が出るから値段の差額を考えたら
最初から最低800wにしといた方が良いとアドバイスされた為です。
ただ、10万くらいで収まるんならまずは手始めに安く初めて見ようかなと思い、ここで相談させてもらいました。(レーザーも諦めてませんので…)
オリジナルマインドの機種でもビットマップから加工データはつくれるのでしょうか?

475:774ワット発電中さん
15/12/05 13:12:49.86 XD2I7U03.net
>>458
それは機械じゃなくてソフトの問題

476:774ワット発電中さん
15/12/05 13:31:46.39 0wt1tImZ.net
>>457>>458
3mmやそこらの刃物で木材切削にパワー要らないと思うけど、
副業レベルなら余裕ある機械で手早くというのも一理ある。
加工範囲は誤魔化せないので加工範囲を第一に考えた方が良いかも。
CNCソフトはMach3(4)使うみたいだから加工データ作る方法は一緒、
Mach3自体にも簡易的に画像からGコード生成する機能があったはず
URLリンク(www.youtube.com)

477:774ワット発電中さん
15/12/05 14:39:49.82 U8yoRel0.net
これでいいんじゃねーの?
URLリンク(www.originalmind.co.jp)

478:448
15/12/05 16:27:52.12 6KVjpTzQ.net
皆さんありがとうございます。
つまり制御ソフトはmach3を使うと言う事は元データがCADであれベクターであれそれからGコードがつくれれば問題なく加工出来ると言うことですか?
>>461
このソフトでGコードを作ってmach3に読み込ませて機械を制御すればいいんですね

479:774ワット発電中さん
15/12/05 16:35:42.95 0wt1tImZ.net
>>461
これw こえーよw
URLリンク(www.originalmind.co.jp)
>>462
そそ

480:774ワット発電中さん
15/12/05 23:25:02.66 GGy2GoyZ.net
>>463
うーんこれはリトフェイン用のデーターで木を削ってしまったのでは。
活用方法が間違ってるw

481:448
15/12/06 08:08:49.70 yIe5ZK2D.net
>>461
このソフトの試用版を使ってみましたが全然上手くいきません
>>463
これと同じように設定したのですが人の顔などの細部が全く彫れずにのっぺらぼうになってしまいます。
工具の設定に問題があるのでしょうか?
また、このソフトでは大きい工具で荒彫りし、小さい工具で仕上げするような加工方法は出来ないんですかね?
質問ばかりですみませんがお願い致します。

482:774ワット発電中さん
15/12/06 10:11:45.62 ojmf0GWw.net
>>465
>大きい工具で荒彫りし、小さい工具で仕上げするような加工方法
ツールデータベースどうなってるの?

483:448
15/12/06 16:35:43.53 yIe5ZK2D.net
>>466
ツールはデフォルトにあるボールエンド0.125inchなど色々使ってみましたがどれもダメでした

484:774ワット発電中さん
15/12/06 17:06:23.00 ojmf0GWw.net
ツールの問題じゃなくてデータに問題がありそうな気がするんだけど

485:448
15/12/06 21:38:57.15 yIe5ZK2D.net
>>468
データとは工具パラメーターの事ですか?

486:774ワット発電中さん
15/12/07 08:28:15.36 l/1ETJY4.net
じゃなくて作画したデータ

487:774ワット発電中さん
15/12/09 12:28:44.38 iQJENKwf.net
8月ごろにまともに起動しなかったので挫折したfusion360、
PCのメモリを増設したので再チャレンジしてようやく起動できる
ようになったよ。プロキシー周りの設定についてまともにテスト
されてないんじゃないかという気がする。
年末は削りまくるぞ!

488:774ワット発電中さん
15/12/23 17:14:32.97 NcxsHHrd.net
 えっちなまん子 URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)

489:774ワット発電中さん
15/12/23 18:43:19.76 HNLXZPfY.net
>>469
レス見てるとあまりにも理解してなさすぎて説明出来ないのでチュートリアル穴あくまで見直せ

490:774ワット発電中さん
16/01/05 15:08:04.22 hcEiV6HD.net
ジョグエンコーダ付きの4軸3040買った
意外としっかりしてるな

491:774ワット発電中さん
16/01/05 15:43:24.32 LMRtOgA/.net
>>474
ジョグコンいいな・・・
ちゃんと動く?ジョグの設定値で

492:774ワット発電中さん
16/01/06 12:45:17.62 q/mjKQWj.net
>>475
早く回すと脱調するwww
どこで設定弄るんだろこれ…

493:774ワット発電中さん
16/01/25 22:12:26.23 40f5fLfW.net
>>441
3Dプリンタにもあてはまる事だけど、スタンドアローンで使えるのは重要ですね。

494:774ワット発電中さん
16/01/25 23:11:16.69 rbNJUZZS.net
CNC切削中に「あと10分でPCを再起動します」と言われた時の絶望感w

495:774ワット発電中さん
16/01/25 23:16:31.76 FpYFvkDz.net
>>478
再起動を無効にするとか

496:774ワット発電中さん
16/01/25 23:35:47.88 rbNJUZZS.net
>>479
CNC専用PCならそれもいいけどね。
普段使いのPC兼用だと重いアプリ起動とか運悪くハングとか操作ミスとか
色々あるからGコード送信後はスタンドアロンで動く方が本当気楽だと思う。

497:774ワット発電中さん
16/01/28 08:10:45.91 JFyPa+9f.net
初めてCNCに挑戦しようと思います。
いまsable-2015 か オリジナルマインドのBTで迷ってます。
スピンドルをみるとsableの方が汎用のコレット?でいろいろな工具が使えるように見えました。
しかし、BTはUSB接続できるのが魅力です。
ソフトウエアなどの操作は努力で乗り越えようと考えていますが、ハードウェアの部分はどうしようもありません。
いろいろ悩んだ結果、sableの工具優先しようと思いますがどうでしょうか?

498:774ワット発電中さん
16/01/28 09:31:54.71 2vW8oniQ.net
オリマイのBT買うならQTにしとけ。リニアガイドで直交安定してるし。
sableはサポートナシだろうから自己責任でな

499:774ワット発電中さん
16/01/28 09:35:04.30 kqjp4r7Y.net
>>481
確かにセットスクリュー式は刃物で悩みそうな気はする
でもパラレル接続も「ハードウェアの部分はどうしようもありません」で困ると思う
使用予定のPCは32bitのWin8以下で今後更新予定無し?パラレルポートが動くかは確認した?
(単にパラレルポートがあるだけではダメな可能性有、Mach3(4)にDriverTest.exeがある)
俺は新PCにパラレルポートが無いから
マザーボードのオプションのパラレルコネクタを買う→だめだった
パラレルボードを買う→だめだった
サブのノートPC用のパラレルボードを買う→だめだった
で結局パラレル接続を諦めた経緯あり。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch