12/04/04 12:20:58.34 X8dUDeW0.net
電池式でカメラのやつでも強烈なのあるぞ。
従来の銀塩型カメラのフラッシュのは凄い。
あの高圧コンデンサはおしぼりくらいの大きさので1000μくらいあってかなりの高圧を貯めてフラッシュする。
それをビニールコードでショートさせてみたらドッカーン!! ってなった。
コードは一瞬でプラズマになって蒸発して端子の近辺に蒸着して銅の鏡面になった。でも何より音だ。近くで聞く雷みたいなバチッだかドッカーンだかで大変な音が‥
昔のカメラのフラッシュはすんごかった。
ハードオフなんかでジャンクで叩き売りされている。