技術士 電気電子部門at DENKI
技術士 電気電子部門 - 暇つぶし2ch322:774ワット発電中さん
17/07/27 02:43:43.94 LZSHkr3w.net
>>320
技術士で監理技術士を取ることは
第1種電気工事の筆記免除のため、電験1種を取るようなもの
1級電気工事施工管理技士、1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士
で22個の監理技術士資格を持ってますが、2週間程度の勉強期間で取れました。
ただ電気通信工事施工だけは現状では4000万以上の請負工事を2年以上
監督業務をするか、電気電子の技術士を取るしかありません。
現在電気通信工事の単価が下がっており、4000万以上の工事(昔は3000万)
なんかありません。
しかし来年から1級電気通信工事施工管理技士の試験がスタートすると聞いて
いますので、技術士まで取る必要はないと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch