24/08/23 22:29:57.49 nFzqo+Zb0.net
の失敗や苦い経験を通じて 「人の判
実は極めて過小評価されているこの思考のスキルをみなさんと一緒に分かち合っていこうと思う。 「健康には運動が大切」と頭で理解しているだけでは健康になれないのと同じで、 「自分の頭のなかの仮説はよく検証しなければ」と言うだけでは判断力は向上しない。 自分のなかにある認知バイアスや誤りを認めなくては、なんの意味もないのである。 私も、自分自身の失敗や苦い経験を通じて 「人の判断力を低下させているものは、>>322
、知識ではなくむしろ態度である」という大きな教訓を学んできた。 これは科学的研究によって裏づけられている。 172 あなたが誰かに嫌われているということ。 それはあなたが自由を行使し、自由に生きている証であり、自らの方針に従って生きていることのしるしなのです。 たしかに嫌われることは苦しい。できれば誰からも嫌われずに生きていたい。承認欲求を満たしたい。 でも、すべての人から嫌われないように立ち回>>317
る生き方は、不自由きわまりない生き方であり、同時に不可能なことです。 自由を行使したければ、そこにはコストが伴います。 そして対人関係における自由のコストとは、他者から嫌われることなのです。 自由になるためには嫌われる必要があるんです 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、>>195
みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 173 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 174 世間は冷たいよ。 5chは家族じゃない。 他力本願な発想が抜けないうちは、あなたにも>>123
、日本にも、未来は無い。 キミがいま自分でやれることをやりなさい。 独立自尊。 175 人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問>>326
行使したければ、そこにはコストが伴