d払い 131at CREDIT
d払い 131 - 暇つぶし2ch382:しましたが、 これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を
24/08/22 13:48:16.53 dPqfHibP0.net
守り、所得をさらにブーストさせていると
経済学者のトマ・ピケティは 「21世紀の資本」 の中で 投資のリターンが賃金労働のリターンより高く、その傾向は強まっていると指摘し 「資本収益率(r)>経済成長率(g)」という不等式で格差の構造を解き明かしましたが、 これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。 ピケティの研究が示唆することは「格差は世界大戦でもない限り解消しない」ということ。>>9
。 148  弘法筆を選ばず 最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない 自分にとって一番のもののみ手元に置く アップルのジョブズはいつも同じファッション 毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考 弘法筆を選ばず つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み 「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安>>29
定的に維持しやすくして、大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。 149  1分解説! youtube.com/shorts/EDEchTE8MTo 【FIREの実現はこうやってする】 #ホリエモン#堀江貴文#投資#FIRE#ひろゆき#岡田斗司夫 150  労働者 https://images4.imagebam.com/9e/77/63/METAL89_o.jp>>187
g Employee(労働者) 日本国内において、就業者に占める雇用者・労働者の割合は87%に上ります。 後ほど説明するB(ビジネスオーナー)に雇用されて、時間や労働力を切り売りすることで収入を得ているのがE(労働者)です。 Investor(投資家) 株・債券・不動産などに投資して利益を得ています。ビジネスの仕組みを考えるのが B(ビジネスオーナー)ですが、I(投資家)は仕組みすら考えません。 >>10
I(投資家)は自身の時間を使うことなく、他人のビジネスを利用し、お金を自分のために働かせて収入を得る人です。 自由な時間が多く持てます。 つまり、種銭の少ない貧乏人は意思決定権のないサラリーマンになって75歳まで労働者を続けるしかないということ。 151  合>>297
経済学者のトマ・ピケティは 「


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch