24/08/25 17:02:04.07 3U0lKtl30.net
る奴の顔見てみな?諦めてるぞ! たとえ有名企業
奴隷や社畜には無理な考え方だ。満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ! たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。231 奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。>>16
。そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、 労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣>>388
服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。232 働きたくない気持はわかるけど じゃあ働かなくなった後の人生を考えると、すっげーつまらなそう 「人間はかつて穀物の家畜だった」といった記述がある。これは、言い得て妙である。人間が狩猟民族だった>>75
時代、人々はきっと楽しんで狩りに取り組んでいたはずだ。しかし、農耕生活をはじめたことで、生きるために嫌でも畑を耕さなければならなくなった。そのために人は個人から家族という集団で暮らすようになり、一家の住む土地に根を張って生きていくことを強いられ、結果として住む地域や仕事を選ぶ自由を失っていった。確かに人間には働く遺伝子というかそういうのはあると思う ただ、それは農作業や漁や猟であったり、職人やDI>>74
Yみたいなもんであって、サラリーマンではないと思うんだよね だから、不幸な人間が増えているんでしょう 仕事っていっても会社で上司に叱られながら嫌々働くのと、自分のペースで淡々と物を作り上げてる仕事は違うでしょう 働くのと現金収入を得ることはまったく異質だからね>>350
隷に過ぎない。過去の奴隷は、自由人