23/10/06 23:08:13.73 wYwqG7nb0.net
基本的に変わり種には手を出さぬが吉
41:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0d78-test)
23/10/06 23:08:27.31 wYwqG7nb0.net
申し込むを押して6秒でカード発送しますメールもらえるとはビックリしたダスw
42:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0d78-test)
23/10/06 23:08:33.53 wYwqG7nb0.net
ドトール欲しかったな…。
43:安倍晋三 (ワッチョイW 7d16-cS9B)
23/10/06 23:29:59.27 ME2lwYHI0.net
安倍晋三
44:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 417f-LoJK)
23/10/07 00:35:31.67 zPrKFu1L0.net
何でスレが復活したと同時にいつもの大量荒らしに書き込みされるのよ
45:名無しさん@ご利用は計画的に
23/10/07 00:48:21.64 zPrKFu1L0.net
ローソンで100円以上の買い物するときにQUICPay使うと自動的にエントリーで抽選で300円分キャッシュバックというのやってる。
クレジットカード1枚に付き1口エントリーなので
JCBとMUFGの両方のリクルートカードを持ってる人は2口エントリーできる事になります。
応募できる期間は10月31日まで。
46:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dad5-GYY9)
23/10/08 00:35:47.48 R0PESDGW0.net
貯めたポイントをリクルートカードを申し込んだリクルートIDから
元から持ってたリクルートIDの方にポイント交換することってできるの?
47:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 31b7-fELl)
23/10/08 00:36:14.13 gRQqoaQY0.net
有効期限が12月で、更新のお知らせが来たけど、普通郵便で送る、と…
せめて簡易書留くらいは付けて欲しいなぁ
48:名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMea-nU76)
23/10/08 08:00:06.13 DQpBpQl5M.net
次回請求で簡易書留料金として350円計上しておきますねー
49:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr75-HisN)
23/10/08 10:06:28.44 nBUesGSor.net
>>46
そもそも規約で複数のリクルートIDの保有は認められていないようだぞ
下手に問い合わせすると召し上げられるかも
どっちかのポイントをdポイントやPontaに移行してそっとアカウントを退会するのが無難かと
50:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr75-HisN)
23/10/08 10:09:35.57 nBUesGSor.net
ソース貼り忘れてた
URLリンク(help.point.recruit.co.jp)
51:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e931-HisN)
23/10/08 10:38:40.56 VENZyipn0.net
リクルートカードプラス欲しい...
52:名無しさん@ご利用は計画的に
23/10/08 11:27:25.87 +2LVWY8DM.net
つくればいいじゃない
53:名無しさん@ご利用は計画的に
23/10/08 12:18:03.54 87+/N5rC0.net
もう新規に作れません
54:名無しさん@ご利用は計画的に
23/10/08 14:15:54.18 R0PESDGW0.net
>>49-50
元々持ってるほうが登録時に気づかずに生年月日1年ずれてたから
カード申請通らないかもしれないから新規でアカウント作ってカード作ったんだよね
さてどうするか・・・
55:名無しさん@ご利用は計画的に
23/10/08 14:17:16.96 oxlqpUV40.net
真っ黒すぎクソワロタ
56:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7ab3-P1LT)
23/10/08 15:00:45.99 87+/N5rC0.net
カード発行した方も確認ミスだな
お互いに非があるから何とかなるんじゃないか
57:名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMea-nU76)
23/10/08 15:50:18.65 i2hY+AjVM.net
ガキの使い総合演出・世界のヘイポー
58:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 310f-fELl)
23/10/08 19:40:45.95 gRQqoaQY0.net
>>48
郵便事故で行方不明、紛失、カード止めて再発行、のリスクと手間を考えたら簡易書留+350円で済むなら安いもんじゃない?
郵便事故に時々遭遇する(主に誤配だけど)俺としては普通郵便は信用ならん
59:名無しさん@ご利用は計画的に
23/10/09 03:08:21.00 Icb7g3Mrr.net
>>58
たまたま事故に何度も遭遇してる>>58には悪いが、
一般的には事故はそう起こってないから
コストアップになる対応は難しいんじゃないかな?
っつかそんなに誤配ってある??
60:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています