22/03/21 22:48:55.66 PnIJgkaB0.net
あれ?落ちてた?
1乙
3:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/22 17:58:21.98 6KdjD08I0.net
20まで伸ばさないと即死判定されるんじゃなかったっ検定
4:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/22 17:59:23.10 6KdjD08I0.net
あ、さっきまで資格板にいたせいで予測変換が
ってことで>>4げと
5:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/22 18:14:04.18 +RYk655y0.net
そういうのなかった気がする
そうじゃなければ乱立荒らしのクソスレが残ってる理由がない
6:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/22 18:23:08.56 Klej07gM0.net
乱立荒らしは保守してる
7:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/22 18:41:05.12 +RYk655y0.net
> 20まで伸ばさないと即死判定される
8:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/22 22:08:17.57 h8902jZD0.net
星ゅ
9:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/22 23:16:34.38 rYcpzby00.net
quicpayがもっと普及して欲しい
10:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/23 03:09:29.03 YgwN7sdj0.net
20までグイグイ支援
11:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/23 03:10:58.04 YgwN7sdj0.net
>>5
最近荒らし対策で設定が変わったみたい
12:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/23 03:33:26.53 YgwN7sdj0.net
前スレ見た感じおそらく1週間で落ちる
13:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/23 03:36:30.89 YgwN7sdj0.net
セゾンパールのQUICPay還元って結局3月以降も続くのかね
14:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/23 08:09:21.21 Q++N6qFJd.net
>>13
URLリンク(i.imgur.com)
15:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/23 11:52:28.85 YgwN7sdj0.net
>>14
まだまだ長持ちしそうだな
16:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/23 19:01:53.16 w00XWRcPa.net
ドンキの割引cpシステムって
まず、何かを定価で買わないといけないってこと?
そして、つぎ、割引cpつかって、また割引cpもらえるの?
17:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/24 16:40:05.18 AW8ASFmW0.net
>>16
そう
無限にもらえるかは分からん
18:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/24 16:40:21.62 AW8ASFmW0.net
グイ
19:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/24 16:40:33.53 AW8ASFmW0.net
グイッ
20:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/24 16:40:45.15 AW8ASFmW0.net
来てんね
21:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/24 21:48:02.10 dKpfVAx2M.net
ドンキのキャンペーンページにジェーシービーって書いてある
クレカのJCBのこと?
だとしたら、ドンキのクイックペイ10%オフレシート持ってても、紐付けがVisa (kyashか楽天) だと割引されないのかな?
22:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/25 10:56:15.39 KKAeJqvz0.net
where?
23:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/25 11:14:47.14 cFnzugcJ0.net
JCB、「QUICPayチャンス!あちこちトクトクキャンペーン」を3月1日(火)より開始
URLリンク(prtimes.jp)
24:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/25 12:23:07.92 t+f5Wupvr.net
酒対象外だと?
25:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/25 12:27:40.44 B0ZeGYxh0.net
>>23
かっぱ:公式アプリからクーポン提示しその場で割引
ドンキ:次回来店時に使える割引レシート発行
シネマ:何もしなくてもその場で割引
うーんこの
26:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/25 12:28:38.36 HAh7XXFmd.net
>>23
「かっぱ寿司」「TSUTAYA」「ドン・キホーテ」「ユナイテッド・シネマ」
…解散。
27:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/25 12:34:26.67 cFnzugcJ0.net
>>21
ジェーシービー(JCB)の登録商標(第4838718号ほか)である。
QUICPayのキャンペーンだとJCBが主催するのは普通で、今回は国際ブランドの指定ないのでVisaでも可だろう
28:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/25 21:04:35.36 t5aM7ebK0.net
>>17
無限にもらえた
そんなにいらんが
29:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/27 10:11:43.71 YY/lLZKpM.net
ドンキでTマネー使おうかな
30:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/30 22:53:58.68 67qnuERX0.net
予想通り4月以降も9の日のキャンペーン継続だ
31:名無しさん@ご利用は計画的に
22/03/30 22:58:53.25 uRJZB/Y3M.net
ごくわずかに、キャンペーン対象外の発行元が有るけど
これって、通信データの予約領域か何かをそのカード会社が自社サービスの為に独自に利用してるって事なの?
32:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/01 01:46:35.59 l+0ecVad0USO.net
無印はQUICPay対応全店舗で使えて、
プラスはプラス対応店舗でしか使えないという認識で合ってますか?
33:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/01 07:05:48.63 FshBbq4W0USO.net
以前と変わってなければだけど...
QUICPayは1会計2万円までである。
QUICPay+は、QUICPayの上位互換で上限がない。
そもそも利用者側に「QUICPay」と「QUICPay+」の違いはない。
あくまでも上記の通り、加盟店側の問題である。
34:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/01 07:11:57.05 FshBbq4W0USO.net
不親切だと思ったので追加する。
> 利用者側に「QUICPay」と「QUICPay+」の違いはない。
持ってるカードによって無印、プラスのロゴ等々が違って載ってるけど、たとえばJCB OSだと無印のロゴが載ってる。
でも、JXB OSでプラスのロゴのついてる加盟店で使えないということもないし、2万円が上限ということもない。
35:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/01 10:54:13.66 1xxS0t9lrUSO.net
プラスだとデビットカードで使えるけど、デビットカードだと自販機やガソリンスタンドで使えないから感覚的にはプラスは下位互換だと感じてる
36:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/01 13:26:14.03 f+IynYV5M.net
ありがとうございました
37:21
22/04/01 14:09:19.22 xsJ+7WM9M.net
>>27
ありがとう
無事に使えた
ささやかに1500円浮かせて喜んでいるうちに楽天600ポイント期限切れ
下手過ぎる
38:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/01 18:32:12.32 g8qAzNqdd.net
プラスがデビ扱いなのも謎なのだが、
無印は何の扱い?
39:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/01 19:33:44.82 p/e4QCqt0.net
無印はクレカオンリー
プラスはクレカに加えてデビットとプリペでもOK
40:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/03 21:51:27.34 KAF1OS5N0.net
テレビCM初めて見たわ
今までやってた記憶すらない
イメージ戦略下手か
41:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/04 00:26:40.18 ZMeL3P7w0.net
やってないことはない
iDの方が見かけない
42:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/04 10:16:41.19 fYokcIPq00404.net
2年くらい前にやってた「タッチ」のCMは割と好きだった
43:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/04 10:59:46.76 NTwc4CCMd0404.net
先日コインを使ったけど、スマホと同じでやはり利用通知来なかった
44:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/04 17:38:10.00 6o+tE/Hy00404.net
>>40
チャージのいらないクイックペイ♪
45:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/04 17:48:32.66 NmrcXhKH00404.net
JCBはコンタクトレスに全力っぽい
46:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/04 21:20:42.46 a52dGZ5+00404.net
DlifeがあったときはCMよく流れてたな
47:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/04 21:57:36.97 1Bs6RSn200404.net
全力だったらもっと普及してる
48:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/05 04:32:52.16 rilrkEBYr.net
これくらい使えてたら十分だよ
複数の支払い方法持ち多いだろうしその場に合わせればいいだけ
49:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/05 07:51:15.24 +bGOjQaz0.net
YouTubeで過去のCM全部見てみたけどどれも一切見た記憶がない
もしかして関東とかでしかやってないんじゃないか?
50:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/06 11:44:30.35 wf7lOIWxM.net
iDスレは落とされるたびに立てられたけど、もう誰も立ててないのな
結果、QUICPayの勝利で終わったな
51:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/06 12:06:39.91 Wa5fOQXvM.net
クイックペイ、どうやって始める?どこで使える?
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.ytimg.com)
52:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/06 12:12:00.30 Wa5fOQXvM.net
<TVCM>「始めるも使うもクイックに篇」15秒
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.ytimg.com)
<TVCM>「始めるも使うもクイックに」メイキング
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.ytimg.com)
53:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/06 13:56:33.89 Xnep3qaD0.net
グイッペもたまにええキャンペーンある
54:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/08 11:29:26.95 1tX/3tbj0.net
QUICPayのイントネーションがわからなくて、かざした時の音で伝えてた
CM見て恥ずかしくなったわ
55:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/08 18:06:42.98 0nq2yelV0.net
>>47
死ね
56:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/08 20:02:16.16 H58/9IzZa.net
>>54
濁点はつけたの?w
57:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/08 20:13:16.08 .net
>>55
若者の短絡的、早とちりの思考
ここ5~10年間くらいの若者のコミュニケーションを見聞きしていると
人の話をよく聞かず、人の文章もよく読まず、短絡的で、早とちり
感情的な返答をする人たちがふえています。(ムカツク、キモイ、ウゼエとか)
OECD国際学習度到達調査でも読解力の成績は、回を重ねるごとに低下して
今や韓国の遙か下位にまで落ち込んでいます。(ウイキペディア、該当項目)
社会問題、教育問題にもなり始めているとも聞きました。
この原因として、テレビ、基礎学力の不足、みんな一緒主義の教育、社会構造の変化など
種々挙げられるでしょうが、私は、漫画・劇画づけが大きいのではないかと思います。
漫画の是非が論争されていたころ、読解力、表現力の低下を懸念する声がありましたが
不安は的中した感じです。若い人には耳が痛くて反発したくなるかもしれませんが事実です。
なにも知らない子供たちが問題に直面すればどうしていいか分からず
短絡的に極端な行動に走っても不思議はないのです。
このことを社会や親たちは真剣に考えてみることが必要だと思います。
人間が生きていく上での抵抗力が身に付いていなければ、すぐにだめになってしまうか
極端に走って自分の身を守しか亡くなるのは当然過ぎるくらい当然のことだと言えます。
子供たちが親の考えられないような行動にでてしまうと言うことは
親たちのしつけの方法が間違っていたことの証拠なのです。
親が一生懸命しつけや教育をしなかったと言っているのではありません。
むしろ親たちは涙ぐましい努力をしてきたはずです。
それでも、このような状況になってしまったのです。
親たちのしつけや教育の方針が間違っていたということにならざるを得ないのです。
君のせいではない 親の躾のせいだ 親を恨め
58:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/09 15:57:41.52 qtiVU8zx0.net
ぐ、ぐいっっっっぺええええええ
59:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/09 16:14:35.09 .net
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| グイックベェェェェイ!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
60:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/09 19:01:43.95 PtkdcK/aM.net
ご無沙汰w
61:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/09 19:11:09.91 is6ihIbyr.net
いつもお世話になってます
QUICPay
62:名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM5e-iMAM)
22/04/09 20:18:51 3yHk5LLqM.net
CM波留ちゃん可愛い
63:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 07:54:53.01 jwoP5SM+0.net
松屋の券売機のQPの反応が妙に遅くて焦ったわ
64:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 08:12:34.03 l27bSjjhd.net
松屋で使えるようになったのかQRコードとSuicaから成長したね。牛丼の松屋ですよね
65:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 09:36:29.05 7vF4sFEX0.net
マジかよ、吉野家辞めます!
66:!id:ignore
22/04/12 09:43:27.11 qASvejpS0.net
え?マジかよ!さっそく行ってくるわ
吉野家はWAONだったからな
67:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 09:54:06.69 vmyrRygA0.net
>>66
埼玉OCNがワッチョイとIDを隠しそこねる
68:名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8e-YhYJ)
22/04/12 12:12:54 OW0PzsXoM.net
吉野家ってご飯が熱いんだよな柔らかいし
69:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 12:31:01.74 RPs7bgZpr.net
>>68
あれでTKGやったら最高
70:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 12:57:59.60 upbdZs/dM.net
松屋はまだ一部店舗のみの対応だと思うから注意
71:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 13:47:46.64 RPs7bgZpr.net
ワイの近所松屋はまだ未対応だなQUICPay
72:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 14:59:28.85 xWmbZqnWd.net
松屋じゃないけど系列のマイカリー食堂はquicpay対応になってた
73:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 15:07:00.98 aXD/Ag+2d.net
松屋系列のQUICPay対応券売機拝んでみたいね
こいつが使えるならiDも対応してるだろうし
74:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 15:25:57.82 RPs7bgZpr.net
それ以前に値上げしまくって量が減ってるのはどーなんだろな
75:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 15:27:24.27 coLes6gId.net
>>74
松屋はあまり行かないけど値上げの上に量減ってるのか…
ますます行かなくならなそうだ
76:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 15:29:43.02 aXD/Ag+2d.net
松屋に限らず外食は値上げと減量の波が今後も押し寄せるよ
小麦とトウモロコシと肥料の有力生産国が戦争してるからね
77:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 17:20:22.46 qASvejpS0.net
吉野家は牛丼、松屋は定食だと思ってる
牛丼はすき家にの場合もある
78:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM8e-/AUZ)
22/04/12 17:52:26 E/LUX+ZnM.net
>>73
ほとんど対応してる
URLリンク(no-genkin.com)
最近行った店は、現金不可のキャッシュレス決済専用券売機があった
79:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 18:16:08.56 8m8mGorh0.net
QPやiD公式の使える店みても駄目だが
Edy公式だと(松屋でEdy使える=他のも使える)
松屋のどの店舗が使えるのか
反映も早いのでわかりやすい
80:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/12 19:02:03.58 DbsI8Zi4d.net
>>78
このスレで言うのもアレだが、
ハードウェアは既にあるんだから、
VISA、MasterのEMVに対応して欲しいわ。
中共より欧米を優遇しろや。
81:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 866d-v+HV)
22/04/13 09:24:17 w2VZS+tW0.net
>>79
これ他のチェーン店でも使える技だね!
82:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/15 04:47:37.17 NdWbvLhT0.net
?
83:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/15 06:41:39.74 3uM0W14c0.net
>>82
Edyが使える≒quicpayやID使えるって言ってるんでしょ
>>79見りゃわかるじゃん
かつやがこないだまでquicpay使えたけど機械替えて使えなくなったって言われた
84:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/15 08:21:52.62 EFOQgI7Ir.net
何種類かの支払い方法を準備しておけ
で、解決
85:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/15 12:31:37.56 ks/mmnGpF.net
端末がFelica対応でも
個別の決済会社と契約してなければ使えないんだが?
86:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/15 12:43:51.84 tHOgNSV+0.net
>>84
支払い方法は、現金、クレジットカード(VMAJ)、ブリペイドカード(MJ)、デビットカード(V)、
ブリペイド(SUICA、Edy、WAON、nanaco)、モバイル(SUICA、Edy、WAON)、
iD、Quicpay、Paypay、d払い、楽天Payを用意してみました
87:名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd22-wPfq)
22/04/15 18:36:10 LV1FkS9Rd.net
>>86
J-Debit「ワイわ?」
88:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 42f3-a4mg)
22/04/15 19:09:54 d+duVz2n0.net
銀聯も入れよう
89:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 23b0-3Hq+)
22/04/15 19:14:29 tHOgNSV+0.net
>>87
J-Debit?
スタバカード、コメカ、MOSカード、ドトールブラックカードもありますが代用出来ないですか?
>>88
銀聯は持ってるww
90:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7bc1-FLPJ)
22/04/15 19:18:03 NdWbvLhT0.net
>>83
わかりにくくない?
>>84
その通り
91:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/15 19:26:54.59 .net
どうなんだこれ?電子マネーまではわかるのだけど怖いな
スマホにマイナンバー機能搭載 今年度中の実用化目指す 総務相
URLリンク(www.nhk.or.jp)
金子総務大臣は、マイナンバーカードの機能をスマートフォンの一部の機種に搭載し、オンラインで行政手続きが可能となるサービスを、今年度中に実用化させたいという考えを示しました。
92:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/15 20:19:03.03 hpVphEf50.net
>>91
カードのICチップの証明書をスマホのICチップに乗せて使えるようにするだけで
大して怖い要素ない気がするけど
URLリンク(www.soumu.go.jp)
93:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/15 22:01:22.34 sM14VX7I0.net
PiTaPaが入ってないやん!
94:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/15 22:47:48.73 uq+2RNA90.net
>>91
何が怖い?
もう財布の機能持たせてる時点で末恐ろしいけどな
95:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/15 23:01:09.38 KtpAb4oE0.net
恐れてるのは脱税してるやつだけ!
96:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/15 23:06:42.02 NdWbvLhT0.net
>>95 それ搭載することとは別
97:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/15 23:13:46.53 PxVaQiiu0.net
Apple Pay等のように端末ごとにトークンを割り当てて
スマホの中にマイナンバーを記録しないなら安全性がより高まるがね
開発期間を考えると単純にマイナンバーをスマホに入れるだけだろう
それでもQRコードまで印刷しちゃってるマイナンバーカードよりは安全になるかも
98:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/15 23:44:42.76 hpVphEf50.net
>>97
スマートフォンに搭載する公的個人認証サービスの電子証明書の機能に
マイナンバー(個人番号)は無関係なのでそもそも入れないはず
表面の個人4情報+電子署名用の秘密鍵だけだと思われ
なので最近流行のNLクレカみたいにアプリから自分の番号を確認したりはできない
スレ違いすまん
99:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/16 02:20:58.13 k2hpTsEp0.net
ゲームだの本読むだの普段頻繁に出して使うのに
そんな重要な情報を収めた物体を無造作に扱うの怖いわ
100:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffb0-K3ji)
22/04/16 07:48:25 4slNnUZ00.net
マイナンバーカード機能、2022年度Androidスマホ搭載へ。総務省
URLリンク(www.google.com)
101:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9793-X/6k)
22/04/16 07:53:23 tuWSlLLC0.net
マイナンバーカード機能より運転免許証をスマホに入れられるようにしてくれ
現金だけじゃなくカード類も持ち出しを極力控えたい
102:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff15-1FMD)
22/04/16 08:03:17 3FK4r/m40.net
>>101
免許証にICチップが搭載された時はおっと思ったけど本籍を確認するための暗証番号の暗号キーが入っているだけという意味の分からなさw
103:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/16 08:38:07.45 2lj1zoMar.net
>>100
どうせ機種変や突発的な故障でにっちもさっちもいかなくなったとき、すげー面倒臭いことになるのが今から想像できる
104:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/16 12:09:13.44 Cditzuzy0.net
>>102
いや券面データが写真含め全部入っとるよ
アプリ入れて読んでみ
105:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/16 12:33:07.22 hf9uCYuL0.net
スマホは別がいいな
その代わりマイナンバーカード+運転免許証+健康保険証+年金手帳みたいに公共は1枚にまとめてほしい
106:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/16 12:35:35.26 4YcLFHqV0.net
>>105
マイナンバーカードで保険証使うと余計に金取られるしな
絶対に使わねー
107:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/16 12:44:44.54 hf9uCYuL0.net
普及させたいなら普通は逆だよな、マイナンバーカードを使わないと+手数料みたいな
民間なら当たり前のようにそうするのだけど、これは普及させる気がないのかと思った
108:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/16 16:20:16.19 ymrRvmWP0.net
>>106
どういうこと?
109:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/16 16:25:40.46 0kIuYTu9d.net
>>106
それ、ちゃんちゃらおかしいよな
使わせる気あんのかと思う
お上の考えることは意味不明すぎる
110:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b7c1-XqHB)
22/04/16 17:13:13 hf9uCYuL0.net
>>108
通常、デジタル化はコスト削減のためにおこなうのに、なぜマイナ保険証を使うと追加費用が発生してしまう。
初診時に21円、再診時に12円、調剤に9円の追加負担が発生。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
111:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3706-hXQx)
22/04/16 17:49:15 ymrRvmWP0.net
>>110
ありがとう、知らなかったよ。
これを設計した人はアホだな。
112:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 37f3-1qxl)
22/04/16 18:00:04 mP4eRxI30.net
マイナ保険証を導入した医療機関だと、普通の保険証でも追加負担があるから気を付けてね
113:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/16 18:49:36.33 hf9uCYuL0.net
それな!導入された医療機関では通常の保険証でも追加負担あるのな 本当にバカだよ
114:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/16 19:17:41.23 fFhPfRLNM.net
波瑠「グッ…グッ…」
115:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/16 23:50:52.44 TKR02xQQM.net
CM波瑠ちゃん可愛い
と思った矢先決済音でグイッベェェェイを思い出し吹いた
116:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/17 01:42:08.56 ifrt2vdZ0.net
JCB本体 二宮 & 川口春奈
QUICPay 波 瑠
JCBデビット 永野愛郁
結構 CMに金かけてはいるね。
効果は どうだろう?
117:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b7c1-XqHB)
22/04/17 02:21:52 +uNjO9DL0.net
わかりやすく人気ある人ではないよね
波瑠、永野芽郁はNHKだったから有名か
118:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/17 02:40:01.86 473/l6Tq0.net
永野芽郁のCM知らなかったわ
URLリンク(www.youtube.com)
119:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/17 07:43:14.90 Ero7Una2M.net
あいぽん使いには浸透してきたんじゃない?リアルカードはVISA タッチが強くてグイッペ駆逐されちゃったから
120:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/17 08:19:14.49 CmnuvE59a.net
保険証を電子化するのとマイナンバーカードを保険証代わりにするのは話が違う
マイナンバーカードの使用ありきだから無意味で非効率な方向に舵を切る
121:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/17 08:21:30.19 CmnuvE59a.net
>>119
QUICPay使うよ
コンビニ3社とマクドナルドは流石に蜜墨だが
他はFeliCa規格の方が話早い
楽天カードやaupayカード紐付けのQUICPayが主力
122:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/17 14:05:43.26 +uNjO9DL0.net
>>119
Visaタッチと、クイックペイを比較すること自体がおかしい
123:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/17 14:38:12.64 PP8HVxNOp.net
それでもわいはグイッペ
124:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/17 16:50:25.31 I0WrhrbLr.net
>>121
セゾンパールならクイックペイは常時3%だからな
125:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/17 18:16:03.06 HVcDD4f40.net
ポイント分散は悪手だもんな
126:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/17 18:18:35.94 a8skbVQX0.net
んだの
コンビニ3社とマックはNL
QuicpayはセゾンパールのQuicpay
127:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/17 18:20:38.13 mVPK+19V0.net
マックより最近はバーガーキング行っています、わ
128:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/17 18:21:53.46 a8skbVQX0.net
ワッパージュニアが160円引き
129:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/17 18:48:11.66 3pHMs/Eo0.net
>>124
そこに気がついた時既にクレカが5枚になっていてS枠が年収を超えていたので見送った
デビットメインでサブがクレジットの生活習慣だったのにポイントにつられてこの有様
蜜墨の5パーセント終了と同時に金銭管理を元に戻したい
130:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/18 00:19:22.67 2sSedmBL0.net
>>126
その運用だとVポイントと永久不滅に別れるのが悩みの種。
なのでNLは諦めてパール雨メイン。
ちな、エポスはJQEPO金にして、永久不滅に交換してる。
131:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/18 10:18:35.07 +uDpA0Jl0.net
QUICPay使うために楽天カード残してるんだけど、エポ金でAndroidユーザーが使えたらなぁ…
Mixiを3選に登録して経由するしかないわ
(残高気にしながら使うの嫌だけど)
132:名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-JReZ)
22/04/18 13:10:10 2JwuYTEJd.net
jcbのクレカでネットショッピング利用制限していてもGooglepayでQUICPay利用することできますよね?
133:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/18 13:49:38.76 lhSDClKUM.net
>>131
セゾンパールアメックスでAndroid登録、QUICPay利用で3%還元のほうがカンタンだからなあ
134:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/20 06:36:18.24 lqv4Iluq0.net
>>130
NL諦めてパール雨メインで何か不都合ある?その2つで悩んでるので、参考にしたい
135:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/20 08:15:36.54 s1PTg91Id.net
>>134
コンビニ3とマクダーナルで決済する際に
「あーNLに2%負けたわー」
って思う悔しさと、
その他コンビニやら飲料自販機やら調剤薬局などで
「QP3%ごっつあんです」
って感じる優越家のどちらが強いか?、
ぢゃね?w
136:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/20 10:21:14.11 hl//Cfd10.net
今日からしばらくマクドはaupayやで
137:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/20 10:22:26.09 +Zu2RSo7d.net
ようはNL5%対象店を自分がどの程度利用するか次第で
そんなに気にするもんでもないと思い至るならパール雨のQUICPayで良いんじゃないかな
138:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/20 18:13:48.37 vMJi+Z6W0.net
>>136
4月になってからPontaガチャあからさまにハズレるようになって敬遠してる
139:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5767-RiQw)
22/04/20 18:42:13 lqv4Iluq0.net
>>135、137
ありがとう
コンビニで買うのはタバコやコーヒーがメインだからNLには惹かれるけど、2日で1箱くらいのペースだし、よく行くドトールはQUICPayが使えるし、ポイント管理の自信があんまりないからパール雨かなー
140:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/20 19:10:37.38 +R2iJz3D0.net
>>139
グイッペスレでこういうカキコはどうかと思うがVポイントは1pt以上1円単位で無駄なくCBできるから
ポイント管理は年1回(例えば誕生月とか)CBを申し込むくらいで十分よ
141:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/23 13:34:06.90 lkgbTq7c0.net
近所のかつやがステラになった、が、QUICPayが使えなくなった
でもiDは使えるパターン
142:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/23 21:32:32.38 E4E9b28BK.net
コイン更新
143:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/23 22:19:12.34 Nb4KgvDI0.net
>>141
難しい事はわからないけど、先日かつやで聞いたらこないだまでquicpay使えたけど使えなくなったとは言われた
144:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/24 02:38:58.18 R7RYTVIR0.net
>>141
手数料高いからハード更改に便乗して切られたな。
セコい。
145:名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM3e-trMD)
22/04/24 14:38:41 /iIBr9VTM.net
新しいコイン届いた
また7年間よろしく
146:名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM34-iZTd)
22/04/24 16:19:43 yRA6AYmrM.net
>>145
更新有るのか
俺のnanacoは擦り切れまくってるけど使い続けるしか無いんだろな
なんかうらやましいぞ
147:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/24 17:59:12.07 EOz7F5PI0.net
>>145
自分も届いたけど古いのは破壊して処分するのかこのまま処分でいいのかわからない
148:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/25 19:43:22.19 jw3/L0T70.net
セディナブランドのQUICPay終了
URLリンク(www.smbc-fs.co.jp)
149:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/25 19:49:17.24 kYS1gjHTd.net
セディナQUICPay終了でもiDには対応するのか
そりゃSMBCだもんな
150:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/25 19:50:23.99 1h9OaoRq0.net
そもそも蜜墨なのにQUICPayやJCBってのに違和感あった
151:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/25 20:10:41.36 xIddrAe3d.net
>>150
そんなこと言ったら
旧 三和銀行(現 MUFG)系のJCBがやってるQUICPay と
三井住友がdocomoとやってる iDが
みずほ直系の オリコのTHE POINTに、その電子マネー2個載ってる のは違和感だらけでは?
152:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/25 20:14:12.20 1h9OaoRq0.net
そうだよ、違和感がある
153:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/25 20:15:35.42 1h9OaoRq0.net
でもMUFGのQUICPayはJCBの設立を考えたら自然なことだけどね
154:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/25 20:39:40.75 keidAD8Q0.net
またむつかしいはなししてる…
155:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/25 21:33:55.02 xoc6H9Az0.net
しかしスレチではなく正解なのであった
156:146
22/04/25 22:58:00.62 FWBNL9tmM.net
>>148
びびったぜ・・・
俺はセディナのOMCだからまだQUICPay使い続けられるな
157:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/30 18:57:28.72 Az+v03GA0.net
QUICPayは楽天カードやaupayカードで利用していて
セディナでQUICPayがある事を今知った
158:名無しさん@ご利用は計画的に
22/04/30 20:39:05.18 YZUkX3qNr.net
>>157
使えねーとこばかり使ってるな
159:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/05 18:43:32.89 BC4qws6fM0505.net
GW中に新規の方はここから1500分のペイが貰えますので是非どうぞ。
URLリンク(mercury.bbspink.com)
URLリンク(i.imgur.com)
160:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/10 08:28:20.43 .net
1500円で友達は売れない
161:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/10 09:13:14.80 wPYA4YcbM.net
友達がいないので売り物がない (´iωi`)
162:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/10 12:06:45.49 VzS4q84Ga.net
グイッペイ
163:nja (ブーイモ MMf3-b42N)
22/05/14 02:05:48 29SMZKuxM.net
来来亭で使えるようになったお
164:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/15 21:13:57.30 40by4boL0.net
>>163
なったね、木曜日に使った
165:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/17 22:36:23.70 0uXhWjRZ0.net
セゾンパールQP3%は7月末までか。その後10月末まで2%で11月以降は未定、と
166:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/18 02:48:29.07 kzSQnWIO0.net
QP2%とEPO金Suica3選1.5%の闘いが始まる。
167:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/18 03:03:04.09 xqVgZ8tya.net
前者はボーナスポイント不明知らないだがガソスタ使用可
後者は50万100万でボーナスポイントだがガソスタ使用不可
168:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/18 05:10:20.95 xqVgZ8tya.net
スイカならガソスタ使用可だな
169:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/21 14:12:52.43 NNwW1Hwk0.net
楽天カードを使わなくなったのでQUICPayも疎遠に…
代わりにiD使ってて不満はないけどできたら併用したいわ
ポストペイが好みだけど、エポスカード→mixiで使ってる人結構いる?
170:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b67-TCqV)
22/05/21 19:28:47 9VTwK2CG0.net
オリコカードの一部はQUICPayとiDが
デュアルでカードに載ってるな。
171:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a3c3-dx0l)
22/05/21 19:47:14 NNwW1Hwk0.net
>>170
そこ行きたいんだが、ポイントの使い道が…
あとYouTubeでの信者がうざすぎた
172:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/21 19:55:52.37 9VTwK2CG0.net
みずほプロムナードメンバーズオリコ
カードにQUICPayとiDデュアル搭載!
URLリンク(pweb2.mizuhobank.co.jp)
173:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/22 19:23:44.73 GXJxpr9gM.net
やっぱりQUICPayの決済音が変わったね
前はボソッと『グイッペィ』だったけど今は和音で明るく『クイックペイ』になった
これは進歩
174:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/22 19:42:42.85 ke+Auxe40.net
決済機の差異では?
175:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/22 20:35:46.25 YoGue/Qn0.net
スピーカーの劣化の差だと思う
明るく「クイッペィ」の時もあるし、濁って「グイッベィ」って時もあるしなぁ
176:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/22 20:50:49.14 GXJxpr9gM.net
前はオッサン声でボソッと『グィッペィッ』
今はお姉さん声で明るく『クイックペイ~♪』
177:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/22 20:53:29.94 OqjdlM390.net
店内に鳴り響く爆音で、音割れまでしていた頃が懐かしい
178:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/22 21:34:41.44 rzugLsuaM.net
こういう流れだとまたアレが出てくるか
179:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/22 21:37:23.51 OqjdlM390.net
爆音で店内に鳴り響かせることで、QPの宣伝効果はあったと思うんだよなあ
180:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/23 01:55:19.22 I5Q4F+sd0.net
(AA)貼るなよ!
(AA)貼るなよ!
(AA)絶対に貼るなよ!
181:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/23 01:59:40.96 .net
, -─- 、
/::::::::::::::::::::::::\
/:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',
l:::::(●)::; - 、:(●):::::l
l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l グェッペッ
〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈
r .、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
l:::::l ..∴..∵..∴∴∴. ....
|:::::l /::/` ─----─ ´ ヘ:', ..∴..∴
|::::::', /::/ __l^l_ ';:', ∵∴....
|::::::::ヽ. /::/ 「r─ュ |. ';:ヽ ∴∴∴
l:::::::::::::`::::;' |.| l | l::::ヽ
';:::::::::::::::l. | !.-'´ | l:::::::::',
ヽ::::::::::l | ( ̄:`:::-、l:::::::::',
`7:::::! └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
l:::::| `丶、 _:::::::ノ
|:::::| |:l
182:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/23 02:00:34.45 .net
, -| /|─- 、
/::::::::::::| |iiiiii|::::::::::::\
/:::::;;;::::::::| |iiiiii|::::::::::;;;::::::',
l:::::(●)::; | |iiiiii|- 、:(●):::::l
r .、 l:::::::::::::( | |iiiiii|ー' )::::::::::::l グェッペッ
l:::::l 〉:::::::::::::| |iiiiii|`~´:::::::::::::〈
|:::::l /::/` ─-| |iiiiii|---─ ´ ヘ:',
|::::::', /::/ | |iiiiii| __l^l_ ';:',
|::::::::ヽ. /::/ | |iiiiii| 「r─ュ |. ';:ヽ
l:::::::::::::`::::;' | |iiiiii| |.| l | l::::ヽ
';:::::::::::::::l. | |iiiiii| | !.-'´ | l:::::::::',
ヽ::::::::::l | |iiiiii| | ( ̄:`:::-、l:::::::::',
`7:::::! | |iiiiii| └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
l:::::| | |iiiiii| `丶、 _:::::::ノ
|:::::| | |iiiiii| |:l
183:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/23 07:20:48.44 fZlHf6W80.net
お前は誰なんだよ
184:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/23 07:23:21.56 ko3CVtm+M.net
空気の読めない埼玉OCN
185:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/23 08:25:42.61 LPVn9vWxM.net
>181-182
馬鹿
面白いとでも思ってんのか
186:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/23 08:34:44.16 QTbRTAwYd.net
>>185
フリが見えてねぇのかよ
187:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/23 10:35:27.27 LPVn9vWxM.net
>>186
180が最も馬鹿
188:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/23 12:09:55.10 7GQs08vj0.net
____
/ ____ \
●/ ・ ・ ヽ ●
| | | |
彳 | | ミ 私の為に争わないで
| | | |
| | | |
/ | | /
/ ヽ ノ /
/ ` ´ |
189:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/23 12:27:09.96 t4l6kPAra.net
ご無沙汰ーんʕ•̀ω•́ʔ✧
190:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/23 14:10:17.41 .net
iDは消えた?!
191:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/23 22:32:53.72 UjVpo+wM0.net
>>185
不覚にもクスってなった俺を許せ
192:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/23 22:45:07.45 QyIgIQFFd.net
許した
193:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/24 11:57:18.02 YAf2bdbK0.net
つまんね
194:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/24 16:13:31.28 Ckb9a4eyM.net
決済音ではiDに負けてるよね
女でQUICPayを使ってるのを見たことがない
195:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/24 16:17:54.72 .net
音だけ良くてもねぇ....スレは落ちまくってるわけでね
196:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/24 16:32:06.58 Ckb9a4eyM.net
やっぱり決裁音はSuicaやiDみたいなさりげないのが一番かと
197:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/24 16:34:36.63 H2PZYayC0.net
決済音で大事なのは決済が完了したとわかることだよ
たとえばコンビニ等々の店内BGMが流れている場で
Suicaのピッ!はわかりにくい
排他的でわかりやすいのはすごく大事だ
198:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/24 16:41:25.69 PkyygZaJd.net
10代女子が選んだ好きな電子決済音、1位はWAONの「きゃうぉ?ん!!」
URLリンク(dime.jp)
199:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/24 17:13:44.64 Ckb9a4eyM.net
>>197
Suicaはピピッだぞ
200:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/24 19:21:25.70 ERHlJpPgd.net
ワオンとクイックペイがメインの俺は両極端なんだな
201:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/24 19:22:35.39 eKy5RtR30.net
>>197
これ
味気ない電子音だと環境音に紛れてわからん時あるもんな
USJで使った時にそう思ったわ
202:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/24 20:44:41.67 H2PZYayC0.net
店員「ここにタッチをお願いします」
クイックペイ!
店員「ありがとうございます」
決済作業をしたことに対する礼なのだろうけど
クイックペイ!ありがとうございますの流れに笑っちゃう時ある
203:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/24 21:28:33.79 r+EhJwzH0.net
ここにタッチ!タッチ!ここにタッチ!
204:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/25 01:53:33.53 CI9nSmfw0.net
あ な た か ら ~
205:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/25 06:47:05.94 QQNQfUy10.net
グイッペ音を聞くのが主目的でQUICPay使ってるわ
>>197
確かに
Suicaは改札利用がメインだからあの控えめな音でいいけどね
origamiの決済音は良かったなあ~
206:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/25 07:04:54.95 LlWvZaT1M.net
緊急地震速報の音は、災害の恐怖心のせいもあるけど、わかりやすい音だと思う
207:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a3c3-dx0l)
22/05/25 20:47:01 AGgSfdGU0.net
QUICPayファンなんだがiDと併用してると、これ要る?ってなる。
これしかなかったらそれなりに楽しく使える
208:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fa3c-sX8t)
22/05/25 21:06:54 zOQkhdaB0.net
まぁカードがどっちに対応してるかで決めるのが大半だろうからなぁ
209:名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdba-BS3V)
22/05/25 21:18:04 N9254bPmd.net
QUICPayが使える店は大体iDも使える
iDが使える店ではQUICPayに対応していない場合がある
なので、カードに拘りないなら片方でよい
210:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 04:14:19.53 MDNG0AHl0.net
QPが使えてiDが使えない加盟店はたまにあるよ
自分の生活圏で使えないのならそれは使えない電子マネーってことになる
211:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 07:03:28.66 CP6St4om0.net
>>210
だったらQPが…
iDに登録出来るクレカ持ってないからドコモ払いになっちゃうんだよな
これ以上ドコモの支払い増やしたくないんだが
212:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 11:50:39.08 sTPfOMp+M.net
>>210
クイペが使えてiDが使えない店ってたとえばどこがある?
213:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 17:01:23.82 KAZ43PT4d.net
名古屋の話で悪いが
アミカという業務用スーパー(神戸物産ではない)はQUICPayが使えてiDは使えないね
214:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 17:03:09.53 SgMVEORH0.net
>>213
横で申し訳ないがsuicaは使える?
215:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 17:08:18.89 KAZ43PT4d.net
交通系ICカード対応だから東京のアミカはSuicaで払えるよ
216:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 17:10:25.54 vKoXKn3xM.net
>>213
クイペはトヨタファイナンスが名古屋で加盟店開拓を強化したから名古屋ではそんな店が多いかもしれないね
217:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 17:59:28.40 SgMVEORH0.net
>>215
ありがとう
suica持ってればQUICPay、iDどっちか1つでいいね
218:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 18:00:48.23 SgMVEORH0.net
>>215
名古屋もsuicaはいけるんじゃない?
219:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 19:20:26.57 Aw1Ak89/0.net
まあ交通系、iD、グイッペ全部使ってますけどね
220:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 19:33:40.30 vKoXKn3xM.net
まあシステム障害のリスクを考えるならiDとクイペの両方使えるようにしとくのもありかと
221:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 19:45:29.23 YUkm4vE5d.net
>>213
ちょうどだねー、赤羽にアミカってあって業務スーパーみたいのってこないだ知った
222:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbb-xdJx)
22/05/26 20:05:49 ShEfmrJRr.net
自分はQUICPayの予備でEdyとWAONとpaypay
223:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 21:48:02.03 Vkkc/tVB0.net
予備とか普通にクレカか現金でえぇわ
224:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/26 21:53:54.69 177f10ZhM.net
めちゃくちゃ歯が白くなるハミガキ売ってるんだろ
225:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/27 00:21:28.40 PB47qKn00.net
それはアンミカ
226:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/27 01:12:04.75 p4cGBB8/0.net
まっ俺は小さくて動く物が好きだけどな
227:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/27 05:10:08.53 wpdO58BJ0.net
あたし太くて固いのが好き
228:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/27 08:15:54.35 Kerl1DCHF.net
せんせい、だんしがバカです
229:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/27 08:31:48.27 gmXlG5CuM.net
>>131、>>169
iD使っててQUICPayも入れときたい場合、エポス金で三選にmixi選べばsuicaもQUICPayも使えるけど、QUICPayがポストペイでなくなると魅力半減だね
急なチャージの時に焦るわ
持ってるQUICPay対応カードは他にセディナ(OMC)だけどまったく使ってないからQUICPay専用になるのもな…
230:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/28 01:24:07.48 BuK/1At40.net
>>210
例えばどこよ?
231:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/28 07:11:31.59 NYJGx/9O0.net
新東名のSAPAの飲食店はiDは使えてQP使えないところ多いなぁ
お土産売り場は下りの掛川だけQP使えない
232:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/28 09:23:54.58 htA5mR4F0.net
伊勢のおかげ横丁はQUICPay使えてiD使えない、ショックだった…
233:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/28 10:43:48.53 MLJ/rqd9d.net
八重山観光フェリー乗船券は
QUICPay使えなかった。iDはイケる。
234:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/28 13:38:19.44 Np5zlwpPM.net
伝説のすた丼屋
以前は使えたけど、昨日久しぶりに行ったら券売機変わって使えなくなってた
JCB、AMEX、QUICPayが使えないパターンの券売機
235:名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdb3-WPC/)
22/05/28 14:14:28 xbvidHTud.net
すた丼屋はキャッシュレス対応無しの店も一部にあるから注意
236:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/29 00:41:17.70 dcgiDuxFM.net
9の日キャンペーン当たった人いる?
237:名無しさん@ご利用は計画的に
22/05/29 22:05:39.82 DyIYGHSoMNIKU.net
>>236
いない
238:名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM9d-PMcb)
22/06/01 13:40:47 mcADKylKM.net
GooglePayのQuicpayでエネオスで払ったが
他店の場合は払ったらすぐにGooglePayの支払い履歴に出るのに
エネオスでのQuicpayでは未だに履歴に表示されてないんだが
レシートにはQuicpayのQの字もなく、クレジットカード払い扱いになってるし
エネオスではこういうもんなんかな
239:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM4b-Z9nc)
22/06/01 13:53:11 rKkKe8kvM.net
>>238
有効性確認のオーソリ時(決済音が鳴るタイミング)に金額が決まってない支払いは、Google Payの履歴に載らない。ガススタの他に、レンタカーやホテルのデポジット等。
オレ環だとレシートの宛名(~様んとこ)にQUICPay カイインて印字されとるけどなw
Google Payの履歴は便宜的なモノなので、目安程度に捉えていた方がいいよ。
過去のキャンペーンで頻繁にカードを切り替えて使ってたら、アプリ上で支払いカードの切替に失敗したとの表示でも実際には替わっていて、履歴とカード会社の明細が大分異なってた事があった。
240:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/01 18:57:12.38 tjGnPVgBd.net
>>238
エネオスではそういうもんなんだよ。
QPやSuica,Edy,nanacoなどはオフライン決済も想定されているから、
リアルタイムで売上をあげなくてもいいんだよ。
241:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/01 20:18:38.18 CE02G2kN0.net
QUICPayコインって今もあるんだな。
有効期限間近で新しいQUICPayコインが送られてきた。
古いコインはどっかに行ってしまったから。
242:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/01 21:28:46.53 Ojl2sdb+0.net
ペットが飲み込んでたよ
243:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d15e-UzpF)
22/06/02 08:35:51 VA1mSHC70.net
俺は2週間位前だったかJCBから圧着葉書が来て「お前コイン使ってないだろ、このままだと更新止めるぞ」的な事が書いてあった。また「更新希望なら1ヶ月以内に使え」とも。でビビってすぐコンビニで使った
244:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/02 18:41:51.81 a2XJ0w3cd.net
今でも新規申込できるコインってあるん?
245:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/02 19:37:49.71 L+lFEMPYd.net
今日、名鉄百貨店でiD使おうとしたら無理と言われたが、名駅周辺はQUICPay経済圏なのな
246:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/02 21:48:11.46 Wg7husOc0.net
>>245
トヨタ県だからな。
247:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/03 13:43:25.02 Dz/61irmM.net
>>244
リクルートカードで4月ごろ作った
当然プロパーJCBでも作れる
248:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/03 15:40:14.68 mR/m0ldcF.net
>>247
㌧クス。
リクカ持ちだから作るわ。
249:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/05 05:51:12.17 EpUn+boI0.net
QRコード決済、電子マネー超す 2021年取扱高7割増
URLリンク(www.nikkei.com)
250:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/05 06:40:22.36 w2JLqKd8r.net
国内のQRコード決済の市場拡大が続いている。産官学でつくるキャッシュレス推進協議会の利用動向調査によると、2021年の取扱高は前年比7割増の7兆3487億円と、過去最高を更新した。交通系ICカード「Suica」(スイカ)などICチップを利用したプリペイド型の電子マネーを初めて上回り、少額キャッシュレス決済の主役に躍り出た。
QRコード決済はアプリでバーコードを表示するかQRコードを読み取って代金...(以下有料版で、残り1373文字)
日本経済新聞 2022年6月5日 0:00
URLリンク(www.nikkei.com)
251:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/05 21:26:30.06 DVFpn0RP0.net
wena3が…
252:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 066d-xgcR)
22/06/10 13:10:48 UC5dHBTR0.net
iPhoneのロック画面からQP出したら失敗してウォレットから出したら成功
ってケースに遭遇した。
CDCVMの関係なのかな
253:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/10 19:10:24.42 HLJQqsIv0.net
近所の業務スーパーでQUICPayが使えるようになった
決済音『クイックペイ~♪』なんか勝った気がする
いきつけの立ち呑み居酒屋が使えなくなったorz
んで仕事場近くの自販機で
QUICPayが使えるようになったのですが
決済音が鳴らない
なんか負けたような気がする
254:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/10 19:59:57.52 XjccvUs0M.net
おサイフケータイでQUICPay登録しようとしたら
特定の発行元じゃないと登録できなかった
おサイフケータイのマイサービスから
QUICPay削除したいけどできない
こう言う操作性クソ仕様やめて欲しい
255:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/10 23:48:45.33 LIZUJ0Lf0.net
グイッペーー
256:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/11 00:45:51.52 h7Jw04+HM.net
鳴かぬなら
257:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr87-nmpD)
22/06/11 02:41:12 gSYO/qIjr.net
久しぶりにマジカルカードで最大8%のやつきた
最大800ポイントか
一品買うには良いかも
258:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/11 10:38:51.32 CdhO53k0a.net
競輪のwin,ticket
新規1000or2000もらえます
さらにマイページのプロモコードに
CL6T2…UWKの8文字を入れて
1000チャージすると
1等確定くじ5000がもらえます
259:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/11 12:58:29.27 A7rMWxdj0.net
iDスレが立ったな
またすぐに落ちそうだ
260:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/11 21:10:06.03 6vi5fE8Wr.net
>>257
これQUICPay対象外や
261:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/12 17:41:36.93 jjgt742nM.net
久々にセルフレジでグイッペしたけど、不正対策のためかレジの読み上げ音がデカすぎてかき消された(´・ω・`)
262:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/14 18:26:49.23 dat+rV2or.net
過疎ってるのは不満がないからだと思っているよ(´・ω・`)
263:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/14 23:01:44.41 CQtSC8TcM.net
>>260
確認したが、マジカルカードのそのキャンペーンではQUICPay対象だと。
100円でつかえば8%還元となる
264:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/15 09:25:15.61 YsFjvTa8M.net
楽天カード(VISA)をグーグルペイに登録してクイックペイを使っている方いますか?
グーグルペイに登録しようとするとこのカードは非接触決済に使用できないと出てしまう。
なお楽天カード(JCB)は正常に登録できクイックペイも使用できている。
265:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/15 09:32:55.83 CJ0LvhlL0.net
masterは使えた
266:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/15 11:10:09.53 Y310oUACM.net
回答ありがとうございます。
カカクコムの情報を見たら解決しました。
カードを登録する時に自分の電話番号がデフォルトで+81と登録されている所を0に直したら正常に登録できました。
今までJCBしか登録できないと思っていましたがVISAでもできました。
これで楽天JCBカードいらないかも。
267:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/16 15:51:12.29 zMb9+09C0.net
QUICPayコインはjcbカードもってれば作れるの?
268:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/16 17:39:56.43 jjzfIGdjM.net
>>267
提携カードじゃない、ちゃんと三鷹のJCBの連絡先が裏面の発行会社欄に書かれているカードならコイン作れる
例えばうちにあるカードだと
スーパーアルプスジャックスカードJCB
セブンカードプラスJCB
楽天カードJCB
なんかはダメ
JCB OSは勿論だが
リクルートカードJCB
もコイン作れた
269:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 035e-Kga+)
22/06/16 19:28:35 XdlsgB8+0.net
コインは新規終わったのでは?
270:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/16 22:31:44.02 MitNohUDd.net
どこ情報?
三ヶ月前にリクルートはコイン作れた
271:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/21 10:35:05.85 WnSogIQfM.net
AndroidのQuickPayってスリープ解除しなくても決済可だった?暫くVISAタッチに浮気してて忘れてしまったが、スリープ解除が何気に面倒だった
272:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/21 10:38:08.29 G/iFBxiAr.net
>>271
可だよ
273:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/21 14:54:07.10 o1BFV2ozM.net
>>272
そっか有難う
274:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/21 18:41:09.08 HKepiGejd.net
>>271
飛行機飛ばしてても使えるぞ。
275:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/21 19:10:01.42 GElYtIhqd.net
>>274
機内モードでも使えるって事?
276:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/21 21:54:35.33 Ol+6280A0.net
>>271
電源切れてても使えるぞ。
277:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/23 15:23:56.70 PaZQ28yTM.net
電源切れてても
バッテリーに残量あるなら使える
バッテリーから勝手にFelicaチップの電源取ってるから
電源オンオフの有無は関係ない
278:名無しさん@ご利用は計画的に
22/06/23 19:08:17.44 gEwlCSYid.net
本体電源オフでも最低限の電池さえ残ってれば使えるのが泥のFeliCaの良いところ。
ちなみにモバスイ認証はそれが必須だし。
279:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/05 18:24:54.88 SKvgYREkM.net
>263
マジカルは今月珍しく入会特典あげてるな
URLリンク(www.nissen-ncs.jp)
280:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/10 16:58:39.02 HFgTS4Dea.net
QUICPay早すぎて
セルフレジだとアナウンスが遅れて流れる感じでレシート出るまで手持ち無沙汰(´・ω・`)
281:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/10 17:10:57.52 YT6fsgy7a.net
それでは遅いQUICPAYを用意しよう
282:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/10 17:49:50.78 umkxiZya0.net
手持ち無沙汰が嫌ならQR決済にするといいよ
店員さんと画面見せ合いっこできてコミニュケーションが取れる
283:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/10 18:38:07.10 7npgFNv60.net
松屋のクイッペイが爆速爆音で満足
284:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/10 22:22:01.48 j3HjeuapM.net
やっぱそうだよな
他の客がこっち見るくらいの爆音グイッペたのむ
285:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/10 22:39:52.85 1eiLIkJ9M.net
しつこい埼玉OCN
286:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/11 06:15:49.61 d7peGoNK0.net
ウェルシアは5秒ぐらいかかる
287:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/11 06:59:56.00 mWcW+4Si0.net
ウエルシアは何を使っても遅い。SuicaでもEdyでもPayPayでも遅い。
288:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/11 20:56:01.91 FRowihaD0.net
>>286 それくらい待つと不安になってくる
289:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/25 12:18:55.97 eXyVjS+D0.net
エアペイ導入店舗でQUICPayを利用しようと
伝えたらタブレット持ってきてQRコード出して
下さいと言われまて(・・;)
タッチ決済とかは出来ませんと言われました
うーん、エアペイ導入って言っても一概に
全部が全部対応してるわけでないんですね
結局PayPayで払いました
290:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/26 11:50:49.24 2OxykUPT0FOX.net
行きつけの美容院もエアペイを導入したけど、普通のクレジットカード以外はVISAのタッチ決済しか使えないみたい
できればエアペイ取扱の支払い方法は全部入れてほしいんだけど手数料が違うのかな?
291:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/26 11:58:15.98 sZR89gnKrFOX.net
そういう場合「じゃいいですう~」と言えとCMしてるやろ
292:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/26 14:05:26.13 Iowrxu6e0.net
>>291
調剤薬局で薬渡され説明を受け、何もかも終わって
いざお会計の時に
じゃいいですー
って帰れる(処方箋返して貰って)メンタルは無いです
(・・;)
293:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/26 20:32:22.03 sZR89gnKr.net
処方箋渡す前に確認すればいいこと
294:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/26 20:41:01.81 98jpJhms0.net
URLリンク(airregi.jp)
これを見たらQUICPayを入れたがらない理由は分かる
295:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/26 21:36:30.45 M8guReymd.net
>>294
VISAタッチなどのコンタクトレスとQUICPay等では手数料が0.5%違うのな
売上ある店ほど0.5%差は気にするわな
296:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/26 21:41:42.98 qBCXx6hr0.net
とにかくJCBは大したブランド力もないのに手数料高いの止めろ
VISA MASTERより安くていいくらいだろ、いい加減にしろ
297:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1315-0MLY)
22/07/26 22:07:14 Nj9RelFn0.net
ほっときゃいいじゃん
298:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6993-KPpl)
22/07/26 22:07:46 98jpJhms0.net
QUICPay持っててクレカもQR決済も持ってない人ってものすごく少数派だと思うから切ってもそんなに影響はなさそうだよね
299:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/27 12:33:29.50 qnCz4Xf7a.net
>>296
海外で国際ブランドとして張り合う為の原資を日本で稼がなければならない現実を察してあげて
300:名無しさん@ご利用は計画的に
22/07/27 17:10:47.13 5f2c5cAe0.net
◯◯「日本は資金源」
301:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/08 06:54:01.93 op5bc49X0.net
>>281
それだとSLOWPAY
302:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/26 20:32:15.01 hsswhzOPa.net
「QUICPayで」
と言って置きながらスマホ操作でモタついてしまい少し恥ずかしかった
303:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/26 20:43:54.63 WA+vJ1Yc0.net
クイックペイの支払い音
だみ声で何言ってるか分からん
ぐぃっぐべえに聞こえるんじゃが
304:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/26 20:46:01.03 HRsRAhb7d.net
うぃっえぃ!
305:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/27 00:02:39.00 +1nmzWq7M.net
>>303
そうそう まさにアレだよアレな
306:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/29 01:49:57.49 .net
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| グイックベェェェェイ!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
307:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/29 02:36:39.33 aUiMdVN8a.net
何も語ることなさすぎて久々に鳥が
平和な証
308:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/29 09:13:03.87 NP7T2rsnM.net
今日は9のつく日やんけ
309:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/29 09:42:36.75 yPpIF9880.net
今日は肉の日
310:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/29 19:22:07.78 csXI/vWw0NIKU.net
クイペとIDってそんなに違いある?
草津周りの温泉街って電子マネーIDのみでクイペ使えるとこどこもねーのなw
交通系は使える所は半分くらいあった
311:名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 5d78-y80L)
[ここ壊れてます] .net
>>308
焼肉の日な
312:名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd22-JonS)
[ここ壊れてます] .net
>>310
機能的には大差ないが、普及率の差はあるんじゃないかな
レスにあるQUICPayが使えてiDが使えない店って名古屋みたいな一部地域を除いてあまりない印象
313:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/29 20:19:49.15 IagZnNE7FNIKU.net
>>303 305 306
華麗なパス アシスト そして無事ゴール
314:名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 0215-tYhj)
[ここ壊れてます] .net
自分でも理由は分からんがiDはdocomo、QUICPayはauって刷り込まれてるわ。
315:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/30 19:32:32.92 +SwyjlOl0.net
>>306
ご本尊であるグイックベェェェェイ!!を削除依頼したやつがいる
IPアドレス 49.239.65.83
ホスト名 83.65.239.49.rev.vmobile.jp
68 名前:依頼 (ニククエ MM03-ePGj [49.239.65.83])[] 投稿日:2022/08/29(月) 12:56:57.17 ID:CcK8TyfZMNIKU
削除対象アドレス:
URLリンク(itest.2ch.net)
削除理由・詳細・その他:
GL4 真面目な議論や話し合いを目的としないもの
316:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/30 19:37:00.89 Q+CLZkEu0.net
>>315
なにこのゴミクズ
317:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/31 06:29:21.01 30ogDQ+N0.net
いい気味
318:名無しさん@ご利用は計画的に
22/08/31 20:50:04.16 .net
削除されたところで別に問題ないだろ(笑)
319:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/01 01:07:39.17 ud9xCAF/0.net
ねぎしでキャンペーンは珍しいような
URLリンク(www.quicpay.jp)
320:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/02 12:27:29.62 r7FUhoVIa.net
ドンキで使おうかと考えたが、なんかめんどくさいな。
マジカあぷりのなんて入れてないよ
321:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/02 12:45:23.61 sRMI7MPl0.net
乞食たるもの円満会計だけのためにでも入れる
322:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/02 13:10:17.22 .net
クレジットカード払いしてしまう
323:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/02 15:18:35.65 prZeTlO1M.net
1回買ってレシート入手してから
10%引きの買い物をするってこと?
324:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/02 16:00:03.43 o4ZjgrFBM.net
そう
325:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/02 20:40:01.03 tVqZTQAO0.net
溝の口のドンキが対象店舗に入ってない
元長崎屋だからか?
326:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/03 02:40:39.76 dEFqu6V0M.net
>>324
ありがと。めんどくさいね
327:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/03 08:00:36.73 RJNku2q3M.net
>>323
マジカアプリ提示でsuicaで19円のモヤシでも買ってみるわ、9/5以降な
10%引きのレシート出して店側が専用バーコード用意してないと割引にならない
前回のキャンペーン時に用意してなかったので最初は買えなかった思い出
今QUICPayだとANAプリの1.5%がいいかな?LINE Pay JCBプリペイド持ってるなら
そっちもよさそうだけど
328:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/03 15:40:37.96 vaANYYSza.net
んもー
マジカアプリ入れちまったよ!
月曜日からか
329:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/03 16:02:58.16 DicdD5E+0.net
quicpay使うような上級層がドンキホーテで買物するのがちょっと驚き
330:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/03 16:06:55.60 wcEphYRs0.net
QUICPay使えんドンキあるぞ
331:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/03 17:29:51.03 gRHNUR1F0.net
前回のQUICPay × ドン・キホーテレシートクーポンの時はマジカアプリいらなかったよ。その後に変わったの? マジカ必要と言ってる人はソースを出して欲しい
332:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/03 17:39:05.01 4/sTL1NM0.net
>>331
この記載じゃないの
前回はマジカいらなかったのは確かだけどこう書いてあったかどうかは忘れた
URLリンク(www.quicpay.jp)
333:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/03 19:13:25.10 VgeLUVDHM.net
>>331みたいなのが注意書きをよく読まずに割引適用されずキレ出すタイプ
334:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/05 13:25:27.79 Drg3FVB5M.net
ドンキでやってきた。
最初に少額のお菓子をマジカアプリ提示で買って10%引きクーポンを貰った。
そのクーポンを使って10%引きの買い物をして(マジカアプリ提示のQUICPayでね)、その会計のレシートに再びクーポンがくっついてくる、と。
前回の10%引きクーポンの時と全く一緒ではないけど、近い感じだね。
335:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/05 21:22:24.78 CzgLAh4fd.net
でもアプリに登録するんだろ?
336:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/06 06:49:10.28 DU7BIvMGM.net
>>334
最初のクーポン出す時はどの決済でもいいから、高還元のキャッシュレス決済を利用
俺は数十円で何の還元も無いのでsuicaで払った
337:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/10 06:03:08.69 pkTvtYh70.net
ツルハのおばちゃんがクーポン処理理解してなくて200ポイントついてなかった
338:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/10 12:09:41.77 tk5uHV0C0.net
ツルハって1アカウント一回限りじゃなくてクーポン貰った分何回でももらえるんだよね?
339:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/10 12:17:16.14 pkTvtYh70.net
>>338
俺は2枚もらってたから2回目はおばちゃんに教えてポイントつけた
今回買い溜めしたから半年はツルハいかないな
キャンペーンて諸刃の剣だわ
340:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/11 01:19:21.78 +MWB786Ca.net
ツルハは金額要件だけで対象外商品ないのがデカい
5%引が効かない物がよさげ
酒やカウンセリング化粧品あたりか
341:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/11 12:01:43.49 MfjjA2BVM.net
今日ドンキで使ったけど、割り引きされてねーぞ、あのBBA。。。
レジで即座に割り引きされてるか確認しないと危ないな。
342:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/11 12:06:34.81 3/yLlvSQ0.net
>>341
クーポンを渡すとレジで専用バーコードを読み取って割り引くみたいだから、決済する直前に渡すのが吉
343:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b567-GaPf)
[ここ壊れてます] .net
俺はキャンペーン以外QUICPayは使わないから運営さん、またよろしく
344:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM7d-dMtT)
[ここ壊れてます] .net
>>342
ちゃんと先に渡したんだけどね。
最初にマジカアプリ読み取らせて、割り引きクーポン渡して、、、
そういえば脇の棚から出すバーコードの読み取りをしてなかったのかなあ、、、
兎に角その場から離れてしまった後ではこちらの負けだから、その場でキチンと確認しないとな。
345:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/11 12:39:31.53 3/yLlvSQ0.net
>>344
商品スキャンが終わって、
会計が確定してから渡してあげてって意味で書いた。
レジにしてみれば普段やらない処理だから、
先に渡すと忘れられるよ。
346:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 79ac-oHPV)
[ここ壊れてます] .net
クィックペーコインて古いのそのままゴミに出しても大丈夫?誰かが取り出してももう使えなくなってる?
347:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/11 15:34:37.90 zAhGzaiA0.net
自分で使ってみればええやん
348:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2adf-iVyh)
[ここ壊れてます] .net
スガキヤはファンブックのパスポートと一緒に使えるんだな
349:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/13 02:40:55.14 .net
>>347
答えになってるようで答えてない
>>346
破壊する
物理的に、もしくは磁石で
350:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/13 19:53:55.72 bc0FKnV70.net
>>346
URLリンク(j-faq.jcb.co.jp)
(QUICPayの)退会手続きを完了させておけば大丈夫なんじゃね?
351:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/13 22:34:34.66 nU9k7dju0.net
退会したら新しく来たコインも使えなくならない?新しいコインが来た時に特に古いコインの処分方法が指示されてなかったからどうしたものかと
352:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/13 23:45:27.88 NuKKGMqJ0.net
古いやつ自分で使ってみりゃいいじゃん
使えなければそのままポイ
使えるなら便利に使うw
353:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/24 15:05:04.87 PiuIQpco0.net
10%キャンペーンのドンキ終了してたのか。
最後なら、もう少し買えばよかった。
354:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/24 16:40:27.82 MfcIlFFo0.net
クイックペイで、とスーパーのレジで言ったら
はぁ?的な返しされたんだが
発音悪かったかあまり使うひと居ないのか
355:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/24 17:00:57.67 cA6pc+VF0.net
クイックペイで言ってもPaypayですねって言われることはよくある
356:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/25 00:57:51.23 zzFjKtUQ0.net
>>353
マジで?!
昨日レシートもらって月内に一度行こうと思ってたんだが
357:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/25 09:55:43.48 PdWmjnDK0.net
>>354
>>355
どちらも一度も経験ないなぁ
358:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/25 10:27:44.68 ykzyrdTQ0.net
日高屋でクイックペイでっていったら面倒くさって顔されたぞ、レジも不慣れなおっさんだった社会不適合者かっ!
359:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/25 10:51:21.29 ho/9vF0id.net
>>358
日高屋に通報しましょう。利用日時と店員の特徴を伝えればOK。
URLリンク(hidakaya.hiday.co.jp)
360:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1215-SDYE)
[ここ壊れてます] .net
>>356
クーポン発券は終わったけど手持ちのは使えるぽい
361:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/26 06:05:20.92 Uo5CVgbV0.net
ほっともっとで今は希少となったSpeedPass+を見せると
高確率でnanacoと間違えてエラーになることある
セブンイレブンで使うと更に増す
362:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/26 08:28:27.62 al0rSOqiM.net
>>356
それで買えるだけ買っておけ、最終日に買い溜めしようと思ってたら土曜で打ち止めになった
363:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/26 23:00:30.19 hAYVcp5V0.net
土曜日にドンキで買い物した後にクーポン券くれなかったけど、もう終了しちまったのか。
もう少し買い物したかったのに…
364:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/28 16:46:01.70 GAQXa07T0.net
Google Payに登録のQUICPayのクレカやデビットが使えなくなった
アクティブにしようとボタンを押してもエラー表示
キャンペーンのためにみずほウォレットを入れたのが悪かったのか
電話(ナビダイヤル)で有効化したデビット数枚削除した
2~300円かかっているのに勿体ない
ためしに1枚再度登録してやってみたが
アクティブにしようとしてもエラーが出る
365:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/28 16:47:30.05 GAQXa07T0.net
>>132
海外利用を制限かけたけど
Google Payが使えなくなったのはこのせいか?
366:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/30 23:40:47.39 KpQj1Ach0.net
>>362
ありがとう!
今日クーポン使えた
367:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/10 12:54:18.09 jRv1lpsi01010.net
楽天カードやめたからQUICPayが使えなくなりiDに変更
やっぱりQUICPayが好きだな~と思いリクルートカード申請
JCB限定だけど
368:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/10 14:07:28.15 6ees2GYLd1010.net
>>367
セゾンパールにすりゃいいのに
369:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/10 14:15:11.85 jRv1lpsi01010.net
>>368
ありがとう
QUICPay専用になりません?
基本還元率0.5%だし
370:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/10 14:25:14.05 6ees2GYLd1010.net
専用だよ
たまにアメキャッシュバックやらaupayチャージする時もあるし
371:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/10 14:34:53.97 m49Gif/401010.net
楽天カードの方がいいじゃん
372:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/10 16:58:04.36 FPHlpA1ed1010.net
QUICPayの支払い音声はやっぱ最高
クレカ払いのポーとかいうエラー音みたいなやつより払ってる感じする
373:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/10 19:01:17.88 n6HtfYud01010.net
グイッベ
374:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/10 19:59:19.69 eoO2m6BIH1010.net
QUICPayのエラーはえらく気の抜けた音だな
375:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/10 21:09:16.20 0J+djiIA01010.net
スポポホ…
376:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/11 05:04:43.37 4cw8KLv6M.net
チンポロリン…
377:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/11 18:59:41.84 RnTMyS/Va.net
エロー音
378:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/12 08:33:47.91 UTvtTLCM0.net
>>372
いいよねー
これが聞きたくてわざわざQUICPay使ってる
残念なのは音量を絞ってるレジが多いこと
379:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/12 10:05:17.39 8shhKIA6a.net
グイッペェイ
380:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/14 15:11:56.89 jLaE4ScP0.net
コーラの自販機でiDで払うつもりがQUICPayで決済されてしまったんだが、
QUICPayに紐づけてる楽天カード1年前に解約してるんだよ。
これ支払いはどうなるんだろう?
381:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/14 16:27:05.12 +YdB8rlFd.net
>>380
ほんとに紐付けしてたカードで決済された形になってるなら、カード会社側の間違いって事で請求されないと思うよ
382:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/14 16:53:55.02 jLaE4ScP0.net
>>381
そうですか、ありがとうございます。
解約したのが楽天銀行JCBカードなので、
楽天銀行から引き落としてくれると良いんですけど、無理だろうな。
383:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/14 17:22:31.09 oqPQ1Q8Or.net
楽天カードだか楽天銀行デビットカードだったか忘れたが、
解約したカードのカード番号にサブスクだかの請求があって、楽天にカード解約してんだから決済拒否してくれって言っても、
自分で請求元のサイトでサブスク解除しろの一点張りで、
カードを解約してもそのカード番号に請求来たものは停められないって話をどっかのスレで見たな
その話を見かけて恐ろしくて楽天カードには近づかないようにしようと心に誓ったわ
384:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/14 20:41:23.57 5GDEy5CL0.net
黙れよ詐欺師
385:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/14 22:22:53.97 bTSPUH560.net
>>380
解約したカードをそのままQUICPayに登録したままにしてたのかな?
どうしてiDで払おうとしたのにQUICPayで決済されてしまったのかな?
それにしても、
システムに重大な欠陥がありそうな気はする
QUICPay側か楽天側か、あるいは両方か分からんけど
386:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/18 18:42:38.06 Kiq7WkIdH.net
テレビつけてたらQUICPayの決済音が流れて何事かと思ったらCMやってるのね
387:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/18 23:23:36.67 eY0J9ZOI0.net
9のつくにはキャッシュバックだっけ
388:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/19 18:08:58.82 yDep9JKb0.net
>>386
>>52
389:名無しさん@ご利用は計画的に
22/10/29 02:36:35.23 jF/bHH+r0.net
test
390:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/02 04:29:53.64 .net
>>380
楽天から請求されるに1票
391:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/03 08:17:13.00 KZIOj6RnM.net
駅ビルとかで、idが使えるのにquic payは対象外になってる所も多いな。
何とかしてくれよ。
392:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/03 08:50:08.94 T0yDH4s00.net
JCBカードが使えないところがあったら、
myjcbの中にある「JCB加盟店リクエスト」に通風してちょーだいとあるけど、
QUICPayも対応してくれるかしら?(´・ω・`)
393:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/03 11:02:40.41 PZ+nN8n10.net
石垣島の離島ターミナルの
八重山観光フェリー乗船代ツアー代金などがQUICPay使えなかった。ターミナル内の沖縄で有名なブルーシールアイスクリーム屋はQUICPay使える。ターミナル内は同じ決済端末使ってた。かつややエディオンに導入されてる端末と同じ。
394:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/05 15:26:10.25 fsGvITaYd.net
かつや、ターミナル?が変わってquicpay使えなかった
395:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/12 06:05:26.62 4Quag0TzM.net
QUICPay専用カードが作れるクレカ
全部教えて
396:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/12 07:43:59.83 rxu9HCkP0.net
食い行くPay
397:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/12 14:53:25.11 9aVG1oYy0.net
>>395
JCB、トヨタファイナンス、オリコ、SMBCファイナンスサービス、日専連、UCSカード、アプラス
個々のカード名は自分で調べなされ
398:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/12 15:24:29.79 B6s0FSHp0.net
スマホじゃダメなんですか?
399:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/12 22:07:54.18 MiuWQb3W0.net
スマホで良くね
400:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/12 22:41:19.37 TPS8+5QW0.net
最近XperiaからPixelに変えたんですが
今まではNFCオフでスリープでも使えてたのに
Pixelの設定みるとNFCオフにしたら非接触型決済は使えませんと出てしまいます
まだ実際には使ったことないんですが
ずっとONにしてないといけないんでしょうか
401:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/13 08:24:46.10 zsfts49X0.net
イエス
シャープとかもNFCとFeliCaを区別してるからNFCがオフでも使える
Pixelは同じ扱いだからオンにしないと使えない
402:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/13 09:28:17.46 UKlsQOsdd.net
そういう事なんですね
きちんと理解できてませんでした
ありがとうございました
403:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/13 11:41:36.55 nJtD3nVV0.net
いいってことよ!
404:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/13 18:30:00.90 sp3RcZakr.net
>>383
自分で使っといて何ほざいてんだこのゴミクズは。
405:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/13 21:13:34.73 wAx7gRUlM.net
>>397
セゾンセブンもいけたんじゃなかったかな
つか、セディナってリアルカードのみで
スマホQUICPay非対応なんだな。珍しい気がする
406:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/13 21:18:05.46 zc34MlwA0.net
>>405
QUICPayモバイル対応だぞ。
旧OMC時代からおサイフケータイ対応で、V/MでQUICPay対応の先駆けだ。
407:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/14 00:53:20.00 m4ZvBN8p0.net
楽天銀行デビットカード登録して使おうと思ったら駄目でした
残念です
408:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/14 01:16:24.49 M2j52zOg0.net
>>407
ANA JCBプリペイドカードを挟むと良いの
チャージで1%、QUICPay利用で0.5%
合計1-5%の還元を受けられるよ
409:380
22/11/17 15:03:52.76 W0cd/WX30.net
>>390
あなたが正解でした。
今日楽天カードから請求書が届いて、自販機の代金130円+請求書の発行費用132円を楽天銀行から引き落とすそうです。
去年の10月に解約した楽天カードで今でも決済されるんですね。他社もそうなのかな?
410:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/19 11:48:46.70 VSAIHFYMM.net
スマホだけ持って出かけて 電池切れの時 専用カードでも挟んでおけば安心かなと
Pasmoとかと一緒に
411:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/19 21:11:09.46 DlA3ol+KM.net
使ってないSuicaやPASMOは半年くらいでロックが掛かるから
いざという時の為に持っていても、往々にして使いたい時に使えなかったりする
電池切れが怖くて駅のコインロッカーを実券Suicaで払おうとしたら使えなかった。持ち歩いてる意味ねーじゃん
412:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/19 21:29:22.40 sVPXx4LHM.net
>>411
URLリンク(www.jreast.co.jp)
> Suicaのご利用が一定期間なかった場合に、駅係員による確認が必要となるケースがございます。
> 鉄道もしくはお買い物でご利用いただけない際は、JR東日本のSuica対応駅改札係員にお申し付けください。
> 駅係員が必要な処理をさせていただきます。
413:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/19 21:58:09.73 DlA3ol+KM.net
駅といってもJR東の駅とは限らないしな
駅員が24時間捉まるとも限んないし
414:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/19 22:08:06.44 +7AExdKV0.net
>>412
以前、ロックされて改札を通ることができなかったことがあるよ
ちなみに、チャージしてあった金額に問題はなかった
そこで、ふと思いついてチャージしてみたらどうかな?と思ってやってみたら通れたよ
GooglePay使ってるなら、
10円でもチャージできた
iPhoneだとどうなってるか分からんけど
415:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/19 22:17:10.59 +7AExdKV0.net
あれ?
ここってQUICPayのスレなのね
416:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/19 22:30:25.94 +7AExdKV0.net
カードもロックかかっちゃうのね
駅員がいなくて、コンビニが近くになきゃ(+現金)、どーにもならんか
417:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/20 00:03:51.92 EYk0Igzv0HAPPY.net
むかしはロックかかった板Suicaは券売機でチャージするとロック外れてたんだけど今は知らない
418:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/20 03:01:50.37 ZbVZHP3KMHAPPY.net
Suica 10年間使わないと失効ってカード裏面にあるけど
スマホアプリでカード読み取っただけじゃ使った事にならないよね
419:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/20 07:52:31.16 cJZTgpV70HAPPY.net
ならない
420:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/20 10:03:20.90 SKfv/B2EdHAPPY.net
チャージすると使える
421:名無しさん@ご利用は計画的に
22/11/23 04:47:28.82 mRy1dTVQr.net
グィッグベェェェイ!!!グィッグベェェェイ!!!グィッグベェェェイ!!!