UCカード 56at CREDIT
UCカード 56 - 暇つぶし2ch457:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4622-ofP3)
23/03/25 21:14:49.17 KtCCCEvS0.net
>>453
今回、24日に着弾したんですが、偶然なのかな?

458:名無しさん@ご利用は計画的に
23/03/26 11:09:12.07 wLrIls9T0.net
>>455
そんなに借りとらん
複数行、生保、社債など分散している
あるに越した事はないがUCが無くても問題はない
セゾンの筆頭株主は三菱UFJ系だよ

459:名無しさん@ご利用は計画的に
23/03/26 23:15:52.23 IruQET6T0.net
>>458
じゃ、セゾンはみずほからいくら借りてんの? 筆頭株主は日本マスタートラスト信託銀行で、その株主が三菱UFJ信託銀行、日本生命保険、明治安田生命保険、農中信託銀行。MUFGじゃないよ。

460:名無しさん@ご利用は計画的に
23/03/26 23:28:24.70 b/uXknQc0.net
>>459
マストラはMUFG系だ
ちなみに、SMBC系のトラスティとみずほ系の資産管理サービス信託は合併して、カストディになった
クレディセゾンはみずほ系だけど、もともとは西武系列
コアメンバーとは言い難い
SMBC日興証券の様に、これから紆余曲折あるかも

461:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/01 10:28:32.39 cdEJ7s880USO.net
昔欲しかったトランスルーセントの申し込みページ、検索してたら出てきたのでびっくり
まだパッと見まだ生きてるっぽいけど気軽に試せるものでもないし、実際どうか気になるわー

462:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/01 12:20:56.12 Bb8wo5FH0.net
>>461
トランスルーセントはICチップ積む時にフツーのカードになったんじゃなかったかな
URLリンク(www2.uccard.co.jp)

463:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/01 12:38:17.53 Pkv+F1Gor.net
昔イルカのトランスルーセントを持ってたけど普通のカードになるって聞いて更新直前に解約した
今6gram(MIXI M)のトランスルーセントを持ってるけど、このカードも募集停止でいつ再開されるのか分からない状態
トランスルーセントは金カードより特徴があってカコイイのに・・・(個人の感想)

464:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/06 12:10:43.50 NwgmOsLUa.net
ユーシーカード(グループ)発行のUCカード、リニューアルでてんとう虫ロゴ裏面に回るのか。デザインを区別することがポイントも永久不滅から離脱する布石かもしれんな。

465:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/06 12:39:03.87 d/kxgqp+M.net
来月有効期限切れるからちょうどいいけど遂に丑もエンボス廃止か
しかし、この期に及んでコンタクトレスに対応しないスタイルには首を傾げざるを得ない

466:名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-z9GW)
23/04/06 14:52:55.91 C6RAsMy6M.net
プラチナ持ちなんだけど、無料でカード取り替えてくれるのかな?
エンボスなしの方が財布のカード入れ痛まなくていいんだけど。

467:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/08 10:47:41.42 P3RG3NfU0.net
コンタクトレス以前にアップルペイに対応してない時点でオールドポーズ倶楽部御用達のカードなんじゃないの?
手渡しで見せびらかしたい人用なんだよ。

468:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/08 10:51:11.42 P3RG3NfU0.net
、、オールドボーイズ倶楽部と書きたかったのにスマンorz

469:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/08 10:54:49.06 59UGMwM+a.net
>>464
今も一般カードなどはユーシー発行(にこにこポイント)とセゾン発行(永久不滅)に分かれてるけどデザイン変えればわかりやすいね

470:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/08 12:08:12.87 grXzff1SM.net
いま一般とゴールドはユーシーカード発行でも永久不滅ポイント。個人向けでUCポイント(にこにこプレゼント)なのはそもそもクレディセゾン発行がないプラチナのみ。

471:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/08 17:52:09.53 1rLY5VpLM.net
そしてにこにこポイントほ最短1年1ヶ月で消滅。

472:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/09 10:57:30.22 qkrAARR10.net
勝手にセゾンへ移管されたカードをUCに戻して欲しい

473:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/09 14:01:11.06 KzuE/kdG0.net
今どきGooglePayやApplePayに対応できないユーシー発行なんかに今さら戻されても困る

474:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/09 20:33:21.26 O+BAdYyK0.net
やっぱ、みずほ主導で
UC
クレディセゾン
オリコ
の3社を合併させるしかねーな。
系列のリース会社の合併も出来ていないみずほに、それができるか疑わしいケド。

475:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/09 20:35:57.66 HS3r93uE0.net
セゾンの方がサービス良いのよ

476:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/20 13:43:01.59 3AJawr2sa.net
何年もかかってUCの永久不滅ポイントとセゾンの永久不滅を統合したのにまた別れるって意味わからんw

477:名無しさん@ご利用は計画的に
23/04/26 23:40:07.12 M9dr0ENg0.net
>>474
20年前はその考えあったと思うが、今はないよ。
>>476
みずほはとっとと失効させたいんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch