21/01/18 17:35:22.09 mtQUNkwf0.net
会費がーコスパがーの講釈はあきた。何回もあほか
47:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 17:58:42.23 92h2mc8dr.net
元を取る
↑乞食かよ
48:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 18:00:23.15 bguxc2bi0.net
マイルガーの人たちて日系だよね
米系はマイルの有効期限ないからな
このカードで年間100万も決済しないけど充分会費に見合ってる
旅行に行けないとSFC/JGCカードの方が微妙だ
49:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 18:01:48.46 BCl98Rqza.net
台湾、香港、ハワイ、グアム、タイくらいなら今年中に解禁ありうるか
50:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 20:04:34.03 bguxc2bi0.net
インド行きたいよ
マリオット系多くてサービスいいし安い
51:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 00:14:33.31 4gVBcKoEx.net
趣味がなさすぎて年に一回のホテルで強制的になんかした気分になって満足している。セゾンマイレージプラスも気になるけど海外行けないしな。
52:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 01:04:20.91 V9UQLPzX0.net
>>28
無料宿泊でもポイントつくぞ
朝食とかとの選択制でなければ
53:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 01:05:10.89 V9UQLPzX0.net
1,000か500かだけだけど
54:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 01:46:54.32 TBSfXVYz0.net
>>52
ラウンジ無くてもおひとりさまで連泊しない予定だと朝食選ばないな
100ドル切るレートだと1000ポイントでも馬鹿にならないね
55:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 07:50:56.86 EzBESc0c0.net
いつのまにかポイント勝手に減ってるんだが。。
56:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 13:32:06.83 UvFdMyZW0.net
東京で無料宿泊に必要なポイント数
ジ・オークラ33500ポイント
ヒルトン 37000ポイント
ハイアット 12000ポイント
インターコンチネンタル 27000ポイント
マリオット 50000ポイント
57:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 13:39:54.94 qPWFmZBD0.net
>>56
おまえすごいね
58:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 14:02:16.23 UmOshru/0.net
>>56
マリオットが別に割がいいわけじゃないのはその通りだが1ドルあたりの獲得ポイント書かないのは恣意的じゃ?
ハイアットは5ポイントじゃなかったか
あと無料宿泊に必要なポイントが変動するIHGやヒルトンの変動制移行前は5万とか6万くらいだったはず
極端に低ボイントの日を引き合いに出してるんじゃないの?
59:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 14:06:32.56 qPWFmZBD0.net
>>58
喜んでいるやつに、野暮だよ
60:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 16:09:00.23 UeJ0KbEV0.net
リッツ京都と大阪が揃ってポイントセーバーになってるのはさすがに初めて見るな
リッツ東京はセーバーになってないけど代わりにエディションがなってる
61:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 20:33:31.67 fP6OvpHSa.net
>>56
凄まじい割高さだな
62:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 20:49:47.30 BJvolShNM.net
>>60
在庫切れでは?
63:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 10:40:34.05 LChQR3MX0.net
>>55
一年使わないと減るぞ
64:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 17:30:03.85 uIsF9EgW0.net
マリオットはなんか客層普通だな
ヒルトンやハイアットは風俗嬢やメンヘラみたい女がよくいる
65:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 19:12:14.92 iNK+Tpk+0.net
>>64
アンバサダーの名古屋のSM嬢やおばちゃん裸の写真を撮る変態夫婦が有名じゃないか
マリオットの方が会員数多い分、変なやつも多いよ
66:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 19:28:21.01 eCehaImM0.net
>>65
アゴのおばあちゃんのこと?
見た目、60歳ぐらいでしょ