Google Pay Part16at CREDIT
Google Pay Part16 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/01 22:23:48.60 .net
過去スレ
15
スレリンク(credit板)
14(dat落ち)
スレリンク(credit板)
13(dat落ち)
スレリンク(credit板)
12
スレリンク(credit板)
11
スレリンク(credit板)
10
スレリンク(credit板)
9
スレリンク(credit板)
8
スレリンク(credit板)
7
スレリンク(credit板)
6
スレリンク(credit板)
5
スレリンク(credit板)
4
スレリンク(credit板)
3(DAT落ち)
スレリンク(credit板)
2
スレリンク(credit板)
1
スレリンク(credit板)
関連スレ
GooglePay使用可能店舗情報共有スレ Part2
スレリンク(credit板)

3:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 02:05:41.65 jXWZvfjf.net
スレリンク(credit板:958番)
>>>>955
>>きちんと対応カード明記してるから
>>公式でもなんでも見てきなさい
URLリンク(www.money-press.info)
ここにNICOS cardは、Google Payを使えないと書いてある。

4:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 03:27:47.12 pKNl4hVH.net
だから何

5:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 03:51:28.42 fIjiq2Lg.net
>>3
どこみたらわかるの?
ファミマTカードとエポス登録したいのだけど、できないならなにならできるか知りたい

6:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 04:00:44.30 9dqPvBSG.net
始まったばかりのこのスレの分さえ、リンク先すら読んでないんじゃ、無理よ
各社ぐぐったら一発で引っかかる特設ページまで作ってくれてるのに、それも見つけられないんじゃ、無理よ

7:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 04:00:59.25 tvvaFnWC.net
お手軽ならグーグルからグーグルペイ QUICPayで検索
上位4つみたらid登録出きるカードまでまとめてるサイトあるよ

8:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 04:49:51.63 fIjiq2Lg.net
>>6
おまえ、優しいな

9:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 04:50:18.14 fIjiq2Lg.net
>>7
うお、おまえも優しい

10:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 14:27:34.42 gFRhC6+m.net
GoogleペイでGoogleプレイストアないの端末とか買えますか?

11:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 14:47:44.32 Ax2+2gnt.net
数日前からチャージ不能
結局本家のモバスイアプリからチャージしてて使えねえなあほんと

12:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 15:10:22.26 U+wtwSNM.net
エポスはよ
iDの方がいいな

13:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 16:17:11.87 nIzrK02F.net
エポスがGooglePay対応したら即作っちゃうんだけどな

14:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 21:44:13.21 +pZjF4YQ.net
>>11
安定してるGoogle PayがあったらそれもうGoogle Payって呼べないだろ
別の何かだ

15:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 21:45:18.02 wNLHW3cX.net
エポス200円からポイント付与だからなーコンビニでお茶一本買うとポイント取りこぼし
結局ゴールドにしてポイントアップショップでモバスイチャージがいい

16:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 22:48:38.73 9erGxPRB.net
ダウンタウンへくり出そう

17:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 22:56:59.99 XsbzQXOj.net
if you were there

18:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/02 23:31:40.35 0+xuijZX.net
エポスポイントアップのモバスイチャージはgooglepayのsuicaだと対象外なことを知らない人多い

19:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 01:49:04.16 +tNoP61H.net
>>14
ちょっと何言ってるのか分かんないです

20:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 01:59:50.68 /kQUne69.net
>>18
対象だよ。毎月ボーナスポイント付与されてる

21:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 03:09:58.50 ksT563Q2.net
>>18
通報しました

22:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 04:34:17.81 QqGGg076.net
>>18
となるとモバスイの年会費払わないとエポスゴールドからチャージできない?

23:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 04:51:06.92 TgSOFuH7.net
>>22
googlepay経由のモバスイ無料

24:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 05:06:32.99 EJCp4t5v.net
>>23
>>18
流れ把握しよう っな

25:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 06:35:53.70 MVHonDjy.net
モバイルSuicaも来年からかな?年会費無料になる予定なはず

26:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 06:47:39.16 dH6wSS61.net
誰か10万隠微みたいに選べる-モバスイ-GooglePayチャージがポイント3倍になってる画像アップしてくんない?
自分はビューカードでチャージしててGooglePay経由やったことないからすぐには無理
どうでも良かったけど出来ない派しつこい

27:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 08:41:19.33 Xmln7Kws.net
kyashのQUICPay使用が還元無しになってしまった
QUICPayで支払っても還元されるところってあるんか?

28:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 09:15:23.58 AGGkuZDJ.net
大概のカードで普通に利用したのと同じポイント付くだろ
KyashはVISAとの関係もあって特殊なだけ

29:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 12:17:29.02 uicQNLk2.net
先月ゴールドになって、モバイルSuicaの年会費無料になるの待ってるんだけど
年会費かけずにできるの?

30:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 12:19:52.21 uicQNLk2.net
あ、すいませんエポスゴールド3倍の対象にする方法です
Googleペイ経由はダメだと思って、今はJCBリクルートにしてます

31:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 12:58:36.53 mlv2I8Ev.net
>>30
GooglePayでおk
アフィブログだと対象外とか書いてるとこもあるが先月はポイントアップになってるよ

32:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 17:47:48.59 NQXQUhoG.net
なんでDCカードつかえんのじゃ!?

33:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 18:08:47.69 uicQNLk2.net
>>31
ありがとうございます!!
さっそく設定します!

34:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 18:52:05.94 iBqeRuWq.net
スマホにおサイフケータイが付いてる場合、Googleplayはあえて使う必要ない?
Edy、WAON、QUICPayとかですが

35:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 19:07:41.43 woaYPeeW.net
>>34
全くゼロの状態からならGoogle Payを使った方が手間と時間共に楽。既にQUICPayモバイルとかで使っているならそのままでも。
でも今やってるJCBの20%還元のキャンペーンはGoogle PayのQUICPayじゃなきゃ対象じゃないよ(^^)

36:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 19:30:38.78 +AovtuL6.net
エポスのサイトにGooglepayのSuicaは対象外って書いてあるの見た記憶あるんだけど、今は対象になったのかな

37:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 20:12:52.96 ksT563Q2.net
記憶の捏造ですか…
あの民族の方ですか?

38:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 20:20:43.47 iBqeRuWq.net
>>35
ありがとうございます。
今はまだ買ったままの状態で何もセットアップしていません。
おサイフケータイが 入っているスマホは FeliCa 対応 ということなのでGoogleplayを使えますが、おサイフケータイが入っているのにあえてGoogleplayを使う理由が知りたくて調べてます。

39:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 20:36:11.83 OPsWjjgD.net
>>38
おサイフケータイアプリだけじゃQUICPayつかえないよ
QUICPayのアプリが別に必要。そのことを>>35は書いてると思うよ
そのQUICPayアプリの代わりがGooglePay
モバイルSuicaの代わりでもあるしiDアプリの代わりでもある
おサイフケータイはiDEdySuica等ICチップ使うサービスをまとめて見せるランチャーでしかない

40:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 20:39:43.90 NgaIlyFN.net
壮絶な勘違いが痛ましい

41:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 20:40:40.44 0sObhbAw.net
>>38
大丈夫?
Google PayとGoogle Playの区別付いてる?

42:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 20:47:07.70 OPsWjjgD.net
ええ…ただ予測変換で間違えてるだけじゃないの…
何も通じてなかったりして

43:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 21:03:54.01 hL227v97.net
QUICPayのアプリが必要とか書いちゃってる馬鹿は帰れ

44:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 21:16:56.47 uCXMecjQ.net
馬鹿はお前だ
QUICPayモバイルを使うにはQUICPayアプリかGooglePay必要はあってる
今やってるJCBキャンペーンはGooglePayのみ対象
みずほデビットのことは知らん

45:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 21:17:59.88 woaYPeeW.net
>>44 ('A`)ウヘェ

46:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 21:22:52.07 uCXMecjQ.net
悪いね勘違い
QUICPayモバイルとGooglePayのQUICPayね
どっちにしろGooglePayで登録したら消えるでしょ

47:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 21:34:20.72 EqsEtNM7.net
三井住友がiD対応したらしいけどドコモユーザーじゃなくても使える?

48:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 21:36:48.01 woaYPeeW.net
>>47
家族のお古のsim無し元au機に昨日ANA-M登録出来ましたよ(^^)

49:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 21:36:50.87 ttwNauMh.net
QUICPayモバイルっていうからわけわからんのだよ
QUICPayアプリと共存できないんだから間違いやすくなるぞ

50:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 21:38:25.31 QLyumfae.net
>>47
下痢には正露丸

51:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 22:09:22.96 TgSOFuH7.net
>>36
むしろSuicaチャージにView系以外でのチャージには最高のカードだろ

52:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 22:22:25.89 y3QDoFii.net
>>34
個人的な意見だと色々他のアプリいれずにSuicaとか使えるからおさいふじゃなくてGoogle payにしてる

53:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/03 22:31:20.69 r+m/pKlW.net
>>34
QUICPay使いたいならGoogle Payの方が始めるのは楽よ
カードが対応してるならだが

54:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 03:25:40.09 phN7K+rM.net
GooglePayのiDとQPがおサイフアプリと別って理解してる一般人いるんだろか?
iDはともかくQPは共存不可だからな

55:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 03:44:38.81 R9qTm8gb.net
>>54
よければ解説お願い
あまりよくわかってない

56:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 06:48:24.61 8kKimqM3.net
Google Payを設定するとおサイフケータイ(QUICPayモバイル)は上書きされて消滅してしまう
逆にGoogle Payをおサイフケータイで上書きしようとすると警告されて設定自体が出来ない
この場合はGoogle Payのメインカード設定を「なし」にするとGoogle PayのQUICPayが消滅してフリーの状態になる

57:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 07:09:41.49 PITs9w31.net
排他的仕様ってやつだ

58:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 07:13:02.41 PITs9w31.net
クレカに付いてるQUICPayも別に使いたいのなら
物理的なナナコカードに紐づけできるか調べたらいい

59:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 09:32:34.07 asHclVBg.net
>>46
馬鹿は帰れ!

60:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 09:41:38.21 YadKpevZ.net
>>56
あのー、Google Payがおサイフケータイアプリ経由で各種電子マネーを利用してるっていう基本をちゃんと理解してる?
おサイフケータイアプリがFeliCaのコントロールをしていて各種電子マネーのアプリやGoogle Payはそれを操作する「ガワ」にすぎないから

61:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 09:59:22.73 PITs9w31.net
>>60
ぐるペイのQUICPay入れるなら
元からあるQUICPayは解除してやるんだよ
カード会社に連絡必要になる場合もあるんだが

62:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 10:00:59.41 YVXJDzJ2.net
何故ならQUICPayモバイルにはメインカード切り替え機能が無いからである
もうJCBがやる気ないよね

63:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 10:02:16.65 0jqLpR6C.net
グーグルペイ使ってもらいたいんだろうね
あんなキャンペーンやるくらいだし

64:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 10:09:02.87 8kKimqM3.net
>>60
画面から受け取れる挙動を説明しただけだけど
自信がないとか言ってる人にそういうこと説明しなきゃいけないわけ?

65:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 10:12:51.29 IYYtozAJ.net
単純にQUICPayモバイルのアプリがゴミだから全部GooglePay任せにしてQUICPayモバイルを捨てたいだけだろ
QUICPayモバイルを更新して複数枚対応する気全く無し
GooglePayにややこしいことをしてもらうわけにもいけないからGooglePay QUICPayはおサイフケータイアプリ側の更新で対応することになった
iDはGooglePay対応でも齟齬が出ないようにアプリを更新したのにな

66:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 10:22:32.37 ErFTxwE9.net
Google Payとおサイフケータイは難しい
ってことだけは良く分かる

67:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 10:25:10.60 vYC1DP4R.net
そりゃアップルペイみたいに全部を抱え込む構造じゃないからなあ
グーグルペイじゃなくておサイフケータイアプリで全部やればまだ分かりやすかった

68:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 11:39:24.35 MCzPy4Ui.net
仮にそれが出来るタイミングが有ったとしたらAndroid2.x時にGoogleが国内メーカーと共同で公式実装しとけばなまで遡るよ
国内は先行してたけども日本人の現金至上主義による低利用率と反比例する世界的なモバイルペイメントの急速な拡大は多分誰も読めなかった

69:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 12:05:56.26 Y09TsdVa.net
おサイフケータイ自体日本国内のガラパゴス機能だろ

70:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 12:14:01.42 zmionTTy.net
>>69
どっちかと言うと覇権が取れなかったって感じかな
言い方を変えればNFC a/b もガラパゴスだし

71:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 13:33:06.42 7SYk/Srq.net
>>69
個人的見解だけれども
Suicaが無ければおサイフケータイやカード型FeliCaは他国に合わせた規格になっていても良かったのかもしれないが
日本の大都市において交通系ICは必須なので
ガラパゴスであろうとも日本においては必須の存在だと感じる
日本の大都市がガラパゴスだってことなのかな

72:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 15:08:25.09 Fj70Qp04.net
交通系が普及の足引っ張ってるんだから交通系を分離すればいいのに。
実カード使えばすべて解決じゃん。マジ邪魔くさい。

73:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 15:16:43.43 0qX6+aBF.net
google payに入れたiDとおサイフに登録されてるメルペイのiDって
店頭で支払いする時にどっちが反応すんの

74:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 15:17:36.77 asOQ1ZZY.net
>>73
メインカードに設定したモノが反応

75:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 15:36:44.51 eHNQrCrV.net
>>72
その実カードをスマホを当ててチャージ出来たら完璧なんだけどね

76:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 16:57:44.42 nQrNVmtn.net
>>75
Edyができるんだからやる気があれば交通系でもできるはずなんだよな

77:34
19/10/04 17:13:55.38 x50X37Aa.net
皆さん、ありがとうございます。
Google Play、登録単語の選択ミスでした・・・
今EdyとWAONをカードで使っていて、追加でQUICPayも使いたいのですが
Edy/WAONをカードのまま使うか、スマホで使うか、後者ならおサイフケータイかGoogle Payか
と考えてました。スマホで使うならGoogle Payでやろうと思います。
QUICPayは、本家WEBではAndroidだと楽天カードは対象外のようですが、
VisaであれJCBであれGoogle Payで使えるようなことを見ました。

78:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/04 17:59:33.48 G3+14Rvb.net
>>77
ひょっとして、あんたあちこちに同趣旨の書き込みしてる?

79:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 00:27:05.73 w9+dzsnL.net
>>57
一瞬、排泄物仕様に見えた
疲れてるな…

80:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 01:32:17.12 PcIDo2+p.net
三井住友カード登録したら
本人確認を求めています
カード会社に電話する
0570-051-120と表示
電話したら45秒ごとに10円
しかも時間外だからかけ直せだと
ふざけるな! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


81:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 02:01:29.63 199Eg8ud.net
>>80
俺もそれが出て電話してやっと使えるようになったよ
色々本人確認の事を聞かれるぞ引き落としの銀行と
何支店かまで聞かれるからね

82:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 02:05:11.56 1H1+RqkV.net
AMEXはいつ対応してくれるんだ

83:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 02:07:22.86 tNdvKFiH.net
>>80
三井住友に言えよ

84:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 03:31:15.96 ZsuausEP.net
>>77
なんとかpay使わないのなら
全部カード型でいいじゃn

85:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 08:44:14.79 +clEsOn/.net
なんで三菱使えないの?

86:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 09:22:09.97 Mp/NJIGw.net
>>85
下痢には正露丸

87:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 09:47:28.31 W90xgE1T.net
MUFG Walletはじまったね。
FeliCaなくてもNFCあれば決済できるみたいだぞ

88:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 09:57:14.65 jrik+Uot.net
NFCw

89:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 11:28:31.79 j0pS80Wq.net
使える所ないじゃんw

90:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 11:33:23.45 ZhY4F2Yc.net
MUFGはVISA Touchの失敗をまた繰り返すのか?

91:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 11:52:17.40 D/kcNIhT.net
MUFGは既にガーミンpayでVISAのタッチ決済に対応してるからね

92:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 12:21:54.01 lTJW/q0g.net
前回は既存Walletに乗っかるだけの形だったが
今回は自らWalletサービスだと名乗りを上げた
当然自社カードのみならず対応カードを増やす野望はあるだろう
Google Pay、Samsung Pay、Gamin Pay、Apple Payなど
先行するWalletサービスに伍する存在になり得るかどうか
これらに対して密接に連携するモバイルプラットフォームを
持たないMUFG Walletの先行きは厳しそうではある

93:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 15:30:19.96 jrik+Uot.net
加盟店とりあえず増やせ

94:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 16:08:34.78 Y9ckjE4C.net
そういやコンビニでGooglepayでどうやって支払うんだ?
QUICPayは使ってるけどさ

95:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 16:31:56.78 bZux8crY.net
>>94
googlepayで。と伝えて
QUICPayのメインカードをスキャンしてもらうのさ

96:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 16:34:07.35 sL6qpmJq.net
いや、普通にクイックペイでいいだろ

97:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 17:16:13.31 RDMHYdlP.net
>>94
コンビニの支払いでGoogle Payのアイコンあるから
こう言う質問は失くならんな
勘違いの元になるからこう思うのも当然

98:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 17:48:00.77 BS9CSxsg.net
1枚のカードを2種類の携帯端末に登録できるの?
Apple Payとgooglepayの登録をやってみてるんだけど片方が出来ない

99:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 17:48:30.12 BS9CSxsg.net
↑クイッペの話でした。

100:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 17:52:52.65 hmfama/Q.net
店で見かける「Google Pay使えます」の表示、と言うことは、これがない店ではGoogle Payに登録してある電子マネーが使えない事もあるって事?

101:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 18:00:01.45 /d4KJJZQ.net
>>98
カードによります。
たとへば、JAL-JCBはiOSはイケてAndroidは登録出来ません。リクルートJCBは両方イケます。

102:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 18:13:25.83 b3QvZbWX.net
GooglePay(NFC)で払う時は、クレカでって言ってリーダーにかざしてる。
Felica系は電子マネーの種類言ってからだな。

103:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 21:57:22.08 d3oiEAkG.net
エポスカードをGoogleペイに登録出来たんですが非接触決済には使えませんて出ます
これGoogleペイに登録出来る意味ってなんでしょうか

104:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 22:09:23.20 ZsuausEP.net
LINEスタンプが買えます

105:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 22:16:36.07 XL+IC/QS.net
>>103
大変良く出来ました💮

106:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 22:24:38.12 d3oiEAkG.net
>>104
スマホ内での決済に使えるて感じですか?
違ったらすみません

107:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 22:24:57.77 jOvIiNi4.net
>>103
モバイルSuicaチャージとか

108:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 22:34:08.80 iH54lqed.net
>>103
学習能力がない
普通わからないなら過去ログあさるよね

109:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 22:37:30.93 43yd8DmB.net
アメックスはいつ対応するねん!!

110:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 22:42:02.87 d3oiEAkG.net
>>108
お前にとっての普通とか知らんがな・・
ググってろくな情報出てこなかったから聞いてんだよ、それくらい想像できないのかよ・・

111:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/05 22:43:56.58 d3oiEAkG.net
どうせよそでもえらっそーにやってんだろと思って必死見たら他だと優しく答えててわろた
お前優しいんだな

112:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 00:07:28.45 eSnVXEki.net
なんだこいつ

113:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 01:15:30.68 PVHYTI9g.net
ID:iH54lqedと違ってID:eSnVXEkiはなんだこいつが精一杯か

114:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 01:18:00.47 RIlcJkbn.net
なんだこいつ

115:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 02:07:13.45 PVHYTI9g.net
お前は正露丸言うとけよ……

116:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 02:15:55.53 MRco69om.net
>>115
下痢には正露丸

117:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 03:09:14.98 UJGa2rUQ.net
南田逸子

118:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 03:12:57.55 PVHYTI9g.net
で、結局ペイに登録する意義はほぼないってことか

119:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 08:55:14.24 OOYi2PL6.net
今、未チャージのプリペイドを登録したらエラーが出ました。なんかオーソリがかかっててその関係でエラーが出たみたいなんだけど、このあとチャージすれば登録しなおすとか必要なしに使えるのかな?

120:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 09:13:30.13 M+0n9yOV.net
>>118
目的に使えないなら意味ないね

121:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 09:19:49.89 GUCXFsEG.net
>>119
200円な

122:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 10:33:53.12 1uv4Q7gS.net
>>119
200円引かれるまで使えない
がんばれw

123:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 10:44:12.52 FHMyIkQW.net
>>110
検索の仕方が悪い、つまり頭の悪いお前が悪い

124:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 11:02:02.56 bvXw7YuT.net
結構前から荒らしなのかグチャグチャなアプリレビューをチラホラ見かけるんだが
なんで消さずにずっと放置してるんだ?

125:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 11:14:10.19 /d3/hNSz.net
>>122
そうなの?そのあとすぐチャージしたけど
登録し直したほうがいいのかな

126:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 15:22:48.92 ioAwWI0Y.net
>>123
わざわざそんな不要なレスをつけるおまえもたいがい頭も性格も悪いで

127:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 17:13:31.01 D2NLz44L.net
最初は楽天銀行visaデビットカードでチャージ出来たのに使い終わって2回目チャージしようとすると出来ないのなんでかなぁ?
(住所あってるし貯金もある)

128:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 22:22:07.01 YWTKzry4.net
それで答えがもらえると思ってんならおめでてーな

129:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 23:45:39.54 PVHYTI9g.net
どんな質問の仕方をしたとて回答できるレベルの識者はここにはおらんやん

130:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/06 23:56:43.42 1uv4Q7gS.net
おま環は誰にもわからない

131:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 00:07:57.97 7IJbbCo+.net
チャージならスイカだとは思うけど
出来ない理由まではわからんもんな

132:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 08:17:24.43 hkxzPsj+.net
Google Payが楽天カードに対応。
これによってQUICPayが楽天カードで利用できるようになった、とはよく聞くんですが、iDは今まで通り楽天カード不可。
Google PayとQUICPayの関係性がよくわからないんですが。

133:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 08:22:20.38 1jFZfp15.net
なんじゃ関係って
疑問に思ってる関係ってのがこっちにはわからん
グーグルペイもグイックペイに参入して登録カード増やしたと思ってはダメなのか

134:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 10:07:17.55 m5x/Vx1D.net
>>132
・QUICPayという決済サービスをGoogle Payというアプリを経由して支払う方法がある(楽天カード対応)
・QUICPayという決済サービスをQUICPayモバイルというアプリを経由して支払う方法がある(楽天カード非対応)
・iDという決済サービスをGoogle Payというアプリを経由して支払う方法がある(楽天カード非対応)

135:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 12:18:36.72 4yq4D+mQ.net
なるほどね
つまりあいつら全部ぶっころせば問題無しってことだろ?

136:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 13:23:20.80 w6Q31iYe.net
JCBがQUICPayで、
VisaがiDって感じ?
手持ちカードによってレジで使い分けか

137:132
19/10/07 13:46:22.69 hkxzPsj+.net
>>133-134
ありがとう。
>>133さんの最後一行でなんとなく分かった気がします。
>>134さん
上のは存じてました。(自分が見たときは楽天カードの記載はApple Payのみ)
真ん中、これが理由でQUICPayサイトでは「楽天カード非対応」でしたね
下、こちらも存じてました。別途対応カードを利用しようと思います。
そもそもの疑問はこの楽天サイトで、いきなりGoogle Pay→QUICPayの説明が出てるので
Google Payが対応してる電子マネー?の中でもQUICPayは別なのかなと思った次第で。
URLリンク(www.rakuten-card.co.jp)

138:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 13:47:23.18 m5x/Vx1D.net
ドコモと三井住友がiDって感じだね

139:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 14:23:45.25 1jFZfp15.net
>>137
そうQUICPayだけ特殊
他は既存の電子マネーをグーグルペイ内でまとめて表示してるようなものなのに
QUICPayは前からあったQUICPayと共存できない

140:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 16:19:42.46 DnPLVQrV.net
>>138
それとイオンカード

141:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 16:43:37.87 nkIWENT8.net
なにがなにかわからんな
ペーペーとかクイックペーとか

142:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 16:49:07.40 JsjPhPwj.net
教えてクレクレ
sim無しおサイフケータイにGooglepay入れてJCBカード登録したらもう決済可能なの?

143:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 16:51:16.75 Noe4WnTp.net
>>142
マルチ氏ね

144:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 17:01:01.45 JsjPhPwj.net
>>143
マルチじゃないんだけど同じ質問多数ってことなんだね
まあ空いてる店で試してみるわ

145:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 17:03:26.74 ea8suVvn.net
はよアメックス対応して

146:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 17:15:11.61 cXAw/wC1.net
「支払いGoogleペイで!」
って言って恥かいた俺が通りますよ

147:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 19:34:08.21 YbxiSz7k.net
QUICPayでと言っているのにレジのおばちゃんが「画面に出すやつ?」って言われたワイが来ましたよ
あのおばちゃんに何回グッペイしたと思ってるだ

148:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 22:42:50.48 Votwqrc1.net
>>146
GoogleペイのページにGoogleペイでって言うなよって書いてなかった?

149:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 23:01:52.67 tCyPHQWw.net
言うなよとか押すなよと言われると逆にやっちゃう人なのかもしれない

150:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 23:19:34.58 1jFZfp15.net
アップルペイはアップルペイでって言うこともあるから
同じじゃねーのかよ!って、最初はこんがらがるよね

151:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/07 23:36:36.08 51WikBFW.net
残り1日
Paypayボーナス必ず貰える10連スクラッチ!!
下の紹介URLからだと4回ひけます!!
1,009円ゲット!
URLリンク(qp.vec)
tor.co.jp/s/u9A

152:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 01:49:09.70 JZgPQzvv.net
俺はレジでアップルパイって言ったことがある

153:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 02:29:21.59 q+jBRVSR.net
むしろネイティブに近いのでは

154:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 12:53:34.69 zq0bcQP5.net
>>139
ありがとう
なるほど、って感じですね。
別件ですが、おサイフケータイが入ってるスマホ使ってるからGoogle Payとの二択になるのが面倒。

155:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 15:15:54.97 2fzLPNd+.net
>>153
どこのオージーだよ

156:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 15:18:04.05 UNrF2jky.net
>>155
青汁

157:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 15:49:41.83 giuiOq9B.net
そんなことどうでも良くてデビットカード裏のサイン、お前らどうしてる?
そんなことどうでも良くてデビットカード裏のサイン、お前らどうしてる?
そんなことどうでも良くてデビットカード裏のサイン、お前らどうしてる?

158:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 16:06:54.93 LJCJZzC9.net
ちゃんとアラン・ドロンと記入している

159:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 16:12:24.99 giuiOq9B.net
>>158
そんなことどうでも良くてデビットカード裏のサイン、お前らどうしてる?

160:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 16:23:59.39 fm1juGpr.net
>>159
下痢には正露丸

161:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 16:29:52.77 fQEVs4lT.net
デビカのサインは縦置きして、ひらがなで名前書いてる。

162:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 17:09:53.95 giuiOq9B.net
>>161
天才!
>>160
氏ね

163:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 17:55:46.69 LP9w8m7K.net
おサイフケータイでEdy使いたい場合、既に持ってる楽天カード付帯のEdy番号でなく新規番号が自動登録されてしまい(Edyが2つになる)ますが、Google Payなら今使ってるEdy番号を登録して使えます?

164:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 18:36:36.95 giuiOq9B.net
>>163
そんなことどうでも良くてデビットカード裏のサイン、お前らどうしてる?

165:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 18:41:18.00 rFwlo9EC.net
独り言言うためにアンカー付けるなボケ

166:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/08 21:30:38.63 4GjNOnoq.net
>>163
使えない。
おサイフケータイのEdyと楽天カードのEdy機能はそれぞれ独立してる。
クレジットカードのiD機能はカードかざしてもおサイフケータイかざしても同じじゃん的な使い方はできないよ。

167:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/09 11:10:47.20 Ymmbaip6.net
>>166
ありがとう

168:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/09 13:40:42.20 ROUk8cTR.net
すでに持ってるWAONをGoogle Payに登録出来ないの?

169:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/09 13:58:51.76 gnd/NxuZ.net
できまへん
全部使いきって消去し
GooglepayアプリのWAONを登録してな

170:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/09 14:01:04.97 gnd/NxuZ.net
嘘ついてしまった
おいらのedyがGooglepayから登録してないのに認識されてたわ
WAONも登録できるんじゃね

171:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/09 14:11:22.44 nWzKe7G9.net
>>168
モバイルWAONなら登録できる
カード型WAONは出来ない

172:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/09 20:41:59.84 wMgHJIoO.net
ありがとう
イオンカードセレクトだからだめか
QUICPayと一緒に使っていきたかったけど仕方ない

173:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/13 12:41:02.36 7RqUCPLC.net
20%還元って、リクルートカードとリクルートカードプラスで登録したら合計2万円まで還付されるの?

174:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/13 13:06:25.17 qpxLD/gQ.net
>>173
同一名義で両方JCBは持てないから答えとしては不可ですw

175:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/13 13:48:57 4wr1wkdL.net
>>174
ホンマやw

じゃあ楽天とかヤフーカードのJCBならOK??

176:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/13 13:53:11.13 kKuGgLwh.net
頭悪すぎだな

177:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/13 17:33:23.54 kUf27GhF.net
>>175
対象外のカード

178:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/14 10:06:39.57 LC7hHjFM.net
NFCオンしないと購入履歴残らないのかな?

179:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/14 14:32:26.71 0x2Rkh0C.net
いいえ、ケフィアです

180:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/14 22:04:08.15 1t+RoIPm.net
懐かしい

181:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 07:21:35.68 Q/jxKU2G.net
デビット登録したときに引かれたっぽい216円って、どっかのタイミングで返金されるの?

182:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 07:27:14.53 devO1FC+.net
オーソリって軽減税率適用されるのな

183:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 07:37:52.00 P4IYSy6+.net
マジでwww

184:
19/10/15 07:51:33 1wJ8g8fm.net
GooglePayは何ヵ月か前からオーソリを瞬時に返金してるだろ

185:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 08:16:56.83 IZoBJ5IX.net
Googlepayってアンインストールするとおサイフケータイに戻るの?

186:
19/10/15 08:43:35 50GnlbOG.net
某楽チンデビカはすぐには返らない

187:
19/10/15 09:10:11 jdeOJF/i.net
GooglePayのオーソリーって人によって違うっぽいんだけど、どういった判断基準なんかね?
俺の場合は1円オーソリーなんだが。

188:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 09:28:14.82 lb5/g37D.net
基本Suicaしか使わないんだが、モバイルSuicaじゃなくてGoogle Pay使うメリットってある?
使用履歴も詳しく表示されなくなったんだよね?

189:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 10:05:46.94 B3B2sK9m.net
>>188
現状で不満が無いならそのままモバイルSuicaで良いと思うよ
GooglePayだとモバイルSuicaで使えないカードでチャージ出来たりたまにキャンペーンでGoogleプレイポイントが貰えたりするくらい
履歴は日付と利用した駅名か物販かしか表示されないけどモバイルSuicaも同じじゃなかったっけ?
モバイルSuicaもインストールしたまま使ってるけど履歴の内容はGooglePayと同じ

190:
19/10/15 10:08:23 BcPrgyZY.net
定期利用、オートチャージ
この2つを使わないなら、GooglePayの方がアプリとして優秀
モバイルSuicaの方は結構やらかしたからな

191:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 10:18:04.88 B3B2sK9m.net
>>189
履歴は同じじゃないね
GooglePayの方は駅名だけでJWとかが付かないのと
金額の増減だけで利用時の残高は表示されない
それらが必要だと思った事はないけど必要なら両方入れておいてモバイルSuicaの方で確認すればいい

192:
19/10/15 11:42:22 sQ7QAv21.net
>>184
先月末にテストリヨウで引き落とされてるけど、返還されてない
じゃ、返金されるのか
チャージどうするかな

193:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 14:09:05.31 4bLagLOr.net
>>127
次に穴プリとかにチャージすればデビット分+1%

194:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 14:12:49.21 FrbQ/yhS.net
穴プリは0.5%だよ

195:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 14:13:33.36 oZGdkpcv.net
>>187
日本由来なら1円、海外企業で1ドル由来なら200円って話をどこかのスレで見たよ。

196:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 15:41:50.46 NPZeQGpc.net
QUICPay使うためだけにGoogle Pay入れてる俺は異端?
楽天カードが使えるんで

197:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 15:49:31.63 vR29hQ6K.net
楽天カード使いでスマホが林檎じゃなければ普通じゃね?

198:
19/10/15 16:26:11 SqC4cy0j.net
QUICPay使いたいが使える店が少なすぎてカードEdyの予備にiD。
QUICPayはサイトだけを見ても、やる気無い?

199:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 17:08:56.23 dypighge.net
コンビニ、ドラッグストア、スーパー 
これだけでも十分だろ

200:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 18:07:37.40 IZoBJ5IX.net
>>190
オートチャージはGooglepayでも出来ないの?
じゃあ要らないかな

201:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 20:43:58.37 2daSCbAC.net
楽天カード持ってるけど、Quicpayに紐付けの利点を教えてください

202:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 20:45:53.19 Bh9D4zx2.net
>>201
非接触IC決済(^^)

203:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 21:22:44.12 SqC4cy0j.net
EdyとWAONはカード、QUICPayとiDはGoogle Pay。

204:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 21:40:33.76 P4IYSy6+.net
>>203
全部スマホでいいじゃん

205:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 21:58:00.39 B6r0IU0z.net
新規登録について
GooglepayをダウンロードすればWAONが使えるとのことですが、モバイルWAONを先にダウンロードして登録した方が使い勝手良くなるのか?
Googlepayだけでいいのか?
よくわからんです。教えてください。。
クレジットカードは使用しないで現金チャージで使おうと思ってます。

206:
19/10/15 22:16:07 rOEAPW2T.net
>>205
モバイルWAONアプリから入れた方が
イオンATM行かずにスマホでWAONポイント使えるので使い勝手は良いよ

↓のGoogle PayとモバイルWAONとのサービス比較
URLリンク(www.waon.net)

207:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 22:21:25.75 2daSCbAC.net
>>202
ありがとう
jcbみたいにポイントが沢山返って来るのかなと思ってました

208:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 22:36:06.67 B6r0IU0z.net
>>206
ありがとうございます!
今まで財布膨らましたくなくて…Tポイントカードすら持ってなかったのですが、スマホで済むならと思ってキャッシュレス化してます。。
使ってみます!

209:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 23:03:00.84 ZgkLlTGZ.net
googlepayのモバスイも半年使わないとロックされる?
ロックされた場合10円とかでもクレカチャージでチャージされるのかな

210:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 23:17:12.47 5LeMgk5s.net
>>201
ない
QUICPay使えないでカードのみ使えるところいっぱいあるけど、逆は全くないので、カードのほうが良い。

211:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/15 23:28:37.21 ZgkLlTGZ.net
>>201
イオンとかサインレスで決済出来るから便利

212:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 00:04:27.20 X/MqJbin.net
>>211
これはあるな
高額でも電子マネーにするとサイン入らず

213:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 00:17:03.57 CYbIjNKJ.net
>>210
カードはやっぱ不便よ
それにコンビニでコーヒー買ってカード出すの?
俺はできないわ

214:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 00:37:36.44 kQ9u2NMO.net
コンビニではカード自分で差すだけだしPIN入力もないし特に気にならないな

215:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 00:57:23.68 cOkMNgiI.net
クレカしか無い所ではちょっと嫌な顔される時もあるけど
嫌がらせのように少額決済でもわざわざクレカ使ってるわ
どうせ手数料払ってるんだからいい加減電子マネー入れろよと

216:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 06:35:11.84 /XjI68I6.net
>>204
iDで、てゆおうとしたけどケータイが無反応やったら恥ずかしいと思て結局クレカ払いでてゆうてもうたわ
初iDてみんな余裕やった?

217:
19/10/16 10:16:03 bawHx3wg.net
前はコンビニでクレジットカード使うの抵抗あったけど、いまは外国人の方がカードで支払いしてるのよく見るようになって、気軽に払うようになったわ。

218:
19/10/16 10:26:17 N9eySfLm.net
quicpay使わず
googlepay使えば
20%還元対象になる?

219:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 10:54:35.83 xxdBBR5/.net
>>218
日本語でおk

220:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 11:11:23.70 h5ymYZdG.net
>>218
おめぇゲェジか?

221:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 11:30:45.74 N9eySfLm.net
なにが悪いんだよ

222:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 11:32:42.50 0fm1ZuXs.net
俺も最近はクレカだなぁ。
おにぎりとドリンクだけでもクレカ使っちゃう。
ふと思ったけど、日本のコンタクトレスって限度額高過ぎね?
海外で使った時は、30ユーロ以上はPIN入力って感じで結構限度額低かった。

223:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 12:13:29.10 GKQuql9A.net
レストランが少ないよね

224:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 12:13:32.22 cLRDFWit.net
カードは出すだけで店員がシームレスにレジできるのが極めてスムーズ
「〇〇で」とか伝えて、なんならレジの奥の方にある決済機まで自分で手を伸ばして接触させないといけないQPとかQRとか普及する気がしない

225:
19/10/16 12:19:35 5rL1Zlyq.net
>>224
何も言わんでカードだけ出すの感じ悪いよ

226:
19/10/16 12:21:25 CReXoMui.net
単機能だった昔はそれで良かったが
3、4種の決済機能まで盛り込まれるようになった昨今では
結局口で伝える必要があってめんどい…

227:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 12:32:49.84 62cSyN0T.net
iDのsmc2000円匹キャンペーンは話題にならんのけ?

228:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 12:34:52.37 62cSyN0T.net
URLリンク(www.smbc-card.com)

229:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 12:35:20.96 qWKW5Jas.net
>>218
QUICPayモバイルのQUICPay支払いでなくて、Google PayのQUICPay支払いが還元対象です。対象のJCBカードを登録して、が大前提ですが(^^)

230:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 12:45:31.43 gkvw+1vI.net
QUICPayで楽天カードが使えるので利用しようと思うんだけど
同時にiDを入れた場合、こっちは楽天カードは使えないから
それに応じたカードを追加することになるんですよね?
どの決済方法でも楽天カードが使えればな・・・

231:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 16:47:53.71 gZb+xYv8.net
去年のキャンペーンでもらったGoogle playの残高そろそろ有効期限が来るで
オレはおにゃのこにLINEスタンプをプレゼント~

232:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 17:07:06.24 MpznHS9r.net
Google Playのポイントって
GoogleStore以外で使えないの?

233:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 17:48:00.08 uKLfILNc.net
楽天デビット登録したら確認の為の200円引かれたのはいいけど
それから返ってくる気配がない 、もしかして60日自動返金コース?

234:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 17:53:08.19 8/cOReem.net
>>231
見たら650円残ってたわ
買い切りアプリでも買うか

235:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 17:58:40.30 ciMCK9yY.net
>>232
ここで使えると思ったか!?残念!!

236:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 18:07:20.52 0fm1ZuXs.net
俺もキャンペーンやアンケで12000円ほど貯まってるけど、今年いっぱいで期限切れる・・・
GooglePayで使えればな。
無難にGoogleBooksで本でも買うべきか?

237:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 18:22:53.66 FgdvF4uR.net
Googleブックス、アプリの機能&UIがゴミなんだよな・・・
せめてもうちょっと出来がマシなら、サービス全体では十分神と呼べるほどなんだが

238:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/16 19:26:35.33 ge28jxSW.net
まとめ買いできないらしいからな20巻とかかうのきつい

239:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 00:08:05.76 /5JpyVQw.net
クイックペイ20%還元の為に使い始めたんだけど、
対象のカードとしてリクルートカード、JCBEIT、TypeSelect、スギグループJCBカードの4枚を持ってます
これら以外で、キャンペーンの対象でなおかつ年会費無料のカードってありませんか?

240:
19/10/17 00:10:15 0xOGOtG4.net
>>239
全部使い切ったんかい?

241:
19/10/17 00:12:14 /5JpyVQw.net
>>240
今は2枚目の終わり頃

242:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 00:14:18.09 0xOGOtG4.net
>>239
質問の回答を書いてなかった。ベネッセとかピーチとか。
プリペイドでいいなら ANA JCB プリペイド。
初年度無料でいいなら他にもあると思う。

243:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 00:46:56.25 /5JpyVQw.net
>>242
その中ではピーチが良さそうですね。
ベネッセは貰えるポイントの使い道が無さそうですし

244:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 01:07:06.74 44A7YanF.net
>>225
こちらが何か言っても無言で対応する感じ悪い店員もたくさんいるから、
そんなこといちいち気にする必要無いよ。

245:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 01:46:27 0ZmBtel7.net
スマホのNFCうっかりオフにしてたのに、Edyにチャージできたし、nanacoで支払いできたのなんで?
NFCはオンにしないとだめなもんだと思ってたんだけど固定観念?

2chMate 0.8.10.55 dev/HTC/HTC U12+/9/LT

246:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 05:57:48.78 5q3i82ST.net
>>244
感じが悪い店員がいるのと、店員に感じ悪くしていいのはまったくイコールじゃないだろ、しっかりしてくれ

247:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 06:06:21.33 9eivr9tS.net
NFCはオフにした(フェリカをオフにしたとは言っていない)

248:
19/10/17 06:30:27 RW1nMR0V.net
機種によるけどだいたいNFCオフでもFeliCaは使えるようになってる

249:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 08:36:46.38 rbzHjyB8.net
できる?
なんで?
決済系スレ
こんなん必ずいる
同一人物なんだろうなあ、と

250:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 10:28:24.65 4zkHHBam.net
改行ウゼェ奴がどのスレにも必ず居るよね

251:
19/10/17 13:56:17 kFfQE7ww.net
>>245
NFCオン必須なのはごく一部だよ。

252:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 13:59:53.62 L6brSlq4.net
NFCオンオフは一体何の為にあるんだ…

253:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 14:04:17.53 ReZW9Moh.net
NFCとFelicaは別の物だから

254:
19/10/17 14:07:37 eC/9otwf.net
iPhoneやPixelみたいにFelica/NFC統合チップ使ってるスマホの場合は、NFCオフするとFelicaも使えないんじゃね?

255:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 15:16:56.45 uytBjkj6.net
決済だけに使うもんでもないでしょ
NFCペアリングとかな

256:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 15:27:10.99 dWyUXake.net
Androidビームをもうみんな忘れてるよな

257:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 16:24:27.52 EWM1OVyR.net
カードタイプのEdyやnanacoとかの残高見るのに役立ってるぞNFC
つーかそれでしか使ってないがw

258:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 17:36:16.21 Zh2OgzPQ.net
>>253
全く別とはいえないんですよねw
狭義のNFCと広義のNFCがあると。

259:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 21:58:29.64 CFc2LHD7.net
pixelだけどNFCなんて一度もONにしたこと無いわ

260:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/17 22:00:39.67 BXUpbl3K.net
知らんがな

261:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/18 08:10:42.95 dAEysDxK.net
とにかくウンコは臭いんだよ

262:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/18 08:16:51.77 jzGqEpSs.net
新生児のウンコはあんまり臭くないけどな

263:
19/10/18 08:19:26 BjvhRGly.net
機種変時にGoogleのID使って全カード乗換られたら、コレにするわ

264:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/18 11:15:24.79 zbl1gSMT.net
Pixelなぁ
買おうと思ったが指紋認証ないから止めたわ
スレチすまん

265:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/18 12:16:08.94 BjvhRGly.net
>>261
ドリアンと一緒で、食べたら臭くないかもよ

266:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/18 15:49:16.42 q6Qj5NaF.net
Gペイに登録したSuicaと、モバイルSuicaと二つ入ってる場合、改札でタッチするとどっちが決済されるのですか?
WAONとかnanacoでも同じ疑問があります。

267:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/18 16:29:53.25 REpwD2Yl.net
別々に登録できたんですか?

268:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/18 17:35:33.39 cs0MqKIX.net
どっちも一緒

269:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/18 17:59:21.78 bymcrS/l.net
>>266
実際に決済を行うのはFeliCaチップ自身
GooglePayのSuicaアプリもモバイルSuicaアプリもそのFeliCaチップを管理するものなのでどちらも一緒
Suicaが2つになるわけでは無くアプリの共存も可能
WAONやnanacoも同様

270:
19/10/18 18:13:08 q6Qj5NaF.net
>>269
なるほど、腑に落ちました。

271:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/18 18:51:17.28 KEfqhJkD.net
>>263
Google Payに登録したカードは他端末についてログインすればズラっとリストアップされるよ。
非接触で使うにはその端末で認証手続きは必要だけど。おそらくFeliCaチップに何か書き込んでるんだと思う。

272:
19/10/18 22:37:35 XyltnXXV.net
まあプリペイド系のFeliCa電子マネーの場合はそう簡単にはいかないけどな

273:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/19 09:01:04.95 sPpX09GC.net
Tカードプラス対応はよ

274:
19/10/19 11:57:23 0hVL+ZMZ.net
>>273
アプラスのカードなんか解約しちまえよ

275:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/19 14:06:41.87 glZiCVzG.net
GooglepayってHUAWEIP30で使える?

276:
19/10/19 14:15:30 ChDIl88K.net
Google使えないのに入るわけなかろう

277:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/19 14:16:22.73 wmtvVJpL.net
HUAWEI P30までは既存製品扱いなのでGooglePlay搭載してなかったか?
来月18日以降は、猶予措置終わるのでGoogle系アプリアップデート等できなくなるかもしれないけど。

278:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/19 14:36:31.77 BtosNBQ+.net
ヒント:おサイフケータイ

279:
19/10/19 14:44:08 fVajhhL2.net
コンタクトレス対応が始まったら使えないね

280:
19/10/19 19:59:54 U76aSWls.net
ちょいと聞きたいんだけど、
自分は20%還元のキャンペーンを知ってこれ目的で始めたんだけど、
キャンペーン無しにこれを使うメリットって何かあります?

d払いとかラクテンペイだと、セットしたクレカのポイントにプラスして些少だけどアプリでもポイントが貰えるし、
dポイントとかラクテンポイントの期間限定ポイントを消化できるとかのメリットがあるけど。

281:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/19 20:02:40.73 HpOCDnbr.net
>>280
Amazonとかセブンでまあまあポイント貯まる
JCB直発行ならではの安心感
以上

282:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/19 20:04:49 ey8+Y23C.net
メリットなんて自分の考え方次第だろ
余計にポイント貰えるとかはないよ

283:
19/10/19 20:39:29 R82Qcw8g.net
>>280
現金払いやコード決済より速く決済が終了するから
レジ渋滞緩和に少し貢献できる

とはいえ、SuicaやiDとは同等(もしかしたらほんの少し遅いかもしれず)

284:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/19 20:48:32.77 kwY/tPuJ.net
>>274
何処なら良いんだ?

285:
19/10/19 21:03:49 rBua8ovj.net
カードとモバイル(Google Pay)半々で使ってるけど、Google Payだと捗るわ。
スマホ落とした時を考えてのカードだけど全部モバイルていい気がしてきた。

286:
19/10/19 21:17:18 pGyDB1BV.net
>>276


287:
19/10/19 23:50:27 gR6GHyps.net
一部JCBデビットの画像は色違いで出るんだなw
実物は白なのに画像は黒で出たり。My JCBの画像は公式の赤のダミーカードの画像が出たり。

288:
19/10/20 05:10:30 X2g9Jq/5.net
>>285
スマホにもよるけど、GalaxyNoteくらいの大きさになると、
スマホ側・レジ側双方のFelicaアンテナの位置の相性が
結構手さぐりになるところがあって、エラーが出たりすることがある

iPhoneみたいに、端末上辺あたりで一定してくれる方がいいんだけどな

289:
19/10/20 09:36:47 mtxaGPNN.net
>>279
どういうこと?

290:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/20 15:44:38.04 glZrm0Dk.net
増税対策でみんなが活用しているアプリランキング、3位Google Pay、2位Kyash、1位は?
10/19(土) 11:52配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
i.imgur.com/AyjfqF3.png

291:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/20 15:48:49.94 gyvB/LJB.net
>>290
グロ汚物要注意
ゲロ

292:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/20 16:49:03.36 Ts37k0pX.net
>>291
おまい、いっつもデマ流すよの

293:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/20 22:50:34.30 gyvB/LJB.net
>>292
グロ汚物要注意

294:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/22 08:15:00.44 4qdSjdfY.net
発売したら誰か試してくれ
【JCB、QUICPay+に対応した指紋認証機能付きの小型FeliCaデバイスを開発】
2020年に実用化を目指す
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)

295:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/22 09:10:20.01 KLGXckYH.net
認証いらずのならたくさんあるじゃん

296:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/22 09:27:40.89 fPbDghof.net
>>294
グロ汚物要注意

297:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/22 09:49:27.00 8AbxSS6h.net
>>294
こんなかさばるもんいらんわw
スマホの方がええやん。薄いのが欲しいならカードに付属してるやつでいいし

298:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/22 10:40:50.99 BuOX9ULD.net
>>294
指紋認証機能込みでもiPhoneの完全下位互換やん…

299:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/22 10:51:47.94 d4Sq8ViC.net
>>294
どういうメリット?スマホ持ってない人用?

300:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/22 11:16:59.82 wHrptEXg.net
>>276
はいってるが。
P30だぞ?

301:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/23 01:13:16.12 7iOiuV7Q.net
荷物減らしたいからスマホで決済してるのにこれいるんか?
GooglePay対応のスマートウォッチとかなら買うけど

302:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/23 01:16:58.26 /8x5JRmw.net
車の鍵とか鞄とかにつけておくんだろ
認証システムあるから落としても安心って考えてんじゃね
落としても平気なら物理ナナコカードにQUICPay紐づけなら荷物にはならんな
もっとも登録できるクレカはGoogle Payの方がゆるいが

303:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/23 06:44:22.64 txJmbUAe.net
>>301
対応したものは既にあるけど、Googleが日本でのスマートウォッチサービス始めないんだよ
FossilのとかFeliCaのってんだから

304:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/23 10:03:27.06 EMv0hquq.net
>>303
FeliCaじゃなくてNFCでしょ?

305:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/23 10:06:34 n/sE/r4N.net
>>304
下痢には正露丸

306:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/23 10:06:51 wThYeQuc.net
少なくともfossil sportはFeliCaで確定やで。公式も認めた。

307:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/23 14:36:22.67 EMv0hquq.net
>>306
まじかよしらなんだ

308:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/23 15:40:16.22 yuD89Ipc.net
ここで第5世代にもFelicaが載ってるのを検証してる
nfcリーダーで読めばいいそうな
URLリンク(www.sunmattu.net)

309:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/23 16:38:31.92 NgDFCCVZ.net
felica載ってるスマホにこだわらなくてよくなるということ?

310:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/23 16:56:02.13 74yu8+gf.net
また、 ※モバイルSuicaを除く みたいにされる予感しかしない・・
もちろんそれ以外のサービスだけでも対応してくれれば十分ありがたくはあるが

311:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/23 17:05:23.03 n/sE/r4N.net
>>309
下痢には正露丸

312:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/24 00:43:22.07 I4PXQ7jS.net
モバイルSuicaとかQUICPayに対応してくれるスマホがあれば心置きなくGalaxyFoldに乗り換えられるのに…

313:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/24 01:49:52.01 HfV6PfFU.net
>>312
>モバイルSuicaとかQUICPayに対応してくれるスマホがあれば
そんなのいくらでもあるだろう
だから
>心置きなくGalaxyFoldに乗り換えられる
迷うことなく実行したまえ
どういう繋がりでそう考えたのか良く分からんが

314:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/24 11:45:45.96 i6iuPdNZ.net
>>313
文脈的にスマートウォッチって言いたかったんだろ。

315:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/24 12:17:37.04 0tyQx963.net
スマウォ

316:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/24 12:23:17.46 fTJXfysd.net
ってか、それなら有るよな

317:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/24 16:27:45 btk9mp2h.net
まあ現状非対応だからまだそのスマウォを買う必要もなさそうだな
まさかのスマホがおサイフケータイ対応でないとスマウォのFeliCaも使えないなんて制限がないとも限らないし

318:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/25 05:53:23.67 GwMPttfG.net
>>306
なんでGoogleはスマートウォッチでのGooglePay始めないんだ?
他の国ではやってるとこもあるんだから始めりゃいいだけなのに
Appleの独壇場を許してていいのかよ

319:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/25 08:29:30.70 V6vMh9uV.net
>>318
市場がないに等しいから

320:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/25 08:40:07.22 RflV/TOv.net
>>318
日本のGoogle Payはおサイフケータイありきだからな
おサイフケータイがインストール可能な
スマートウォッチがでない限り日本では無理

321:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/25 11:20:54.86 AU271d/i.net
>>320
>>308が事実ならスマートウォッチ自体は販売されていることになる
さらにGooglePay自体は日本版でもEMV Contactlessに対応しているのにスマートウォッチは対応させてなかった
まさにおま国状態

322:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/25 14:15:20.93 3a0Ln+/u.net
quick pay購入履歴が残らないのはNFCオンにしてないから?

323:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/25 14:31:32.81 EyOL1fZc.net
全く同じネタがキャンペーンスレで解決に至ったところだから、それに該当しないか見てくるのはどう?

324:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/25 17:25:21.95 RyJLIBac.net
見てもよう分からんかも
いちゃもんつける輩が多いから
話がまとまってない

325:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/25 22:33:36.73 ++9tD63K.net
教えて下さい!
ローソンで、グーグルペイのQUICPayで支払ったら、Pontaカード出さなかったのにポイントがついてました。
いろいろ調べたら、スマホのPontaにポイントがついたみたいなんですけど、スマホみたらおサイフケータイとグーグルペイの両方にPontaがあるので、Pontaポイント使う時はどっちを使えばいいんですか?
分かりにくい文章でごめんなさい。

326:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/25 23:11:10.42 51hahgto.net
おサイフケータイとグーグルペイの違いが未だに分からん
おサイフ使ってたらペイのメリットなくね?

327:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/25 23:11:10.49 W0aekWp8.net
Google Payのポンタカードをだす

328:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/25 23:13:55.88 qbshiH+Q.net
>>325
おサイフケータイの方は登録するときにPontaカード裏の会員IDを使っているなら
カードとおサイフのポイントは共通になってるので
スマホとカード両方で貯めたポイントは使える
GooglePayにPontaをどうやって入れたのかは知らないが
公式じゃないから店で拒否されるカモよ

329:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 00:09:17.07 0L3HSiae.net
>>328
ポンタカード番号のポイントwallet機能のことだろ
ポンタカードのバーコード読ませりゃ登録できるからしたんだろうな

330:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 01:40:38 8NJ5isV7.net
>>325
ポンタアプリ入れてたら、ポンタアプリがfelica対応してて、felica決済時に勝手にポンタアプリにポイントがつく仕様

331:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 01:41:29 8NJ5isV7.net
だからgoogle pay関係ないよ

332:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 01:43:36.07 8NJ5isV7.net
おサイフケータイアプリ開いたら、ポンタのfelicaデータが登録されてるはず

333:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 02:57:06 wt6X/Sbh.net
ポイント使うときはって質問に
なんで見当違いの回答してんの

334:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 02:58:46 GSgeiyoo.net
>>333
下痢には正露丸

335:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 03:56:36.63 px6A+DfP.net
スキャナにスマホを置いて
「支払はおサイフケータイのPontaのポイントで」
足りないと言われたら
「残りはQUICPayで」

336:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 03:58:23.00 M1LnDN8Y.net
>>326
そんな貴方に
URLリンク(www.google.co.jp)

337:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 11:20:20.62 blXuljgK.net
kyash1.5%になってるからSuicaチャージしといた

338:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 12:41:09.23 e/sgmFDG.net
kyashからSuicaにチャージしても… (ry

339:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 13:04:55 9shmA2dV.net
やっちまったな…

340:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 13:31:49.19 ko1eIxiF.net
>>337
すごーい

341:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 22:51:53.37 4lXSpMX2.net
325です。
皆さんありがとうございます。
Pontaアプリは入れてないので、グーグルペイにはカードの番号を読ませて登録したのかもしれません。覚えてないのですが・・・
>>335
この方法でやってみます。ありがとうございます。
基本的な質問で申し訳ないのですが、ローソンでPontaカードを出す時に、カードそのものを提示したりスマホのPontaのバーコードを読んでもらうのではなく、スマホをスキャナに置くっていう方法もあるんですね?

342:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 22:54:26.62 GSgeiyoo.net
>>341
赤痢

343:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 23:00:27.36 DFFeV04T.net
>>325
それでいいなら、手間が省けるなあ
どう設定したらいいんだろう
上に色々書いてあるが、よくわからん

344:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/26 23:02:44.59 FoRDFU5t.net
>>341
そう
カードを出す
Pontaカード(公式)アプリで画面にコードを出す
おサイフケータイに登録したPontaをリーダーにおいて読ませる
の3種類の方法がある
GooglePay関係ないけど

345:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 00:41:39 IfW1up+b.net
QUICPayで画面開かずとも支払えるのが便利なのに、ポイントカード提示のために画面つけるのが面倒すぎる

346:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 01:32:03.59 JOBOzwSx.net
>>343
URLリンク(www.lawson.co.jp)

347:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 07:51:03.11 H1ZWz0my.net
>>345
面倒でいやならポイントつけなければいい

348:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 08:19:24.80 mor4S4Ip.net
>>346
ローソンは先進的だよな

349:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 09:35:58.27 sP5Yuc2W.net
>>346
モバイルpontaを「かざすフォルダ」に登録できたぞ
これでいいのかな
今日ローソンで買い物して確かめてみるわ

350:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 09:47:27.48 lvOejFcW.net
>>345
決済とポイントカードの組み合わせをもっと柔軟に事前選択できるといいんだけどな

351:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 14:25:10.44 H1ZWz0my.net
>>349
モバイルDポイントカードが入ってると不具合起こすかもしれないので
注意

352:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 22:59:11.77 uT6Xjj+H.net
google payは手数料どれくらい取ってるの?

353:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 23:32:18.44 bF8seY6m.net
>>352
下痢には正露丸

354:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 23:33:54 Gdmyjq+3.net
カード会社からしか手数料取れないんじゃw

355:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 23:40:27.10 uT6Xjj+H.net
その手数料がどれくらいなのかなーって

356:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 23:49:29.67 bF8seY6m.net
>>355
下痢には正露丸

357:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 23:52:45.47 1ViJqojd.net
V/Mはトークナイゼーション決済手数料無料化したから、GooglePayは手数料とれないんじゃないかな?
Apple Payは無料化以前からサービスしてるから手数料徴収してるのかもしれん。

358:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/27 23:53:45.44 bF8seY6m.net
>>357
下痢には正露丸

359:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/28 00:01:09.43 V+lC57N6.net
>>352
ゼロ
取っていない

360:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/28 00:10:25.51 CO/rX1jG.net
まじか

361:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/28 00:12:27.48 V+lC57N6.net
どこかのインタビュー記事で担当者が答えていたよ

362:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/28 13:19:44.82 drPVJsJQ.net
>>351
不具合は起こさない。
ローソンではpontaが優先されるだけのこと

363:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/29 16:28:51.26 lszpctZI.net
Amazonマスターカード対応しないかな
蜜墨だから可能性はあると思うんだけど

364:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/29 16:34:16.51 EhQMHjvo.net
え?




対応しとるで。

365:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/29 16:35:56.51 lszpctZI.net
あれ、蜜墨の密林カードのページ見てたら、G Payのロゴあるんだけど、もしかしていつの間にか対応した??

366:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/29 17:34:41.38 lszpctZI.net
>>364
全然知らんかったサンクス

367:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/29 22:03:59.39 iAQA/qrf.net
>>196
いやなんでそこまでいって20%還元無視なのよ

368:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 00:45:33.65 XaY0FUxo.net
iDとQUICPayって普及率同じぐらいかね?
どっちかしか使えんってないよな

369:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 01:00:11.98 /RSn5ta5.net
>>368
下痢には正露丸

370:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 05:37:40.03 hQBn5xh7.net
>>368
iDしか使えないところは結構ある。

371:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 07:44:48.26 p95nyTe/.net
QRコード決済の支払い方法に関する調査
URLリンク(mmdlabo.jp)
URLリンク(mmdlabo.jp)
URLリンク(mmdlabo.jp)

372:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 07:47:53.21 /RSn5ta5.net
>>371
グロ

373:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 09:35:29 FaW12ry5.net
エネオスセルフでのgoogleペイのQUICPay利用履歴がアプリに全然反映されない
これってエネオスがQUICPay+じゃあないからなのかな

374:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 10:05:26.47 ZHj8G4yv.net
エネオスはクレカでも反映が異常に遅いけど、そういうことでなくて?

375:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 10:38:15.45 FaW12ry5.net
そういうことなのかな?少し待ってみます

376:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 11:37:12.12 puGCCbzY.net
一生待ってろ

377:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 12:34:30.39 iWyqNGSJ.net
一生反映されないならそれはそれで嬉しいよね

378:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 13:13:38.15 0TIXNyaE.net
>>377
Google Payの履歴には一生反映されないよ。カードの請求には普通に載るよw

379:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 13:35:28 FaW12ry5.net
なぜ?

380:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 13:42:55.65 0TIXNyaE.net
>>379
タッチ(読取り)の段階で金額が確定してゐないからです。その後Google Payアプリ側で金額を捕捉する機会がありませんw

381:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 13:45:15.51 e75yoauR.net
俺のはQUICPay+も履歴出てるけど
一生でないってのはエネオスで払えないはずだから履歴なんてねーよってことかい?

382:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 14:02:43.02 FaW12ry5.net
>>380
なるほど確かにありがとうございます
でもこれって50000円確認するのに面倒だな

383:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 14:07:10.94 7QMvLocn.net
ガソリンスタンドって電子マネーの扱い方特殊なんだろ?
edyとかだと、一旦残高全額引かれてから差額を戻すとかするらしいし

384:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 14:13:20.12 bdTPi6l4.net
>>383
そうそう
一旦、残高をすべて持っていっちゃうんだよ
そのあとお釣りをよこすんだよね
あれ、ドキドキする

385:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 15:06:31.55 uC86HVBk.net
ガソリンスタンドとホテルはクレカ大丈夫な所も、VISAやJCBのプリペイドとかダメだからね

386:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 17:28:26.48 jBMDiRuM.net
ポイントカードを登録してるんだが、カードによってアイコンの有る無しが違う
アイコンがないカードだとグレー背景で頭文字だけで殺風景だから自分で変えたいわ
あと、いつのまにかアイコン有りPontaがリストから無くなってた

387:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 19:57:09.30 SPZzIP4o.net
>>385
ホテルで国際ブランドプリカだめなところ、どこがあるの?
今まで宿泊したところでauワレカが否定されたことないから素朴に聞いてみたいわ

388:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 22:22:55.07 /RSn5ta5.net
>>387
大人の花園

389:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 22:48:26.95 SDRavIid.net
>>387
むしろワレカが有能な件
ワレカはガソリンスタンドで使えたりする
LINEpayカードやKyashとかはホテルダメだよ

390:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 23:11:08 dQSZg3U6.net
>>384
なにそれ怖すぎ

391:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 23:56:29.12 yA+kczDe.net
でもそれで払えるなら使い道に困らんのだよ
ガソスタで払えたら1回で5000円位使うからポイントも貯まるし
期間固定も消費できて助かる

392:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/30 23:56:33.25 yA+kczDe.net
でもそれで払えるなら使い道に困らんのだよ
ガソスタで払えたら1回で5000円位使うからポイントも貯まるし
期間固定も消費できて助かる

393:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/31 05:08:15 5N2f66oW.net
ワレカが使える給油所は出光だけだから、
行動範囲内に出光があれば優先利用だね
組み合わせるクレカによっては1.5%を超えるポイント還元が実現できるし

394:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/31 13:36:46.37 IU5JNIQc.net
飲食店で楽天紐付けQUIC Pay使ったの最初の一回だけ履歴入ったのにその後なんない使っても履歴が出てこない

395:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/31 14:28:40.73 NnBXKCA7.net
うちも楽天はコンビニで使っても履歴に出ない
確定連絡も遅いから使いづらい

396:名無しさん@ご利用は計画的に
19/10/31 14:47:52.24 6EQB9M3M.net
今楽天使う意味あんの?

397:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/01 16:12:03.84 dD08Feuv.net
289 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/11/01(金) 16:07:20.51 ID:6KIOqG77
【超悲報】
LINE Payさんガチで終了
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

398:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/02 10:21:30.09 PPj4EKmr.net
メルペイ対応しないかな。
メインカード切り替えが楽になる。

399:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/02 15:37:15.83 wTlvCC4B.net
いつになったらGoogle PayはNFC決済対応するの?

400:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/02 15:51:41.41 K8ZeDOj3.net
GooglePayでNFCpayは、カード会社側が対応しないと無理
VISAとMastercard側のトークナイゼーションは既に無料化してるしな

401:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/02 16:59:02.55 R7rupH7Q.net
JCBが弱すぎて話になってないのがな
国際ブランドだからきっちり整えていけばいいのに金融屋さんのつまらん利権争いばかりで利便性が上がっていかねえ

402:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/02 23:30:17.14 8yN8NNyF.net
>>398
つ おサイフケータイアプリ側で変更

403:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/03 13:03:00 ISW8WNbH.net
たまにgooglepayのメインカード設定が勝手にoffになりますが何が原因でしょう
通信が途絶している状態が続くと起こりますか?
プリペイドではなく普通のクレカですが

404:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/03 13:04:55.56 WLPNbcjZ.net
誰かに悪用されてるんじゃない?
普通は切換なしで勝手にoffになったりはしない

405:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/03 13:14:22.92 zZHgT9/9.net
>>402
おサイフケータイアプリ使ってないからさ。

406:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/03 13:25:21.68 Bc4mDeD9.net
>>403
省電力設定になってたりしてない?
自分の端末の例では
設定>アプリ>GooglePay>アプリ情報>バッテリー>バックグラウンド処理を許可 を on

407:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/03 13:53:13.21 YQyP1r5p.net
GooglePayを常時優先で使用する設定にしてあったのに
自販機でSuicaで払うつもりが楽天edy支払いになってて???になった
その時はおサイフケータイにはedy入ってるけどGooglepay側には設定してなかったのに…
設定でGooglePay優先にしても
おサイフケータイの方が優先されてる?

408:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/03 13:58:17.03 acqj6ULJ.net
あのねぇそれレジで「おサイフケータイで!」って言うのと同じお馬鹿さんよ
中に何入ってるか分からないんだからちゃんと指定してあげないと

409:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/03 13:58:19.42 ir4WeZ83.net
その自販機がEdyを見にきたならEdyで決済されるでしょ
大変便利な機能

410:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/03 14:00:42.67 YQyP1r5p.net
>>408
だから設定でGooglepayが優先してあるって読めないか?

411:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/03 14:03:02.32 YQyP1r5p.net
>>409
だからGooglepay側にはedy設定してないっつーのに
バカばっかりだな
このスレ

412:名無しさん@ご利用は計画的に
19/11/03 14:06:12.77 zAthd3Sh.net
>>410
オサイフにはEdy、GPにはSuicaが登録してある状態?
後学のために教えて欲しいんだけど
GPをオサイフより優先して使う設定って、どうやるのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch