【9/18】スターウッドPG★13【SPG AMEX】at CREDIT
【9/18】スターウッドPG★13【SPG AMEX】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/21 20:19:03.66 lsBO+d37.net
1乙
2get

3:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/21 21:22:56.02 L3rjmYro.net
新スレは穏やかに楽しんでいきましょう!
よきSPGライフを!

4:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/21 21:54:19.37 KriM/RyG.net
今年も良い年になりますように。

5:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 00:27:05.48 M5jpFyNe.net
このカード、個人賠償責任保険付いてないよね?
オプションでも入れたらいいんだけど

6:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 02:08:06.15 0qJW3N+9.net
以下英語禁止

7:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 06:18:57.07 WO5ObzKO.net
Big3のゴルフみたいやな。

8:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 07:15:58.43 2IWHFCqJ.net
>>6
どして?

9:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 08:53:37.21 nWMth/SS.net
前スレはスレ違いがひどかったな

10:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 09:05:55.65 K/Nmy4LX.net
>>6
星木優待客米急行とか?

11:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 10:54:14.60 K/Nmy4LX.net
中国語だと喜達屋優先会議美國運通卡かな

12:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 13:06:46.03 /JAX9AiF.net
そういや、ヘヴィメタが重金属吉也とジャンル分けされてたときは笑った

13:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 13:39:05.07 B7kYt5XL.net
そりゃお前外国のSPG使いたかったら日常会話程度の英語は使えんとなぁ

14:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 16:41:45.82 WJP+fpUZ.net
以下英語禁止
以下自慢禁止
以下オヤジ禁止

15:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 17:29:35.09 yRUzRJAg.net
いつからここはEnglish板になったんだw

16:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 17:58:43.99 K/Nmy4LX.net
訛りの強いジャパングリッシュでSPGゴールドを見せながら一番いい部屋への
アップグレードを迫るのがこのカードの典型的ホルダーだから仕方ないw
逆にそれくらいしないと年に1~2回しかマリオット傘下に泊まらないやつは
年会費の元とれないでしょ。普通のアップグレードだったらSPGゴールドなくても
空いてれば可能だしな。

17:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 23:35:50.97 7MbXofHP.net
年収1億で持ってる俺は異端か

18:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/22 23:38:05.24 b5RN4SLL.net
年収1億だって楽天カードも持つし

19:17
18/01/23 00:27:48.86 6/syTUhO.net
>>18
おお、よくわかってんじゃん。
現に俺も楽天カード持ってる笑
カードオタクは保有カードでマウンティングしてきてウザいわ。

20:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 01:18:43.76 gdPIUVPa.net
年収1億ならアメプラ持ってた方が良くね?
ほぼ上位互換だし。

21:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 01:33:14.83 f1Ak9XhN.net
スターポイント貯めたい人なら別に

22:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 04:15:32.60 6x28x7e7.net
年収1億てネタだろう
本当なら証拠を見せて欲しいわ

23:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 05:39:35.61 pBwkscdH.net
年収一億なんて収入のうちほとんどが税金となり世の為に使われる偉大な方だぞ。ネタ扱いなどしてはならない。ディスりたいなら己の身分と英語力を提示してからにしろ。

24:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 07:16:08.15 2VU8w8We.net
もうこの流れ秋田

25:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 07:55:37.38 WtAO6l1A.net
>>22
お前に信じてもらうと何がもらえるの?

26:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 09:23:42.04 irdHj1o/.net
どうでもいい

27:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 09:47:58.92 l2uB6pQo.net
年収1億のやつだって結構いるんだからネタと決めつけるのは良くないが
たしかに安定して年収1億ならこんな乞食御用達の貧乏臭いカードじゃなくて
アメプラ or センチュリオンでいいような気がする。

28:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 12:30:14.78 Fcatu/3o.net
おまえらは年収や社会的地位や自慢話しかできんのか
東京は雪で大混乱だったけど、急遽spgホテルに泊まったとかいう人はいるのかな?

29:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 12:55:26.36 cJKGJ4jq.net
ポイント乞食が1泊3万円とか自腹切るはずがないだろ、本音では
東横インでも宿泊数要件とスターポイント貯まるようにしてくれ!
そんな属性の奴しかおらんよ

30:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 12:58:50.57 37zGL1/O.net
>>28
そんなときこそアメプラだろ。

31:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 13:17:25.10 cJKGJ4jq.net
紹介ブログで「年会費31000円が~」を記事ネタにする奴が雨白の14万円を払うはずもない。
そんな原資あればクアラルンプール往復するか外資系のマイルを購入するだろう。

32:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 15:29:28.38 MN1CmwzE.net
>>28
銀座のハイアットに急遽とまったがSPGのがよかった

33:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 16:44:21.45 ZW7YjSQs.net
昨日グランドオープンだったんだねwww

34:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 17:15:43.13 No2/vjB6.net
>>33
そう。ハイアットのグローバリストでもあるから泊まってみたが、
SPGプラチナでのウェスティン東京のがよかった。
やっぱSPGメインで今年はいくw

35:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/23 17:28:05.05 yZFDxf7I.net
マイル移行料タダと言うのが最強だよね。

35%割引でスタポ買えるのも良いけど。
穴雨金持ってるからマイル>スカイコイン変換1.6倍美味しい!

36:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/24 09:29:46.04 tsW7Id+M.net
このカードでスタバカードにチャージしてもポイントつきますか?

37:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/24 09:42:29.94 NlHKFJ9Y.net
つくよ

38:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/24 10:18:13.17 tsW7Id+M.net
>>37
ありがとうございます。いつもクレカで払ってたんですがサイン必要だったのでスタバのアプリにチャージしようと思います

39:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/24 19:22:02.77 hEigEwgs.net
SPG系のホテルのレストランでこのカード出すだけでちゃんとゴールド会員と認識されて割引されたりポイントたまったりするの?

40:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/24 19:32:45.18 lu/3jlLM.net
カードと会員レベルは別
プラチナかそれ以上かもしれないでしょ

41:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/24 19:41:41.10 hEigEwgs.net
じゃあ会員カードも提示しないといけないのか面倒だな

42:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/24 19:43:56.97 peDbE4GU.net
>>39
レストランの割引はspgカードの特典であって会員グレードは関係ないのでは?

43:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/24 21:06:36.09 7NgC6nCz.net
シェラトン
URLリンク(www.news24.jp)

44:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/24 21:16:24.73 VVPHLves.net
会員ID提示しないとポイントつかないとかだっけ?

45:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/24 21:51:29.04 Y1R6t4ep.net
中国シェラトンの便器ブラシでコップ洗いテレビでやってたが流石に酷いな
中国だからと思いたいがまさか日本も同じことしてないだろな

46:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/24 22:11:41.29 lu/3jlLM.net
>>41
SPG会員による割引なら、クレカはいらない
クレカによる割引ならSPG会員であることを示す必要はない
基本的には排他の関係だが、ホテルに泊まってない場合は会員番号がないとスターポイントが貯まらないな
運用としてはまた別のこともあるが、原則として

47:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 02:16:23.12 CzAxVYkG.net
そりゃ当然だろ
何を今更

48:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 02:43:09.71 9kn2SdtC.net
>>43 >>45
これ見ると、いくら高級ホテルでもホテル泊まってばっかいるやつは負け組のような気がしてくるねw
高級ホテルでも清掃スタッフは薄給だから各人の良心に委ねるしかないよねー。
やっぱチップ文化の国では連泊の場合、多めに置いておいた方が良さそう。
日本でも中国とかアジア系のスタッフいるところは怪しいよね・・・。少なくとも口にするものは
臭いかいで、できるだけ全部洗い直した方がいいな。

49:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 03:11:54.89 0l47fpIK.net



50:宴uホなんか清掃員外国人だらけだぞ



51:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 06:52:13.62 z/aYWdig.net
>>42
ゴールド会員割引=spgamex割引
プラチナ会員の方が割引率がさらに高い
(だからクレジットカードを持つ意味が薄くなる)

52:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 07:34:42.21 CCwFx0n3.net
>>41
会員No.みせると、店員が青い伝票を作る。アナログ。

53:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 08:02:31.86 3VXfKkeg.net
ホテル修行w

54:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 08:41:11.49 VCYmUfJ6.net
>>48
>いくら高級ホテルでもホテル泊まってばっかいるやつは負け組のような気がしてくるね
意味不明

55:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 08:50:26.69 +dwjveaz.net
>>53
ホリエモン

56:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 10:33:59.12 zmNDPJr2.net
Apple Pay画面のかっこよさランキングでは、このカードは個人的に上位

57:tn
18/01/25 11:59:57.19 ek3PUfOj.net
>>39
昨年11月にプリンスギャラリー紀尾井町のレストランでランチした時は、こっちから何も言わなかったけど、最初から割り引いたReceiptを持ってきてくれたし、事後ポイントも付いてたよ

58:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 13:18:25.77 ajaebWsR.net
感覚だと8割以上の確率でポイント加算や割引がされないので、こちらから確認が必要。

59:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 13:28:42.79 7Ertqpjo.net
>>56
紀尾井町って目の前の赤坂プリンスクラシックハウスのレストランも対象になるのかな

60:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 13:32:55.80 SygPqkzQ.net
マリオットプラチナチャレンジとかで、安いホテル泊まってプラチナ獲得して
いざアップグレード!と臨んだら、部屋のグレードアップされてたのに取消www
なんてブログ見ると、ロビーのコンシェルジュは人を見る目持ってるなぁと
感心するわ。ヨレヨレの汚らしい格好してたんだろうな

61:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 14:38:26.35 9kn2SdtC.net
>>53
知らぬが仏とはいえ、高いカネ払って便所のブラシで洗ったコップ使わされてるのは間抜けでしょw
それでヘンな病気うつされても因果関係証明するのは困難だし、そもそもなかなか気づけないでしょ。

62:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 14:58:23.80 aujPEZyn.net
一部屋だけじゃないんだから調べりゃ出てくるけどな。

63:tn
18/01/25 16:33:19.26 KJ6oBdoN.net
>>58
どうかな? プリンス系列の中でSPGと提携してるのはプリンスギャラリー紀尾井町だけだと、レストランの人はその時言ってたから..

64:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 21:18:58.73 awuyJ3tV.net
新婚旅行でこのカードをフルに活用する方法を教えてくれ…
このカード持って3年目になるけど、国内でのホテルやマイルにしか使ってなかったから海外旅行での活用方法が分からない…

65:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 21:29:41.50 Ec8YP47T.net
凄いね、自分の書き込み見て何も疑問に思わないのかな
それともコンシェルジュみたいに一からプランを提案して欲しいのかな

66:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 21:39:06.04 CzAxVYkG.net
むしろ普通のエージェントが提案しないような奇想天外なプランを提案したい。
実行確約しろ。

67:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 21:58:05.41 awuyJ3tV.net
>>65
楽しみにしてます

68:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 21:59:48.25 TeGsLCtj.net
SPGでもラウンジ無料にならないかなー

69:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 22:42:28.22 7w9cgiax.net
>>67
もうほんと勘弁して

70:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 22:42:47.11 CzAxVYkG.net
>>66
いつどこに何日間行きたいか言え

71:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 22:58:47.75 hFnVo5dT.net
このカードを手にして(SPGゴールドになって)3年になるが、初めてカードが送られてきた。
それはいいのだがこの時期に送ってきて有効期限が2018年2月28日ってなんだよ。

72:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/25 23:53:04.20 bp80mSAt.net
国内ならセントレジスに泊まって京都ラウンジを使ったらいい線行ってるのでは
あと移行したBAマイルで宮崎行ってシェラトンとか
新婚旅行といえば宮崎(40年位前)

73:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 00:13:24.04 fT+4oYPC.net
>>58
プリンスギャラリー紀尾井町のHPに赤坂プリンスクラシックハウスのレストランが載ってるから大丈夫だろう

74:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 04:10:33.98 fHbrdIJl.net
大丈夫ではないよ

75:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 06:26:57.67 BZ6qEBzN.net
割引がきくのは直営店のみだからなー

76:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 06:28:30.56 LPZxWUE7.net
ホテルに入ってても、直営店じゃないと割引きかないよ。

77:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 06:53:05.60 LVl97T9Q.net
実際に行ったけどナポレオンバーも含めて対象
あそこは紀尾井町の結婚式場って扱いで当然直営店だし
赤坂プリンスと紀尾井町の成り立ち考えてもならないわけがないわな

78:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 08:24:40.93 wrRGtV7I.net
一昨年10月に入会して、いまだ無料宿泊券送ってこねえ。ゴラーって電話するかとオモテたら
これIHGみたく券送ってくるんじゃなかったのね。SPGのサイト見たらあった。ゴラ電しなくて良かった

79:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 08:35:38.44 PBjcpL9z.net
>>63
その前に結婚式で使えよ

80:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 09:36:40.58 LF7jmAc+.net
>>70
実は発送されてたけど、海外の郵便局とかで段ボールの後ろとかに置いていたことが大掃除でわかって
今頃になって配送されてきたと勝手に予想

81:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 09:37:00.15 Zn7U4WD+.net
>>77
ちなみに期限はいつまでだったの?

82:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 12:10:43.63 BZ6qEBzN.net
自分がリクエストしたプラチナのハードカードまだ届かんなぁ
11月頭におねがいしたんだが。
アメリカクオリティだからなー

83:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 12:19:03.44 EzeMRO9w.net
マリオットは頼んでもないのに来たんだけどなあ

84:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 13:13:38.05 wrRGtV7I.net
>>80
今年いっぱいだお

85:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 13:28:22.48 LPZxWUE7.net
こっちは四月から4回も催促電話してるけどこない

86:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 13:47:30.35 tTc5ltio.net
>>81
ゴールドは2ヶ月できましたよ。すっかり忘れてて、昨日郵便受けに入ってた。

87:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 14:56:15.49 G0jxi24n.net
>>70
カードってクレジットカードの他になんかあるの?

88:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 14:58:36.96 fpQSQHHj.net
>>86
ホテル会員のカード

89:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 15:00:06.14 G0jxi24n.net
>>87
なんだそれは

90:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 15:24:29.01 fpQSQHHj.net
>>88
SPG会員の会員証
マリオット/リッツにもあるだろ

91:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 15:44:33.86 G0jxi24n.net
>>89
そんなのあるのか。。

92:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 16:14:24.68 tMJ73AZF.net
URLリンク(i.imgur.com)

93:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 16:30:58.68 wrRGtV7I.net
>>90
アプリもあるし必要ないって人は多いが
存在さえも知らないってのは珍しいなw

94:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 16:39:39.96 s/ya23TC.net
存在意義がほぼないから、知らなくても無理ない気はする

95:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 17:06:16.24 YF+Dvygg.net
PLT8年目だけど多分3枚位かと
最初の頃に写真変えたりして、たて続けに郵送されたのが2�


96:№セったかな マリオットカードは見た事無いなw もちろん請求してないし



97:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 18:11:06.55 czeQno9L.net
spg で昔プラチナチャレンジしてプラチナになったことがあるんだけどマリオットのプラチナチャレンジを申し込むのは大丈夫?

98:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/26 22:14:15.32 LF7jmAc+.net
俺はマリオットカードは2枚ある
届かないから請求した翌日に届いてその後から2枚目が届いた
spgも請求してもらった 電話口でアプリでいいじゃんって小言ぽいこと言われたけどカードが好きだからもってる
あと、以前IHGでゴールドを手に持ってチェックインで並んでいたら
優先チェックに案内されて丁寧に扱われたもんだからそれからカードもつ習慣ができた
まぁ特に何か期待してるわけじゃないけどね

99:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/27 21:31:34.21 Z8PagDBY.net
合格通知が来ないまま特伝でカードが来た
なんかしっくりこない

100:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/28 12:43:13.35 NfAZE1qX.net
俺は旅行は別に好きじゃないんだけど嫁がこのカードを欲しいと言う。
このカードを持つ事によって年1ででも良いホテルに泊まろうと努力する文化をうちに作りたいとの事。
とは言っても俺にとってはこのカードの無料宿泊のメリットは無きに等しいからなぁ。みんなならどうする?

101:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/28 13:01:45.63 iRDEmmR+.net
>>98
年会費3万オーバー払うならその金でホテル泊まれるんじゃね?

102:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/28 13:15:25.87 +XDD3iih.net
クレジットオタクの嫁作りに尽力します

103:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/28 13:19:12.86 2QfoxQuO.net
>>98
1月は沖縄と近隣の温泉宿に泊まった
前者は3連休中にマリオットでspgポイント12,000交換で1泊、ラウンジ+朝食特典に
夕食別で+10000円(レストラン15%引き)、高層階へアップグレード
後者は土曜日に中の下程度の温泉宿で夕朝食つき親子3人で50,000円
後者のパフォーマンスが悪かったのはあるけど満足度は前者で、
自分にはこれだけきりとっても年会費分くらいの差がでた気がするな

104:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/28 14:10:37.33 QrZ+uxbN.net
クレジットカードの問題じゃない
嫁は旅行でぐらいリッチな気分に浸りたいんだよ。
旅行好きじゃないんだろうが、年一くらい嫁さんをバリでもつれてけ。
安いぞ。
うちの嫁さんは、海外はファーストクラス指定、ホテルは最低でもセントレジスというモンスターになってしまったが…

105:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/28 14:57:01.12 SucKyeB5.net
フォーストクラスとはすごいですね

106:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/28 15:02:56.88 A9xsdbc/.net
>>102
あなたの稼ぎがきになる
年収1億越えかな?

107:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/28 15:41:35.15 2pQk6f7q.net
>>104
アフィやってます

108:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/28 20:07:08.61 p67R7IGA.net
>>98
数百万を決済に使うならあり
ただ本当に特典目当てなら素直にいいホテル泊まれよ

109:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/28 21:13:52.77 oYsSiVXY.net
ファーストクラス凄い

110:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 01:14:23.79 7VWm0Fxq.net
カテゴリ変更っていつも何月くらいだっけ?
セントレジス大阪に無料宿泊できるなら更新しようと思うけど、たぶん次のカテゴリ変更でセントレジス大阪には無料宿泊できなくなるだろ。

111:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 01:28:42.40 X3Q6EMQp.net
SPGプラチナが長い奴は何度かF乗ってるだろ
エアカナダの頃に

112:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 01:55:39.34 FGC0fpTE.net
>>108
例年だと2月発表3月実行だが、7


113:になりそうなの? >>109 去年でもNRT-CGKは少しいそう ただまあ乗りたくて仕方ない人は別として、Fに乗って思うことはCで十分かなと



114:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 02:51:22.19 /t6LNg/R.net
114 名前:宿無しさん@お宿いっぱい?[sage] 投稿日:2018/01/29(月) 02:45:47.72 ID:K9d1l9bJ0
私がSPGアメックスに入ったんだけど、マリオットのプラチナチャレンジを国内出張の多い旦那にやってもらうのって可能かな?
私のクレカで払ってもらって、ポイントも私のマリオット会員の方につけてもらおうかと。
確かクレカ名義と会員名義が同じならいけたような。

115:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 07:47:54.15 5qNymIci.net
ビットコインで稼いだ億り人なら
ファーストクラスは朝飯前だと思うよ。

116:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 08:03:52.76 VjuP97aj.net
資産億でもファースト乗りまくりはキツイんじゃない

117:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 09:23:52.98 w6LCG4MB.net
旅行あんまり行かないけど
使い勝手いいから
メインカードにしてるって人いる?

118:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 09:36:22.13 ZtwCuCP9.net
マイルでならファースト普通に乗れるけど、普通運賃は払えないわ

119:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 10:04:57.61 /YsaODvl.net
>>114
ノシ よくホテルで親族会食をするんで元は取れてる
無料宿泊を東京ウエスティンや舞浜シェラトンはかなりもったいないが…

120:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 10:14:04.11 a69Me5gE.net
>>112
ねーよ
資産ではなく年収億単位じゃないとファースト乗りまくりは無理だわ

121:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 10:15:18.00 zqHn+N7U.net
オークションで俺をSPGで紹介する権利を出品してるけど売れない

122:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 10:34:22.13 v4T2TuN0.net
>>118
キャッシュバックのやつ買えば?

123:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 10:46:30.94 T/J9xM3+.net
>>114
自分も旅行は年に1~2回くらいしか行かないけどこのカードメインにしとるよ

124:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 11:54:01.47 NoLnrPSy.net
還元率の観点からこのカードをメインにしたいけど、
web明細にどうしても馴染めずに結局サブに戻してしまう

125:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 14:04:07.40 WLAorFGI.net
明細とかイラネ

126:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 15:00:15.82 ar1z2UH7.net
>>114
年1,2回の旅行をタダで行けてラッキーって思えるためにこれ使ってる
夢の国も飛行機で行かないといけないところに住んでるんで、舞浜専用+マイルで十分使えると思ってる

127:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 15:10:28.72 tpbmxaWS.net
プラチナ会員特典で満室のホテルの予約を取ったが、オーバーライドでお取りされますか?って聞かれた。
ホライゾンゼロドーン思い出したわ笑
誰かが押し出し食らって泊まれないとかないといいんだが。

128:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 16:48:14.82 7pn62wFl.net
そんな嘘うのみにしてんの?
バカ?

129:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 16:59:14.91 w6LCG4MB.net
やっぱ使い勝手いいよね。
アメックスだし、QUICPayいけるし。
マイル融通がきくし。
むやみに高いカード使わずにこれに絞るかな。

130:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/29 17:29:12.83 Z5kpXBRj.net
>>121
紙の明細もらえば?
特に手数料とかかからないよ

131:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 02:18:32.85 7BkkfGWX.net
SPGゴールドメンバーにアップグレード
キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
年収400ですがお世話になります。

132:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 03:27:12.68 iZKj8Epw.net
プラチナカードばりのコンシェルジュ付いてくれたら完璧なのだが

133:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 05:44:52.24 iTl5NYnv.net
100のコンシェルジュですら�


134:ヤ事が三日後



135:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 06:35:17.72 9DsFIT8e.net
年収400でホテルとか使うの?
ドミトリー池よ

136:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 07:26:59.63 p4+oVluO.net
年1回孤独無料宿泊と年10泊ドミで女と出会い。
どっち選ぶ?

137:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 08:04:03.32 M9//Wjio.net
馬鹿って両方やるって選択肢がないんだよな

138:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 08:38:54.81 r0vjTeuR.net
このカード持つ層は海外行く人も多いし
旅行保険やコンシェルジュの必要性も理解して
他プラチナ級を持ってる人が多いと思う

139:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 09:03:13.84 0zOmYKo7.net
スターポイント何に交換してる?
使い勝手とか度外視すれば、
ANAとかJALよりUAやBAのほうがコスパいいよね

140:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 09:21:30.08 fbhG0Vvn.net
なんでコスパ良いの?
必要マイル数増えるやんけ

141:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 09:28:29.29 JPVEZ3r3.net
>>135
使い勝手を度外視って、他の要素が何を指してるか分からん
BAはマイル移行後も損減さえあれば有効期限がないのが良いが国際線は損で国内線メインならお得
JALは有効期限あるけど国際線はお得
ANAは特典がとても取りづらい
UAはマリオットに移行しても還元率がやや下がる
スタポ自体が有効期限なしだからBAではなくJALでいい気がする

142:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 09:29:04.02 1svKQhqo.net
国内線にばかり乗るならね
もしそうならBAは勿体ない気がするし、UAとってもANAの人気路線はソラチカの人たちで埋まり気味

143:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 09:32:11.26 0zOmYKo7.net
よし、JALマイルに交換します

144:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 09:52:47.67 6E29YH30.net
自分も当面無期限のマイル交換目的でカード作ったけど
実際ホテルに使ってみたら、そっちのほうが満足感が高いと感じてる・・・

145:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 10:21:12.70 9LiylHuX.net
UAは緊急発券手数料あるから使い勝手ならBA一択

146:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 10:40:57.30 1svKQhqo.net
まあ最近はJALの路線も妙に混んでる気はする
>>137
BAの近距離は悪くないし、UAはポイントの交換も多めなら有利なレート
UAはサーチャージがかからないから、場所によってはこれからいいかもしれないね
>>140
色々加味するとホテル宿泊は結構いいよね

147:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 12:44:35.69 MPi0W2jJ.net
>>135
アラスカ航空

148:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 12:47:38.18 MSq5uSAy.net
BAマイルでJAL乗るの楽しいけど
クラスJの事前予約さえできればなぁ

149:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 12:49:46.32 7N7EL/lj.net
勢いで会員なっちまったが、紹介プログラム通さんとかなり損だな。退会してもっかい入り直させてくれ。

150:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 17:36:02.40 FQ+EpxDq.net
退会後一年たってからどうぞ~!

151:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 17:50:36.77 Mw0bJKJn.net
俺もcxビシ香港線に乗るためにBAだな
片道15000円追加すれば、11000マイルでビジネス乗れるのはコスパ最高だと思う

152:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 17:58:16.67 DNPxWSKv.net
あとリボキャンペーンやった人いる?
これ一回リボになったら残りは振り込みで払うとか
できるんだろうか

153:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 18:41:47.89 ZGpGlb80.net
ブログでよく雨金に入会してから自分でSPG紹介するやり方書かれてるけどSPGからの雨金よりもいいの?

154:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 18:55:17.61 p4+oVluO.net
>>147
baで東京香港が20000マイルと3万円で
往復ビジネス可能なんですか?
どうやって予約するの?

155:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 18:57:34.16 0tBwSWK1.net
>>149
SPGからはSPGしか紹介できんのよ
あと、自己紹介は規約違反になったはず

156:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 19:03:33.16 yA0L/kRo.net
>>148
あとリボにしていきなり一括で返済したら対象外なのか?
そんなことはどこにも書いてないのだが。

157:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 21:49:08.49 lhK+j17u.net
あとリボの明細確定後にボーナスポイントって書いてあるから明細で確定しなきゃダメでしょ

158:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 22:53:50.07 JPVEZ3r3.net
>>142
UA貯めるならもっといいカードがあるからスタポ交換先として無いだろ

159:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 23:42:41.54 ltVA8bvH.net
SPG会員の優先レーンて
チェックイン時は混んでたらあんまり機能しないよね

160:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/30 23:59:05.69 1svKQhqo.net
>>154
そういうことを言い出すと他のマイルも色々あると思うw
素直にトラベルパッケージもあるしね
>>155
レーンを守らせるところとそうでないところがあるよね

161:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/31 00:19:42.71 ASvsO4P2.net
UAの場合は他のカードで何もしなくても1.5%だし、21日以内の手数料が高すぎるからSPGから変えるのには向かないかな
BAは使いたい時にすぐ使えるしね
それにUAはどんどん改悪進んでるから多量のマイルを変えるのはちょっとね

162:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/31 00:30:04.29 V5Z7l8lN.net
国内線として使うとなるとそもそもUAはANAなんだから、とにかくきついでしょ
ITM-OKAが5000とかボーナスとか、魅力がないわけではないけど
使い道が決まってないのに多量のマイルに換えるのはそもそもどうかと…

163:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/31 01:17:22.21 7y9pkn0V.net
だならやはりJALかBA
BAはイベリアから安く集めてありがたみがないので
結局JALに

164:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/31 01:45:30.53 4ucp3xlX.net
日本人からするとJALマイルにして良い路線って殆どないw

165:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/31 07:58:50.01 A64AZaV3.net
ぞんなことないだろ

166:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/31 08:17:59.88 TYpVORmB.net
>>150
BA特典サイトでCXビジネスを選ぶ、決済画面で利用マイル数と現金加算する選択が出来る
現時点の香港線だと
通常 4万avios+9150
最大 2.2万avios+37950
要するに発券時に1.8万aviosを3万円弱で購入するイメージ
但しJL便を絡めると出来ない

167:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/31 23:51:30.31 y+dpRrkO.net
SPGはサイトが重いのどうにかしてくり

168:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/01 09:31:33.76 7YVAd80t.net
それだけ古事記増えたって事でしょSPG

169:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/01 11:24:36.17 SKQLTtgf.net
会員増えたところで、そんなにアクセスするようなサイトではないかと思うが

170:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/01 11:59:02.34 E4wd7/iu.net
かなり改善の余地があるサイトなのは確か
昔はポイント宿泊できる日程のみカレンダーに出せた気がするけど、今はできんしなー

171:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/01 12:57:14.46 ttSmaZbl.net
それはできるけどな…

172:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/01 21:39:59.32 1llDwhBJ.net
>>158
いやいや、UAは面白い経由便を提示してくるから見てるだけでも楽しいぞ。
名古屋から稚内を九州・羽田経由させるとか普通にある。まれに宮古とか石垣も出てくるから、飛行機に乗るのが目的なら最高のマイレージだ。

173:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/01 22:23:09.92 4tAbBfxP.net
もうそういうの秋田
修行したらわかるよ

174:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/02 00:30:51.93 JmGg1ik2.net
>>168
低マイルでどれだけ乗れるかを楽しむのならいいけど、普通に旅行したい人には取るのが難しい状態だから



175:o回ってるANAマイルが枯渇しだしたら、実質無期限のマイルだし元のように使えるとは思う まあいつまた必要マイルが増えるかはわからんが



176:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/02 00:35:20.44 FO10k/d1.net
UAのマイル、変なルートでも乗り継ぎ地での滞在時間長いのを選べば観光出来るじゃん
ITM/xCTS/xOKA/HND
で発券して、新千歳空港で買い物と食事、那覇で夕食と宿泊して羽田に昼に着くルートとか楽しいよ

177:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/02 00:37:17.65 hfrW68Nr.net
>>171
ストップオーバーできるならまだしも、空港じゃやることないな…

178:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/02 00:45:53.19 JmGg1ik2.net
1人で暇だったり、飛行機乗るのが楽しくて仕方ないならいいけどさw
そうでもないからやる気がしない
その手のでは、ガルーダでファーストに乗るイベントは楽しそうだったな

179:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/02 05:14:58.70 F51SX/Ol.net
福岡在住なのでガルーダはちょっと…

180:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/02 06:14:42.29 /kQRxw0+.net
そんな行程、4~5回やったら飽きるし
PPもマイルも稼げないのにやる気なくなるさ
所詮、貧乏古事記のやる所業

181:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/02 07:02:38.99 YJfD+Yyt.net
カード来たけど
ICの暗証番号って登録しなきゃアカンの?
サイン取引だけならいらん気がするが。

182:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/02 08:04:13.06 u2cFMFur.net
スターポイント35%割引、円安だと微妙だなー

183:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/02 09:41:32.05 ack9iam/.net
>>175
修行者には2種類いる
ステータスが好きで取る人と飛行機が好きな人だ
飛行機好きな人間にとってみれば、離陸着陸の回数が多ければ多いほど興奮する
めちゃめちゃ揺れたら、ラピュタで竜の巣に向かってる気分に浸る
人生でこんなにも短い期間に飛行機乗れるなんて幸せでしかないよ
しかもステータスがつくという大義名分のもと嫁を納得させられる

184:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/02 10:42:42.84 MHR50SFa.net
>>178
そりゃ娯楽であり修行じゃないよね。
そういう人は好きなだけ乗ればいいと思う。

185:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/02 12:21:55.03 ltVk+Rm0.net
>>177
それ以上の割引になる事ってあるの?

186:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/02 23:09:08.07 PbmItp6R.net
>>180
昨年はなかったけど一昨年は50%オフになったことがある

187:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/02 23:59:11.33 kXec1CsS.net
スタポのセール
眺めてるとつい買ってしまう

188:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 03:19:33.52 CNWTGXBd.net
>>177
それってメールでくるの?
それともアカウント内のキャンペーンにラインナップされるの?

189:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 03:53:37.82 HXhQaAq3.net
>>183
今見たらメール来てたわ
最大50%引きの時も来てたかな
それ以前のセールの時は忘れた

190:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 10:32:06.97 JIc/WtOU.net
今さらspg作ってもあまり意味ないですかね?
マリオットで上級会員になれたらうれしいな、ぐらいの動機なんですが。

191:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 10:34:29.46 pP23vCgq.net
それくらいで嬉しいなら作る意味あるんじゃないの。

192:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 10:36:17.07 JIc/WtOU.net
>>186
じゃあ作ります。

193:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 11:55:32.11 pQ2Op/GE.net
ないだろ

194:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 12:00:54.27 HXhQaAq3.net
紹介で17000てまだもらえたっけ?
ポイントサイトで5000円ならあるから紹介なくなってたらこっちかね

195:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 12:05:16.42 dXbbZEp1.net
年に数泊しかしないなら、カード年会費分の金で部屋をアップグレードするかなんかした方がいい

196:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 12:20:42.76 XQTA4hzQ.net
>>189
今月も紹介やってる
できるだけ有利な条件で申込んだほうがいいからな

197:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 12:22:16.79 u+hemnZ6.net
年に数泊とかしないならそれは養分以外の何者でもない

198:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 12:33:37.30 QgmbCwCx.net
プロパーゴールドと比較すれば年会費の半額程度はspg関連以外のベネフィットだと思うんだけど
リターンプロテクションなんかは結構重宝してる

199:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 13:10:10.67 4j3eZeeG.net
ライフタイム会員目指そうと思ってるのですが、ポイントで無料宿泊した時でも宿泊実績に入るのでしょうか?
どなたか教えて下さいm(__)m

200:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 13:17:34.49 4j3eZeeG.net
追加で…
マリオットライフタイムプラチナを目指す時にポイント無料宿泊の場合、条件の宿泊数750日+200万ポイントはいづれも加算されるのでしょうか?
やはりポイントは付かないのでしょうか?(>_<)

201:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 13:28:18.22 HUpiEO1A.net
マリオットでポイント利用の場合は &キャッシュでもポイントはたまりません。
宿泊はカウントされます。

202:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 16:56:07.69 4j3eZeeG.net
>>196
ありがとうございますm(__)m
やはりお金を出して泊まらないとダメなんですね。
200万ポイント頑張ろうと思います(T_T)

203:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 17:57:44.08 dXbbZEp1.net
年末のふるさと納税と住民税の支払いが、きちんと1p/100円で付与されていてよかったよかった。
万が一1p/200円だったら涙目だった
ヤフー公金払いは優秀だなー。
今19万ポイントだから、目標の28万まであと少し!

204:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 18:20:52.27 HXhQaAq3.net
上級会員ボーナスやキャンペーン分はライフタイム分に加算されるのかな

205:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 18:39:46.88 HUpiEO1A.net
誕生日ボーナスとかの宿泊カウントも
ライフタイムにカウントされる。

206:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 21:24:20.75 dsRgANx3.net
スターポイントの割引セール、迷うなー。
3万全部突っ込むべきか。
後出しで50%オフになりましたとか言われたら
夜も眠れん。

207:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 21:37:12.51 NOCmxRRb.net
スレリンク(market板)
これか

208:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 22:51:01.45 dXbbZEp1.net
今まで後出し割引率アップはなかったと思う

209:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 23:03:56.21 TGkuXlSy.net
50の時もターゲットだったんじゃ
買わないから詳しく知らんけど

210:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 23:39:57.30 aO376fd5.net
期間中に上限は今のところない
35%は現在の上限
50%は1回のみのターゲット
付け加えるなら、合併の影響でポイントのセールが今後も続くかどうかわからない

211:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/03 23:59:46.48 4l0rrRzc.net
なんで赤なのこのカード

212:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 01:01:10.69 u2J45lVD.net
むしろ円高を狙えよ

213:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 07:19:51.59 pYRY2/8a.net
むしろ今だからこそのビットコイン

214:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 07:20:55.85 afhSAwrB.net
購入したスターポイントをマイルに交換することは可能なんですよね?

215:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 08:04:59.17 zAO4Id+8.net
>>209
もちろん

216:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 08:05:34.05 zAO4Id+8.net
ANA雨と違う点は
JALへも交換可能

217:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 10:26:54.11 v6qCEtT+.net
レベル低い質問に答えてやるなよ
雑魚が増えるだろ

218:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 11:08:51.15 B+Ewln9V.net
スタポ→BA→JAL国内線
が鉄板

219:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 11:23:10.64 JLBHDi0N.net
個人的にはそれはかなりの情弱だが、割が悪くはないからあり

220:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 12:30:57.26 KdLgRUg+.net
やはりマリオットに交換が鉄板か?

221:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 13:09:11.16 5TPoXn44.net
遠回りもめんどくさいし、キャンペーンの時にある程度変えとけばBAで国内線は十分だわな
UAはとっさ使えないし、面白いのは香港から東南アジアくらいか

222:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 14:31:50.67 1DqMSnE7.net
いくら割引とはいえ
買うのは端数調整でしょ
直接宿泊不足でもだけど
期限のあるマイルやポイントとかの為とか

223:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 15:16:33.96 +ftW/XQv.net
海外の高いホテルならポイントで半額近くになったりするんだから使わない手がない

224:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 19:44:04.78 bPm4+0oC.net
ポイントだとスタンダードルーム予約になるから、せいぜいトントンじゃない?

225:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/04 21:01:13.01 eqk0eDFR.net
ハイシーズンは倍くらいになるかな

226:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/05 10:49:31.39 a7mj/Pel.net
>>219
電話予約しないの?

227:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/05 13:17:30.11 ircWJJPt.net
>>221
電話だと部屋選べるの??

228:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/05 13:25:08.28 5YwMZMGk.net
おいおいなんも知らないやつ同士で何語ってんの?
バカばっかりや

229:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/05 14:36:47.91 VF7FMsk7.net
アフィリエイトブログ見て入会した人が多いんでしょ

230:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/05 17:50:32.14 UTB1qui2.net
SPGからマリオットにポイント移行してリッツに泊まれるって最高だな。
スターポイント24,000でリッツ一泊はコスパがいい。

231:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/05 17:51:09.28 +kVtJQst.net
>>223
まだ2年?くらいのカードですし、そんなこと言わずに教えて下さいm(__)m
私も最近なので。。。

232:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/05 18:52:52.32 /QsFnfOQ.net
ことわる

233:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/05 20:11:41.50 +kVtJQst.net
>>227
そこを何とか(´Д`|||)

234:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/05 21:56:38.05 ZJ+SfL+i.net
一つのホテルでまとめて60泊ほど予約とったら、だいぶ手厚いケアをいただけたよ。

235:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/05 22:25:06.69 Nl3tECPr.net
>>213
アラスカでいいじゃん
雨じゃあるまいしBA経由する意味がわからん

236:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/05 22:26:46.66 mfJX7SrW.net
>>229
60泊だったらボリュームディスカウントしてもらえた??

237:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/05 23:53:59.03 63O26y/c.net
>>230
国内線しか使わないんす

238:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/06 00:56:13.27 j21MmHhk.net
国内線なんか安いんだから特典なんかいらね

239:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/06 01:38:17.17 gcbbE8Ch.net
ブリティッシュで国内線往復9000マイルだろ?
1スターポイントの価値3円だとすると27000円。
普通に航空券買うより高いやん。

240:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/06 03:37:44.32 K20lpnvb.net
BAは直前でもそのプライスだからだろ
予約変更も自由だし
先得と比較するのは違うと思う

241:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/06 04:43:07.23 hpJZzRcl.net
>>234
1.25マイルでしょ

242:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/06 08:41:33.89 6mB9Bw2S.net
>>231
spgの最安値料金より少し安いくらいだったよ。
平日・休前日・休日すべて一律料金なのはありがたい。
今取ってる予約をキャンセル料無しで新しい安い値段で取り直してくれたりありがたかったよ。
webで一泊ずつとったらかなり時間とられたから、電話で伝えるだけで予約作ってくれたのも助かったよ

243:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/06 09:00:43.83 oo2zNRnx.net
1.25マイルってことはセゾン雨金とほとんど変わらんのか

244:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/06 09:15:22.94 cwLIDtrf.net
20000ポイントを一括で交換した場合だろ。

245:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/06 14:51:33.77 61lHTE5J.net
スターポイント買えないんだが…

246:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/06 21:25:12.47 hpJZzRcl.net
20000一括以外で交換したことないわ

247:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/06 23:44:26.17 /M+109VS.net
>>240
メンテ中だな

248:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 10:42:32.35 GlpN5qSf.net
例えばすべて1%還元のANAカードで払って
マイルプラスとかで上乗せを期待するのと
SPG雨で1.25%狙うのと
実際どっちが還元率いいのかな

249:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 11:04:02.83 grLjUFlv.net
基本はANAカードなどの方が少し手に入るマイルは多い。
spgの方が移行タイミングを任意に設定できるのはいいことだけど、20000ポイント単位で交換しないと5000マイルボーナスがつかない。

250:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 11:04:28.37 QtjEy1Bx.net
マイルプラス対象をどれだけ決済するかによるだろ。馬鹿なのかな?

251:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 11:23:58.68 /bnhTGz9.net
残り1年で2万ポイント貯められるかだな

252:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 11:50:24.86 GlpN5qSf.net
マイルプラス対象をどれだけ決済するかによるな
たしかに

253:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 12:11:33.60 Xgx7059T.net
ANAマイルだけで良いならANAWGで良いだろ

254:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 12:11:36.22 sxd7s07x.net
何だよポイント購入させないつもりか?
暴れるぞ。

255:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 12:20:00.76 86Qon9W3.net
>>247
言われるまで気付かなかったのか?
すごいなお前

256:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 12:40:14.13 uGhfasgv.net
三井住友のANAカードならわざとマイペリボ手数料を数円発生させるテクで最低還元率1.3%になるよね

257:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 12:42:30.26 XCwueFLB.net
まだメンテ中

258:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 13:53:56.40 iBt20rii.net
1.78だよボケ

259:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 16:20:20.74 pR1IClYy.net
ホルダーのみなさんはプロパーのゴールドと比べてSPGを持っていると思いますが、どこにメリットを感じていますか?選択の参考にさせて下さいませ。

260:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 16:22:41.27 XCwueFLB.net
>>254
雨金てこと?

261:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 18:05:40.69 9tEM8TSJ.net
>>254
逆に聞くけど雨金を持つメリットってあんのか?
プラチナのため?

262:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 18:32:46.16 QtjEy1Bx.net
キャバ嬢にウケる

263:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 18:39:56.74 TnyyjP9N.net
月に一回女とメシ食いに行って1人無料
>雨金メリット
メシ食ったあと女も食うけど

264:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 19:22:58.69 XTUz9UZa.net
>>257
ウケねーよ。雨金なんて新入社員でも取得出来んだぞ。
キャバ嬢は知ってるよ。
キャバ嬢受けが良いのは雨白か黒那須以上。

265:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 19:40:02.56 o+o6o60u.net
キャバ嬢についてよく勉強されてますね

266:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 19:47:58.97 86Qon9W3.net
>>259
どんなカード持ってても高卒は尊敬されない

267:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 19:49:31.55 QtjEy1Bx.net
>>259
お、そうだな!

268:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 20:34:18.43 sS40bnWg.net
雨金は家族カード1枚無料、プライオリティパス(上限あり)、出発時手荷物無料宅配がつく。
なので全くメリットがないとも言いきれない

269:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 20:36:28.27 uO8bnYa2.net
>>263
楽天金でええやん。

270:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 20:54:40.71 lamYDSy1.net
>>254
雨金とは全く別で比較対象じゃない
PPやディナーは他社プラチナで間に合ってる
雨金の比較対象はそっちでしょ
雨枠なんてものはVMと違って存在しないので雨かぶりは全く問題なく機能で考えるべき

271:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 20:55:07.51 sS40bnWg.net
>>264
同意。楽天プレミアムね。今は楽天ゴールドなる廉価版(2000円)があるから…

272:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/08 22:08:50.48 WzrNjudK.net
みなさまレスありがとうございます
おっしゃる通りPPや食事は他社のプラチナに任せてAMEXはSPGにしようと思います

273:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 00:34:06.77 7jdC/Nkf.net
楽天プレミアムの手荷物宅配はクーポン式で年2回しか使えないからなあ…

274:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 01:00:11.71 PSchBotK.net
出発時だよ
アドバンテージがあるのは
到着時の付帯はあたりまえ

275:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 01:07:13.50 QEXi0hsg.net
サイトのメンテ終わらん

276:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 08:19:09.66 gWoftPJv.net
セントレジス大阪のカテゴリー6から7に変更ついにきた

277:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 08:54:35.53 Vjc23E0U.net
>>271
うわ、無料宿泊ができなくなるじゃん

278:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 09:43:40.73 UVinwU2Q.net
まあそうなるよな。
国内はもう無料宿泊で泊まるところないな笑

279:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 10:01:44.16 PYnNvQTh.net
海外で使えばいいじゃん

280:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 11:06:32.25 mTT5ySw4.net
無料宿泊使って久々にレジス大阪泊ろうと考えてたのに・・・
春にバンコク行くのでレジスかW泊ってくることにしよう

281:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 11:27:00.94 R5mcxy84.net
SPGと全く関係ないヒルトンにタイムシェアの説明聞いて無料で泊まってるけど無料でアップグレード高層階ラウンジ朝食までついてきた。。ハワイ
12万くらいが無料になった
>>275
バンコクって楽しい?
ハワイのマリオットってどうなんだろう。リゾートがすき

282:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 11:30:50.86 TDCJ0Mpm.net
俺も好き

283:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 12:18:23.97 YQbOBMRv.net
シェラトン舞浜と 京都都ホテルしか使わないので
オレはまだセフセフ、、

284:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 12:35:34.69 Xj7dRxha.net
自分は極端な話、国内だと伊藤園ランクでもサービスある程度保証されてるからspgやマリオットは使わないな

285:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 12:45:58.36 9fIwS08f.net
>>276
どうやったら無料で泊まれる?
今、ハワイにいるんだが。

286:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 14:17:30.52 4NY3OK4C.net
>>276
グランドアイランダー??
去年ワイコロアで無料宿泊3泊使ったときは、ヒルトン公式最安値コミコミ390.94ドル/泊の部屋
にアップグレードしてもらうのに102.08ドル/泊要求されて、結局無料宿泊バウチャーの価値は
866.58ドルどまりだったわ。
自分からアップグレード要求したのが悪かったのかもしれんが、フロント曰く、無料宿泊バウチャー
だと本来オーシャンタワー(一番安い)で、タワー内の無償アップグレードは受けられるが、ラグーンタワー
(一番高い)へのアップグレードは税抜90ドル/泊だとかと言われ・・・。

287:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 14:22:09.15 4NY3OK4C.net
>>280
夫婦でHGVCタイムシェアの説明会に参加するだけ。いくらハワイの物価が右肩上がり
とはいえ、毎年の管理費もそのぶん上がっていくし、何もいいことないと思うが。
セールスもそれ分かってるのか、経済的に見合わないことをやんわり指摘すると、最後は
タイムシェアを買えば、ハワイに毎年必ず行かなきゃってことになってそのぶん思い出が
増えますよ的な売り文句しか言えなくなる感じ。

288:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 16:09:44.68 9fIwS08f.net
>>282
ありがと!
明日見てやってみるかも!

289:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 16:13:14.51 9fIwS08f.net
>>282
調べてみたが、体験宿泊代はとられそうだけどw
紹介とか何か無料にするコツあるのかな?

290:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 16:25:29.52 T4rLLsiL.net
>>278
舞浜のシェラトンって交通の便悪いし、普通にとっても結構安いからもったいなくない?

291:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 17:34:29.72 PYnNvQTh.net
30,000スターポイント→90,000リワードポイントでリッツカールトン東京のクラブフロア無料宿泊取れた。
SPGから移すとコスパ良くね?

292:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 18:16:48.07 T4rLLsiL.net
>>286
SPG30000→JAL35000
JALカード会員なら国内線3往復、navi会員なら国内線6往復
国内線6往復かリッツカールトン東京のクラブフロアかなら前者かな

293:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 18:17:22.75 9oJ/Xk/+.net
>>286
少なくともセントレジス大阪やプリンス紀尾井町でポイント使うより割はいいと思うよ

294:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 19:25:30.47 Fkd5NUvC.net
>>287
ナビ会員って学生限定じゃねーか。
このスレに学生がいんのか?

295:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 20:42:24.45 efGj4RaJ.net
カテゴリー変更ってどこかに出てます?

296:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 20:57:46.17 4NY3OK4C.net
>>284
ショッピングモールとかアウトレットでよく勧誘しててそれだと後日ヒルトンでの説明会に参加すると
タダでハワイ3泊できるはず。ららぽーとでマカデミアナッツ欲しさに話聞いてみたらタダで3泊できると
聞いてホイホイ説明会にも行ってしまったw
まぁ、個人的にはヒルトンよりもシェラトンやマリオットの方が好きだわ。なんとなくヒルトンは全体的に
高くて質が悪いイメージ。

297:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 20:58:14.51 zsICHKjg.net
便乗質問だけど
90,000スターポイント→270,000リワードポイントで12万マイル+7連泊は
5連泊くらいでブッチしたらまずいのか?
7日も有給取れそうにないんで。

298:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 21:14:31.64 4NY3OK4C.net
>>286
1マイル1.5円換算で6万円相当のポイント使ったことになるよね。ラックレートからすれば格安だし、
一休とかでも大体8~9万はするから割安。ただ、リッツに泊まること自体がコスパいいとは言えないからな。
インバウンド需要とアホノミクスのせいで国内ホテル軒並み割高になってるよね・・・。

299:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 21:29:22.47 ohQqhfv3.net
予め切り上げますって申し出れば問題ない。

300:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 21:53:21.06 CQIfkywt.net
短縮はあり

301:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 21:54:05.67 evgw/RmZ.net
>>292
問題ないよ

302:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 22:26:02.17 A0UWnLJ/.net
>>285
安い時は普通に泊まって 繁盛期に使う感じ。
閉園まで遊び、ルームサービスを食い
朝からまた遊ぶのに 丁度良い。

303:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 22:48:32.67 QlHSw3fO.net
最近ホテル高いよなぁ

304:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 23:38:26.31 4NY3OK4C.net
>>298
たぶん日本が貧しくなったからだよね。日本製の優位性が失われている上に欧米と比べて生産性が低い。
為替操作で日本国民総出でバーゲンセールやってる感じ。
他方、特に外資系はドルベースで値付けするから円換算だと高くなってローカルの日本人に
とっては割高感が出る、と。
途上国で外資系ホテルが現地民にとってはべらぼうに高いのと似たようなもん。

305:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/09 23:44:38.40 QlHSw3fO.net
ヒルトン系列とスターウッドorマリオット
いつも迷う

306:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 00:41:29.21 4UpVJcT7.net
ヒルトンは年会費1万でゴールドだっけ?
あっちはラウンジ使えないけどちゃんとしたレストランの朝食なんだよな

307:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 01:02:31.82 iDBv2KD/.net
>>291
なるほど!
日本での勧誘!
なら、今ハワイだから無理かなぁ(笑)

308:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 02:16:22.66 Nm7SOZfr.net
>>292
そんな美味しい話があんの?
今6万スターポイントだからがんばって貯めてみようかな

309:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 05:20:03.73 HzEGhNpy.net
>>303
あまり使われないけど知られた手だよ
公式に載ってるし

310:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 08:19:21.30 +y9t81Zy.net
>>302
免税店でも勧誘してたよ
話聞いてないから無料宿泊あるか分からんけど

311:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 09:39:59.18 92z42OUo.net
>>292
土日祝日と絡めれば有給5日取るだけで9連続取れる技を知らんの?w

312:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 10:17:46.27 uHtyXuu6.net
>>301
そうそう。夫婦でヒルトンに年間3泊するようなら、朝食代だけでも損しない。

313:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 12:07:51.92 +mjgW6Wl.net
>>271
まじかよ!下がると思ってたwあからさまにサービス低下してるって口コミでよく見るから

314:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 13:48:21.87 7PR6h2MF.net
ここまでソース無し

315:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 15:27:52.48 g0Pz6jkM.net
ソース→少しは公式みろや

316:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 19:53:37.51 Z+gTdP7j.net
>>309
マジでこの馬鹿なんなん?
すぐ死んだ方角よくない?

317:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 21:49:04.69 3vbosQiV.net
spgAmexの無料宿泊の価値が相対的に落ちたということかな?国内でも繁忙期や週末にレイトアウトできれば、無料宿泊のみで年会費ペイは余裕だろうけども。

318:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 21:54:59.43 dmHHswLS.net
大阪の人にとっては価値ダウン、東京は関係なし、かな?
大阪に行く機会があるないで変わりそうな気がする

319:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 22:40:59.53 BdgTk3WA.net
>>311
お前はお前で頭おかしいだろ笑
spg雨、気に入ってたけど解約するかー。無料宿泊でギリギリ元取れるとはいえ、spgホテル自体のコスパが悪すぎる。

320:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 23:19:13.01 hTWy6uTc.net
ハワイのマリオットどう?
急にリゾート行きたくなった

321:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 23:20:45.09 l9jqzh3p.net
>>314
ホテル気に入らん人には合わないかもねー
さいなら

322:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/10 23:36:10.23 T+lS7b9Z.net
糞ブロガー共のせいで

323:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/11 04:45:36.04 KAybgr07.net
>>315
ロイハがいいぞ

324:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/11 05:21:01.11 BX9CK/5r.net
理系妻しね

325:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/11 07:21:36.92 niBlNFkK.net
すけすけのスターウッド

326:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/11 16:28:21.21 +jnE/+sa.net
モアナサーフライダーからウエスティンに変わって、具体的に何か変わったことってあるのかな?

327:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/11 17:57:53.82 fubYY9tX.net
10年も何してたの?浦島?

328:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/11 18:01:32.25 t+vglNz7.net
>>321
スターポイントが付くようになったよ、やったね(&#9677;&#8226;&#1697;&#8226;&#9677;)

329:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/11 19:25:54.11 QTfkgy7V.net
モアナなんてむしろWestinになってからしか知らんわ
昔は独立系だったんだね
あのホテルはWestinのヘブンリーベッドが人気を後押ししてるみたいだから傘下に入ってよかったね

330:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/11 21:28:59.86 /Zgar7VW.net
モアナの頃から有名で、ブランド変わったとき


331:は残念だったけどなー



332:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/12 00:15:49.76 dvQGRnpJ.net
>>263
黒鹿でいいじゃん

333:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/12 00:41:09.38 6IYZ9yTo.net
>>325
モアナの時は質悪くて人気なくて結局名前まで変えられたな

334:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/12 04:10:33.26 4zjRvowz.net
シェラトンちゃうん?

335:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/12 13:48:40.09 w4nRXeDj.net
>>328
バカはレスすんな

336:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/12 21:11:57.80 4zjRvowz.net
>>329
京やカンパニーは1987年に総工費約60億ドルを掛けてホテルの復興作業を開始し、
その後復興作業により、さらに多くの人が訪れ、21世紀への壮大で新たなワイキキリゾートが創造されることとなりました。
リニューアルでさらにその美しさに磨きをかけたホテルは、シェラトン・モアナ・サーフライダーとして1989年に新たなスタートを切り、
白亜に輝く本館は、国の歴史的建造物にも指定され数々の賞を受賞しました。
2007年6月1日に、シェラトンからウェスティンにホテルブランドが変更し、「モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート」として生まれ変わりました。

337:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/12 21:22:32.53 5mQD6OBO.net
60億ドルって・・・w

338:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/12 22:44:33.80 lIJOdNXV.net
1989年には5千万ドルをかけた大規模な改装を経て、古きよき時代の面影を残した「シェラトン・モアナ・サーフライダー」として生まれ変わった。
その後、ホテルは国の歴史的建造物にも指定され、世界的な賞の数々を受賞した。

339:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/13 00:06:37.03 GpEbzGCB.net
なにここ?
しったかばっかりで恥ずかしいやつしかいないね。

340:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/13 09:16:35.55 vhx+l7Aw.net
>>333
お前の顔の方が恥ずかしいわ。歩く猥褻物陳列罪で捕まるから巣に帰れ。

341:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/13 12:53:40.01 W1Msq14o.net
モアナ泊まったことない人が懐古レスするのはここですか?

342:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/13 15:48:46.69 LHo+5CCl.net
自己紹介で入ったゴミだけど2/12付けで17000ポイント引かれてる
最短ルートを選んだのが間違いだったか

343:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/13 15:56:53.63 djwnoDJ6.net
>>336
引かれるってなに?

344:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/13 17:44:48.25 CJMCYSWk.net
明細の反映もーちょい早くしてくりー

345:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/13 23:54:03.42 58b+F8kv.net
モアナは
独立系
独立系
独立系
なの?

346:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/13 23:54:33.10 zhrZX6R+.net
AMEXのアプリではポイント反映してるのにspgの方にポイントが反映しないのは何ででしょうか?
定期的にリンクするとかですか?

347:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/13 23:55:46.32 htzgesEw.net
>>340
BANされるとそうなる

348:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/14 03:10:33.24 IRV/NnyY.net
ほらな、なんも知らないやつばっか
そしてわからないとすぐ質問…
デスクに聞けよこんなとこで聞かねえで

349:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/14 07:53:34.42 P9JQGC9F.net
>>340
16日か17日の夜にSPG側に移行される

350:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/14 17:17:47.04 jqpIubzy.net
円高だけどみんなスターポイント買うの?

351:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/14 17:30:27.02 Qd7tIYeF.net
>>343
ありがとうございます!

352:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/14 19:09:47.30 2whBfkMq.net
>>344
サイト復活したのか?

353:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/14 22:33:02.83 oG0k1TNM.net
>>346
なんで自分で確認しないの?

354:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/14 23:15:27.88 7XYegirn.net
>>347
見て復活してないから言ってんだろ

355:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/14 23:46:25.72 ljwY+y0U.net
見てんなら聞くなよ

356:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 00:21:57.79 4ly+/UEt.net
円高ならお得?

357:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 00:28:42.28 W7th11zL.net
1スタポ=1.875円で計算してるから、1ドル80円くらいにならないと
35パーオフセールでも割高だわ。
リッツに泊まる予定がある人とかは、3万スタポでクラブフロア泊まれるから、
1スタポ2.5~3円くらいで計算できるかな。その場合、今の為替でも35パー
オフセールなら買ってもいいレベル。

358:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 01:16:39.56 Zyz37GZN.net
>>351
あなたのスターポイントの使い道は?

359:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 02:13:43.15 r9BNPJXm.net
ホテルに泊まるなら、国外なら1ポイント3円程度は普通に出せる
しかし本当に最近入会した人が多いんだね
無料宿泊なんてそれほど美味しい特典じゃないよ

360:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 02:35:38.70 hbBHtq+U.net
ぐぁぁぁ
マイル足りないからスターポイント使ってカバーしなきゃなんねえ
一万千マイル足りねええwww

361:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 04:14:06.71 lfYQ2fP4.net
>>348
とっくに復活してる

362:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 08:03:12.88 oYcdp/zj.net
スタースクリームかっこいい

363:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 08:37:40.07 T0O93173.net
>>354
一千万マイルに見えたわw

364:猫頭 ●
18/02/15 10:01:45.77 xOKf1/LN.net
>>352
単価1.5円換算のマイレージ兌換の悪寒。

365:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 11:24:47.02 4eunVDtq.net
少なくとも、アメックスで払わないよね?アメックスとダイナースは手数料高杉

366:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 11:26:27.21 iZjsWVYi.net
払う側は手数料関係ないだろう。

367:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 12:20:13.83 FQSiMZSr.net
>>355
メンテナンス中のサイトリロードしたら
ずっとメンテナンス中のままだったわ。
普通最新の状態が反映されると思うんだけど。

368:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 12:25:18.87 30TIvUvL.net
手数料って為替手数料の事だろ
今回はVISAで買うわ

369:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 13:06:01.28 9GIzJiZ8.net
スターポイントってドル決済だったっけ??

370:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 13:45:28.74 W7th11zL.net
>>353
1スタポ3円って公式サイトの価格を前提としてるんだよね??
特にBRG狙える場合は1スタポ3円も行かないんじゃないかね。
マイル交換時の価値から逆算した1スタポ1.875円の固定レートで考えて、たとえば、
公式サイト6万の部屋が2万スタポで泊まれるんなら、SPG向けに3.75万に割引き
されてるって考えた方が損しない気がする。で、その部屋を4.5万で売ってる他社サイト
があれば、スタポで泊まるんじゃなくてBRGで泊まった方が得だな、とか判断できる。
要は使い道に縛りがあるのにマイルを2円換算したり、スタポを3円換算したりするのは、
絶対その航空会社 or ホテルを使う予定がないかぎりは、囲い込み戦略にまんまと
嵌ってるだけ。

371:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 13:53:50.28 vycbUnev.net
>>364
別にそう考えるのは自由だけど、その考えを持っててなんでわざわざこのスレに来るの?
余計なお世話だろ。

372:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 13:58:23.99 W7th11zL.net
>>365
マリオット傘下のホテル泊まるときはこのカードのエセゴールド特典とダブルポイント活用
させてもらってるんだが・・・。海外だとアメックスの割高な海外事務手数料を考えると、
ダブルポイントならこのカードで決済した方が得だけど、キャンペーン終わったら他のカードで
決済した方が得だよな、とか、そういう勘定も1スタポ1.875円を前提にしてる。

373:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 14:18:27.23 r9BNPJXm.net
>>364
BRGが可能な場合ばかりじゃないからね
イベントごとなどでの、高騰する中でも必要ポイントは変わらずに宿泊可能だからそれでいい
それらをすべて避けたいなんて人のことは知らない
マイルに換える場合はそれなりの利用条件が整う場合だと思うが、
どちらにしても、「その航空会社 or ホテルを使う予定がある」から交換するんだよ

374:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 16:28:46.19 Zyz37GZN.net
平日とかの安い日に泊まる私達の家庭の場合はわざわざポイント買うまでしなくていいって感じかね
旅行は年に二回程度

375:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 17:18:57.60 vAEYxoZb.net
>>368
子供いないんか

376:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 17:43:50.55 Zyz37GZN.net
>>369
いますよ?

377:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 18:04:26.44 XSDGSJBP.net
そんなあなたにヒルトン白

378:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 19:47:12.72 0LrWRLk9.net
ソラチカ終わったから
古事記ブロガーが必死に紹介ポイント→トラベルパッケージでうまうま。
弱小でも月10人は紹介依頼来てるしww
さらに子分がにわかゴールド、プラチナチャレンジ。
イナゴの大群が押し寄せて統合待たずに早々に改悪来そうだな。

379:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 19:47:17.43 vAEYxoZb.net
>>370
子供いて平日に旅行行けるの?
もう成人?

380:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 19:48:22.97 vAEYxoZb.net
>>372
ヤフオクで紹介してもらえばキャッシュバックもらえんのにな。
情弱が多い。

381:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 20:08:33.49 4qoTDiVU.net
>>374
気持ち悪いから知っててもやらなかった。そもそも友達が紹介してくれたし、キャッシュバックまではいらん。

382:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 20:11:15.38 HWaaTWYH.net
夏休みとかの時期じゃない?

383:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 20:49:02.96 47l9RTYG.net
>>376
それじや安くはないな

384:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 21:08:10.97 W7th11zL.net
国内外問わず旅行くらいできるだけ空いてる時期に行きたいから普通に学校休ませるけどな。
子どもは行く前は嫌がるけど、行けば行ったらご満悦で帰ってくるし。

385:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 21:18:00.89 47l9RTYG.net
>>378
教育方針間違ってる

386:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 21:42:37.41 W7th11zL.net
>>379
行事の時期は外して、できるだけ学校生活に支障がないように気をつければ問題ないでしょ。
義務教育だからって是が非でも毎日出席しなければならないわけじゃないんだからね。

387:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 21:50:45.66 47l9RTYG.net
>>380
義務教育は子供が学校に行く義務ではない。
親が学校に行かせる義務だ。
すなわち義務を怠っている。

388:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 21:59:08.75 4qoTDiVU.net
>>380
進学校ではあり得ない発想

389:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 22:02:20.59 7RnE1SWu.net
>>374
ヤフオクに出すのって
禁じ手じゃないの?

390:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 22:28:30.17 5FmychTp.net
>>380
これはDQN

391:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 23:03:49.09 IkA7BzS9.net
ヤフオクは詐欺あるから注意な

392:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 23:08:55.86 Zyz37GZN.net
>>373
子供はまだ幼児ですよ!

393:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 23:15:37.97 vAEYxoZb.net
>>383
俺は普通にキャッシュバックもらえたよ。

394:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/15 23:56:05.20 DdKHvKDW.net
『THANNソープバー(おまけ:spg A…(&#165;300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ URLリンク(item.mercari.com)
300円取ったうえで招待とか乞食にも程があるだろ

395:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 00:42:31.92 OgnDrBYP.net
>>381-382
あくまでも普通教育を受けさせる/小中学校に就学させる義務であって、毎日出席させる
義務じゃないでしょ。義務教育の趣旨的に学校休ませて働かせるのは(子役のように自ら
選択して学校を休んで働く場合は別として)ダメだろうけど、家庭教育の一環として旅行に
連れて行くために休ませるのは全く問題ない。

396:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 00:43:58.77 iULcIjhA.net
平日のディズニーホテルとか
意外と小学生くらいの家族連れ多くてびびる

397:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 02:39:21.87 Tp0+XxUE.net
>>389
家庭教育が海外旅行とは随分な教育なこってすな。
DQNそのもの。

398:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 06:39:56.02 BBiChkaJ.net
随分頭カチカチのやつもいるもんだな
家庭の問題なんだから好きにさせとけばいいじゃん
全国指折りのいわゆる名門校だって内情は塾頼みのお飾りにすぎん。
遅刻早退当たり前
数日欠席したところで何も変わらんよ

399:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 06:57:11.58 DxkTahz+.net
>>392
全国指折りのいわゆる名門校出身の方ですか?
私もですが塾頼みってことはなかったけどねw

400:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 07:44:12.48 NOlw61sT.net
爺の時代とは違うんだよな
今じゃ人気塾は入ろうと思っても入れないくらいだしな

401:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 09:13:03.75 nDK4e5IY.net
都内の有名進学校(男子校)では有名エロゲー発売日にクラスの1/4くらいが休んで朝から並んでたな
当時は制服でもエロ本や18禁ゲームが売ってもらえた時代だった

402:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 09:26:10.36 +wSUI4Fu.net
>>394
そんなの昔からだけど、それは進学校生徒の塾依存の証明になってない。
バカなの?

403:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 12:22:26.03 uRbszivT.net
スターポイント買っておいた

404:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 12:41:56.71 hy+d6nlY.net
よくゴールデンウィークに成田で取材受けてる馬鹿ファミリーを学校休ませて海外旅行かよ、お里が知れるなと嘲笑して眺めてたがここにもいたとはな。
勉強云々だけではなく遊びの為に学校休ませるなんて親としてどっか欠落してんだろうな。
通常の感覚ではありえん。

405:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 12:53:07.77 hjKQL4nc.net
嫁さんが癌で半年の命って言われたから、息子の小学校休ませて俺も有給とって2週間ハワイに行ってきたよ。
嫁さんは帰って来ないが家族の良い思い出になった。

406:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 12:54:38.20 hy+d6nlY.net
>>399
それはご愁傷様だけどそんな特殊事情言われても、、、

407:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 13:13:47.80 yDIGZSWY.net
息子は都内の天現寺近くの進学校通ってるけどゴールデンウィークでさえ海外旅行で休む奴なんかいないよ。
もちろん平日に学校休んで海外行く家族もいない。
親の意識の問題だろうな。

408:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 13:41:08.15 VNKd6evY.net
学校に勤勉に通わせたってみんなバラバラな人生歩むんだから、多少はみ出したって別にいいよ
インフルで1週間休んだら落ちこぼれるのかよ

409:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 14:05:03.83 hy+d6nlY.net
>>402
出た論点のすり替え。
病欠と遊びを一緒くたにするな。

410:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 14:08:26.84 hy+d6nlY.net
しかも海外旅行なんて完全なる親のエゴだろ。
そこに子供の意思なんてない。
親が安い時期に海外旅行行きたいから子供の学校休ませるなんて完全にナンセンスだわ。

411:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 14:09:41.70 DxkTahz+.net
どうせ学校に行っても授業を聞かずクラスメートの勉強の妨げになるようなダメな子なんだろう。

412:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 14:21:48.40 JOoR5Ry+.net
子供の勉強は塾が中心だから学校なんか休んでもいいってヤツは海外旅行中も塾は休ませないんだろ?w
東進ハイスクールか?

413:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 14:31:02.37 jQ6uOdz4.net
子供を連れて旅行って小学生だろ。
小学生で勉強が塾メインなわけがない。飽くまで補完だ。
中受のケースならわかるが、真面目に難関中受する家庭なら旅行が優先順位が高くなるはずがない。
つまり塾がどうこういう奴は激しく的外れw

414:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 14:35:53.79 PTLBkEEY.net
>>395
親が並ばせたのか?
おいお前、お父さんは仕事で忙しいから代わりに買ってこい。お母さんには内緒だぞ!とか。

415:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 14:41:03.04 1PhDopuk.net
完全にスレチ

416:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 14:52:54.81 8T4QY/La.net
マウントの取り合いがすごいんじゃぁ

417:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 15:24:07.60 VNKd6evY.net
>>403
言いたいのは上の行だよ、他人の事なんてほっとけ
心が狭いって言われない?

418:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 15:50:58.89 wUumJ7Zn.net
こういうカードが消滅する時って、いつくらいにアナウンスされるもんなの?
このカードが初の有料カードだから今までどんな消え方してきたのかさっぱり分からない

419:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 16:00:44.32 OgnDrBYP.net
>>407
上の子が御三家に行きたいって言うから中学受験を見越して小3のうちに学校休ませて
ハワイに10日連れて行ってやっただけなんだがw
ま、学校休ませて海外旅行は炎上ネタだよね。

420:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 16:22:13.51 oxdGFlJb.net
夏休み外す意味がわからん

421:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 16:26:27.28 OgnDrBYP.net
>>414
夏休みなんて混んでるし、高いし、何もいいことないでしょ。それに夏休みは妻の実家に
ジュニアパイロットで行かせて3週間くらい田舎生活体験させてたしな。

422:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 16:27:38.21 oxdGFlJb.net
結局子供じゃなくて自分の都合かよ

423:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 16:38:26.74 OgnDrBYP.net
ま、国内旅行でも三連休は混むから、三連休の前後の週末の金曜か月曜を休ませて
空いてるときに行ったりもするしな。家族旅行のために学校休ませることに抵抗は全くないわ。
空いてる時期のハワイだったこともあって、エセゴールドでもアップグレードが凄かったし、
わざわざ混んでる夏休みに行くなんて考えられないわw

424:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 16:52:45.58 91+10RmL.net
>>417
ハワイでどんなアップグレードしてもらったの?

425:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 17:11:34.14 hy+d6nlY.net
子供には春、夏、冬と長期の休みがあるのに、わざわざ学校休ませて安い時期だからって海外旅行なんて完全にDQN親だろw
特に春休みなんて夏や冬に比べれば高くないし、比較的空いてるのに。
冬も正月明けなら安いし、空いてるのに何故そこを外す?って感じ。

426:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 17:18:18.28 Elb+ZJew.net
>>385
俺以外にも被害者いるのね
2万CBのがID変えてバックレ中

427:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 17:47:50.36 yDIGZSWY.net
>>420
ヤフオクは偽名とか使えないシステムになっただろ?
住所名前がわかるんだからアメックスに通報しちゃえよ。

428:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 18:43:52.99 zI1OwBeQ.net
俺、評価見て
SPG落札分について
たいへん良いが5つくらいついてる垢から購入したけど
大丈夫だよね?

429:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 18:46:08.09 yDIGZSWY.net
>>422
紹介ポイントの付与はタイミング悪いと一カ月以上かかるからな。
俺は大丈夫だった。

430:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 18:48:25.08 DxkTahz+.net
>>413
そんなスポットの話ではないだろ。
>>378、380はあんたか?一度や二度の話いぶりではない。

431:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 19:11:13.65 ilzupMTh.net
俺は子どもいないが、貴重な海外体験を子どもにさせてる親は偉いと思うけどな。連れて行きたくても連れていけない親の僻みでしかない。学校だって皆勤を美徳にするような時代でもない。何が一体悪いと言うのか? 数日の遅れを取り戻せないなんてことがあるか?
ここの住民は格差がすごいね笑

432:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 19:14:22.94 R/cw8fx5.net
誰も海外旅行批判なんてしてないのに何を相手に戦っているのか

433:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 19:26:24.71


434:OgnDrBYP.net



435:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 19:32:31.21 R/cw8fx5.net
自分の都合で子供に学校休ませてるのに子供のためみたいに長々言い訳するから叩かれるんだぞ
最初から素直に子供には悪いけど繁忙期は高いし自分が他の人と同じ時期は嫌だからそうするとだけ言っておけ

436:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 19:40:55.74 DxkTahz+.net
>>427
美徳の話なんかしてない。
オリンピックじゃあるまいし、皆勤が目的でもない。お前ずれてるよ。
>むしろたとえば親に海外旅行に連れて行かれて
>1週間以上休まざるを得ない状況に
おいて、
>どうあらかじめ段取りを付けておくか、
>帰ってきた後どうリカバリーするか
そんなプラン作ってんのか?ホントに?w
で、学校休ませて、学校では得られないどんな教育をしてんだよw具体的に言ってみてw

437:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 19:55:13.18 OgnDrBYP.net
>>429
え??子どもが自分で対応すんでしょ。休んだ間に進んだ範囲を自分でやっておくとか、
友達にノート貸してもらうとか、とりあえずそのままにしてしまうとか。あるいは担任が
海外旅行で休むことをあまり快く思ってない教師だったら、その教師とうまく折り合いを
つけるとか。社会に出る前に学校でそういう対応を自分で学ぶのも大事な勉強。
学校休ませて旅行に連れて行くの子どものためにならん!親のわがままだって言ってる
時代錯誤の社畜ほど、子どもの行事とか仕事を理由に欠席してそうだよなw

438:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 20:04:51.64 Tp0+XxUE.net
>>425
いやいや、まともな普通の親なら子供が休みの春、夏、冬休みに連れてくだろ。
海外旅行なんて特別高いわけじゃなし。
むしろ安い時に行くってそちらのが貧乏くせーぞ。
なんでわざわざ平日に行く必要があるの?
勉強じゃなくて学校って社会のルールを教える場だろ。
本来行かなくては行けない学校を遊びの予定で簡単にズル休みをできると言う観念を植え付けるのは教育上良く無い。
しかも子供が行きたいわけじゃなく完全な親のわがまま。
正当化するのは無理だよ。

439:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 20:15:28.89 OgnDrBYP.net
>>431
いや、社会出れば、使用者の時季変更権に服しつつも、基本的には業務に支障が出ないように
段取りさえきちんとすれば、理由の如何を問わずいつでも有給取れることになってるんだが・・・。
むしろみんなが働いている(学校行ってる)ときに休むのは良くないっていう誤ったルールを
植え付けてきたのが今までの学校教育で、日本の会社が有給消化率が低い、だらだら働くから
生産性が低い遠因になっていると言っても過言じゃない。

440:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 20:16:37.09 yDIGZSWY.net
だよな。
普通に子供の休みに合わせて有給取って行けば良いのにわざわざ安いから学校休ませてってどんだけさもしいんだよw
春休みとか正月明けなんか混雑してないし、料金も比較的安いのにその料金でも高いんか?w

441:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 20:


442:18:11.33 ID:Tp0+XxUE.net



443:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 20:21:54.74 OgnDrBYP.net
>>434
家族旅行のために学校休ませちゃいけない or 休んじゃいけない法令上の規定ってあったっけ??
あと、子どもは学校楽しくて別に積極的に休みたがってるわけじゃないから、ズル休みじゃないね。
子どもにとっては親の関係の忌引きで休まなきゃいけないのとかと同じ。

444:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 20:22:48.02 yDIGZSWY.net
>>432
「学生の本分とは」とグーグルで調べて来い。

445:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 20:24:58.47 Tp0+XxUE.net
>>435
有給休暇は労働者に認められている権利。
学校を遊びの予定で休む権利なんて無い。

446:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 20:27:13.38 yDIGZSWY.net
>>435
とりあえずお前が常識とかけ離れているのはよく分かった。
引っ込みつかないのはわかるけどお前の意見は世間じゃほぼ通らんわ。
スレチなのでもうやめとく。

447:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 20:28:20.49 OgnDrBYP.net
>>437
それは労働契約上、休日以外は労務提供義務があるからだよね。学校の場合、法令上、小中学校に
就学させる義務はあるけど、毎日出席させる義務 or 出席する義務はそもそもないよね。

448:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 20:29:54.67 OgnDrBYP.net
>>438
ググれば分かるが、20~30年前とは随分世間の感覚も変わってきたみたいだけどな。
家族旅行で学校休んじゃいけないとか、まさに社畜養成機関で時代遅れすぎるわw

449:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 20:31:37.50 8T4QY/La.net
あの、独身者の気持ち考えてくれませんか!!?

450:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 20:41:53.44 OgnDrBYP.net
>>441
独身のうちにできるだけ子ども連れて行きにくい国まわっておいた方がいいんじゃない。
一人旅 or 二人旅だと一番安い部屋とってSPGアメックスのゴールド資格でアップグレードとか
バンバンできそうで楽しそうだわ。
子どもいると海外だと比較的近くて治安が良くて神経すり減る程度の低いハワイくらいしか
連れて行く気しないw ヨーロッパとか小学生とか幼稚園児連れて行っても良さ分からないだろうし。
アメリカ、カナダ、オーストラリアの大自然系はいいかもしれんが・・・。

451:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 20:49:29.19 Tp0+XxUE.net
だんだん言い訳がましくなってんな。
初めは料金が安いから学校休ませて海外旅行に行くと惨めなこと言っていたのに論破されまくっていつの間にか社会の構造や対応力を勉強させるために変化。
普通にお金がないから閑散期の料金が安い時期しか海外に行けません、そのためには親の都合で子供の学校を休ませてもオッケーですって胸張って言えよw

452:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:05:04.70 g6PCq4ur.net
しばらく見なかったのに、アホの相手するから喜んでレスしまくってるじゃん

453:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:10:46.39 OgnDrBYP.net
>>443
安いからっていうか同じ料金出してもより良い条件で泊まれたり、そもそもイミグレとかも
比較的空いてるし、むしろ子どもの夏休みに合わせて混んでる時期にわざわざ行く神経の方が分からないw

454:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:17:27.29 DxkTahz+.net
>>430

ほらな。それも子供任せなんだろw

455:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:19:27.28 DxkTahz+.net
>>443
「普通に休ませる」からワンタイムにも変化したよw

456:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:19:32.60 OgnDrBYP.net
①繁忙期を外してまとまった休暇をとり、快適に横並びのプレエコでハワイに飛んでホテルは
 比較的割安な料金でスイートを予約して、SPGアメックスのゴールド資格で最上階スイートに
 アップグレード。外車のオープンカーで島周遊。なおかつ、子どもに学校も正当な事由が
 あれば休んでも構わないことを身をもって理解させて将来社畜にならないように教育。
②夏休み以外でまとまった休暇をとるのは同僚の目が気になる社畜で、どうせ子どもの夏休みに
 あわせるほかないしと自分に言い聞かせつつ、割高な料金設定のエコノミーで窮屈な思いをして
 ハワイに到着、空港でもホテルでも待たされ、手狭な平部屋に押し込められ、ぎゅうぎゅうの
 ビーチとトロリーバスでの移動に辟易。そして子どもは我慢を学び、社畜再生産w
だいたい掛かるカネは同じなんだから迷わず①の方を選ぶけどなw

457:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:22:07.93 91+10RmL.net
グアムってどんなかんじ?

458:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:24:09.58 OgnDrBYP.net
グアムなら石垣の離島の方がいいか、と。マリオット傘下のホテルないような気がするが。

459:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:25:44.92 VNKd6evY.net
>>442
こういうペラッペラな感性の親がハワイにしか連れていかないんだね~よくわかった

460:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:27:48.82 R/cw8fx5.net
はい、わかった、この話やめやめ。
所で今年の年末はみんなどこ行く?
俺はシャルムエルシェイクでダイビングでもしようかと思ってる

461:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:28:04.05 OgnDrBYP.net
>>451
感性が豊かだとどこに連れて行くの??日本にもたくさん旅先として魅力的な場所があるのに
わざわざ治安が悪かったり、独裁政府が幅きかせてる地域に連れて行きたくないんだが。

462:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:29:06.88 8hndqMXz.net
アップグレードって実際にこのカードだとよくされるの?それとも逆?
このカード出しちゃう時点でアップグレードとかのサービスしなくてもホテル選んじゃう人と思われちゃうよね?

463:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:35:03.99 g6PCq4ur.net
>>452
SPGに泊まるんだとしても、ホテル板のネタだねw
安くて遠くでもないし、ちょうど行ったこともないし、バリでも行こうかと
喧噪の中で年末を迎えるのも悪くなさそう

464:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:35:12.07 R/cw8fx5.net
先週の連休にシェラトン泊まったけど一応アップグレードはされたよ
シングルがキングになった程度だが
そもそも常連には囲い込む為に手厚くサービスをしましょうってのがこの手のサービスなのに逆なんてあるわけないでしょ
ホテルなんて他にいくらでもあるんだから

465:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:38:39.62 g6PCq4ur.net
>>449
どこに目的を置くかだけど、海でボケーっとするにはいいと思う
時差がなくて、近くて、空港からもすぐで疲れない
どうせならクラブラウンジを使えるようにするとなお良し
ただしアクティブに色々回りたい人には向かない

466:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 21:54:46.49 VVrXPyHs.net
うちは小学生の子供3人いて、毎年海外か沖縄行くけど、夏か冬の長期休暇だな。
学校休ませてまで行くのはただのバカ親としか思えん。
間違いなく学校のブラックリスト入ってるな。
義務だの規定だの屁理屈こねても、社会はそうは見ない。ただの金持ったDQN

467:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 22:41:23.16 Tp0+XxUE.net
>>458
だから金持ってないってw
金持ってたらお盆でもクリスマスでも普通に学校休ませないで海外行くだろ。

468:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 22:44:25.39 3nDS8grN.net
>>452
お前話題変えるならせめてスレ関連にしろよ
高卒か?

469:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 22:47:32.20 8T4QY/La.net
金持っててもお盆やクリスマスは仕事の繁忙期なので自分が休めません・・・

470:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 22:49:48.28 DxkTahz+.net
>>442
色々御託並べてハワイかよw
もういいや。戦意喪失
まぁゆったり楽しんでくれ、SPGアメックスでアップグレードされてさw

471:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 22:53:26.50 OgnDrBYP.net
>>462
逆にハワイ以外で幼稚園児&小学生を連れて行くのに適した海外があるんなら教えて欲しいんだがw

472:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 22:55:56.52 OgnDrBYP.net
>>459
金持ちは混む時期は国内の別荘でのんびりして、ハワイとかは空いてる時期に行くイメージだけどな。

473:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 23:03:12.69 Tp0+XxUE.net
>>464
もういいからDQNは引っ込んでろよ。
ハワイに閑散期なんて基本ねーだろ。
日本人が少ない時期ならあるけどな。
雨季の時期は比較的みんな避けるからいつもよりは空いてるだろうよ。

474:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 23:04:19.90 TGosFf8c.net
ほかにもあるじゃん、オアフ島とかマウイ島とかカウアイ島とか!

475:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 23:21:00.45 OgnDrBYP.net
>>465
えーやっぱ海外行って機内やラウンジだけならまだしもビーチもホテルもストリートも
日本人だらけってイヤじゃん。。。

476:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 23:22:42.82 R/cw8fx5.net
>>460
カイロにもシャルムエルシェイクにもSPGやマリオットのホテルたくさんあるから選び放題だし、カテゴリーも低いからポイントでも安く泊まれるよ、と

477:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 23:24:42.67 DxkTahz+.net
>>463
いや、家庭教育がハワイしか思いつかんならお前には無理。ワイキキでのんびり日向ぼっこしてるのがベストだよ。
俺は子供んときアメリカ住みだったから親とキャンプに行ったりハワイ以外にも色々行ったから子供連れて車で国立公園周りしたけどお前はやめとけ。
子供は大人になったら子供とじいさんばあさんになった俺たちを連れて同じルートで旅行に連れてってくれるって言ってる。
お前は子供にワイキキに連れてきて貰えばいいよ。幸せだなw

478:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 23:27:46.65 DxkTahz+.net
>>469
ごめん。主語がわかりづらいね。
俺の親、俺、俺の子供 の三世代の話。
父から子へ、子から孫へって連鎖。
親がハワイなら子もハワイでいいよw

479:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/16 23:35:36.97 OgnDrBYP.net
>>469-470
なるほど。アメリカ本土はありだろうね。もちろん場所にもよるが。
行くチャンスは上が中学受験終えて、下が中学受験本格準備直前の1~2年かなー。
中学受験準備中も別に行ったっていいような気もするが、御三家目指すならハードだからね。

480:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/17 00:05:59.82 3zTv845U.net
>>471
いや、君自身が経験ないなら行っても得るものは少ないと思うよ。子供と一緒になって体験するようなみみっちいレベルでもいいなら止めはせんが。
ハワイのが楽だ。どうせ英語だって片言なんだろ?w

481:名無しさん@ご利用は計画的に
18/02/17 00:11:43.50 3zTv845U.net
>>471
あとそれこそスレ違いだからこれで最後にするけど、ハードと思うならそれは君もしくは君の子はクォリファイしてないってことだよ。
ご三家ってそういうところ。行くべき人が平常心で行くところだよ。
もちろんその平常のレベルは日本一高いんだけどさ。無理して入ってもマーチに行くことになっちゃうぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch