23/09/06 15:24:30.61 S87Sa6En.net
それは言える
井の中の蛙大海を知らずの田舎者にならないために必要
3:名無しの権兵衛さん
23/09/13 06:36:23.34 jGprcso5.net
静岡某市 何をどうやってもここに限界を感じるな
テレビや雑誌見てる方が面白い場所だよ
都会出身ってずるいよな
4:名無しの権兵衛さん
23/09/13 06:37:36.92 jGprcso5.net
地方都市なら戦える
それ以下のところは厳しい
通販があるとは言ってもダメだ
そもそも金なきゃ買えんしな
5:名無しの権兵衛さん
23/09/13 06:40:15.42 jGprcso5.net
都会出身在住「最近は田舎でも十分だよ。なぜ東京に固執するの」
↑なぜこいつは田舎行かないの
人生で一回は都会でないと話が始まらない
6:名無しの権兵衛さん
23/09/15 23:07:18.54 Oo44gjFZ.net
田舎あげ
7:名無しの権兵衛さん
23/09/16 02:40:59.10 YLARsKHE.net
田舎でテレビ雑誌ばっか見てる人は東京に行ってもテレビと雑誌だけ見てると思う
8:名無しの権兵衛さん
23/09/17 05:41:02.50 3o1tXM8v.net
それは人によるでしょ
テレビで見るようなものが都会には現実に存在する
田舎を知ってるのか
何もない田舎やスーパーとファミレスぐらいしかない場所を
9:名無しの権兵衛さん
23/10/16 18:11:59.22 Oke3Rh8P.net
なんでこんなことに時間使わなきゃいけないんだ
10:名無しの権兵衛さん
23/10/19 08:27:56.88 8OcNohy1.net
そりゃスーパーとファミレスしか見てないから
東京にないものがいっぱいあるのに気がついてないだけ
11:名無しの権兵衛さん
23/10/19 10:47:53.85 BVRFaDbl.net
大学は都会にすべき
筑波大とか行く人の気が知れない
12:名無しの権兵衛さん
23/10/27 11:50:23.83 LNejOCNq.net
>>11
つくばから東京なんてすぐに行ける
都会か田舎かよりも、東京に早く行ける立地にあるかどうかだ
東京から離れれば離れるほど就職活動が大変になってくる
13:名無しの権兵衛さん
23/10/27 11:53:51.78 LNejOCNq.net
名古屋や大阪になると、立地上の不便さに加えて親の説得という問題も出てくる
東京へ行かせてくれない親は他の地方と比べると非常に多い