20/09/14 18:33:42.87 fsSAYC1S.net
全く新しい産業が生まれれば農地や工場の整備や建築で潤う業種も多数あると思う
3:名無しの権兵衛さん
20/09/14 18:35:46.76 fsSAYC1S.net
デメリットで思いつくのはやはり大麻吸ってバカになった状態での事件や事故で被害者が生まれるかもしれないという事
4:名無しの権兵衛さん
20/09/14 18:39:50.25 fsSAYC1S.net
それぞれの地域のお祭やしきたりといった文化や習俗を新しく来た人たちにうまく伝承出来るかどうかっていう不安もある
元々住んでいる人達が我慢を強いられたり苦痛を感じたりというのは間違ってるし哀しい
5:名無しの権兵衛さん
20/09/14 18:44:11.43 fsSAYC1S.net
中国人がタダ同然の金額で買いあさっている日本の国土を守る事にも貢献できると思います
中国人達は多くは水利に関係した土地を買い集めています
放置すれば日本の水は中国人に支配され管理されてしまいます
6:名無しの権兵衛さん
20/09/14 18:44:59.74 fsSAYC1S.net
経済面でのデメリットが思い付かないんだけど何かありませんか?
7:名無しの権兵衛さん
20/09/14 18:49:06.50 NveaYu3S.net
「最悪の事態が到来するまで何もしない」というのは日本人の宿痾である。
URLリンク(lite.blogos.com)
8:名無しの権兵衛さん
20/09/14 18:56:55.97 fsSAYC1S.net
経済面でのデメリットは大麻産業に押し潰される産業があるかも知れないってのはあるか
大麻を薬として認可すると高価な抗癌剤が売れなくなるって何かで読んだ気がする
逆に考えれば現状は唯一の選択肢であり猛毒である抗癌剤を大金使って買うしかない
まあこれも実はそんなにお金払わなくていい
高額医療云々でみんなが払った税金から製薬会社にお金が流れてるんだけどね
まあでも製薬会社がバタバタ潰れるのは良くないよね
絶対に世の中に必要だと思う
9:名無しの権兵衛さん
20/09/14 21:04:27.98 fsSAYC1S.net
貧乏な過疎地が貧乏のまま消滅するのはしのびない
10:名無しの権兵衛さん
20/09/15 10:24:30.66 zUGFbYQP.net
そういう詐欺もあるらしく厚生省から注意喚起も出てる
それに重労働らしいし耕作面積が小さいと割に合わない
年寄りばっかの限界集落じゃ無理じゃねえの?
ついでに言うなら、過去に栽培許可受けときながら盗難防止義務を怠ったり許可を受けてない赤の他人に収穫体験ツアーとかやった馬鹿がいたらしく、許認可自体がなかなか通らなくなってる
ちなみにそいつは届け出のない大麻まで所持していたそうだ
11:名無しの権兵衛さん
20/09/15 12:04:52.55 RfHoRXel.net
>>10
狭い過疎集落でも死んでる田畑が蘇るなら喜ばしい
大麻取締法撤廃となれば大麻耕作に免許は不要になる
作付面積が小さい云々の問題について、
山に移住して大麻作るような若者は繊維産業としての大麻ではなくマリファナ産業として花や樹脂の収穫を目指すのが主流になると思う
副産物として繊維を出荷するかもしれないけどマリファナを採りたい場合は芽摘みを繰り返したり無理矢理曲げたりして低く仕立てた方が収量が増えるので繊維産業には鼻っから参入しない可能性もある
が、せっかく田舎に住んで農業やるならついでに稲を植える者もトマトやピーマンを育てる者も現れる
カズラやセイタカアワダチソウの茂った荒れ地が農耕民族の里山らしい美しい田園風景に蘇るって胸が熱くならん?
ならねえかw
12:名無しの権兵衛さん
20/09/16 11:22:37.42 KZ9rFiia.net
釜山海雲台ポルシェ「幻覚疾走」…時速140キロで交差点に突入
40代のドライバー「車の中で麻吸引」告白
URLリンク(mottokorea.com)
13:名無しの権兵衛さん
20/09/16 12:17:34.54 01ZjQeFu.net
>>12
え、何県?これは酷い
大麻取締法撤廃するとこの手の事件事故はどうしても出るだろうから防止のための法整備は必須になるね
莫大な経済効果を選ぶか少数の事故死を気にするか、難しい
14:名無しの権兵衛さん
20/09/17 09:47:22.66 9K0qkr/z.net
大麻なんて何十年やっても一度コロナにかかる千分の一くらいの害だわな
コロナにかかると肺が繊維化して息苦しさがずっと続く上に全身の血管に血栓が出来て、血管が詰まって内臓に血が流れずに身体中の内臓がボコボコになる
心臓梗塞や脳梗塞はじめとして身体中の臓器に後遺症が残るリスクも
死なないから大丈夫とか大間違い
15:名無しの権兵衛さん
20/09/17 09:55:05.02 I2d5YvbI.net
荒れに荒れた限界集落ってぶっちゃけみなさん見た事ない感じですか?
16:名無しの権兵衛さん
20/09/18 07:30:07.12 Ho5yuqpx.net
縦割り110番だかに訴えかけてみようか
17:名無しの権兵衛さん
20/09/18 21:45:28.07 Ho5yuqpx.net
田舎暮らししたい層にとってもある程度人の手が入った住みやすいど田舎の方がいいだろ?
18:名無しの権兵衛さん
20/09/18 22:39:58.34 KHDczO2M.net
大麻解禁賛成派です。田舎者って頭固いし馬鹿だよな。
19:名無しの権兵衛さん
20/09/18 23:20:00.31 Ho5yuqpx.net
>>18
柔軟なおつむの都会者のお言葉は素晴らしいですね
さぞかしご立派なお方なんでしょうね
20:名無しの権兵衛さん
20/09/18 23:30:19.35 KHDczO2M.net
田舎出身で40歳で結婚して上京転職。
田舎の不寛容な文化が嫌で逃げました。
21:名無しの権兵衛さん
20/09/18 23:53:23.15 Ho5yuqpx.net
利口な方は安易に人を馬鹿呼ばわりしないもんですよ
冷静になってください
22:名無しの権兵衛さん
20/09/19 08:32:34.19 X0Y5KmQO.net
無人になって崩れ残ったボロボロの家屋が数件の集落が蘇れば良いのに
せっかくの土地や田畑や山林を有効活用出来れば素晴らしいのに
23:名無しの権兵衛さん
20/09/19 08:51:53.31 RWp4OzF9.net
大麻を合法化しろ。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
24:名無しの権兵衛さん
20/09/19 12:57:48.40 X0Y5KmQO.net
>>23
大麻取締法が撤廃されてもドラッグとしてのマリファナは法で定義され管理されるべき
上手く課税されて国を良くする財源になったら良いな
25:名無しの権兵衛さん
20/09/20 10:49:33.45 cm62MyfP.net
久しぶりに昔遊んだ遊んだ裏道や細道を歩いてみたら子供の頃は家や牛舎があった場所が荒地になってた
面白いおっさんが住んでて火つけたりしてイタズラ三昧した家は潰れて草の温床、周りの田畑は草どころかちょっとした木が生えてる次第
我が故郷もなかなか酷い過疎に見舞われています
大麻取締法が無くなるなら土地買って耕すんだけどな
26:名無しの権兵衛さん
20/09/20 12:16:29.93 68N+f4pS.net
>>25
大正7年生まれの俺の爺さんはつい最近まで合法なものだと思っていた。昔はそうだったらしいからな。
27:名無しの権兵衛さん
20/09/20 12:31:59.74 cm62MyfP.net
>>23
合法化というか大麻取締法撤廃したいけど、この人ら見ると一瞬アンチに回りたくなるな
なんでだろ
この人らのバックにいる組織って反日?
何かそんな感じのヤバイニオイを感じる
28:名無しの権兵衛さん
20/09/20 13:59:28.70 68N+f4pS.net
>>27
シナチョンは日本が大麻を合法化したら困る立場だよ。
大麻は麻薬ではないが、シナはアヘン戦争の歴史から強い抵抗感あるし。
29:名無しの権兵衛さん
20/09/20 14:00:32.78 68N+f4pS.net
ただ、香港では大麻が結構出回ってるらしいね。
30:名無しの権兵衛さん
20/09/21 16:55:19.75 YLR9Qhab.net
【話題】#高樹沙耶、大麻は暮らしをサポートする大切な天然資源。酒、たばこよりも安全で、坑老化には最高の植物だと信じております [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)
31:名無しの権兵衛さん
20/09/21 18:04:03.09 rfGDyLi7.net
>>30
沖縄本島は米兵が吸うのをアメリカが嫌がるだろうから沖縄の離島辺りから試験的に解禁してみても面白いよね
離島も中心地以外は草ボーボーの荒地になってる所ばかり
そういう所が耕され大麻なりサトウキビなりが育てば素晴らしい
そうなるとめちゃくちゃ儲かるだろうな良いなあ
32:名無しの権兵衛さん
20/09/23 03:36:28.74 qqQC2s6+.net
日本なら糞上質な物をつくるだろうけど
しかしコストが・・・
33:名無しの権兵衛さん
20/09/25 00:58:57.12 Jm+bhGoc.net
>>32
コストは最初に荒地の整備に必要な程度で大麻の栽培自体は易しいんじゃないの?
雌花に虫や花粉よけの袋かぶせたりしなきゃいけないかもしれないけど金はそんなにかからないだろう
34:名無しの権兵衛さん
20/09/26 17:46:31.70 YwwVIn+B.net
中国に土地買い占められて水利権握られるよりは日本の若いもんが繊維でもドラッグでも育てよった方がマシ
やけど日本政府は頭固いけんのう
中国に水利を牛耳られるよりドラッグの方が悪い事やと考えとる
菅総理よ日本の為にちょいと真剣に考えてみてくれや
35:名無しの権兵衛さん
20/09/26 22:15:22.97 hubN8zsj.net
仮に合法化されたとして限界集落でやる必要ある?
36:名無しの権兵衛さん
20/09/26 23:31:30.22 YwwVIn+B.net
>>35
もちろんどこでだってやれば良い
けど商売として耕作したいならそれなりの畑は必要になる
限界集落の荒地はタダみたいな金額で買えてしまうのでど田舎にも若い血潮が流れてくる
ジジイもババアもお祭り騒ぎのてんやわんやじゃ
37:名無しの権兵衛さん
20/09/27 03:45:59.80 v6jQOm8P.net
労働はオワコン。大麻合法化で労働も争いもない平和な世界を。
38:名無しの権兵衛さん
20/09/27 06:52:47.47 IQPLCo9Y.net
>>37
そうは思わんな
人間一生懸命働いてナンボ
39:名無しの権兵衛さん
20/09/27 10:43:09.11 v6jQOm8P.net
イケダハヤトを支持。
40:名無しの権兵衛さん
20/09/27 15:51:52.26 IQPLCo9Y.net
田舎は金儲けがとにかく大事
田舎暮らし=貧乏っていう構図をどうにかせにゃならん
仕事や収入を求めて田舎に引っ越したくなるような改革をやってもらいたい
スローライフやら都会の喧騒云々やら言って金持ちが田舎に引っ越すんじゃなくて、貧しい人が金持ちになりたくて田舎を目指すような社会になって欲しい
田舎の潜在能力を軽視しすぎてる
41:名無しの権兵衛さん
20/09/27 16:13:09.13 v6jQOm8P.net BE:314472377-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
大企業がイメージに拘って都心に本社を作り、田舎の都道府県庁所在地あたりに本社を作るという合理的な選択をいないことが原因。
42:名無しの権兵衛さん
20/09/27 17:55:30.01 IQPLCo9Y.net
田舎が麻畑だらけになったら国家としては健全だよね!?
知らんけど
43:名無しの権兵衛さん
20/09/28 22:59:14.94 v6A1j7pp.net
マリファナが蔓延した日本ってどうなるんだろう
生真面目で陰鬱な民族性なのでジャマイカのような朗らかな雰囲気にはならない気がする
生真面目なのでジャマイカのように泥棒だらけになる事は無いと思うけど
44:名無しの権兵衛さん
20/09/29 06:53:13.20 Ivl2DaF0.net
オランダ
45:名無しの権兵衛さん
20/09/29 10:31:12.86 XrTR8YEs.net
ドイツ人も日本人みたいに神経質っぽい印象あるけどドイツのマリファナ事情はどんな感じなんだろう