コミックマーケット総合スレ(204)at COMIKETコミックマーケット総合スレ(204) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:カタログ片手に名無しさん 24/08/13 02:44:58.46 Fp85kiyP.net >>545 コミケが前時代の負の遺産になると思うよ 見本誌倉庫がその象徴 第一「コミック」マーケットなのに 漫画本出すやつ少なすぎ 小説や評論はまあいいとして イラスト本だけ グッズセットだけ コスプレ写真集 VTuberセットだけ 漫画買いに来てアマチュア漫画に金落としたいのに 今の流行が漫画を描かないことにあるなら もうそれはコミックのマーケットではないんだよな だから他の即売会はまだしもコミケ自体はもうコミックを発表する場としてはオワコンなのはわかりきったことだし そんな腐敗した表現の場を準備会への忠誠心とやらで維持する必要はないから 漫画描ける作家はどんどんオンライン課金活動になるにきまってる まああとは政治家と癒着し始めたあたりからコミケは腐敗したね 551:カタログ片手に名無しさん 24/08/13 02:46:02.74 wbVyjybf.net 一般先頭を有料化して、徹夜の意味を無くすのはいい ワンフェスも同じことをしたけど だが、有料入場者は開場前に入り口寸前まで入れて、チケ無双を無くすこともしてた コミケも前は徹夜を開場前に通路に入れて、チケ持ちの有利を無くす努力をしてたのに 30分チケ無双にするのは解せない それに徹夜に意味を持たせない意図なら、アーリー以降の徹夜は減るはずだから それ以降もコントロールを名目に金をとる必要はない むしろ手間で大変で、これをボランティアにやらせるかねという感じ これは明らかに儲け主義に舵を切ったように見える コミケの売りはボランティアだったのに、運営に明らかな売り上げがあったら関係はどうなるのか だからのチケ無双化かもしれないが、 元々一般参加者との不公平に問題意識があったはずなのに それを捨てて、しかも金を取って こうなったコミケがこれからも今まで通りなはずはない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch