24/03/17 13:51:57.12 hcjVveEm0.net
テンプレ
●ZZは大気圏突入不可(バリュート必要)のソース
1 旧1/100ZZプラモの解説
2 マスターピース ZZガンダム p.58-59
3 ガンダムZZ23話「燃える地球」
4 ガンダムMSバイブル30号 26-27p
5 MSバイブル51号 P26
6 Mobile Suit Gundam - MS Picture Book p.19
7 Great Mechanics - Z Plan & Anaheim Electronics p.112
8 バリュート装着公式設定画像
■ZZは大気圏突入可能(バリュート無し)のソース
1ジアニメ198603ZZスタッフ伸童舎による(証拠無し)
★ZZがバリュート無し大気圏突入できるとかいうのはZZアンチによる荒らし行為です
3:カタログ片手に名無しさん
24/03/17 14:21:23.39 RaB5ISLEM.net
おつです
スレタイ「50歳以上」なので一応60越えが書き込んでもいいんですよね?
4:カタログ片手に名無しさん
24/03/17 14:46:28.50 egeF1s+lM.net
>>3
30代がスレ立てはダメか?
5:カタログ片手に名無しさん
24/03/17 15:36:02.60 Ek44FiQN0.net
スレ立てサンキュ~
コミケからもう3か月近くが経過していた
本当に月日が経つのは早い
親孝行に家族サービスをしっかりした上でのコミケ参加だと思う
6:カタログ片手に名無しさん
24/03/18 18:58:32.73 LpGokDKeM.net
いのまたむつみまで逝ってしまわれるとはな
【注意喚起】
・このスレをはじめとしてZZガンダムを異様に持ち上げるキチガイジジィが出没しています。
「コミケでZZはサークル参加数が最も多かった」「ZZの大気圏突入能力は~」「プルツー萌え~」などと世迷い言をあちこちのスレに書き込んでいますが相手にするだけ無駄なので無視して差し上げましょう。
ちなみに自分はガンダムセンチネルが一番好きです。
推奨NGWord ※正規表現にチェック
(ℤ|ζ|Ζ|乙|Z|Z|z|z){2}
7:カタログ片手に名無しさん
24/03/24 03:46:13.69 VfLCATrn0.net
↓ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信は、ZZは追加装備しないと大気圏突入できないと断言してる
URLリンク(twitter.com)
@SNRI8741
続いてはジュドーの搭乗MSについて。この作戦でジュドーはなぜかZガンダムで出撃していますが、これはネオ・ジオン艦隊に接近してリィナを探すには軽快な運動性を誇るZガンダムのほうがいいと判断したためです。追加装備なしで大気圏突入が可能ですしね。
(deleted an unsolicited ad)
8:カタログ片手に名無しさん
24/05/02 01:55:55.90 TOQ4J/F40.net
最近のサークルの人はブース内でも立っているもの
9:カタログ片手に名無しさん
24/05/06 02:24:30.69 f1wi+xjR0.net
昔からそうじゃなかったかな
座っていると本の受け渡しとお金の受け渡しが出来ないんじゃないかな
10:カタログ片手に名無しさん
24/05/06 04:18:16.05 4EvOfJSy0.net
コミケなら座ってても出来るよ。
ただコミティアで以前使っていた幅がある机だと無理だな。
11:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 8b30-XbOt)
24/05/06 09:25:29.36 f1wi+xjR0.net
確かに座ってやり取りするサークルも多数あったわな
12:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 7b0b-fZFs)
24/05/06 09:36:39.25 Om4w4qcO0.net
客がいなければ立つ必要もない
13:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 97cf-XbOt)
24/05/06 18:14:24.77 sJuavNaQ0.net
買ってくれる人が来たら立ち上がって
終わったら座るの繰り返しかな…
14:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 97cf-XbOt)
24/05/06 18:16:33.10 sJuavNaQ0.net
ブルアカ本を描こうと思っていろいろ試しているけど
イラスト絵ならともかく漫画にするとなると
羽の生えたキャラとか長い角があるキャラは意外と面倒だな
15:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ b762-XbOt)
24/05/06 20:56:35.32 1/gWXFKV0.net
この歳になると
中腰は腰や膝に響く
まあ 買う方だから関係ないんだが
16:カタログ片手に名無しさん
24/05/06 22:22:39.44 FZGJwLGc0.net
>>13
私は、買ってくれそうな人が来たら立ってる
でもまぁ、人あんまり来ないし…
17:カタログ片手に名無しさん
24/05/07 00:07:29.84 FcCgH6BX0.net
立たれると品定めしてる間に頭頂部をさらすことになるんだよね
まあ、だからどうということはないけども
18:カタログ片手に名無しさん
24/05/07 05:48:21.38 wgp70Etq0.net
>>17
頭頂部にスペースNo.書いといたら便利じゃないか?
19:カタログ片手に名無しさん
24/05/07 21:52:32.42 oFrv43V/0.net
これくださいて言ってくれる人が来たら
やっぱり立たないと失礼な気もするよね
20:カタログ片手に名無しさん
24/05/08 14:51:05.53 oiFK9d900.net
鉄腕ダッシュで米の評論家の婆さんが
毎年一人だけ椅子に座ってるのがすげぇ失礼に見えるからな
足悪いんだろうけど ならみんな椅子に座れば良いだけの話で
21:
24/05/08 15:10:17.04 xiC2yszf0.net
>>19
座って対応って多くないか?
22:カタログ片手に名無しさん
24/05/08 18:57:46.56 RDu73Wsr0.net
まあ売ってくれるならそれで良い
そんなことを気にしている時間はあの場所ではない
23:カタログ片手に名無しさん
24/05/08 22:04:51.09 AdJqtofM0.net
立った方が本やお金のやり取りがスムーズだよ
相手も立っているしね
24:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ ea15-GK0Y)
24/05/09 02:35:21.97 2na6stDD0.net
疲れたので栄養ドリンク、、、タウリン100mg配合
生のイカ100g(1/3杯程度)らしいですよ。
牡蠣なら3粒。タコなら足1本
25:カタログ片手に名無しさん
24/05/09 10:06:33.30 1lmGga2W0.net
疲れた時は寝る
コミケ帰りの新幹線は最高だ
26:豆はんてん (アウアウウー Sa1f-a/pj)
24/05/11 18:20:04.87 xGhNmA+da.net
>>18
ゴーショーグンの歌に空目した
♪宇宙スペースNo.1
27:カタログ片手に名無しさん (スププ Sdd7-AnbZ)
24/05/13 06:46:08.99 WCy43gwkd.net
ミケランジェロ
28:カタログ片手に名無しさん
24/05/13 16:34:33.14 KRjQP84n0.net
大阪までだったら新幹線のグリーン車で良いけど
それ以上遠方なら飛行機だろうな
ビッグサイトから羽田空港までタクシーで高速使えば15分位だし
29:
24/05/13 20:25:42.68 A6YY77/p0.net
>>28
意外とタクシー代高いよな
リムジンバス使ってるわ
狭いタクシーより快適だし
30:カタログ片手に名無しさん
24/05/14 19:44:22.73 LHAHt2Bj0.net
ビッグサイトから羽田空港まで高速代入れて5千円くらいかな?
まあ、50歳超えの我々の収入なら余裕だろう~
31:カタログ片手に名無しさん
24/05/14 21:08:16.42 a6CCuozQ0.net
羨ましいであります
32:カタログ片手に名無しさん
24/05/14 21:20:13.43 qhjCsuGY0.net
折角東京まで来たんだから
サークル参加で疲れ果てて死んでる友人を
アキバ連れ回したり飲みに連れて行ったりして
ギリギリまで遊んで行けばいいのに
33:カタログ片手に名無しさん
24/05/15 00:05:23.78 H36FAuTX0.net
いま友人って言った?
34:カタログ片手に名無しさん
24/05/15 02:23:18.77 khvX3hNe0.net
>>30
沖縄から拘束バス使ってコミケ上京の誰かさーん、毎回旅費違うのなんで?
★606 名前:通常の名無しさんの3倍 (スププT Sdbf-E+l9)[] 投稿日:2022/09/19(月) 22:21:58.35 ID:UX21C3GUd
中野…関東圏に住んでいる人裏山です
自分が東京に行くのは恐らく年末のコミケです
ちなみに、ネェル・アーガマ・カタパルトを3個予約してきました
これからは節約に努めねばです
★102 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/21(金) 12:38:46.64 ID:hSox0TNA [1/3]
親はもう亡く独身なので、足腰動くうちはコミケにもオタクライフにも利便性の高い東京に住もうと思います
今住んでる地方も住みよいけど、年2回のコミケの交通費、宿代だけで10万円超えるので、今より1万高いぐらいの家賃なら許容出来ます
★606通常の名無しさんの3倍 (スププT Sdbf-E+l9)2022/09/19(月) 22:21:58.35ID:UX21C3GUd
中野…関東圏に住んでいる人裏山です
自分が東京に行くのは恐らく年末のコミケです
★819カタログ片手に名無しさん2017/12/27(水) 17:37:21.58ID:jAMRFkWK
俺の場合は地方在住でなかなかこれないから東京に出たら散財傾向にもあるってのもある
オタにとっては東京は都会、国会図書館、秋葉、お台場などなど色々楽しい
旅費だけで3万超える
宿泊も4日も泊まれば3万
打ち上げや食事などが2万以上
同人誌や企業グッズ抜きで8万以上になってるw
★868 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/20(月) 18:29:17.29 ID:q4Jlr8zK
50超えてもイベントに出るオタクなら関東圏に住むべきなのかな
コミケ2回にワンフェス、C3AFAに各種オタクイベント
中野のまんだらけや上野の博物館、国会図書館にも行きたい
今の住んでるところだと移動費宿泊費だけで4万
地方の家賃は安いけど、関東圏の高い家賃を移動費宿泊費でペイできそう
35:カタログ片手に名無しさん
24/05/15 02:49:17.07 k6e+YvOX0.net
東京住まいのメリットを最大限に活かすのであれば都心3区に住むべきだな
家賃は高い
36:カタログ片手に名無しさん
24/05/15 07:31:22.85 HKLCGlZn0.net
50歳過ぎていれば賃貸でなく
持ち家、持ちマンションが多いのでは?
同じ値段なら狭い都内より広い都下の方が良いね
37:カタログ片手に名無しさん
24/05/15 07:35:41.15 HKLCGlZn0.net
中央線沿線は高いから京王線沿線か?
38:カタログ片手に名無しさん
24/05/15 11:36:57.08 HKLCGlZn0.net
足立区、葛飾区あたりに中古の住宅を買っている人も多いな
知り合いの古参同人作家さんたちは
39:カタログ片手に名無しさん
24/05/15 11:39:35.55 HKLCGlZn0.net
もうすぐ定年して通勤の手間が無くなるなら
北千住あたりも良いかもね
40:カタログ片手に名無しさん
24/05/15 18:18:22.67 kXrUVIFv0.net
北千住駅付近は飲み歩きにはいい店が沢山あるかから良い気もするけど
住むのはどうかな…
確かに他に比べて相場は安いけど
41: 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ a37b-3URx)
24/05/16 05:44:19.54 +hjxJicm0.net
>>30
五千円で行けるの?
大井町までで三千円超えるからもう少し高いと思ってたわ
42:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5bc7-d0Z3)
24/05/16 15:38:42.86 XVpZPX4z0.net
3000円あったらうちから沼津まで行けるな
町田・松田乗り換えだが
43:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 7bda-Hnix)
24/05/16 15:53:51.70 S+HA6NaE0.net
東京から沼津に行くなら新幹線だな
だから3千円じゃあ行けないかな
そうでないとこの年になるとしんどい
44:カタログ片手に名無しさん
24/05/16 18:54:24.11 etS1quo/0.net
東京駅から沼津駅なら東海道線でも2時間半
iPadで原稿やってたら2時間なんてあっという間じゃん?
まぁ、帰りは新幹線使いたいけど
つかなんで沼津?キン肉マンミュージアムでも行きたいの
45:カタログ片手に名無しさん
24/05/16 19:51:12.89 S+HA6NaE0.net
沼津と言ったらラブライブ!サンシャインだろう
俺は初代原理主義だけど
10年前に薄い本を10冊ほど描いたよ…
46:カタログ片手に名無しさん
24/05/18 00:23:08.45 iu8EeXQX0.net
西浦が拙の郷里だもんでな…
2012年4月に駅から港まで歩いたが、まさかその後あんなことになろうとは
あと「ぼららら」で始まり「ぼららら」で終わるというのが結論なので…
しかし誰だあのむちむち水着本書いたのは
けしからんそこへなをれ!
47:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 0bc2-d0Z3)
24/05/18 08:14:01.48 iu8EeXQX0.net
↑書き込んでから静大の光電機械受験したことを思い出した
工業高から受かるはずもないのに
新幹線通学なら8万で行ける(教養部)とか、ハッキリ言ってどうでも良い話だがw
それにしてもラブライブってアニメに限って言えばさっぱり詰まらないんだけどなんで人気?
48:カタログ片手に名無しさん
24/05/18 13:42:03.88 pUdjA9460.net
男キャラが出てこないからじゃ無いかな…?
49:カタログ片手に名無しさん
24/05/18 17:04:43.57 cgW/vX3D0.net
現実の48や坂道を見ている方がよっぽどエンタメ性が
高いからではなかろうか
50:カタログ片手に名無しさん (アウアウウー Sac7-XnNr)
24/05/19 03:52:50.25 3/pqZ3Bza.net
テスト
51:豆はんてん
24/05/19 05:17:39.14 3/pqZ3Bza.net
書けたり書けなかったり、どんぐりってなに?
52:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 7a1a-sjTA)
24/05/19 07:07:01.02 feLTa8/L0.net
>>47
おもしろい方が人を選ぶからな
53:カタログ片手に名無しさん
24/05/19 12:29:28.29 z+1dnjHc0.net
二次元キャラに不可能は無いからな
54:カタログ片手に名無しさん
24/05/19 23:39:11.07 j+kRI62u0.net
その結果三次元がバク転やる羽目に…
惨事にならんでよかったずら
55:カタログ片手に名無しさん
24/05/20 18:18:51.27 Uioa5h1r0.net
初音ミクならばその必要も無いかな
56:カタログ片手に名無しさん
24/05/20 20:59:23.26 4L5wah650.net
2.5次元はスキャンダルも有るし劣化するからね
それにたいしてミクさんはそれが無いか…
57:カタログ片手に名無しさん
24/05/21 14:01:29.18 FiU8WJ660.net
なんか良い曲ある?
柊マグネタイトとか坪ったけど
58:カタログ片手に名無しさん
24/05/25 16:52:42.91 SsQAhMf90.net
URLリンク(premium.kai-you.net)
小説家になろう取締役へのインタビュー
─ユーザーの年齢層や性別の割合はいかがでしょうか。
年齢層は20代が44パーセントで半分近く、10代が14パーセント、30代が24パーセントと、これでほぼ8割を占める計算になります。あとは40代が12パーセント、50代以上が6パーセントくらいでしょうか。
50代でなろう読むのって珍しいのか、そうか
59:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 0bc1-RvP6)
24/05/25 20:33:25.56 L+cZChvT0.net
歳とったら小説って読めなくなるよ
特にウブな奴や知識の薄いものは
大学生の時シバリョの本読んだけど、中年男性向け少女漫画みたいな展開でこんなの読んでたらダメになると思った
今だったら「これなんてラノベ?」って言っちゃうな
日本近世史の第一人者が気にかかるなあ
60:
24/05/25 20:42:54.61 BVQ+IEiwd.net
夏に参加すべきか見送るべきか…
61:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 7a92-sjTA)
24/05/25 23:54:29.46 Q4zTRz840.net
> 中年男性向け少女漫画みたいな展開
みたいなと言われても
62:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5b20-ptLU)
24/05/26 05:14:25.06 HfoJ2DwI0.net
実在の人物を大河小説にしたから判りにくくなっているが、実際少女漫画展開なんだよ
何のとりえもないブスが美形と結ばれるとかいうのとあまり変わらない
63:カタログ片手に名無しさん
24/05/26 07:19:10.58 mFsbDZ3ga.net
福田定一を批判する奴は大抵が小説がどんなものかも知らないと思ってきたが
実例がまた一つ
64:カタログ片手に名無しさん
24/05/26 15:06:52.51 VDdghaoo0.net
誰?
65:カタログ片手に名無しさん
24/05/26 20:29:25.85 i18e7BRz0.net
テキストをコピペしてボイスロイドに読んでもらえば
66:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ d357-ptLU)
24/05/26 20:47:37.13 DSg2AYGk0.net
告知見て廃校告知見た高坂穂乃果よろしく驚いた
いやまあ逆の方向でだが
それにしても若い人しか来ないあの場所で彼らに突き刺さるものがあるのか?
速水翼も過去帳入りしたと云うのに
67:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a19e-kizQ)
24/05/28 07:03:26.37 dnREFVLo0.net
今年は例年にない日程のコミケだから
参加調整が難しいかもしれん
68:カタログ片手に名無しさん
24/05/30 21:51:30.44 u7kfGR3Id.net
今回も抽選でチケット制なのか
夏はSEED同人誌が一杯増えてるのと、ガンダムZZサークルも増えてるから絶対行かねば
69:カタログ片手に名無しさん
24/05/30 22:58:40.33 Dq+NGAKu0.net
>>68
前回はコミケに行くために5泊したんだよね? 「毎回行ってます」宣言してる国会図書館の証拠写真早く早く
冬コミ行ったハズなのになんでオロチ馬鹿は現地写真UPしないの?
★772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/28(火) 11:18:07.42 ID:Szl7Z+of
飛行機で4万弱。宿泊で5500円×5=2万7500円
合計だいたい7万弱ですね
飛行機はもう少し安くなるかも
予約をずっと前にする+LCCだとお安くなりますので
★132 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2024/01/01(月) 16:46:36.46 ID:vBNSfyM5 [1/3]
震源地の無事を祈念しております
地震のため停止していた東海道新幹線が30分遅れで動き出しました
なんとか家に帰れそうです
世の中平和が一番
トラブルも戦争もアニメや漫画の中だけで十分です
★133 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2024/01/01(月) 16:47:48.56 ID:vBNSfyM5 [2/3]
30日に話していたガンダムZZサークルの人は、コミケ3日目して帰ると言ってましたけど、無事着いたのでしょうか
70:カタログ片手に名無しさん
24/05/31 17:29:07.18 to394gea0.net
とにかく行く!その気持ちがないとコミケ参加なんてどうなるか分からないよな
コミケ前後に大抵トラブルが発生するからなぁ
71:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ d3a6-3xXS)
24/06/01 06:10:07.70 wTVxj1790.net
台風とかな
72:カタログ片手に名無しさん
24/06/06 23:39:58.64 UMqz/KW+0.net
6月6日に雨ザーザー降ってきて
三角定規にヒビいって、アンパン二つ豆三つコッペパン二つくださいな
あっという間にかわいい
73:カタログ片手に名無しさん
24/06/07 00:12:46.61 7zvpHz2h0.net
テッカマ~ン
74:カタログ片手に名無しさん
24/06/07 20:11:14.94 hgPAZYBC0.net
とりあえず夏コミ当選したので
本格定期に本を描くか
ブルアカ本だけど
ここ間まではラブライブ!と艦これだったのにな…
75:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 4a71-4CLV)
24/06/07 21:08:04.57 hgPAZYBC0.net
それにしてもさすがに艦これサークル減ったな…
76:カタログ片手に名無しさん
24/06/08 05:45:49.91 bMGJdsmC0.net
舟が俥や鉄のように大人気の趣味じゃないんだから仕方がない
ガチ舟は擬人化とか以ての外って人多いし
それにしても氷川丸擬人化は吃驚した…男でなければ狂喜乱舞なんだが(女装絵あり)
77:カタログ片手に名無しさん
24/06/08 16:14:51.33 2iloM3Oy0.net
コミケカタログの発売が凄く楽しみ
チケットの購入を忘れずしないといけない
後は電車乗車券の手配か
楽しみ楽しみ
目標があるから仕事を確実に早く終わらせる段取りをつけるもの気合が入るよ
78:カタログ片手に名無しさん (アウアウエー Sadf-VQfa)
24/06/09 02:59:56.90 5pYv4gwNa.net
そろそろ夏コミも近づいたな、、、
来週から仕事も忙しくなるから、
お金以外の準備はできなくなるかも。
79:カタログ片手に名無しさん (アークセー Sx87-VQfa)
24/06/09 10:32:29.69 5bVDpcTPx.net
>>75
そろそろ艦これ警察が必要になってくるだろうなwww
10年前に東方に投げつけたブーメランが戻ってくる時期
80:カタログ片手に名無しさん (アークセー Sx87-VQfa)
24/06/09 10:34:25.68 5bVDpcTPx.net
東方警察検索して見ようと思っていたらそういやニコニコ落ちてたな
81:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ ff33-pIQH)
24/06/09 11:45:56.26 7+Jh+fd+0.net
三島の五十路大橋行ってきますた
新幹線が軌道法敷設?
82:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ f326-VQfa)
24/06/09 11:52:27.39 BNbD61XG0.net
>>75
それでも500サークル以上いるからまだまだ大手だよ
83:カタログ片手に名無しさん
24/06/09 21:07:19.66 WGK9veFG0.net
グレンダイザーU 第3弾PVが発表されたが
謎の椅子移動中に一回転シーン、やっぱあるのね
いらんだろw
84:豆はんてん
24/06/09 21:26:21.46 8cJUOpgWa.net
富沢雅彦さんが生きていたら新マリアをどう評価したろう?
85:カタログ片手に名無しさん
24/06/10 01:59:17.47 hlmPCeQK0.net
>>83
必須だろw
86:カタログ片手に名無しさん
24/06/11 01:56:07.53 79EW7dwW0.net
久々に2日間参加のためホテル予約したけど今年はホテルどこも高いねえ
コロナ前ぶりだけどコロナ前よりずっと高い
87:カタログ片手に名無しさん
24/06/11 07:16:13.03 YoVrC9lG0.net
フリーレンのスタッフ本のサークル混むかな?
今回はブルアカだから東1ホールなので東3ホールに行けなくも無いのだけどね
88:カタログ片手に名無しさん
24/06/11 11:07:01.24 3ckARA750.net
>>87
まあ水星の魔女は大分列伸びたから、旬で混むだろうな。
89:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 6ff1-pIQH)
24/06/11 15:08:55.18 MbhicQIA0.net
コミケの列なんてアテにならん
90:カタログ片手に名無しさん
24/06/11 20:44:36.91 Hbf92wja0.net
>>85
だよな
91:カタログ片手に名無しさん
24/06/11 21:42:17.48 YoVrC9lG0.net
スタッフ通行証かサークル通行証が有れば並ばずに入れるけど
結局大手サークにの待機列に2時間位並ぶのだよな
まあ、その間はブルアカでもやっていれば良いのかな
92:豆はんてん
24/06/13 12:14:43.79 oeJ9OhwUa.net
プリキュア島、ユキまゆでどんだけ沸くだろう?
93:カタログ片手に名無しさん (スプープ Sd1f-VQfa)
24/06/14 17:55:16.01 5CDu/q21d.net
大手待機列はホールの外だから真夏はしんどいな
この年になると
企業の方は俺よりも年配の人が屋上展示場で列整理しているけど
あれも大変だよな。
94:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 63f0-VQfa)
24/06/15 08:32:51.76 XAlEXx+h0.net
入場待機行列の後に購入待機行列に並ぶ
並んでばかりのコミケはきついよな
いったら新刊と前回買い逃した既刊が手に入るような
そんなサークルさんに惚れたいものだと思っている
95:カタログ片手に名無しさん
24/06/15 19:31:35.17 mOy8x8Zz0.net
売れ残り持て余している人に惚れるとか失礼な奴だな
96:カタログ片手に名無しさん
24/06/16 02:41:59.70 KjuEZe600.net
売り切ってるということは前回も買えなかった客がいるということ
それよりは、読み違いであれ
売れ残るぐらいの部数を刷ってる方が良心的だ
97:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 1b29-OVFw)
24/06/16 06:56:03.38 jFk3H7YR0.net
1kg入りの小麦粉袋に10gほど多く入れるって奴ですね判ります
98:カタログ片手に名無しさん
24/06/17 01:34:47.40 r0HK1X7B0.net
実際一割ぐらい多めに送られてくる
99:カタログ片手に名無しさん
24/06/17 13:00:25.98 cUSVftOY0.net
ちょっとズレるが
近くのホムセンで容器入りの液体洗剤が詰め替え用液体洗剤より50円ほど安くて困惑した
結局パッケージ処分しやすい詰め替え用にしたけど
詰め替え用でも容器立つんだよなあ
100:カタログ片手に名無しさん
24/06/17 18:31:01.52 CfZCUGZE0.net
100均のボールペンと文房具屋のボールペン替え芯問題だな
101:カタログ片手に名無しさん
24/06/20 12:56:32.23 N2N4MqeW0.net
レスがないから空気を読まずにカキコ
もうじき更年期が来るかと思うと、淋しい
102:カタログ片手に名無しさん
24/06/21 00:19:00.86 unJ/5Qad0.net
さらねんき
103:カタログ片手に名無しさん
24/06/21 06:50:40.85 cxE0NJJp0.net
そんなものなんですか
辛いというのなら何となくわかるのですが
寂しいというのが今一つ理解できないです
寂しさを癒せるお宝が見つかりますように!
104:カタログ片手に名無しさん
24/06/21 14:41:08.72 S4yOFz1Q0.net
渡辺淳一の本に
二十には二十の悲しみ五十には五十の悲しみ●●待つ枯野(●●の中忘れた)
ってのがあって、さいきんになってやっと意味が判った
しかたがないから某お絵かきサイトに訳わからん小説投稿し始めた
結構ストレス解消になる
105:カタログ片手に名無しさん
24/06/21 19:04:18.36 Z34JMZcQ0.net
ユングの人生の正午、レビンソンの中年の危機、そして更年期。
約8割の人が激しい混乱を40代に経験するらしいんだ、ホントか?
106:カタログ片手に名無しさん
24/06/21 21:33:09.90 S4yOFz1Q0.net
『北国通信』って題名の本だったな
20になる前の高校生の時に蒸気機関車の表紙に惹かれて買ったのだが、他にも
煮え切らぬ恋にいらだち去りてゆくリラの木陰の白いブラウス
って短歌が載っていた
自分の40代というと、親の介護が終わって再就職が出来ずに往生していたから、激しい混乱というのとも違ってた
107:カタログ片手に名無しさん
24/06/21 22:36:47.24 cxE0NJJp0.net
10代20代30代40代50代と
いつも激しい混乱をしている人生だ
きっと60代も激しい混乱に困惑する日々だと戦々恐々だよ
誰だっていつだってそうじゃないのかなぁ
108:カタログ片手に名無しさん
24/06/22 16:38:50.82 wNjIDJtS0.net
アーリーチケット購入申し込み
来週からいよいよ開始だよ
お忘れなきよう
109:カタログ片手に名無しさん
24/06/23 00:45:05.56 QXzjaOuM0.net
通販はメロンが買いやすいがエロイラスト冊子が要らなくて困る
110:カタログ片手に名無しさん
24/06/23 05:21:09.07 NcnIMObh0.net
素直によろこべw…というかその冊子って何?
拙なにぶん察しが悪いもので
111:カタログ片手に名無しさん
24/06/23 09:43:55.92 Rh1B6jKBa.net
要らないおまけが多すぎるよな
112:カタログ片手に名無しさん
24/06/23 16:10:51.98 iXIzRdN50.net
まあおまけでプラス料金取らないだけましじゃないか?
113:カタログ片手に名無しさん
24/06/23 23:00:09.73 E/YL7Gsj0.net
メルカリで売れば?
114:カタログ片手に名無しさん
24/06/24 01:00:46.38 WCRcnq5n0.net
童帝の去年の書き込み貼っておくね
500株持っているバンダイの株主総会に参加するには前日泊が必要と、、、そう言ってましたよね
本日の総会の時間の証拠画像が楽しみです。東京の写真じゃなく現地の「第19回株主総会」と書かれた看板でお願いね
招待状がないと入れない現地にいるんだから別に大した手間じゃないでしょ?
プル妹アリシア・ザビ(Ζガンダム公式外伝AOZ)絶対応援(^_-)-☆
@Yamata_J_Orochi
ことぶきつかさ氏の描いたバンダイの株主優待
これには、バンダイの社員として株主総会で意見するつもりです
今年はZガンダムに移行し、ガンダムZZ…ガンダムXの株主優待へ順次移行するものだと想定していました
株主が、時には500万円の貴重なお金で得る株主優待です
午後6:04 ・ 2023年6月17日
プル妹アリシア・ザビ(Ζガンダム公式外伝AOZ)絶対応援(^_-)-☆
@Yamata_J_Orochi
バンダイの株主総会に向け移動中…燃えてきました
午後9:26 ・ 2023年6月18日
115:カタログ片手に名無しさん
24/06/24 08:09:35.05 tMkPGYzs0.net
おまけは送り手側の気持ちなんだから
その心意気を素直に受け取るのが吉だろ
要らなきゃ黙って見えないところで捨てればよい
こんなのは嫌だからこうしろなんて野暮なことは言わんほうが良い
116:カタログ片手に名無しさん
24/06/25 01:12:24.84 EPhI78B20.net
エロイラストは要らんから
あれ無しの商品を出せ
117:カタログ片手に名無しさん
24/06/25 03:22:27.50 fQjBdySk0.net
あれって何?
118:カタログ片手に名無しさん
24/06/25 16:00:08.17 VTcriG5+0.net
エロイラストは要らんから
それ無しの商品を出せ
なら意味が通るんだが、なぜ皆あれを使うのか
アニメイトでバンドリイベントダイアリーの4巻と3巻違うに日買ったら、おまけがダブった
119:カタログ片手に名無しさん
24/06/27 00:29:59.49 UN1cDt210.net
あれは女は要らんやろ
メロンて女性顧客眼中ないの?
120:カタログ片手に名無しさん
24/06/27 21:26:28.62 9ao/rBuO0.net
バナナじゃないからな
121:カタログ片手に名無しさん
24/07/03 08:53:50.90 2Ui/KZML0.net
アダルト物を扱うサイトで、各種クレジットカードが使えなくなっているらしい。
FANZA とか、JCBしか使えないみたい。
おそらく、間接的にポルノ産業を助けていると、欧米では言われているんだろう。
JCB もいつまで使えるか。
成人向け同人誌の電子書籍は、そんなところから縮小してしまいそう。
122:カタログ片手に名無しさん
24/07/04 14:06:24.25 gOIi2Wtg0.net
欧米の考えることはわからんな
ポルノダメ言って、LGBTQ支援とかもうね
123:カタログ片手に名無しさん
24/07/05 08:18:13.43 E+33ixvy0.net
むかしは定額小為替で同人誌を買ったもんじゃ
作者の住所に送ってのう
124:カタログ片手に名無しさん
24/07/05 10:34:15.09 QCgQC39yM.net
そう、自分の住所氏名を書いて裏に両面テープを貼った宛名カードと
もしもの時のために切手貼った返信用封筒も同封で
雑誌に載ったりして通販の量が多い時は届くまで2ヶ月くらい普通にかかった
125:カタログ片手に名無しさん
24/07/05 12:09:27.94 9dAehbSv0.net
ブラックドッグのサブミッションは通販で買ってたなぁ。
126:カタログ片手に名無しさん
24/07/05 13:49:06.48 CaDJ0rsk0.net
これからは、コンビニにあるWebマネーをいちいち買って、ネットででエロ同人の電子書籍を買うのでしょう。
127:カタログ片手に名無しさん
24/07/05 19:44:46.78 kxmuO0E60.net
そのための二日目アーリーチケット購入じゃないか
当選していてくれ
結果は間もなくだな
128:豆はんてん
24/07/08 18:02:13.20 jlASh/Bia.net
初日アーリー当たったけど前日は資料性博覧会だしキツいわ
129:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a57f-YUk7)
24/07/09 16:47:14.69 ZC3EAb560.net
だったらいいなぁ
山下のアップにだけ紗が掛かってたチュッキョとえらい違いだと
130:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 4bcb-yUv0)
24/07/09 17:14:50.44 Nmf5T5Bt0.net
最近の釣りだの夢祖母だのアニメだのの陰キャ趣味やるアニメやればええよ
131:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a53d-mAIR)
24/07/09 17:20:28.18 1OW6UuXO0.net
当然血糖値は高めではないんだよ
132:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ cbc3-PtFP)
24/07/09 17:33:42.04 ga3ucex80.net
最後張り付きだろ
133:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ adf8-g0U6)
24/07/09 17:38:34.74 NqQiSqgd0.net
今RPGなんて思った
性格良くても負けてるからな
サイズ小さいやつだけどな
URLリンク(my.azw6.21y)
134:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 43eb-fVwP)
24/07/09 18:05:43.85 NfaGsQ1B0.net
種類が多い
今は気付いたら
135:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 43eb-fVwP)
24/07/09 18:14:59.98 NfaGsQ1B0.net
そこまで美味しい。
136:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ ab29-Y3ej)
24/07/09 18:18:16.91 FjpiStBU0.net
アイスタ773とかもありそうでも無いからな
高校生が自分語りして燃えた状態でもう終わりかな
137:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ adb8-l6sE)
24/07/09 18:22:33.00 oTTI+SDV0.net
たんに1時間になって事を見越してテストしなさいよ。
そんなことにノリノリなのだけど
138:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 859f-A1jE)
24/07/09 18:46:14.22 L/mkwXXh0.net
金持ち側の気持ちなんかあったっけ
139:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ a5a3-eRYk)
24/07/13 18:19:09.06 yZ5lyISN0.net
コミケ刑事か
すごいキャラ出してきたな
140:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 6e82-t0Hf)
24/07/14 07:53:12.99 gkgulfsV0.net
年々一般参加もしんどくなってきて
コスプレも数年前にやめた
これからどんどん増えそうな
60歳以上対象のシルバー(+ハンディキャップ?)優先チケットを作って欲しい
午前チケット買って炎天下待たされて長い距離歩かされるの辛い
さらに入場出来ても欲しい本既に完売だったりしたら泣く(実話)
まあネット通販で済ませてコミケ参加引退すればいいんだけど
年寄りだって(だからこそ?)年に2度のあの会場の熱気を雰囲気を味わいたいんだよ!
141:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5a15-+4E8)
24/07/14 10:40:12.64 M2046k9p0.net
>>140
そのためのアーリーでしょ? シルバー世代で金が無い?
趣味より生活優先しろ
142:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 76c3-Pdg8)
24/07/14 12:07:02.72 7/4tq4qy0.net
無駄に膨れ上がった一般参加者は体力勝負の泡沫の皆さんに過ぎない。
例えば零細ジャンルのご長寿サークルで、
本人の健康の限りサークル参加している(多分、長年、毎回当選している)
高齢の男女を見習うべきだった。
朝から会場に入れるし。
143:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 7d25-ZSQP)
24/07/14 15:00:37.17 ek4RSQN10.net
楽して入場したいからサークル参加するってのは完全に手段と目的を違えてる
そんなので御長寿サークルさんを引き合いに出すのは失礼すぎる
144:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 7abc-TXpZ)
24/07/15 01:00:36.65 DYwXJolC0.net
泡沫だと。なんだその謎の特権意識
145:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 85c8-UGyX)
24/07/15 09:17:57.26 zk2Lg4EF0.net
初日アーリーゲット
二日目落選だったわ
皆はどうだったかな
146:カタログ片手に名無しさん (JP 0Hbe-NjGk)
24/07/15 18:56:34.96 VQW11iB+H.net
アーリーは元々狙わず。
今日、最寄りのメロンブックスへ行って、コミケカタログと共に、
一日目二日目共に、午前入場用のリストバンドを買ってきた。
おまけのイラスト本目当てで、最近はメロブでの購入ばかりだな。
後ついでに、新幹線のぞみ指定券も買ってきた。
147:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ aee2-irXY)
24/07/16 02:13:56.28 bl1sZAuO0.net
2日目アーリー、西南当たる
本命は東だったけど、西でも当たればよし
始発で行ってなんもない駐車場で四、五時間孤独に耐えるのも堪えるしね
それよりも、ウェブのコミケカタログのお気に入りに入れてるサークルの数
段々と少なくなって行くのが寂しいね
新規でお気に入り登録しないと減ることはあっても増えることはないんだから、減るのが当たり前とは言えるけど、年配の作者さんから段々といなくなる
148:カタログ片手に名無しさん (スップ Sdfa-o7Qo)
24/07/18 18:48:34.62 9hrsCL3Zd.net
久しぶりにカタログ買ったけどMRの数本当に少なくなったなぁ……楽しみだったのに何故じゃ?
僅か30分で読んでしまったワイ。
149:カタログ片手に名無しさん (スプッッ Sdfa-o7Qo)
24/07/19 17:32:13.50 Cos2LeSwd.net
過疎ってるなぁ……どうしたよ?お前ら?
コミケから卒業かぁ?
150:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 2667-NxTT)
24/07/20 07:55:05.78 IHNmNLr90.net
金払ってまで参加しようという気にはならない
買っても読まずに放置して結局処分してしまう本もあるし
151:カタログ片手に名無しさん (アウアウウー Sa39-8pWX)
24/07/20 11:16:36.11 tf6dt8nDa.net
今回はアーリー外れたから一般参加予定
不安なのは暑さぐらいか
152:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 76c3-Pdg8)
24/07/20 13:23:16.23 K/urvTk70.net
午後バンド買っておいた。
行けたら行く、くらいで。
153:カタログ片手に名無しさん (ブーイモ MMfa-t0Hf)
24/07/20 14:29:40.59 q9N/Y3BdM.net
暑さでへたってる
夏コミはお盆里帰りと被るので行けないけど
カタログだけ買った
漫画レポートページ少なくて探してしまった
154:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 3d6f-irXY)
24/07/20 16:23:30.59 APAOnEH30.net
アーリー当たったから行く
コロナ後はまだ全盛期よりも人が少なかったから、見たいエリアを全部回って目についた本を買っていたけど、前回、人出が戻り、体力が落ちた結果、限界を感じた
コロナ前の、目当てのサークル決めて、そこと、そこに行くまでに目についた本を買う方式に戻そうと思う
155:カタログ片手に名無しさん (スップ Sd73-ldUK)
24/07/21 15:13:54.65 OWckymS0d.net
>>150
何時でもコミケから去ってもエエんやで。
来たくなったら参戦すればエエし。
それがコミックマーケットなんやから。
156:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 59d2-vzWn)
24/07/22 18:22:34.94 xuHmdhtm0.net
無知を承知なんだがチケットってもうあと当日しかないんか?もう販売期間終わった?
157:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 8bc3-cDhN)
24/07/22 19:31:26.39 ZFuMVFo90.net
アーリー入場は無理だろうから、
リストバンド買って、後から入ればよさそうな。
大昔から、人気あるサークルは、
サークル参加の連中が最初の行列を形成するので
一般参加では気にしないようにしているよ
158:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 59d2-vzWn)
24/07/22 20:58:44.34 xuHmdhtm0.net
あ、チケット事前販売ってアーリー専用的なものであって別に当日朝早く(8時頃)行ってたら午前でも入れる的なやつかな?なるほどさんきゅー
159:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 53ed-eFUH)
24/07/23 00:06:14.64 B6rx9g4G0.net
午前入場の当日売りはないんじゃないかな?
160:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 2925-+TTM)
24/07/23 00:56:39.56 Ry2+gM6H0.net
新宿とか横浜のメロンブックス行けばまだあるんじゃない?
去年とかだと秋葉原は先に無くなってた
161:カタログ片手に名無しさん (アウアウウー Sa5d-VtEc)
24/07/23 14:28:39.57 p3TYFeQxa.net
昨日、メロンで企業のパンフもらってきた。
今回もメガネっ子だね♪
162:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 59d2-vzWn)
24/07/23 22:33:16.31 4252uPSL0.net
>>159
なんだって!?じゃあ実質1ヶ月以上前からの抽選優先でそれ逃したら地方組は午後からでしか参加できんイベントになったんか(落胆)、他からチケット仕入れるにしても手間かかるし
163:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 533a-eFUH)
24/07/24 00:44:28.41 5vlPGbVJ0.net
>>162
アーリーは抽選だけど午前は早い者勝ち
動けよ
164:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 7be2-MarV)
24/07/24 06:57:32.86 qcA2wgAm0.net
少し前まで
チケット買ったら発券期間内にファミマでプリントアウトしたチケット買わないといけなかったからファミマない地域の人は大変だったよね
今は当日でも発券できるから東京来てから発券出来るけど
165:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 59d2-vzWn)
24/07/24 19:56:10.72 35VRjR+60.net
>>163 無知で申し訳ないんだが午前は当日早くからいけってことか?チケットにしても東京にしかないんなら地方はきつい、あとメルカリかなんかで探すかになるのか
166:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5187-Lhdc)
24/07/24 22:08:12.89 431rBJcq0.net
無知とか言ってないで公式見るくらいしろよ
167:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 1315-Cq3U)
24/07/25 00:24:01.83 hRjuXBEt0.net
>>165
もしかして釣り? 一般チケットなら地方でも売ってるの知ってる?
168:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 53a0-eFUH)
24/07/25 00:40:31.99 mGkn/SvH0.net
もう来ん方がええかもな
169:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 51eb-fNZF)
24/07/25 14:58:19.53 NishgjL00.net
単行本のオマケ封入、冊子中にしてくれ
背表紙の能書きが読めんだろうに
170:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ eb67-lxoJ)
24/07/25 22:03:57.26 u8pjvZ6O0.net
有料イベントになったんだから色々めんどくさくなったんだよ
行かないのが一番いい
171:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 7be2-MarV)
24/07/26 01:01:30.16 MPDqNgza0.net
有料化したおかげで徹夜する人がいなくなって、それだけは本当に良かったよ
172:カタログ片手に名無しさん (ブーイモ MM9d-aSBd)
24/07/26 12:05:02.69 tiM4wRNpM.net
アラカンだけど70過ぎてもコミケに行きたい
一般参加で。今すべきことは何かな?
現在高血圧、脂肪肝、膝痛腰痛、糖尿病予備軍と指摘された
親と祖父母が脳梗塞で寝たきりなった家系
若い頃運動部経験なし
今はウォーキングと週1スイミング、気が向いた時に自宅で筋トレしてる
173:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 5187-Lhdc)
24/07/26 12:43:17.94 e7z/FC1y0.net
昔と違ってそんなハードル高いイベントでもないし普通に暑さ対策して行けば問題なくね?
平日の満員電車で仕事向かう方がよっぽどしんどいと思うが
174:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 8bc3-cDhN)
24/07/27 19:33:25.63 N5lwlbu20.net
明日のワンフェスどうしようかなあ。
175:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 8ee2-BT47)
24/07/28 00:51:39.79 NubY3ZRQ0.net
明日、ワンフェスか~!
ワンフェスと東京ゲームショーは一回行ってみたいと思いつつ仕事の都合がつかないんだよなー
盆暮れのコミケで休み都合つけてもらってるから、他は無理言えないし
176:カタログ片手に名無しさん (ブーイモ MMee-nnuN)
24/07/28 08:54:10.46 fsu28FZVM.net
猛暑の昨今、ビックサイトの冷房の具合はどうですかね?
昔は人が多すぎてほとんど冷房効いてないフロアもあった
あまりに暑い会場だと年寄りなので行くのをためらう
177:カタログ片手に名無しさん (JP 0H9e-nqpy)
24/07/28 10:50:48.65 GuEop059H.net
南館だけは、嘘みたいに快適! とは、よく聞くな。新築だから当たり前だが。
今、東京の月間天気予報を見たが、8月10日・11日に雷雨、12日晴れ時々雨で、
11日12日とも最高気温30度前後の予報、とあった。
猛暑日ではなさそうだが、雷雨が厄介よの。
178:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ cd25-d8uE)
24/07/28 10:51:01.25 6kcyMypF0.net
晴海の新館みたいな事にはならんから安心しろ
ビッグサイトの南館は最高!
179:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ d6c3-D4SV)
24/07/28 14:39:15.27 GFLskMD60.net
とりあえず秋葉に行くかな
180:カタログ片手に名無しさん (スップ Sd7a-qfXZ)
24/07/28 15:58:12.18 eH6/Zn2Td.net
アキバはもう10年以上行って無いなぁ……。
随分変わっちゃっただろうね。
かつては電気街と言われたのに……。
181:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 16d4-BT47)
24/07/30 16:34:21.86 xkpS8qdl0.net
当日、大雨はなさそうだね
良き良き
差し入れ濡れると困るしね
でも2日目かる~く雨降りそうだけど、湿度上がり過ぎて熱中症コースかも?
ハンディファン探さないと
182:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 1a43-2NfB)
24/07/31 00:27:24.18 HNQc6rge0.net
まだ早い
去年の台風も8月上旬の発生だった
183:カタログ片手に名無しさん (スッップ Sd9a-qfXZ)
24/07/31 20:32:33.15 Wv4Sx1mXd.net
まさしく嵐を呼ぶ男になるぜ!!
184:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 4e10-nnuN)
24/07/31 21:58:34.26 8cD07dJ40.net
呼ぶな!
オマエは家にいろ!
185:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 1a0a-2NfB)
24/08/01 00:14:12.49 x+jG65gr0.net
あと、今日の豪雨みたいな訳わからんのもなあ…
186:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 4ec6-YHvw)
24/08/02 10:20:26.68 0P2OFdAI0.net
今年の夏コミはウィルステロ(コロナ、ノロ等)とか熱中症で地獄絵図ありそう?
187:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ cd25-d8uE)
24/08/02 10:30:28.52 +mzAJTwg0.net
55歳の一般参加ですがワクワクしてまいりました!
188:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 1aa7-BT47)
24/08/02 14:30:59.79 HxjxbL560.net
細かいお金用意すんの忘れてた
1番買っていた頃は途中でお金なくなるのが怖くて
500円玉50枚
100円玉100枚
千円札20枚
泣きの一万円札一枚
打ち上げ用に
一万円札3枚
とか持っていってたな
実際は60~70冊ぐらい買って千円札と500円玉が全部と100円玉50枚くらいで5万ぐらいあれば足りてしまった
面倒だからお金払って銀行で両替しようかな
189:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 9be2-xNjE)
24/08/04 00:02:06.10 cwO5AlVY0.net
夏コミ、外が暑過ぎて腹減っていてもキッチンカーの周りで物を食う気にならない
食欲が湧かない
油っこいものが喉を通らない
190:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 0167-INpJ)
24/08/04 01:02:29.61 VUtIIjtf0.net
ブルアカにはまったけどこんな大手ジャンルにはまるのこの年で初めてだわ
1ホール丸ごとって島じゃなく艦隊だねサークルチェックするのも一苦労
191:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ f3bb-xNjE)
24/08/04 03:52:35.85 mWIf+NB80.net
ブルアカ人気過ぎて
他の作品の好きな子の本かと思って表紙買いしたのに家で読んでみたらブルアカに出てくるよく似た違う子だったことがあるわ
色白白髪ロング・スレンダーメガネっ子とかまあなんぼでも被るっちゃあ被るか
192:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 8167-kz4H)
24/08/04 08:52:09.97 Y90VpAsc0.net
暑くて参加するのがめんどくさくなってきたな
193:カタログ片手に名無しさん (スッップ Sd33-4hmC)
24/08/04 16:10:34.50 09dvTInFd.net
>>187
何歳になってもコミケに参加してエエんやで。
作品を愛する気持ちに年齢は関係ないんや。
それがコミックマーケットなんやから……。
194:カタログ片手に名無しさん
24/08/05 14:54:57.29 Ju1FTYgl0.net
あまりの暑さで倒れそうだな大丈夫か?
195:カタログ片手に名無しさん
24/08/05 17:46:07.82 ER4abFhzd.net
みんな、コミケ参加の為に身体を労ってくれよな。
当日、体調不良で参加出来ない!
会場で倒れる!なんて事が無い様にね。
196:カタログ片手に名無しさん
24/08/05 21:18:52.79 uEKWgdjNM.net
日曜日 33℃ ☁☀
月曜日 33℃ ☀
197:カタログ片手に名無しさん
24/08/06 01:18:50.47 9DglK3s60.net
天気予報コロコロ変わるなw
試されるオタク達
198:カタログ片手に名無しさん
24/08/07 00:22:25.73 vgM6nYNt0.net
ウロウロする熱低が目障り
199:カタログ片手に名無しさん (オイコラミネオ MMab-SRtX)
24/08/07 22:00:20.86 CNNti+SaM.net
コロッケになるらしいじゃない
200:カタログ片手に名無しさん
24/08/07 23:41:49.48 cXT1sr5p0.net
今年はアーリー受かってるから
サッと入ってサッと回ってサッっと帰る
目標13時退場
1番暑い時外に出るから終わってから倒れるかもしれない
201:カタログ片手に名無しさん
24/08/08 16:26:14.58 x9p45YmD0.net
あいがみが配信してるのにワールドからもスタコラサッサと逃げた。
薬飲むタイミングは絶対ダメなのかな
これじゃなかなかないんだ
202:カタログ片手に名無しさん
24/08/08 16:48:41.95 +Am8eWu60.net
ただジャイアンツを応援する豚だな
測ってないゆうまくんファンはどの競技にもいるから文句言うだろうしな
203:カタログ片手に名無しさん
24/08/08 16:56:05.25 QXsLEcIZ0.net
バカだよ!
204:カタログ片手に名無しさん
24/08/08 17:02:45.40 c8+1JlYdH.net
あいつら懲りないなあ
選挙結果から計算すれば
ショボい枠じゃない
URLリンク(i.imgur.com)
205:カタログ片手に名無しさん
24/08/08 17:10:03.12 wrYCgqmZ0.net
あと
糖尿病でもなかったやん
206:カタログ片手に名無しさん
24/08/08 17:13:24.18 GoTr3vWY0.net
>>162
今年含み損を耐えてもいいが
ことがあるのか
207:カタログ片手に名無しさん
24/08/08 17:15:47.61 sjHxwaPJ0.net
>>146
インタビューの再生回数が増えてるなら
208:ベローチェ
24/08/08 22:21:10.95 rbselGbyM.net
土曜日 ☀ 34℃
日曜日 ☀ 34℃
209:カタログ片手に名無しさん
24/08/09 20:40:17.93 /aZe4ee/0.net
暑さより地震が怖い
210:カタログ片手に名無しさん
24/08/09 21:17:25.27 qAKFmA2e0.net
進路予測の変わった台風も怖い
211:カタログ片手に名無しさん
24/08/10 00:00:04.84 m748hQSH0.net
37℃だってよ
212:ベローチェ
24/08/10 01:08:01.63 CK5BEOkwM.net
日曜日 ☀ 35℃
月曜日 🌧 34℃ 50%
213:カタログ片手に名無しさん
24/08/10 10:48:03.95 8BapuMmk0.net
金田朋子、離婚したのが意外。
214:カタログ片手に名無しさん
24/08/11 19:13:51.74 CxIY7TXg0.net
最近は小金はあるので通販で買えるモノは先に注文しちゃうが
明日のリストバンド買ってあるのに
メロン通販でポチってたら
現地で買うものがなくなってしまった
午前チケだし行くの止めようかな
215:カタログ片手に名無しさん (アウアウウー Saa5-zrLG)
24/08/11 19:49:04.81 PmmdzDlfa.net
初日一般、ジェノサイドを彷彿とさせる暑さ
いつもなら目当ての島を買い終わっても他を見たりしてるけれど、今日は目当ての島終わったら速攻で離脱
まだ身体が火照ってる
216:カタログ片手に名無しさん
24/08/11 23:07:06.83 Ffhcojqn0.net
スレ創始者です
まだこのシリーズスレ立っててうれしい
コミケ行きたい
217:カタログ片手に名無しさん
24/08/11 23:08:23.16 Ffhcojqn0.net
最初は30歳以上だったなあ
218:豆はんてん
24/08/12 05:43:43.91 hyQqJ1Zea.net
他スレにも書きましたがフリーレン、館内に入る直前に売り切れ。呆然ってやつを久々に体験。ヤマト50周年記念本を先にしたのがミスでした。
219:カタログ片手に名無しさん
24/08/12 06:36:01.46 QGaIwTc7a.net
今日も暑くなりそうだし、
対策をしっかりしとかないとだな、、、
220:カタログ片手に名無しさん
24/08/12 08:14:51.51 qyWPUFWK0.net
そういや昨日、くりぃむレモン
40周年か
221:カタログ片手に名無しさん
24/08/12 08:37:17.39 YzJ6fjWF0.net
西の屋上列固定から屋内に避難してるところなんだけど
急な暗がりに入ると紙の地図の小さな文字が判読しづらくなってパニクる
裸眼で1.2と1.5で最近老眼意識するんだけどやはり少しショックだ
222:カタログ片手に名無しさん (ブーイモ MM26-bDnH)
24/08/12 09:49:38.62 rOe9PpRPM.net
コミケ会場では身体が大事に無理しない
50過ぎてるなら20代30代の頃みたいな体力はないんだと自覚すべし
(昔は前日徹夜で4日間連続参加して疲れても1日休めば回復したな、とか
今やったら確実に病院送りです!ソースは俺)
223:カタログ片手に名無しさん
24/08/12 10:17:43.27 YzJ6fjWF0.net
オタフクさんなぜこんなところに…
224:カタログ片手に名無しさん
24/08/12 11:11:30.04 4WCfIff6M.net
>>216は何歳?
225:カタログ片手に名無しさん
24/08/12 11:13:35.86 4WCfIff6M.net
>>222
30代に入った頃、
調子乗って朝から日暮れまで
コスプレ広場(公園)居たら、
日焼けから炎症になって病院行き。
226:ベローチェ
24/08/12 16:43:39.60 ClCi6F+bM.net
ユーはなにしに国展へ?
227:カタログ片手に名無しさん
24/08/12 17:41:41.41 Hgq4rRcR0.net
あああ結局今年もリストバンド買ったのに行かなかった
去年も行かなかったし、もう夏はだめだな
旅費宿泊費不要な東京市民だから挫けてしまう
228:カタログ片手に名無しさん
24/08/12 18:39:21.56 4BLVsOBId.net
行かない参加しない選択肢も全然アリなんやで……。
229:カタログ片手に名無しさん
24/08/12 18:57:38.30 ZvrZ5RoB0.net
東京市民て団塊が使いそうな言葉だな
230:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 4693-VpDH)
24/08/12 19:21:07.95 5euS3fWl0.net
俺53歳なんだけど今回の暑さはC72並みに堪えた…C72は一般参加だったけど今はサーチケで館内にいても頭痛くなった
そろそろ夏コミ不参加も視野に入れないといかんと考え始めた
今後も温暖化が進むからGW開催して欲しい
231:カタログ片手に名無しさん
24/08/12 21:45:25.66 u49284X50.net
>>227
同士
通販もあるし、コミケ生放送をようつべで流しながらカーテン洗ってた
コミケイクゾ!って踏ん張りがきかない
エロ同人買うぞって晴海C館に隔離されてた自分はどこ??
232:ベローチェ
24/08/12 22:29:48.04 ClCi6F+bM.net
超能力さえあればテレポートで東京テレポートに行けたわけであり
233:カタログ片手に名無しさん
24/08/12 23:34:55.25 D7WWh2+c0.net
今年も、行きたいところ全部行って満足して帰るのではなくて、疲れ果て体力の限界を迎えて帰ってきてしまった
帰りの電車の中で死ぬかと思った
234:カタログ片手に名無しさん
24/08/13 00:21:14.34 FGWjWmIqa.net
年齢もあって若い頃みたいな無茶苦茶な体力は無いが、
撤収作業してると妙に底力が湧く。
普段からの鍛錬のお蔭か、、、
反省会からまっすく新幹線で無事帰宅。
ああ、今回も楽しかった♪
235:カタログ片手に名無しさん
24/08/13 00:21:26.53 Xhtf7MxD0.net
>>227
私一日目午前リストバンド買ったのに仕事疲れで起きられなかったよ
こういうとき絶対行くんだとなるサークルさんの有無なんだけど通販と電子でおおよそ何とかなってしまうありがたさ
特にコロナ禍で後者はほぼ強制導入であんな便利とは
二日目はアーリーフル活用できた
たった今泥のように寝てたところから覚醒
本当漫画みたいに寝てた
みんなお疲れ様
236:カタログ片手に名無しさん
24/08/13 00:34:04.28 jlD/prOy0.net
50すぎて買えないものは諦めると達観
冬は大晦日じゃないので家族にも嫌な顔されなくて良い
237:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ b147-oM+7)
24/08/13 00:57:12.79 7kPZcLcc0.net
明日の仕事のために疲労回復力を少しでもと栄養ドリンクを
カフェインに弱いから身体疲れてるのに眠気が全然こない
どれだけ飲んだ、、、あれ?2リットル以上水分とってるハズなのに夕方からトイレ行った記憶がないぞ
238:カタログ片手に名無しさん
24/08/13 01:35:56.14 FGWjWmIqa.net
ああ、みんな明日から仕事かぁ、、、
俺のとこは今週いっぱい盆休み。
今年は先月まるっと(失業して)夏休みになったが、
ある意味7月は一番暑い時期だし、失業して平日の自由が利く事を利用して、
大型特殊とったりしてた。
じっとしてるのがイヤなタイプのオジさんなのだ。
色々あって再就職もスムーズにいったし。
239:カタログ片手に名無しさん
24/08/13 11:03:48.26 7PtDKam+0.net
コミケ楽しかったけどサークル付き合いに疲れたなあ。
本は出したいけど、そういうの面倒くさい。
240:ベローチェ
24/08/13 11:06:03.87 ZLUYAzPXM.net
>>239
そう言うことを書いた本を出してサークルと揉めてみるとか
241:カタログ片手に名無しさん
24/08/13 12:27:30.72 Tz3QoBAva.net
初日一般、東から入場
朝ホテルや帰りの飛行機内で飲んだのを入れたら1日で500mlのペットボトル11本飲んでた
それでいてトイレに行かなくて済んだんだから相当やばかったんだな
242:カタログ片手に名無しさん
24/08/13 18:30:04.26 ctyNnpDiM.net
>>241
コミケ一般参加は、
林業のバイトよりきついわw
水分摂取量も同等ワロタw
243:ベローチェ
24/08/13 19:03:44.73 4i3WF+5tM.net
国展でずっと霧が出てたんだろうな
244:カタログ片手に名無しさん
24/08/13 19:07:51.07 lsUioNJc0.net
>>241
そんなに飲んでて下痢ならなかったのすごい
245:カタログ片手に名無しさん
24/08/13 20:13:29.11 FGWjWmIqa.net
あの暑さの中でも、小用はそれなりに排出された、、、
暑さに慣れてるのか、
身体を動かして血が回ってるからか、
代謝が比較的通常どうりだった。
246:カタログ片手に名無しさん
24/08/13 21:40:15.95 8Df5dbgO0.net
林業のバイトなんてあるのか?
あ~住●の家作る奴か
247:カタログ片手に名無しさん (JP 0H16-VTZW)
24/08/14 00:11:56.97 BHWbVkdWH.net
1日目2日目とも一般参加した。
目当てのサークルを回ったら、すぐにビッグサイトを脱出して宿泊先のホテルに帰った。
閉会の挨拶まで残っておこうという気力体力が無くなっているな。
冬は暑さで体力が削られることがないから、まだ最後まで残っていられるような気がしてるが、
果たしてどんなものか……この冬に確認してみよう。
248:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 00:24:15.37 6G89HN2Y0.net
今年の夏はなんかおかしな暑さだよね
今年から冬コミだけの年イチ参加にして正解かもしれん
249:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 01:10:22.15 J2aOkQ3t0.net
入場制限してるせいで人数(密度)は減ってるよなぁ
通れないほど混んでる場所もないし(交通規制はある)
館内が暑いなんてこともない(涼しくもないが)
コロナ前は1日あたりタオル2~3本が汗でぐちゃぐちゃになったが
今年は1本が普通に湿ってる程度で済んだ
なので今一番キツいのは入場待機列かね
特に東待機場、飲み物売ってないとかバカじゃねぇの
かき氷は売ってたけどそうじゃないんだよ
ペットボトルは売ってないかと聞いたら駅前のビル群までないとか正気か
ケータリングは業者の応募があるかどうかによるのかもだが、
あれだけ熱中症注意って言っておいて水分補給が業者・参加者頼みだと
人死にが出かねないと思うぞ
250:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 01:33:19.92 vEVyKUa+0.net
50過ぎて準備不足の馬鹿がいる
251:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 01:43:17.65 9LA58TGha.net
リストバンドが実質的なチケットになってるのが功奏してるね。
最初はどうかと思ったけど、やってみるといい感じだわ。
252:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 01:43:18.46 9LA58TGha.net
リストバンドが実質的なチケットになってるのが功奏してるね。
最初はどうかと思ったけど、やってみるといい感じだわ。
253:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 02:30:34.97 ts0oGgXM0.net
>>249
バカはお前だ
254:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 06:15:16.50 jFaSkt810.net
地味に俺もあんな呑気な時間に行って東駐車場に回されたことは今までなかった
始発組って拷問だったんだな
255:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 06:43:41.16 /Yl/C/ro0.net
早くから本など手に入れたい場合はサークル参加が無難と思うが
当選したら数ページのコピー本を描く方向で
256:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 06:46:47.81 H0VijRj70.net
以前なら東駐車場が満杯になって否応なしに西に回されたんだけどな
257:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 06:52:04.74 ts0oGgXM0.net
>>255
最低
コミケに来ないでください
258:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 06:56:26.70 /Yl/C/ro0.net
かなり以前からの話だが、
あちこちの大人気サークルで、開場時間前に、
サークル参加者で長い列ができるのは
サークル参加者なら見ていると思うが。
259:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 07:00:25.41 ts0oGgXM0.net
>>258
だからなに?
260:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 07:01:25.31 /Yl/C/ro0.net
サークル同士で、準備時間中に、
あいさつ代わりに本や物を交換していたりもするね。
膨大な一般参加者の大多数は「金を払う客」かもしれないが
サークル参加者は同好の士だね。
261:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 07:02:55.17 ts0oGgXM0.net
開場前に大手の前で並んでるサークル参加者全員ルール違反だよ
サークル参加者は会場前は自サークルで待機するルールなの知らないの?
262:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 07:04:33.90 ts0oGgXM0.net
>>260
どうでもいいよ
お前は来るな
263:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 07:07:44.16 ECZuyl8a0.net
いいかげん50過ぎたら執着しなくなった
買えない本は存在しない
264:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 07:39:17.29 zGhKMJ+h0.net
13日は仕事をどうしても休めなかった
なので今日休みをとったわ
疲れている中でのコミケ&休みなしの勤務はきつかった
2人の方から「大丈夫ですか」と待機行列中にお声をかけていただいた
実際は大丈夫で眼をつむって買い物シュミレーションをしていただけだったのだが
本当に恐縮した
265:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 12:54:17.86 CeKpXZce0.net
>>261
その列を誘導してるのはスタッフだよ。
ということはルール違反じゃないな。
266:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 4280-hSlD)
24/08/14 15:46:31.13 eZ7shFOu0.net
朝夕の通勤だけでキツイ。
昔コミケ3日行ってた体力は何処に・・
今なら朝の開場前にバタバタ倒れた連中を理解できるw
267:カタログ片手に名無しさん
24/08/14 22:21:42.44 +d0LbMjb0.net
>>260
サークル参加者も「金を払う客」だよ
268:ベローチェ
24/08/15 00:45:37.07 cVyUGownM.net
そんなわけでコーヒーゼリー食べてきたよ
269:カタログ片手に名無しさん
24/08/15 12:00:31.94 gpu0jM/y0.net
>>264
偉いね
周りの人のことも気にかけてくださいって言われて励行してんだな
270:カタログ片手に名無しさん
24/08/15 20:10:11.82 ZjpFQCMi0.net
へんじがない しかばねのようだ
271:カタログ片手に名無しさん
24/08/15 20:33:42.70 qO9tw3Jwa.net
いしのなかにいる
272:ベローチェ
24/08/15 23:41:41.45 kiWHswoTM.net
オレンジロードのイベントとか行った?
273:カタログ片手に名無しさん
24/08/16 07:19:04.44 Dh3Ao+ccM.net
【社会】銭湯・サウナなぜ“ハッテン場”に?性被害や相次ぐトラブル 法的問題点とは? [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)
274:カタログ片手に名無しさん
24/08/17 11:48:16.53 XUkig9Qb0.net
身体的な衰えはあるにしろ精神的な足るを知ってしまうゆえの無理をしなくなったというのかなり大きく感じる
コロナでダウンロード版のメリット半強制的ながら知ることできて良かった
一応カタログからXのチェックまでは全サークルするけど優先順位にかなりメリハリつけられるようになった
カタロムの時もすげーとなったけど今はもっともっとすげーとなる
275:カタログ片手に名無しさん
24/08/17 14:34:42.50 VywJhNYB0.net
紙カタログ片手に、ウェブカタログでサークルをチェックしたら半分満足するようになった。
欲しい本は混雑サークル参加の知人に頼んで済ませる。
276:カタログ片手に名無しさん
24/08/17 21:15:14.03 WFB3x7MT0.net
コミケ行かず通販でポチポチしてたら6万円分注文してしまった
イラスト集メインだから値上がりが大きい
277:カタログ片手に名無しさん
24/08/17 22:40:36.00 6HSLDan60.net
明日のあれ、鉄模と同時開催なんだが鉄模板、アクセス拒否
どちらも行く気がしなくなった
聞きたい事があったのに
278:カタログ片手に名無しさん
24/08/18 06:20:19.11 r00vh0Bu0.net
まだ体調が元に戻らない
仕事には出かけるけど本調子ではない
去年も同じだったな
普段は感じないけど限界を超えたコミケ参加後だと体力回復力の衰えを意識せざるを得ない
279:カタログ片手に名無しさん
24/08/18 06:56:19.46 IOyM0Yfy0.net
先日、暑い中、九十九里浜を延々歩いてみた。
昔より衰えているが、まだ多少は体力がありそう。
280:カタログ片手に名無しさん
24/08/18 14:45:40.60 8iw+cJtj0.net
回復というか、今になって本番が来た感
281:カタログ片手に名無しさん
24/08/18 19:26:53.78 DCoPrPbi0.net
ティアのお向いは鉄オタ血栓、大発生!
282:カタログ片手に名無しさん
24/08/18 21:19:10.66 EtVknJVsM.net
>>279
倒れないで帰ってこれてよかったな
危ないから気をつけるんだ
283:カタログ片手に名無しさん
24/08/18 21:26:05.28 UozI5L5H0.net
今日歯を抜いてきた
髪眼歯チンコ脚全部ガタガタや
284:カタログ片手に名無しさん
24/08/19 10:17:24.83 DxdDquBk0.net
冬までに毎日ウォーキングで体力つけよう
285:カタログ片手に名無しさん
24/08/19 18:56:19.67 La3QfwkJ0.net
確かに体力不足を痛感した酷暑だった
例年の夏であれば問題なかったのだが近年の酷暑では
体力不足!という結論にならざるを得ない
来夏ではトレーニングで補えない色々を特殊素材の酷暑用グッズ衣類で
対応しようと思っているわ
286:カタログ片手に名無しさん
24/08/19 19:38:36.26 Qi3IJEFZM.net
>>284
毎日100メートルな
287:カタログ片手に名無しさん
24/08/20 13:58:21.02 ZwHcodXk0.net
>>276
なぜそんな額になるんだ
すげえ
288:カタログ片手に名無しさん
24/08/20 14:11:50.26 UcH+KTo50.net
ざっと100冊ってとこか
289:カタログ片手に名無しさん
24/08/20 14:25:00.36 v02vWDnn0.net
60冊ぐらいで6万だけどイラスト集ばかりで値上がりした
290:カタログ片手に名無しさん
24/08/20 17:12:45.87 dCBxD59CM.net
床を抜くんだね?
291:カタログ片手に名無しさん (JP 0H8f-dDcl)
24/08/20 20:59:45.10 yF2DEKv9H.net
2000年代初頭、自分がコミケ行き始め、段々慣れが出てくる頃は、
予算で1000円札100枚用意しておいても、1回のコミケで全部使い切ってまだ足りないなんてこともあった。
最近は同じだけ予算用意しておいても、半分残るようになったな。
292:カタログ片手に名無しさん
24/08/21 00:13:17.53 lJ2eyIVs0.net
現地で買うと1000円が通販だと1500円だからね
イラスト集だと通販2500円が普通にあるし
293:カタログ片手に名無しさん
24/08/21 12:32:03.39 xDI7SXovM.net
配達大変なんだよお前ら崖の上とか大きなもみの木の下の丸太小屋に住んでるから
294:豆はんてん
24/08/21 22:21:59.57 aX8vRjcMa.net
きのう床が抜けた。これで3ヵ所目。60センチ×80センチ。ホームセンターで板を買って橋を掛けた
295:カタログ片手に名無しさん
24/08/22 10:53:09.76 FGSRwOnP0.net
>>293
憧れるなぁ
>>294
拙者などまだまだだと思う素敵なエピソードです
橋は無事にかかりましたかな
296:カタログ片手に名無しさん
24/08/22 19:21:41.59 l/f6CQJWM.net
「私は二次創作の同人誌が嫌い」「めちゃくちゃ儲けているが利益は私には1円も還元されない」現役漫画家が許せないと語る行為とは [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
やっべーかもよ
297:カタログ片手に名無しさん
24/08/22 23:31:44.40 FtFozOTf0.net
買ってんのオリジナルと著作権切れジャンルだから個人的にはあまり関係ないが
難しい問題だよな二次創作は
298:カタログ片手に名無しさん
24/08/22 23:56:19.42 1e2ih47T0.net
体力はあるんだが参加する段取りとかがめんどくさくなってきてる
299:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 00:03:56.24 abfcevLC0.net
エロ二次が嫌なら自分のXにでも書いて警告すればいいじゃん
300:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 00:15:39.77 Bg8zgbYFd.net
今、専業同人作家は訴えられるのが怖くてオリジナルに逃げるようになったからツマラン
専業の多くは絵は上手いけどストーリーが稚拙なんだよな
二次だとそれをある程度補える
それに2~30ページでオリジナルだと設定説明が入ると中身スカスカだし
301:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 10:39:04.94 ZJpN13oiH.net
>>296
同人誌の売り上げだけでマンション購入までやって、脱税で訴えられた女性がいたな。
こういう場合、動くべきは税務署よな。
>>299
昔、まだSNSが無かった頃だけど、田中芳樹がそれをやったのな。
「自分が書いた作品のキャラクターなら自分の子供と同じ。自分の子供をポルノに出されて喜ぶ親がどこにいる!」
という意見を、外に向けて発した。
そしたら銀英伝のホモ同人誌作ってた女が
「それがいやなら、そのキャラクターを美形だの美少年だのという設定にするな」
と返したという話。あたまおかしいw
302:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 11:32:33.20 HRU80qiW0.net
>>301
それ品川カオルコだよ。
列長くて時間かかる売り方やってたし、売り子への対応もかなり悪かったからけっこう嫌われてたみたい。
303:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 11:44:48.06 No+SlGUt0.net
そんなの50歳スレなんだからみんな知ってる
304:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 12:53:12.80 /dZ3GAjZ0.net
田中芳樹も野暮なこと言うんだなぁ
二次創作嫌い漫画家さんも自分の連載をもっともっとヒットさせりゃよいだけじゃん
二流がアマチュアに文句言っているってことだろうが滑稽だわ
こんな話今初めて知ったわ
305:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 18:37:42.39 inO78Voy0.net
最近だと、映像研には手を出すな
の作者が同じようなことを言っていたかな?
306:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 19:12:36.33 /dZ3GAjZ0.net
二次創作をされる側の本音には2種類しかないと俺は思っている
キャラ使用料を払え(代表は上記二次創作嫌い漫画家さん)
キャラを汚すな(代表は上記田中芳樹)
他に思い浮かべることが出来ん
どちらもその言い分は理解できるが
実際問題としてどうやって解決するのかそれこそ俺のような勉強不足人間には提案すら無理じゃわ
どうなりそうなん
この問題50年くらい続いているんでしょ
307:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 19:18:07.38 /dZ3GAjZ0.net
ちなみに受け手側として
キャラを汚すな穢すなは同意
40年前のコミケ初参加の際に
同人誌の何たるかが良く分からずなけなしの小遣いで
内容確認しないでうる星やつらのエロ同人誌を買ってしまった時
ラムちゃんが汚されているケガサレテいると憤慨買った本を溝の口駅のゴミ箱に捨てた
その記憶が今も残っている
ただそれは俺の主観の世界での出来事だからな
それを好む人がいることだって理解できる
308:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 19:52:56.39 nm2NdoX30.net
ラムちゃんの無修正エロ同人誌で抜きまくった私と正反対ですね
309:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 20:35:52.06 hxfzDv650.net
>>304
今だと野暮だなーと思ってしまうけど、田中芳樹は確か一方的にエロ同人を送られて来たんじゃなかったかな
それは流石に同情するし作者として何か言いたくなると思う
310:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 21:07:28.50 No+SlGUt0.net
銀英伝の場合はまさかBL同人誌なんか作られると思っていなかったところに
作者に送りつけるという暴挙をしたので
311:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 22:40:43.01 OX3Z5pAs0.net
林原めぐみがエッセイかなんかで、らんまの無理矢理系の同人誌送ってきた人がいたとか言ってたな
中の人に送りつけるのは理解できない
312:カタログ片手に名無しさん
24/08/23 23:51:11.67 /dZ3GAjZ0.net
田中芳樹は読者からアンケートを送られてきても
「10数時間の仕事をしてきた後にアンケートを記入してと言われたって
する気になれませんよ~」とインタビューでいうような人だからね
そんな人なんだから送られてきたBL同人誌なんて無視してりゃ良いんだよ
というのが俺の書き込みの基本になっています
313:カタログ片手に名無しさん
24/08/24 01:08:40.43 HPL5P08R0.net
昔の同人ってエロとかよりもグロがヤバいの多かった気がする
314:カタログ片手に名無しさん
24/08/24 07:47:34.94 4pfRu+Qva.net
高橋留美子もうる星連載当時に「同人誌での自分の漫画のキャラクターの扱いに心を痛めている」と言っていたからねえ
送りつけもあったんだろう
315:カタログ片手に名無しさん
24/08/24 08:45:39.84 lk+Z0KkJ0.net
最近の二次創作する奴ゾーニングの意識が希薄
316:カタログ片手に名無しさん
24/08/24 10:10:06.26 oSeK4ZVX0.net
いや昔のほうが酷いだろ
317:カタログ片手に名無しさん
24/08/24 12:58:53.92 FQunzybO0.net
小林よしのりもおぼっちゃまくんのBL同人誌が作られていて、しかも売り買いまでされている事を知ってドン引きしてたような、理解できないって。
318:カタログ片手に名無しさん
24/08/25 02:14:47.69 KalVGbYU0.net
>>316
エロ同人を、男性向ジャンルに申し込まずに出しているってことね
319:カタログ片手に名無しさん
24/08/25 17:49:15.67 ly366KpW0.net
コミケ後体調不良が続いていたがどうやら完治したようだ
明日から冬コミ参加を目指して頑張るかな
アーリー申込とアーリーはずれた場合はすぐにAMチケットを購入する
この2つは忘れないようにメモメモ
320:カタログ片手に名無しさん
24/08/30 06:43:50.68 91vNKBHt0.net
暑いのはどうにもならんが、寒いのは薄い肌着を重ね着したり、使い捨てカイロ等で対策できるからな。
頑張れ。
321:カタログ片手に名無しさん
24/08/30 20:49:03.03 EWQdE1yE0.net
サンキュ!
今冬はカイロを多用して乗り切ろうと思っている
322:カタログ片手に名無しさん
24/08/31 00:21:18.37 9Xyz9BDk0.net
氏賀Y太の毒毒もグロかったな
323:カタログ片手に名無しさん
24/08/31 21:00:46.49 fREJI0Lfa.net
97年頃に読んだ気がする毒どく
懐かしいw
324:カタログ片手に名無しさん
24/09/01 19:22:21.56 da07GRQ+0.net
名前からして凄まじいね
325:カタログ片手に名無しさん
24/09/06 23:29:09.15 H/r3EMMRH.net
ケンタッキーフライドチキンは、
進化に取り残された恐竜か。
326:カタログ片手に名無しさん
24/09/07 16:16:16.60 ko5/3qSh0.net
鳥って恐竜の子孫なんだろ
327:カタログ片手に名無しさん
24/09/07 17:31:08.75 XctEbdI10.net
59って死にどきなのか…
なんか多いよね、59で死ぬ人
328:カタログ片手に名無しさん
24/09/07 17:32:56.93 SIpKGt6T0.net
63ぐらいが多い
ちょうど年金もらう直前
329:カタログ片手に名無しさん
24/09/07 22:27:52.83 Nufe6ncS0.net
63は徳川光圀(水戸黄門)が隠居した年だよ
藩主の座を息子に譲って茨城県北部の西山荘で
悠々自適な隠居生活を約10年続けて
73歳で亡くなった (当時としては長寿)
諸国漫遊はフィクションだけど
330:カタログ片手に名無しさん
24/09/09 20:19:18.50 yfVTebUd0.net
後2年もあるのか
331:カタログ片手に名無しさん
24/09/14 08:03:32.96 aqqFCTZOa.net
>>326
今主流の分類では鳥は恐竜に含まれる
言い換えると大絶滅を生き延びた恐竜の別名が鳥
332:カタログ片手に名無しさん
24/09/15 21:44:18.20 Nj8ato2W0.net
なるほど
子孫ではなくそのものという考え方か
納得だわ
となると昆虫は地球外生命の子孫とは言えないのかな
333:カタログ片手に名無しさん
24/09/16 09:03:08.47 HmdNV5sja.net
>>332
昆虫の話はたまに見るけどそんなこと考えるほど異質だと思えない
昆虫の謎と言えば祖先の節足動物には存在しなかった翅が突然生じたこととさなぎという成長段階を獲得したことだな
334:カタログ片手に名無しさん
24/09/16 19:29:25.71 GzXd7JZ70.net
昆虫も不思議だが有袋類の方が不思議だな
335:カタログ片手に名無しさん
24/09/17 01:54:49.08 s0vIjGJU0.net
不思議なのはコミケのスレで進化論してるお前ら
336:カタログ片手に名無しさん
24/09/17 08:06:16.77 3gGtOu5z0.net
だって我々はコミケという世界で進化の頂点に達したオタク戦士だもの
337:カタログ片手に名無しさん
24/09/19 05:23:05.37 1fu7GFhA0.net
でも塩対応
338:カタログ片手に名無しさん
24/09/22 05:58:57.26 aNq7vdc10.net
繋がりにくい…
339:カタログ片手に名無しさん
24/09/22 07:47:33.20 Mw32ruMq0.net
そろそろ年末コミケの参加調整を始めないとな
340:カタログ片手に名無しさん
24/09/28 13:22:00.54 7RXs4rp10.net
機動戦士ガンダム・イラストレーション集第2弾
1996年3月1日初版発行
発行元 株式会社サンライズ
P.121より抜粋
「ガンプラを創った男達」
株式会社サンライズ常務取締役
(元バンダイ模型技術部次長)
松本悟
翌1986年に『機動戦士ガンダムZZ』がスタートしますね。
松本:ZZは営業的にちょっと失敗だったんです。製作者側の持つ作品的な欲……。今までのMSと同じものじゃない、まったく違うラインのMSがやりたかった……。
それが裏目に出たんです。視聴者無視に近いかたちになってしまった。
製作者の自己満足が勝つと、それは決して良いものにはならないと……。そういうことです。
341:カタログ片手に名無しさん
24/09/28 17:37:03.27 V7H5PDNv0.net
同人誌の良い所は送り手側さんの自己満足が
買い手のニーズに刺さるところだからな
プロとアマチュアの違いだわな
342:カタログ片手に名無しさん
24/10/05 11:38:25.33 xvm1Qh6QM.net
ここは唐沢さんの話出ないね
343:カタログ片手に名無しさん
24/10/05 12:17:38.56 PhyNRosoa.net
初期のと学会は好きだったけれど、兄より弟の作品の方が好き
なをさん最近サークル参加してないけれど
344:カタログ片手に名無しさん
24/10/05 12:52:22.22 8BtN2DUu0.net
残念ながら唐沢なにがしは兄と弟の区別つかないくらい疎いので
もと妻がホラー漫画家なのって俊一の方だったのか
てか鹿野景子(PN変わってる)すっかりエログロ漫画家になってるな
昔はJUNEに描いてたりしたのに
345:カタログ片手に名無しさん
24/10/06 08:45:54.07 Er+697nF0.net
なをきはコミコミ時代から読んでたけど
と学会は俊一より山本弘のイメージ
346:カタログ片手に名無しさん
24/10/08 22:19:26.70 Gegc/WJAa.net
>>342
なんかあったの?
(同人板も久しぶりにきた)
347:カタログ片手に名無しさん
24/10/08 23:56:55.56 x8cZi7/d0.net
絶縁状態の兄貴が死んだ
348:カタログ片手に名無しさん
24/10/24 08:55:44.34 pS9CAFrE0.net
選挙どうなるかわからんけど、同人関係に厳しい政党はノーサンキュー
社会人としては、景気回復が最優先なので、その点で、仕事が出来ない清廉潔白な政治家よりは、悪人でも仕事ができる政治家がいい。
349:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 8656-9D8S)
24/10/25 05:46:36.47 Fqs53sw90.net
清廉潔白な政治家は仕事ができないような気がするし、裏金とカルト宗教にまみれた悪い政治家は仕事ができるような気がする
よくある認知バイアスやね
350:カタログ片手に名無しさん
24/10/25 07:05:38.45 Vjw+8jUi0.net
「ポップカルチャーのために著作権を厳しく運用したい」
351:カタログ片手に名無しさん
24/10/25 08:28:37.57 lPp8jd4W0.net
>>349
まあ、たぶん、どっちも仕事が出来ないんだろうけどね。現実では。
352:カタログ片手に名無しさん
24/10/26 05:19:38.35 p0xlTfpn0.net
まあ政治家は仕事なんかしてないんだけどな。
してるのは官僚。政治家に法案作る能力なんて無いだろ
与野党共に
353:カタログ片手に名無しさん
24/10/26 07:52:06.11 Z/xEU7TVa.net
公明党をどうこう言うならともかく壺とかはしゃいでる老人は正直引く
354:カタログ片手に名無しさん
24/10/26 09:16:57.54 lup8GU890.net
実務させてどうするの
355:カタログ片手に名無しさん
24/10/27 13:48:52.13 xQff8PbE0.net
壺?
「美の壺」の狆回は見たかったなあ
356:カタログ片手に名無しさん
24/10/28 16:52:26.03 ofmkPc1/0.net
夏コミは、ひさしぶりに盆休みとかぶらない日程になるが、翌日はからだが厳しそう。
357:カタログ片手に名無しさん
24/10/29 07:44:50.69 39k96mkx0.net
エロが2日目でエロ以外は初日としてくれたら
俺は助かるんだがな
358:カタログ片手に名無しさん
24/10/29 08:48:12.36 qOIGyQQPM.net
エロの日には緩衝材と目くらましに
評論、文芸、歴史、軍事といったお堅いジャンルもはいる
359:カタログ片手に名無しさん
24/10/29 11:40:54.57 QUlPU4GS0.net
評論も漁るから一緒ありがたいわ
360:カタログ片手に名無しさん
24/10/31 23:57:57.31 WJZ211DfM.net
【東京で老いる】コミケに通って40年、毎号の赤字10万円 「好きだから」 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
361:カタログ片手に名無しさん
24/11/04 13:23:31.06 GxubzA4o0.net
栗橋伸祐が亡くなった????
362:カタログ片手に名無しさん
24/11/05 00:19:32.72 kgkKQ4ia0.net
大連。らしいね
363:カタログ片手に名無しさん
24/11/08 23:01:02.67 L4NOdiWi0.net
今年は深海人3733の方も亡くなってショックだったな
364:カタログ片手に名無しさん
24/11/09 06:36:19.14 K7B4WgHP0.net
「フランダースの犬」ネロ役、喜多道枝が89歳で死去
2024年11月8日 18:09
喜多道枝が11月6日に東京都の自宅で死去したと、共同通信が報じた。89歳だった
喜多は1935年3月11日生まれ、東京都出身。俳優座養成所、劇団仲間、劇団四季、東京演劇集団・TESを経て、希楽星に所属した。代表作はアニメ「フランダースの犬」のネロ役。声優のほか、俳優としてTVドラマや舞台でも活動した。
365:カタログ片手に名無しさん
24/11/09 13:52:43.90 Sr3Y79030.net
芋丁の奥さんが・・・
366:カタログ片手に名無しさん
24/11/10 19:29:39.73 tnuZpBCa0.net
僕はもう疲れたよ
何度も口にするような年齢になってしまいました
367:カタログ片手に名無しさん
24/11/13 00:57:23.63 m5/yAbxE0.net
コミケって若い奴がやたら行列するアニメ・漫画イベントというのは知ってたけど、詳しくは知らなかった
最近詳しく知ったらなかなか面白そう 今度機会があったら行ってみようかなと思った 年配客も結構いるみたいだな
自分は漫画は好きだがアニメにはほぼ興味なし 80年代頃に少年ジャンプの大規模イベントに行ったことがあるくらい
東京だと渋谷のまんが書店、中野のまんだらけなどにも行ったことがあるが、同人誌やセル画などを買うほどのオタクではなかった
そういう世界にどっぷり浸れそうなイベントなんだろうな
そういうえばコスプレ文化って、中野のまんだらけが発祥の地なんだよな
80年代頃に、女性店員さんがうる星やつらのラムちゃんの格好で店番をし始めたのが最初だった気がする
368:カタログ片手に名無しさん
24/11/14 15:16:35.10 YzxVGUrz0.net
同人誌の値段設定がお高めなこともあり若者よりは社会人が多いし
売る側も同人誌を製本まで持っていくにはそれなりの費用がかかるからやはり学生は少ない
主催者発表の年齢統計がどうなっているかは分からんけど
会場内は圧倒的に20代以降が多いね
60の参加者も大勢いるぞ
80年代90年代のジャンプを扱った同人誌も沢山あるぞ
とにかくカタログをゲットして欲しい同人誌を選び買いに行こう
素敵な出会いがあることを祈るし間違いなく素敵な出会いがあると思う
人ごみを避けつつ会場内を歩いていると目に飛び込んでくるんだ
あれは本当に不思議
369:カタログ片手に名無しさん
24/11/14 16:27:06.45 F5xMEEEL0.net
何とか30日に行ける算段がついたので、アーリーのゲットを目指します。
370:カタログ片手に名無しさん
24/11/14 17:23:17.25 xFZI0jCP0.net
60歳で定年した単身の兼業同人作家の知り合いが再雇用をせずに
専業で同人作家をしている
年金は60歳で繰り上げで貰っいて。個人年金も年75万入るそうだから
大丈夫そうかな?
退職金も貯蓄もあるだろうし
ちなみに住居はURだ
371:カタログ片手に名無しさん
24/11/14 17:25:03.68 xFZI0jCP0.net
おれも、そうしようかな?
DL同人でも良いかも??
372:カタログ片手に名無しさん
24/11/14 19:04:20.17 YzxVGUrz0.net
発信能力のある方が羨ましいよ(老後の楽しいプランがある人と言う点も羨ましい)
俺は受信するだけしかできないからなぁ
受信するには金もかかるししっかりとお金をためておかないとな
373:カタログ片手に名無しさん
24/11/14 20:35:44.25 F5xMEEEL0.net
URはいいな
独身年寄りで契約延長を断られることもないだろうし
374:カタログ片手に名無しさん
24/11/14 21:05:51.31 xFZI0jCP0.net
60歳の時に東京で2500万位の築50年の中古マンションを買っても
80歳になる20年間で管理費+固定資産税を1000万近く払わないと行けないから
合計で3500万円必要なのだよな…
URなら20年間で家賃2000万円ですむから1500万円位余裕が出来るから
URの方がいい気がしているのだよ、みんなどう思う?
375:カタログ片手に名無しさん
24/11/15 02:16:28.83 9MkG3ktv0.net
デメリット①:入居審査が厳しい
UR賃貸は民間の賃貸物件に比べて、入居審査が厳しいことが多いです。
収入証明や保証人が不要な代わりに、収入に対する家賃の比率が厳格に設定されてるためですね。月々の収入が家賃の4倍以上であること、もしくは家賃額の100倍の貯蓄があることを求められることが多いです(どちらも厳しい場合は、1年分の家賃を前払い等もある)。
安定した収入がある場合は問題ないかもしれませんが、収入が不安定な方やフリーランスの方、あるいは新卒で収入がまだ少ない方にとっては、大きなハードルとなるでしょう。
金銭的なメリットがある一方で、入居審査は通常の賃貸物件より厳しいので、すんなりと入居できるわけではありません。
デメリット②:設備が古く住みにくい
UR賃貸物件の多くは築年数が長く設備が古いです。
特に水回りや電気設備、断熱性能などが新築物件と比べると劣るケースが多め。バリアフリー対応がされていない物件も多く、高齢者や障害を持つ方にとって住みにくい環境であることもデメリットの1つです。
376:カタログ片手に名無しさん
24/11/15 06:36:45.55 YVjtkkjp0.net
定年後は家賃1年分の前払いや家賃100ヶ月分の貯蓄があるだろうから大丈夫だろう
問題は空きがルカだよ
まあ、もう通勤しなくて良いからと言う理由で駅近でなくても良いなら有るけど
377:カタログ片手に名無しさん
24/11/15 10:25:16.14 stXyqy5b0.net
URはピンキリがなぁ…
素直にマンション買ったからこれが終の家だな。
管理費は7500円だし、固定資産税は90000円程。
378:カタログ片手に名無しさん
24/11/16 00:01:22.91 wCpwgcQF0.net
URは最近の施設はネット完備だけど、古いのにあたったら、ネット敷設には共同部工事の同意必要とか大変らしいからな
そこそこ安く長く住める=お年寄りが多い住宅でネットに無理解
UR賃貸または市営住宅
UR賃貸や市営住宅は、確認先が通常の賃貸物件とは異なります。
・UR賃貸 : UR都市機構
・市営住宅や公団 : 市の担当課
上記の確認先に、工事の可否を確認してください。
光回線がない賃貸物件の注意点
工事の内容次第では建物の壁に穴を開けるなどの工程もあるため、事前に貸主や管理会社に許可を得ることが必須です。
無断で契約を進めてしまったり壁に穴を開けてしまったりすることで大きなトラブルにつながることもあるので注意しましょう。
また貸主や管理会社から「退去する際には光回線を撤去すること」と言う条件のもとに許可されることがあります。
退去時は回線事業者に撤去や壁の穴の修復作業を依頼するなど、現状回復作業を行いましょう。
379:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 2353-2uFP)
24/11/16 18:38:32.23 4SHu3UVu0.net
80歳の時に築75年の中古マンション持ちか
UR暮らしで貯金1500万もちか
…て
380:カタログ片手に名無しさん
24/11/16 19:04:50.94 4SHu3UVu0.net
持ちマンションは家賃がかからないと言うけど
管理費と修繕積立金と固定資産税を考えればそれなりに家賃を
払っているのと同じ気がするのだよな
381:カタログ片手に名無しさん
24/11/17 06:18:43.37 W6lcuj7G0.net
持ち家でも賃貸でも安ければ安いほど隣におかしな奴が入居してくるリスクが高いけど
転居を余儀なくされた場合の損失は桁違いに持ち家のが高いんじゃないかな
安いマンションを売った経験がないからわかんないけど
382:カタログ片手に名無しさん
24/11/17 09:32:18.30 l00ItlTS0.net
もう直には死ぬんだからそんなに考えなくても良いんじゃね?
383:カタログ片手に名無しさん
24/11/17 17:15:07.45 0BmJPuj10.net
おれらも50歳過ぎのオタク仲間と飲んだ時とか年金何歳からもらうかとか議論なるな最近では
384:カタログ片手に名無しさん
24/11/17 19:28:54.58 0BmJPuj10.net
チャットGPTに聞いてみると貯蓄や収入があるのなら65歳からが最適という返事が
帰ってきたけど…
385:カタログ片手に名無しさん
24/11/17 19:59:11.13 0BmJPuj10.net
ちょっとHPを見てみたけどURも意外と高いな
それに空きがほとんどない
これじゃあ年金暮らしになったらそのうちきつくなるかも?
その時は都営住宅か?
でも、空きが出たら晴海にある奴はちょっと入居してみたいかも
386:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 4ecd-EcN4)
24/11/17 21:24:46.70 fTTgGxFo0.net
70歳まではURでその後は都営住宅で良いじゃあ無いか?
収入面でも審査は通るだろうし。
387:カタログ片手に名無しさん
24/11/17 21:34:52.72 a99pcDI40.net
『ドラクエ3リメイク茨の道(ハード)
人生縛りDAY3※ネタバレ注意』
■教会と武器、アイテムショップ禁止
死亡した仲間復活禁止→離脱
レヴナント戦全滅→メンバー再築編
URLリンク(iplogger.info)
388:カタログ片手に名無しさん
24/11/18 08:49:26.65 kt4b+0OT0.net
中古の一戸建てはダメなのか?
少なくとも管理費はかからない
389:カタログ片手に名無しさん
24/11/18 09:26:30.84 Nxh4RTFj0.net
>>388
買った時点で修繕しないとあっという間に色々傷んで来るよ。
俺も買った時にフルリフォーム込みで1400万で買ったが、水道管を直したり等色々やったわ。
ちな多摩。
390:カタログ片手に名無しさん
24/11/18 19:29:56.83 ME9KN9Op0.net
戸建てだとその後のバリヤフリーとかの改修が容易だろうけどね
391:豆はんてん
24/11/19 08:07:33.25 DTg4iYGLa.net
山のふもとの築60年一軒家でひとり暮らし。床が陥没だらけ。数ヶ月前の大雨で2階から雨漏り。天井に黒カビ。本とディスクと仕事の反物に埋もれ万年床でしか横になれない。それでも今日はアーリーチケット申し込む。
392:カタログ片手に名無しさん
24/11/19 10:39:54.73 4WxGmgr70.net
晴海の時代にときメモ本とそのバッジで荒稼ぎして(税金は払わなかったそうな)
その稼ぎで足立区にある中古の家を買った同人作家の先輩がいる。
会社を定年して嘱託社員をやりながら同人作家は続けている。
その人が言うには、修繕としてはトイレをシャワー付きに変えて
風呂は少し金をかけてリホームしたそうだ。
それ以外は特に雨漏りとかもなく問題なく暮らしているそうだ。
すでに、築60年近いそうだけどね
393:カタログ片手に名無しさん
24/11/19 12:39:34.48 rzpgJJCr0.net
SUUMOとか見ていると楽しいな
お!安いし広いとおもっても自主管理だったりして
ダメだったりするけど。
394:カタログ片手に名無しさん
24/11/19 13:40:23.08 QP1cgBy/d.net
イベント行くのに便利な東京近郊はどこも高いなぁ
60過ぎて定年退職してもイベント行くのかわからんけど
395:カタログ片手に名無しさん
24/11/19 14:05:31.01 W0Lh00Eq0.net
>>394
多摩なら割と安い物件あるけどな。
ただ今住んでる市は15年前の価格から1500万ほど上がったけど。
396:カタログ片手に名無しさん
24/11/20 10:48:33.61 7c12SSqd0.net
60歳過ぎてもイベントには行くと思うよ
回数や滞在時間は減ると思うけど
俺の知り合いは60歳過ぎてもコミケスタッフをやっているし
397:カタログ片手に名無しさん
24/11/20 12:42:20.87 AiwirKwQM.net
>>373
断られることあるのか
398:カタログ片手に名無しさん
24/11/20 15:24:06.82 7c12SSqd0.net
60歳過ぎ再任用されるなり別の所に再就職するなししても
大体65歳で終わりなのだから、その後のまさに老後の
住処に成るのだからそっちを優先した方がいい気がするな
399:カタログ片手に名無しさん
24/11/20 17:46:26.51 x30UEolCd.net
>>397
民間の賃貸だと、延長時に、直接的間接的に退去を迫られることがあると聞く。
孤独死が嫌だから。
渋ると賃料を上げてきたりするらしい。
400:カタログ片手に名無しさん
24/11/20 18:37:47.55 2DogLP3y0.net
家賃延滞等なく長く住んでいると追い出すのも苦労する様子だね
駅前再開発とか大きな理由があれば、多少は強引に金渡して退去させるが。
一戸の高齢者のせい建て直しができないアパートの話ならよく聞く。
逆に、数年毎に誰か逝去して大家も手間がかかる前提で
市に生活保護者を紹介してもらって
市から家賃もらって安定経営のアパートの話もよく聞く。
住人のお行儀が悪ければ市の担当者に文句言って
代わりに話をしてもらえるし。
管理会社だと美観を考慮した高めの修繕等で
大家からも多く金を引き出そうと、しつこいところもあるからね。
今まで空きが増えて家賃を下げたことがない
立地、外観良さげなマンションなら孤独死を嫌がる対応もあるかもね。
401:カタログ片手に名無しさん
24/11/20 22:13:26.45 2DogLP3y0.net
60歳過ぎ再任用されるなり、別の所に再就職するなりしても
大体65歳で労働人生終わり、というのも変化していて、
健康診断で問題なければ80歳頃まで臨時採用が続くとか、
正社員定年も60歳から65歳、70歳に引き上げる会社もあるね。
「動けるうちは働き続ける、手足が弱って、内臓が病んだら辞める、
頭が呆けて、老化で自分の喉でご飯を飲み込めなくなったら、
無理に延命せず逝く」というのもあっさりし過ぎかもしれんが。
402:カタログ片手に名無しさん
24/11/21 02:14:44.50 N9vUaW4u0.net
60で定年迎えたらあとは貯金と年金とfanboxの支援金でのんびり暮らしつつ
大好きな二次元美少女と俺の戯れ絵を描きながら
残る余生をおくりたい
403:カタログ片手に名無しさん
24/11/21 05:31:59.69 Vq2Rr1zq0.net
流石に65歳過ぎたら働きたく無いのが普通かなと思う。
サブカルな趣味を持った我々には他にやりたい事は沢山あるし。
404:カタログ片手に名無しさん
24/11/21 05:47:30.14 UGI1vm2A0.net
70歳以上で日々底辺で働く人は金が無いとか頭が悪くていろいろ相談手続きできないとか
理由があって働く人が多いね
生活保護や障害で生活できればよいのだが
趣味やりたいことが多々あっても50代で病んで逝く人も多いな
405:カタログ片手に名無しさん
24/11/21 12:49:33.31 q8dwzaqXM.net
やっぱ年寄りは口が悪いなw
406:カタログ片手に名無しさん
24/11/21 20:11:33.92 yLHyOyND0.net
少なくてもオタクの俺たちは定年後、やることが無いからてイオンモールのベンチに座って
コーヒー飲んでるだけの生活には成らないよ
407:カタログ片手に名無しさん
24/11/21 20:15:26.33 yLHyOyND0.net
80歳過ぎてどこかの老人ホームに入ったとして
同じオタクな連中がいたら
「艦これ?」「ブルアカ?」有ったよなそんなの!
てな、やり取りをやりたいな…
…まだサービス中かもしれないけど
408:カタログ片手に名無しさん
24/11/21 20:39:20.41 XwqwF++la.net
年とってもネットでエロス画像を探索してると思う。
409:カタログ片手に名無しさん
24/11/21 20:41:09.62 N9vUaW4u0.net
私死ぬまでエロ漫画でヌイてる自信あるよ
410:カタログ片手に名無しさん
24/11/21 23:26:27.29 dy2TAioHM.net
70歳の記念に妖獣都市をみんなで
411:カタログ片手に名無しさん
24/11/21 23:29:46.21 +MIOraHDp.net
歳をとって視力を失うのが一番怖い
412:カタログ片手に名無しさん
24/11/22 13:50:41.23 OHNi11z00.net
既に老眼が始まっているし、4Kの画質はわかるが
8K以上は俺の人生に縁が無かったということで
413:カタログ片手に名無しさん
24/11/23 05:38:42.91 U5Kdw7Jq0.net
アーリーの申し込みを忘れずにね
414:カタログ片手に名無しさん
24/11/23 08:20:08.76 MvWf1TwJ0.net
URも当然と言えばそうだのだけど事故物件があるのだな、しかもちゃんと公表している
事故物件でも家賃半額な1年間だけか…
3年位でも良い気がするのだけどね。
415:カタログ片手に名無しさん
24/11/23 09:56:22.43 7kDlqnRA0.net
特殊清掃頼んで事後のリフォームにも金かけて…
国営事業潰す気か?
何かキズがあったら買い叩く雇わない
そりゃ先細りになるわ
自分で格安古家買ってDIYリフォームするのはどうかと思ったが、50歳代が限界かも
416:カタログ片手に名無しさん
24/11/23 12:48:19.33 wAL6eGtc0.net
>>394
地方から上京して!と妄想してるようだが それ以前に60だと年齢的にそうとう辺地じゃないと借りれないと思うぞ?
都営住宅? 申し込むには都に3年住んでいることが条件で収入保証が必要だし
417:カタログ片手に名無しさん
24/11/23 12:54:03.04 3nYM6aAW0.net
デイサービスで同人誌描いたりとかボケなきゃ出来るな。
418:カタログ片手に名無しさん
24/11/23 15:06:08.33 MvWf1TwJ0.net
無理に東京にきて都営住宅に住まなくても
現在在住の市営、県営住宅で良いじゃないか?
419:カタログ片手に名無しさん
24/11/23 15:44:58.74 U5Kdw7Jq0.net
俺も同意見だな
420:カタログ片手に名無しさん
24/11/23 15:44:59.32 U5Kdw7Jq0.net
俺も同意見だな
421:カタログ片手に名無しさん
24/11/23 15:50:03.67 LIhGTU3w0.net
高齢者の賃貸物件探しの現状はどうなっているのか。
高齢者向けの部屋探しを専門で支援する、国内唯一の不動産会社「R65不動産」の山本遼代表に話を聞いた。
■不動産会社は機械的に年齢だけで断る「40歳からお断り」も
65歳以上の方が入居可能な賃貸物件は、全体の約5パーセントしかありません。
不動産会社は、その人を見るのではなく、単純に「年齢」だけで断る。
基準は会社によってバラバラで、極端な例ですが、「40歳からお断り」という会社もあります。
弊社のお客様で、世田谷区にお住まいのお医者様が、持ち家を売却して、息子さんの近くに賃貸を借りようとしたのですが、高齢だからと断られ続け、必死で探して3か月後にようやく決まりました。
単純に年齢だけで断られる…「65歳以上は断っているのでスミマセン」と機械的に対応されてしまうのです。
[カンテレ]
2024/11/23(土) 8:00
422:カタログ片手に名無しさん
24/11/23 17:19:42.45 MvWf1TwJ0.net
ふぬ
JKKて手もあったりするぞ…
423:カタログ片手に名無しさん
24/11/23 18:35:43.07 2+/sWW8J0.net
前にデブ双子を持て余して老後費用死守のために逃げ出した老夫婦の記事があったけど、あれって炬燵だよな
夜逃げ同然の人にどうやって貸す?
424:カタログ片手に名無しさん
24/11/23 18:55:41.25 WilNfn8s0.net
大手の賃貸管理会社なら社員が入れ替わっても営業続くように
対応がマニュアル化だからね。
分譲マンションで賃貸に出す場合とかも。
425:カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 62cd-hB9O)
24/11/23 20:43:28.68 MvWf1TwJ0.net
住みたい街の最寄り駅で物件を探すと高くて買えないか買えても狭いとか築50年越えとかだな
買え得る物件から住む街を妥協しないと行けないのか
426:カタログ片手に名無しさん
24/11/24 01:42:03.57 QvuP8tn5a.net
大谷と揉めて近々今住んでるとこ退去しないといけない
とりあえず今の予算範囲で空いてそうなのは駅から20分以上セキュリティ皆無の築35年以上の木造アパートくらいしか無い
実家は既に親が処分して無いし、このままでは寄る辺無くなって最悪ネカフェ難民になってしまうかも
427:カタログ片手に名無しさん
24/11/24 04:16:59.35 tv2sq2zua.net
キャンピングカー暮らしも視野に入れるのもアリかも、、、
428:カタログ片手に名無しさん
24/11/24 10:29:40.97 kCoML4wt0.net
働いても税金や物価は上がって給料は上がらないから、生活保護貰って好きな事してだらだら生きたい
貯金あったら受けれないから定年までに貯金使いつぶす
働いたら負け
429:カタログ片手に名無しさん
24/11/24 10:43:01.90 4e+FUBv70.net
大谷と揉めてというか、その人は今何をしているのだろう
430:カタログ片手に名無しさん
24/11/24 20:34:24.86 W26O9dYh0.net
今より狭い部屋に引っ越したら必然的に断捨離をしないと行けないのか
オタクとして少し辛いな…
431:カタログ片手に名無しさん
24/11/26 00:04:59.11 VcSXSaSb0.net
【兵庫/犬猫/野菜】令和最悪のネット買収劇、埃塗れのニューメディア『折姫と彦星』騒動総合 with N国党党首★74【スクリプト無し】 [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)
432:カタログ片手に名無しさん
24/11/26 02:52:37.35 XbrJuyX70.net
都営住宅の現状と公的住宅における取組事例【資料集】
都営住宅 建設年度別ストックの状況
◇都営住宅ストック約26万戸のうち約11万戸は、昭和40年代以前に建設
入居者の状況(収入分位)
第一分位( 0~104,000円/月)◇第一分位に属する世帯は年々増加し、約8割となっている。
都営住宅の応募状況
◇一般募集で30倍程度、単身者向け募集で50倍を超える応募倍率が続いている。
都営住宅における年齢別世帯割合の推移
◇特に単身世帯の約8割が65歳以上の高齢者
↑で、一応自治会は任意とはなってるが、事実上は強制入会で地域によっては清掃・見回りあり&自治会費
入居時、ガスコンロ・エアコンが無いから自腹。住人に障がい者世帯が多め
433:カタログ片手に名無しさん
24/11/26 09:26:13.34 hf1ZKnEP0.net
年金生活に入りそれ以外の収入が無ければ余裕で都営住宅に入居条件はクリアーだな
たとえ貯蓄が数千万円有ったとしても、不動産とかが無ければ
434:カタログ片手に名無しさん
24/11/26 12:04:57.85 mNUEHbO4M.net
都営住宅は、まず当選するかどうかのハードルが高いね…
佃の高層都営なんかビックサイトまで都営バスで往復出来て便利だが