新型コロナウイルス雑談スレ 6at COMIKET
新型コロナウイルス雑談スレ 6 - 暇つぶし2ch2:カタログ片手に名無しさん
20/04/19 23:57:33 IqiW0RWL.net
おつ

3:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 00:16:13 6USBpi+V.net


4:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 00:38:24 eHPSJCU0.net
>>1おつおつ

無理だと分かっていても、できれば7月には落ち着いて欲しいと願う
何故なら8月の夏の時期に外出時に常にマスクをし続けると言うのはムリ…だ
首都封鎖になるならアレだがそうでない場合、真夏の炎天下でマスクとか、ちょっと自信がない

5:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 01:06:05.71 K9s4XgI4.net
福岡静哉 Shizuya Fukuoka @fukuokas1
敢えてツイートします。台湾では未だに、布マスク2枚がコケにされています
ちなみに、台湾は1月末からマスク工場を事実上、政府管理にして、生産量を8倍に増やし、今では外国人も含め2週間に9枚ネット予約して買えます(1枚18円)。
URLリンク(twitter.com)
もう台湾に移住するか‥
(deleted an unsolicited ad)

6:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 01:20:58 KMIPojBo.net
韓国が感染者一桁台になったらしいが
日本はこれからGWが控えてるから無理だろうなぁ

7:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 01:22:31 KMIPojBo.net
>>4
これだけ政府が外に出るなって言ってんのに
呑気にチューリップ見に400人も集まるんだから無理だろ
しっかし日本人はこんな自己中な人種だったとはな
びっくりだよ

8:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 01:42:58 ucEMG412.net
自分は紫外線アレルギーなので真夏でもUVカットマスクしてる
まぁUVカット目的の布マスクはウィルス通さない目的には適さないけど

9:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 02:11:34 aaeU+ntT.net
>>7
アメリカもイタリアもロックダウン中でも長期化すると我慢できなくなってる人は一定数いるみたいだからもはや人間の習性みたいなものかと…

しかし首都圏は輸血足りないから事故るとほぼ死ぬのによく交通量多い江ノ島なんか行く気になるな

10:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 03:41:45.89 D6bfCaCC.net
>>9
江ノ島で渋滞混雑起こしてるような人間は輸血足りてないニュースなんて見てもないと思う
自分だけはコロナにかからない事故に合わない
もし事故に遭っても救急車で搬送されて受け入れ拒否されるわけがないと思ってる

11:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 10:30:43.02 vbfLjPiA.net
人はパンのみにて生きるにあらず

12:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 16:36:07.51 dDOAo4S/.net
台湾に移住するのも良さそう
欧米は白人社会だからどうしたってアジア人差別はあるし
今回のコロナ問題で欧米でアジア人が人種差別の被害にあってるし
でも台湾って暖かい国だから虫が凄いんだってね
Gが凄い出るんだって
自分Gだけはダメなんだよね

13:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 17:23:21 jrT0ntHL.net
>>12
叩けば死ぬ程度だし気にもならんわw
ムカデやスズメバチの方が嫌だw

14:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 19:16:34 dDOAo4S/.net
>>13
家に生ゴミ置かなくても出るんだって
しかも日本のよりサイズがでかいんだって
ゴキだけは駄目なんだよね~

15:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 21:10:53.61 jGtMkKqj.net
隙自語

16:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 22:08:35 aaeU+ntT.net
まぁ台湾だったらそれこそ同人イベントやってたり文化的にも日本に近いからな

17:カタログ片手に名無しさん
20/04/20 23:18:25.79 7VPcGLh6.net
台湾は中国の脅威が切実やん
これからますますどうなるか分からない国際情勢で台湾はきついわ
そういうのが無いなら日本人にも住みやすくて良いんだけどな

18:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 00:00:42 lzmPWNsr.net
前スレで女性同人作家は一次で面白いものが書けない云々言ってる人がいたけど
そもそも女性向けは一次BLの需要が二次と比べるとほぼないんだって
二次BLは読んでも商業BLは読まないって人がかなりいる

19:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 00:07:25 UM1+CZ3s.net
一次BLの需要云々より
一般的な作品を書ける力量がある人が少ないように思う

20:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 00:23:13 Ch/80I4h.net
>>12
前スレでも台湾に移住したいって話してた人?
本気でしたいなら準備したらいいと思うよ

21:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 01:30:37.10 Xy+YwIXa.net
一般的な収入の団塊世代のおっさんたちが
退職金と年金で優雅に暮らすために台湾に移住って一時期流行ってたけど
結局、日本人向けの娯楽がない(この手のおっさんの趣味がパチやキャバ通いの低レベル趣味)、
言葉が通じない、友達いないで日本に帰りたいけど退職金で台湾に家買っちゃって金ない
年金だけじゃ日本ではカツカツ生活になるって泣きついてるって一時期ニュースになってたけど
もともと友達いないネットがあればいいっていうオタクには台湾でもそこそこ楽しめるのではないかな
アニメも今は時差関係なくネットで見れるし

22:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 02:29:31 5yJoJ59V.net
で、赤豚と貴様ちゃんは5月のイベントまだやる気なのかね?
どっちが早く延期or中止のマトモなアナウンスをするかな

23:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 03:23:43.30 NTf2wCr6.net
台湾だと日本語の本も雑誌瘋などやアニメイトに結構売っているね
(ただし台北と他は家賃や文化、仕事などもう全然違う)

24:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 03:27:08 NTf2wCr6.net
台北には虎の穴もできたしアキバホビーも
吉野家も天丼てんや、やよい軒、サイゼリヤ、餃子の王将、スシロー、赤から、世界の山ちゃんなどもあるよ

ただし日本の飲食店は台湾基準だと高い

25:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 04:05:23.46 5yJoJ59V.net
流石に飲食店の話はスレチだろ>>1読んだ?

26:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 08:57:39 qTicL1dc.net
そもそもゴキブリの話の時点でスレチ

27:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 09:29:21 0fXKAtAJ.net
>>22
どう考えてもちゃんと返金してる貴様だろw

28:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 16:31:10 EozXU/LL.net
もう福井が始めているけど緊急事態宣言で物資の売り渡しを要請出来るからマスク買い上げて配布が全国に広まればマスク不足もましになるのかな

29:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 17:36:54.18 3L+O2gEc.net
>>16-17 >>20
文化的に憧れるのは欧米文化なんだけど
人種差別が一番不安要素なんだよね
最近、外資が日本のアニメーターを引き抜いたり
なんなりしてるそうで欧米のNetflixだけじゃなくて
中国企業も日本のアニメーターやアニメ会社を買収してるらしい
日本のアニメ映画が日本より海外で興行収入を上げているニュースも見るに
これから日本のアニメの市場が世界に拡大する予感がするよ
日本と海外のアニメ業界人が日本と海外を行き来する将来になるかもしれない
そこでグローバルにオタクライフを送るのに海外移住を考えようと思った時
人種的に一番近い中華圏が良いのかなって思ってこのスレに書き込んだんだー
でも台湾って中国に狙われてるんだよね
どうなっちゃうのかな
>>23-24
日本の企業が進出してるのも欧米より台湾の方が多そうだね
日本食材も台湾はよく手に入りそう

30:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 17:37:26.09 v+AOoPbu.net
日本中が目茶苦茶な今同人もなにもあるんだろうか
シャープマスクサーバ落ちアベノマスク不良品安倍6月に引退説カリアゲデブ重体東京感染者120人Switch抽選ビックカメラサーバ落ち

31:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 17:43:58.07 o+Ximk/i.net
>>29
中国の日本のアニメーター買いは10年以上前から始まってた
ここ数年は日本国内にスタジオ建ててたよ

32:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 18:08:22.44 3L+O2gEc.net
>>31
日本のアニメ人材が世界で活躍、そして海外のアニメ人材も日本に流入し
日本のアニメがリアルタイムで世界で視聴され、日本アニメ市場が
日本だけから世界に広がり発展する未来が待ってるかもしれない
でも今回のコロナショックでどうなっちゃうかな
コロナショックで日本のアニメの制作も止まってる所あるらしいじゃん
声優さんのアフレコが3密だから中止されたとか聞いた

33:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 18:11:09.38 00VrZrPh.net
>>32
今クールは最終話まで納期通りに完成できる作品は多分片手の指で数えられるくらいしかなさそうだし…

34:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 18:12:42.37 TgW2Rw/O.net
>>29
台湾は狙われているどころか中国からすると自国の一部なんだよ
だから台湾を正式に国家と認めてない国もある
力関係でみても下手なことすれば完全に中国の支配下に成りうる
中国になった場合はネットも制限受けるから考えなしに移住したら痛い目みるだけだよ

35:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 18:52:31.19 YcnW5NAL.net
パリ、水道からコロナ検出ってマジ!?

36:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 19:43:48 8A081IJq.net
水道じゃなくて川じゃなかった?

37:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 20:49:17 6d7t2gM+.net
>>36
手洗い場の水道から検出されたって

38:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 21:05:13 5I/Oycyx.net
>>37
ソースよろ

39:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 21:08:14 CexAgMbL.net
>>38
37じゃないけどググったらちゃんとしたところのソースすぐ出たよ
URLリンク(www.afpbb.com)

40:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 21:11:59 6d7t2gM+.net
>>38
パリ 雑用水道 でぐぐればTBSやAFP通信の記事がトップに出てくるよ

41:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 22:26:56 i74jfC8n.net
日本の水源大丈夫だろうな
中国人が買い漁ってるとか聞いたが

42:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 22:43:58 nrRB8Rvi.net
>>41
水道民営化法成立してるが、あれ良かったんかな?

冬のボーナスとか酷いことになりそうだな。冬があっても予算カットするしかない。

43:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 22:54:49 lcBHL1Rw.net
これで安倍政権が倒れなかったら民主主義の看板は下ろすべきだね

44:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 23:17:10.78 XigNciu+.net
毎日オンラインがアベノマスクの不良品でカビ不着マスクの記事出してて
どうググっても他に同じ事例の報告がネット上になくて写真も1枚しか出ててない状態で
Twitterで捏造得意な毎日だからソースなさ過ぎて怪しいってトレンドになってるの草

45:カタログ片手に名無しさん
20/04/21 23:45:20 o8ajrlPa.net
毎日ガーとかどうでもいいけど
マスクが80市町村で1901件の異常報告があったのは
厚労省も認定してる事実なんだからちゃんと認めろよ見苦しい
税金の無駄でしかないわ

46:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 00:17:03 Ah20otK6.net
まともな日本企業ならありえないレベルのボロボロさだけどどこで作ったマスクなんだろうな

47:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 00:23:28 CO68Lp65.net
配布マスクに変な菌やウイルスが付着してそうでコワイわ…

48:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 00:27:01 yLOzS48j.net
洗ってから使えば?

49:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 00:43:23 q8PfjXMx.net
>>47
ハイターに漬けてから使えばいいじゃんw

50:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 00:50:41 oKNU1S5e.net
>>46
伊藤忠とかの繊維系抱えてる商社三社経由だが実際作った会社はまだ不明だとさ

商社に流れた金額は公開されても100億近く計算合わないしそれでも単価詳細は非公開とかほんと国民なめられてんな

51:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 00:52:15 I0xXXtfM.net
カビは普通に洗っても落ちないんですよ
肺にカビ菌入ったら肺炎どころの話じゃない

52:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 00:58:04 I0xXXtfM.net
>>46
>>50
興和株式会社、伊藤忠商事、株式会社マツオカコーポレーション、他1社不明
興和株式会社とマツオカコーポレーションがミャンマーに工場あるらしい
3月に経済産業省からガーゼマスクの発注あったって

53:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 02:03:50 rwAwt0eB.net
1枚980円のチタンマスクすら瞬殺じゃな

54:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 02:40:39 zlQrcjAE.net
>>45
くっさ
現状写真はソース無しやぞ

55:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 07:06:31 i85bQEy2.net
>>46
日本じゃないなw
2Fが大好きな中国産だろ

56:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 07:26:07.49 IPT7gwjV.net
>>54
そんなに毎日が嫌ならこれならどうだ?
妊婦向けマスク「汚れ」「黄ばみ」計7870枚…厚労省、配布を一時中止へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
当初の発表より増えてて草

57:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 19:55:02 HWZtdoCc.net
>>33
今ゾイド視聴してるんだけどこのアニメ1年クールらしい
ちゃんと最後まで放送できると良いけど

>>34
そうなんですね
漫画アニメ作家や同人作家が海外移住する場合は
フリーランスビザかアーティストビザになると思うんだけど
今の所、アジアでアーティストビザ があるのって台湾だけなんだよね
ヨーロッパで有名なのはドイツだけど
ドイツも移民が増えすぎて住宅難になったりビザ取得条件も厳しくなったりで
今は移住にお勧めできない国になったらしいよ

58:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 20:01:29 dOqOLbDl.net
幕張メッセが医療施設になるってよ

59:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 20:27:52 HWZtdoCc.net
>>58
つい先日ジャンプフェスタが今年開催するってツイートしたばかりなのに
今年の年末、幕張メッセ使えればいいけど

60:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 21:32:23 fndG9KPE.net
ジャンプフェスタとかコミケレベルで混むのに開催されるわけねーだろ

61:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 21:41:09 Ihkevzt/.net
年末には火葬待ちの死体袋置き場になってるよ

62:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 22:14:09 tcvBBuoW.net
家族の元に返す前の事務的な火葬だったら回転率あげられるんじゃない?
お骨あつめは日雇いでいけるだろうし専門の人は機械操作と指示出しだけにすれば最悪24時間稼働もできそうだよ

63:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 22:48:53.73 fndG9KPE.net
散骨で幕張の海から捨てろ

64:カタログ片手に名無しさん
20/04/22 23:20:15.36 cP3ZS/6H.net
東京は二週間前のNYと言われて早一ヶ月
そろそろなった?
311の時は埋葬が追いつかないのでDNAサンプルを採取して空き地に遺体を並べて埋めて
半年後に掘り出して火葬するという事してたけど
たった2万人弱が亡くなっただけでもこういう事態になるよ

65:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 00:30:51 aN2AVubK.net
>>64
入院断られて自宅で死ぬ人とかで始めてるから結構ヤバいんでない

66:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 07:05:34.61 SZ3KU3qk.net
軽症の自宅待機50代が死亡
自宅待機ってアビガン処方なしかよ

67:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 07:49:15.05 pFyr4VpK.net
>>64
311の二万は身元確認待ちがでかいのと地域集中だったし家族や親戚読んで日中にやって一人ずつ骨拾うから一件辺りが時間かかるんだよ
今回は全国まんべんなくだし読経なしか一括で短縮できる
家族とか呼ぶ必要ないから深夜実施でも問題ないんだよ

68:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 09:20:03.62 GbPlR2cK.net
アビガンてまだ処方できないんじゃないの
なんか半年くらいタイムスリップしてないか

69:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 10:46:30 5j0LgR22.net
副作用を説明して患者が希望したら処方してるらしい
数日前にテレビで感染したYouTuberが苦しかったから処方してもらったって言ってた

70:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 11:02:58 GbPlR2cK.net
そうなんだ
簡単に処方して医師から患者に渡った後
その患者から別の人に渡ったりするとやばいから(妊婦への副作用とか)
まだ全然処方できないって聞いたけど一応やってるんだな

71:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 11:17:52.44 8eToPKYI.net
いやそもそも自分に処方された薬をたとえ家族だろうと自分以外の人間に渡しちゃダメなんだが…
そんなに自分の薬を他者に渡すことが普通に行われていることなのか?

72:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 11:19:36.55 GbPlR2cK.net
普通に当たり前にダメだけど世間には自分が思ってる以上にアホって多いんだよ
良心で渡しちゃうような人も間違いなくいる

73:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 11:42:55.89 D+3+bdNo.net
一生無菌室で暮らすのかおまいらはw
小池や安倍やワイドショーや地上波の民放の報道に煽られてコロナ脳化しちゃったか
あんなものは見ちゃいけないのは常識だろ
データをちゃんと見ないで言われるままに虚像を怖がってこの始末だから情けない
本当におまいらワイドショーや政府に毒され過ぎ

74:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 11:46:08.69 Q3N0eO9N.net
おまいらとか10年ぶりに見たわ

75:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 11:51:05.72 nnJs97+b.net
>>73
勝手な素人判断で変な事して大失敗する典型だろお前

76:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 12:27:36 FXj/BHPf.net
こないだ「漏れ」って言ってる奴見かけたわ

77:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 12:40:08 Ec/XI0PL.net
小林よしのりとか信じてそう

78:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 15:00:50.54 x0wzMe4H.net
そのうち香具師が出てくるかもな
医者がすぐに処方箋を出せる薬じゃないのに勘違いして文句を言ってる人が多い
アビガンの副作用には肺炎も含まれてるんだよ
とりあえず効く人には合うけどダメな人に重度の副作用が出たらヤバいのはどの薬も同じ

79:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 15:20:50.05 wnE6Lra7.net
>>68
アビガンで治ってる感じゃ結構いるじゃん

80:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 15:27:58.21 6Z9WQiiK.net
おい
女優の岡江久美子(63)がコロナで死去したぞ
もう色々無理だろこれ

81:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 15:28:55.70 m47Z44o1.net
そういう事じゃなくて
素人判断で勝手に人に渡る可能性があるからダメって話でしょ

82:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 15:29:53.18 SyAJLIBo.net
大物女優やんけ

83:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 15:43:20.82 d+iVziC0.net
芸人も一般人も忖度なし
コロナパイセンぱねぇ

84:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 16:25:21 namH80DG.net
ウィルスに貴賤なし

85:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 17:29:28.01 D+3+bdNo.net
>>74-78
インフルエンザで死ぬことも重度の後遺症が残ることもあるのにお前ら普通に生活してるじゃん
おたふく風邪で耳聞こえなくなることあるのにワクチン打ってないでしょ
なんでコロナでだけは一人も死んではならない、後遺症が残ってはならないみたいに思ってんの?

86:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 17:35:27.08 GbPlR2cK.net
>>85
バーカ

87:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 19:37:19 SN8EABAy.net
インフルエンザでこんな簡単に死ぬか
インフルエンザでこんなに簡単に感染するか
訳知り顔の奴が逆に偏った情報に踊らされてるだろ

88:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 20:02:39 1/+havC7.net
治療法が確立されてる病気と未確立の新型コロナを同列に語る愚かさにびびる

89:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 20:09:13 muR/IEbC.net
今回の騒動でパニック映画とかの「俺はこんなとこにいられるか」ってムーヴがある程度真に迫ったものだったと判明したのは興味深い

90:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 20:19:44 T6SwILj0.net
もう1ヶ月家にいるけど飽きてきたわ

91:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 20:46:39 Ec/XI0PL.net
サメ映画とかだとだいたい「は?サメなんて怖くねえよwいいから泳ごうぜ!」
とか言ってるDQNから食われて死ぬパターンなんだけどな
小林よしのりとかのコロナなんて大した事ない厨からコロナに罹って死んでほしい

92:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 20:52:42 Q3N0eO9N.net
飽きてきたなあってタイミングで芸能人が死ぬな

93:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 22:15:04 D+3+bdNo.net
>>87-92
はい普通にインフルは毎年コロナ以上に死んでます
コロナが特別扱いで報道されるから必要以上に怖がってるだけ
死亡数なんか国内では例年の普通の病死数となんら変わらず
欧米を基準に見て日本国内の数値を見ないで
毎日家でワイドショーなんか見てるから頭が回らんのだ

94:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 22:16:26 RPMLNja/.net
>>93
頭悪いなあ
もっと暴れてみ

95:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 22:30:20 YXUGliTU.net
アベノマスクがやっぱりシナ整のゴミでしたwwwwwwww
これ届いても捨てるしかねーな

96:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 22:44:19 zdPqVEku.net
今後は家で楽しむ娯楽が流行ってテレビの視聴率も上がるだろう
またテレビ業界が天狗になる
世界的に外に出る時はマスクするのが当たり前になって
素顔を晒さない時代がワクチンができるまで続く
常にアルコール消毒を持ち歩くようになって衛生感が上がるので
普通の風邪やインフルは激減する
パチンコは法で規制されて潰れるか個室制になるか
カラオケ屋も潰れる代わりに家カラがはやるようになり
動画やweb会議システムでパーティーをするようになる
飲食店はテイクアウトが基本になってネット中心文化になっていく
ルームランナーが売れる

97:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 23:13:13 hKZ1za4X.net
問題は仕事や産業だよなあ
今は国外から部品調達できなくて物作れないけど、国内生産に変えても国内の工場もろくに動かせそうにないし
店や接客業は壊滅的。マジでどうなるんだろうね

98:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 23:19:05 namH80DG.net
>>96
40代以下はようつべや配信観るから大丈夫やで
テレビ儲はジジババだけだ

99:カタログ片手に名無しさん
20/04/23 23:42:30 hKZ1za4X.net
検査をもっと安くたくさん出来ればなあ

100:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 00:19:12 nUmw12Xb.net
でもウイルスの撲滅なんかできないしする必要もないよ
これを理解しないとコロナ対策で日本経済はボロボロになるんだぜ
みんなこれを機に伝染病の歴史や疫学を少し勉強してみるといいよ

101:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 01:11:25.74 ZxvyabLm.net
だからノーガードでいろってのかよ アホか

102:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 01:12:23.94 VQYzPvjW.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  でもウイルスの撲滅なんかできないしする必要もないよ
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
 
 
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  これを理解しないとコロナ対策で日本経済はボロボロになるんだぜ
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
 
 
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   みんなこれを機に伝染病の歴史や疫学を少し勉強してみるといいよ!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

103:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 01:14:19.11 ZxvyabLm.net
コロナより経済ガー!の糞バカは経済がどういう要素で成立してるのかその足りない頭で良く考えてみろ ドアホ

104:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 01:22:39.67 KG2nU5xV.net
イタリアの水道からコロナ検出って…
ひょっとして、温泉や銭湯の「湯」で
ケツ穴・チンコ・目からコロナウイルスに感染する可能性あるのか!?

105:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 03:02:29.55 sb+dXcs8.net
死者数だけで見たら大したことなくても肺炎でメシやトイレにすら難儀するような生活したくないだろ、普通に考えて

106:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 04:44:39 3LOAYDH0.net
>>104
あれは下水道からだから飲み水や風呂は関係ないよ

107:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 08:52:32 cN+SkfBO.net
コロナより経済ガーと騒いでる連中はいざ自粛解除されて
自分がコロナにかかったら何で自粛解除したって発狂しそう

一番悪いのは自粛だけさせて補償しない国だけどさ

108:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 10:37:41 vESJMBEX.net
コロナショック、日本は最悪2700万人の生活が破綻する可能性
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

こりゃ大変だ
大企業に勤められるオタクがいるのか知らないけど
そうじゃない大多数のオタクの生活や
漫画アニメ業界も大打撃じゃないか?
漫画アニメ同人なんて言ってられるのは今が最後かもしれない
みんなその日暮らすのが精一杯で趣味にお金なんて割けなくなるかも

109:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 12:29:20 6J5Wahw2.net
その日暮らしが精一杯ってのはあるかもしれないが
今オタクやってる人は趣味にお金かけなくてもオタク趣味のままなんじゃないか?
今創作環境がPCにあれば金かけなくても作れるしアニメは無料の範囲も多いし同人人気ゲームは基本無料のものも結構ある

110:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 12:49:51 KG2nU5xV.net
みんなで日光浴しようぜ!

[ワシントン 23日 ロイター]
米国土安全保障省の高官は23日、新型コロナウイルスに関する政府の研究で
日光が当たる場所や高温・高湿度の環境下では、より短い時間で威力が弱まる傾向が示されたと明らかにした。

ブライアン氏によると、暗くて湿度が低い環境で
、新型コロナはステンレス鋼など通気性のない素材の上で、18時間かけて威力を半減させるが
高湿度の環境ではこの時間が6時間に減り
高湿度の環境で日光に当てれば2分に短縮されるという。

111:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 13:15:08 vESJMBEX.net
>>109
漫画買うにもお金いるし
同人誌も即売会に行くなら交通費その他かかるし
ライブや舞台だったらチケット代かかるし
アニメも有料ネット配信で見るならお金いるし
アニメグッツもお金いるし
創作活動してるならデジタル機器も4、5年で買い換える時がくるし
オタク活動って大なり小なりお金かかる気がするけど

112:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 13:59:08.78 6Kh5PoC3.net
>>99
『臨床検査技師はリヴァイ班』って動画を思い出したよ
安くてもコロナウイルスのPCR担当してる臨床検査技師の数は限られているから
検査技師ほどの技術が必要ない何かが開発されたらいいのにね

113:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 14:26:26.11 ZxvyabLm.net
既にあるロッシュのコバス 6800/8800シリーズを使用すれば可能らしいが
政府や役人がやらないのはなぜなんだろうね
URLリンク(onodekita.sblo.jp)

114:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 16:17:58 O2BiFFvi.net
>>111
鉛筆漫画コピー誌仲間内配布の時代再びだな

115:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 17:13:49 rFQw/1HY.net
>漫画買うにもお金いるし
web漫画&立ち読みで事足りる
>同人誌も即売会に行くなら交通費その他かかるし
即売会そのものが死んだし
>ライブや舞台だったらチケット代かかるし
惨事()
>アニメも有料ネット配信で見るならお金いるし
アニメは全部無料だろ劇場は死んだし
>アニメグッツもお金いるし
グッツとか中学生かよw
>創作活動してるならデジタル機器も4、5年で買い換える時がくるし
クリスタ&タブありゃ10年は戦えるぞ

ソシャゲも基本無料だしな企業体力がいつまで続くか知らんが

116:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 17:27:52 vESJMBEX.net
>>114
パソコンとタブレット代を25万くらいだとしたら
4年は48ヶ月だから25万を48で割って
一ヶ月5千円の計算で
デジタル機材を買った時点で4、5年後の買い替えに備えて
毎月5千円の画材費がかかるのと同じ事だから
アナログで5千円かけて描ける枚数以上の絵を
デジタルで描かないと元が取れない
デジタル導入しても元が取れない枚数しか描けないなら
アナログもデジタルもかかる費用はあまり変わらないよね

>>115
自分は商業雑誌に連載してる人気のヒット漫画も読みたいから
どうしたってお金はかかるわ
アニメはテレビ放送されたのを録画すればいいけど
大事な作品はBlu-rayなどソフトを手元に置いておきたいから
自分はソフト代はどうしてもかかるわ
有料ネット配信でしか見られない作品もあるし
場合によってはネット配信もお金かかるわ
グッツは最近買わないな
デジタル機器は大事に使えば10年近くハードは持つかもしれないけど
ソフト面が古いハードに対応しなくなるし

117:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 17:35:11 vU57BQQw.net
グッツ…

118:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 18:23:25 JYZILg9f.net
たまにおるよな
Twitterとかでもグッツってずっと使ってる人

119:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 18:44:27 6J5Wahw2.net
>>111
コロナで収入が落ちる時期の話をしてるんだからライブも即売会も実施できないから関係ないよ
その辺が復活するならみんなの仕事も復活して収入が得られるんだから

>>116
PC代を計算するには創作活動以外ネットサーフィンやしらべものも一切しない計算になるから計算が間違っている
そもそも創作のみで使っているなら買い換えしなくても10年後だろうと今と同じ感覚で描けるんだよ
最新機器の早さに慣れれば買い換えたくなるだろうけどそれを我慢できるなら今より不便になるわけではないから変える必要性なんて存在しない

120:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 19:17:34.47 cv5Whlvh.net
何か必死な人いるけど地方の同人専業さんなのかな
まぁ来年の今頃同人界がどうなってるか分からないよね
今以上に温泉が主流の流れが止まらないかも知れないし
そもそもイベント会社潰れてるかも知れないし
肝心の公式側も体力がどの位残ってるか
個人的には今の質より量みたいなアニメ業界の流れが変わったらいいのにと思うけど

121:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 21:03:00 SfZfHWPe.net
来年かぁ。
もし、未曽有の大不況で失業者だらけ、社会保障カット、みたいになってたら
さすがに同人どころじゃなくなるだろう。
学生も、学費や生活費が苦しくなれば、アキバなんかには来られなくなるだろうし。

自分が世界の行方を気にする日が来るとは思わなかったよ。

122:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 23:03:16 rFQw/1HY.net
PCなんて同人だけに使うもんじゃないし減価償却費も大したことない
オタクほど安上がりな趣味もないと思うわ

123:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 23:20:43 HrMsAZ5z.net
>>113
この記事の通りに一日数万検査できればかなり感染者減らせるたのにね

124:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 23:31:28.02 TxZY6JWM.net
会社が来月5日間ぐらい休業するって言われた
来月以降も得意先がどうなってるかわからない会社が存在してるのかも不安になってきた
オタク趣味なんて気分じゃないよ

125:カタログ片手に名無しさん
20/04/24 23:54:37.34 HIE1YXT9.net
来月いっぱいまで強制在宅勤務決定
本の1冊くらい作れそうだけど全然そんな気分にならんわ
やっぱコミケ無いとモチベ上がらんな

126:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 04:01:09 kRKJE5RG.net
>125
新刊作る時間あっても、売り場がなけりゃ意味がない
固定客がいる大手サークルならともかく弱小サークルは辛すぎる

127:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 05:19:46.54 jHWBt2gT.net
同人大手って本業は事務系派遣多そうなイメージだけどテレワーク移行できてる?

128:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 07:31:00 Pw+gj+n9.net
>>83
国会議事堂とか都庁とかでコロナの拡散に尽力した戦犯約2名を狙い撃ちして欲しい

129:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 09:09:18.56 dXZMI0ioN
ほんと、東京都民、危ないぞ!

あのとろい都知事では、何も解決できないぞ!

大阪知事と比べて3周遅れの対策ばかり・・!

130:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 08:35:19 1AVyuT/6.net
中国「初期の感染者は日本人。ウイルスは米の研究所から漏れた。」
URLリンク(youtu.be)

あいつら日本も元凶の一つにしようとしてやがる

131:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 11:18:30.19 vKuq9uPz.net
一極集中()自慢してたアズマエビス穢土土人トンキンがコロナに一網打尽にされてるの草

132:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 12:04:25.16 93xTJv0x.net
>>124
カタログ届いたけど、家計が保たれているからこそ、心に余裕ができるんだよな。
自分も、正直言って、冬にはもうこんな気分ではいられない気がするよ。

133:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 12:29:35.42 caM1grzI.net
コロナのせいでイベントなくなって本が余ってるから宣伝強化したいんだけど
ツイ支部以外に宣伝できる場所あるかな?
男性向けなんだけどどーしていいかわからん
ニジエは新刊サンプル投稿駄目だよな

134:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 12:46:38 c97S6LJV.net
良くも悪くもツイ支部二強時代で他にはないんじゃないかな

135:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 12:50:04 jHWBt2gT.net
インスタ()って同人者と相性悪いわね

136:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 13:02:52 2sAmEUM8.net
Tumblrは逝ってしまったからな…

137:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 13:47:43 +NEz1uXq.net
インスタってどうして同人者と相性が悪いの?

138:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 13:55:16.17 YWUx60Cv.net
Pawooはメジャーになれなかったな
そりゃ渋も手放すわ

139:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 13:56:35.13 2sAmEUM8.net
ニコニコ静画とかたまにやってる人いるけどアレそんな見てる人いるのかな

140:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 14:17:05.07 YWUx60Cv.net
宇崎フィーバーで好調らしいけどな

141:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 15:01:59 sb9aUOG6.net
>>137
そもそものターゲット層の違いとか理由は色々あるだろうけど
金出さない層が多い(節約倹約貯金ノウハウ投稿が人気)
オタクアカフォローしにくい雰囲気
所謂RT機能がない
無断転載がめちゃくちゃ多い
あと投稿にurlつけられないから購買に結びつかないってのは一つの要因としてあるんじゃないかなと思う

142:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 15:36:48 +NEz1uXq.net
>>141
オタクアカウントをフォローしにくいとはどういう事ですか?

143:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 16:36:31 pwRzDGx6.net
>>142
キラキラリア充陽キャの巣窟だから陰キャのオタクとは相性悪いんじゃ?
現にインスタ蝿とか馬鹿にしてるし

144:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 16:46:42 +NEz1uXq.net
>>143
そういう事だったんですね
非オタク一般層のそれも陽キャと呼ばれる人達がよく使ってるんですね
ありがとうございました

145:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 23:09:22 51nXcB8E.net
今でこそいろんな機能ついてるけど
もともと写真をとってそれをシェアするSNSなので
日本だとネイル、アクセ、スイーツ、高い飯、服、旅行先風景
それプラス、メイクばっちり決めた自撮りなどなど
リア充女子向けのSNSとして広まったから
絵描き文字書き己の顔を晒すのが嫌なオタクとは相性が悪かった
オタクと相性がいいのはツイッター
世界でも一番ツイッター使ってるの日本人だからな

146:カタログ片手に名無しさん
20/04/25 23:13:53 tH38V79w.net
ドイツでワクチンの臨床始めて7月くらいに結果出るそう
てか中国アメリカイギリスでももうワクチン臨床してたんだね

147:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 13:04:30 WTg/2Bfd.net
>>146
国はワクチンに関してはなら反ワクチンの言うことに盲目的に従った負の実積持ち

他にもホメオパシーっていう海外で医療が受けられない貧困向け詐欺商材の砂糖玉で国立大学に学部作ろうとするくらい詐欺医療も容認してる(学部開設は無事潰された)

薬を断つと命に関わる腎臓病の子供にこの砂糖玉で代替しようとしたママの為に全国の小児腎臓医が担当してる全患者に即日連絡取った大騒動を起こしたの決して忘れない
(ママは医者達の尽力で発見され子供は無事だったよ)

この砂糖玉ホメオパシーと反ワクチンはもちろん繋がってる

今回のコロナでは反ワクチンは周りのワクチン接種済みの免疫力に依存してるのがバレて
どいつもこいつもぶっ叩かれてるから流石に表立って活動しないとは思う
もしSNSで反ワクチンや砂糖玉の活動みかけたら即通報してくれ
テロリスト以外の何者でもないよ

148:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 13:11:55 6Lpw7Nqi.net
同人者ってこの配信ブームに乗り遅れてるよな

149:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 13:16:18 KIqv/+oJ.net
そりゃ他人の褌なんだから大々的に配信しちゃだめでしょ

150:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 13:19:21 PPG5/0n2.net
一次創作ならいくらでも配信はオーケーだよ
男性向けは既にデジタル同人市場ができあがってる
女性向けはダメみたいだね

151:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 14:38:00 sg/pX/es.net
ゴールデンウィークのエアコミケでの
店舗での公式紙袋の頒布は中止 したことを
知らずに秋葉原や日本橋に出かける人が
いっぱい出そうだから、皆に広めて下さい

152:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 16:08:16 SUOqpXwb.net
5月30,31あたりのイベント、赤ブーもYOUもSDFも本当にできるのかな

153:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 16:20:09.32 XhzxVHIU.net
できるわけなし

154:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 16:22:26.19 wSOa/fc1.net
多分全部無理
極力自分からはイベント中止にしないで粘ってきたYOUですら無理だと思う

155:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 16:26:40.89 6Lpw7Nqi.net
>>149
絵馬サークルの描き方講座とか配信してもいいのに

156:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 16:26:45.35 sg/pX/es.net
緊急事態宣言は5月末まで延長でしょ

157:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 16:34:27.38 QIr8pFrB.net
お絵描き配信は見たいな
塗り方講座とか興味ある

158:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 17:04:18 PPG5/0n2.net
専門家によれば一年以上コロナ禍が続くらしいから
漫画アニメ業界だけじゃなくて全部の業界が今年一年はイベントとか無理
かもしれない

159:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 17:49:55.47 mnHIXG5S.net
自粛は出来ても5/31まででしょ
年末まで続いたら政治家・公務員・スーパー以外の人が経済的に死ぬ…

160:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 17:58:14.93 tU6um3uT.net
【代替開催】そろそろ真剣にオンラインコミケの可能性を議論スレ
スレリンク(comiket板)

161:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 18:03:42.19 NNc5fPN4.net
今みたいな自粛がGW移行も延期されたら確実に国内経済は死ぬでしょ
なので緊急事態宣言はそのままだとしても自粛は部分的に解除していくと思う
まあ大規模イベントはまだまだ無理だと思うけど

162:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 18:06:18.77 4SV9CBfb.net
>>159
もう経済的トリアージは始まっていて、政治家・公務員・政治家と公務員が必要な生活環境以外は見捨てられてるだろ
協力金が出るっていうけど
あれ、税金でまかなうわけで、当然不足するわけだ。
じゃあ、どうこからまた採取するか?
当然、また税金なわけだ。コロナ特別徴収とかいって。
前の復興特別税と同じように。
政治家たちは「自分達の被害を最小限に抑えて逃げ切る」ことで手一杯。
大人しく従い続けていると、セゥオル号の学生みたいに、沈没する船と一緒に死ぬぞ。

163:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 18:33:21 PPG5/0n2.net
さっきテレビで緊急事態宣言の解除は部分的になるってやってたぞ

164:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 18:39:51 PPG5/0n2.net
何十年も続いた地元の個人の飲食店が閉店するとか暗いニュースもいくつか読んだ
幅広い業種で雇い止めにあって仕事が無くなり生活が困窮してるたくさんの人達の
ニュースも読んだよ
オタクの人も生活が厳しいはずだからオタク活動なんて
できなくなるのでは?
イベント参加の上京費用と同人誌の印刷費用なんて出せなくなる
人達が続出するかも
もう即売会なんて今年で最後になるかも

165:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 18:42:40 yOfNtyYz.net
科学的裏付けなしで決めたことは
科学的裏付けなしでやめる

中途半端な実施と解除を繰り返すような
最悪な未来は見たくない

166:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 19:28:48 SUOqpXwb.net
医者やドラッグストア、ゲーム、マンガ、アニメ配信、食糧品屋、持ち帰り、宅配、食材
通信教育やWEB授業、WEBで見れる娯楽、WEB会議、通販、
ノーパソ、WEBカメラ、マイク、ヘッドホンなどのところはほくほくみたいだね

167:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 19:28:57 2Wj+q3Lk.net
ニュース実況見てるとテドロス出た途端に見事に死ねだらけだな
まあこいつが原因だよな

168:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 19:43:41 Ww9u6O7Y.net
>>152
不要不急じゃない学校ですらその辺りまで休校するかもっていう県すらあるのに無理だろ。
正直、娯楽については後回しになるよ。

169:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 20:23:30 PPG5/0n2.net
>>166
巣篭もり需要で漫画アニメゲーム類の娯楽はホクホクなのかな
でも消費者が貧しくなったら売り上げ落ちるよね
今年にかけて日本の経済がやばくなるそうだから
今後の動向を注視しなきゃだね

170:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 20:42:38 Ri3aejJW.net
オタク産業も今だけじゃない?
この後製造などの倒産が増えるって言われてるしお金は必要なものにしか使わなくなって行く人増えると思う

171:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 20:53:24 XhzxVHIU.net
そもそも一人暮らしの若者は家賃すら払えなくなってきてるからな

172:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 20:59:27 TZqlSQmE.net
各自治体の切羽詰まりっぷりと政府のグダグダっぷりの温度差見てると都市部に集中した若者を地方に戻して地方のジジババを病気で殺す戦略なんじゃないかって邪推してまうわ

173:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 20:59:34 6Lpw7Nqi.net
中韓頼りのアニメーターが潰れるのはいいことじゃない

174:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 21:01:44 PPG5/0n2.net
なんかコロナショックで世界や社会が様変わりするらしいね
冗談でもなんでもなく明日生きていけるのかも分からない世界になるのかも
よほど社会的地位が高く良い仕事に就いてる人以外
趣味にお金なんて使えなくなるのかも

175:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 21:02:54 yOfNtyYz.net
文化と産業は車の両輪みたいなもの。
今後、もしも、文化や芸術が必需品ではなく、
贅沢品とみなされることになったりしたら、
野蛮で貧乏なバカの巣、shithole countryになってしまうだろうよ。

176:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 21:07:46 TZqlSQmE.net
夏以降状況があまり変わらないなら元請けやってるような大きいとこでも体力ないとこは潰れるだろうね
確実に残るだろうってところはシンエイとか日アニとか東映とかOLMとか長寿キッズアニメが主力の会社くらいじゃない?

劇場版や深夜アニメ主力の中小アニメ会社はバンバン潰れると思う

177:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 21:10:19 Ato2gV9s.net
スレチだがドラしんがテレ朝に見捨てられてるから
子供向け専門でもシンエイ動画はヤバいかと

178:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 21:19:38 SUOqpXwb.net
日本は江戸の奢侈禁止令や第二次世界大戦のぜいたくは敵だ、欲しがりません勝つまではなど
贅沢禁止令が好きだからね、しかしアメリカでも戦争中も娯楽があったけど。

もっと東日本大震災や熊本地震の時でも娯楽がないと
かなりぎすぎすしてすぐトラブるなって治安がやばくなったよ

メンタルヘルスなどの大切さも言われるようになってきたときでも
やはり娯楽や芸術は大事じゃないかな?

北朝鮮ですらも娯楽は一応あるよ
娯楽でもすらないのは本当に戦争や内戦中の国か貧困な国ぐらいかな

179:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 21:40:40.24 PPG5/0n2.net
娯楽芸術はなくならないといいけど
ところで、ヤフーのニューストピック見てると
電車の人身事故が起こったという短いニュースがよく出るようになったんだよね
なんでかな? なんか不気味で怖い
生活苦で自殺する人が増えたのかな

180:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 21:58:37.62 dQrDO0O7.net
>>179
株価や先物取引でのチャートの乱れっぷりを見てると負ける人が多いと思うよ
原油だってWITは0円にもなったし

181:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 22:13:37.18 eLdahLHb.net
GWに気が緩んだ奴らが旅行に出かけて
また感染者増えるのが目に見えてる

182:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 22:17:44.51 v3sp8zaQ.net
おでかけライブ浜松やってたわね

183:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 22:22:48.87 NjyHfzkx.net
国民一人一着防護服配布して向こう一年それを着て経済回していこう

184:カタログ片手に名無しさん
20/04/26 22:46:01 NZUpaFYu.net
>>173
よくねーよ

185:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 01:52:23.89 tpBBzAnF.net
>>181
予約しちゃってもったいないからで海外に行く馬鹿なぁ
3月末の卒業旅行でガキが海外旅行いってたことの繰り返し
今回は家族連れ多いだろうから
4月の比じゃないだろうね

186:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 04:32:30.60 3Z1D1Vew.net
そもそも航空機あるのかって話だが
羽田那覇もJALANA各1日1便にしてほしいわ

187:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 08:11:55.07 zAJ9Ei6t.net
コロナ対策、日本の不手際が際立つな
URLリンク(jp.reuters.com)
北京、ソウル、ハノイ共同】中国、韓国など東アジア諸国で新型コロナウイルス新規感染者の減少が顕著だ。
域内で人の往来も再開しつつあり、経済活動復旧の動きが加速する。
感染者の増加傾向が続き、緊急事態宣言延長の必要性も指摘される日本との差は明白で、
周辺国からの出遅れが景気悪化の追い打ちになる恐れもある。
中国の新規感染者は2月中旬に連日2千人以上だったが、3月以降は100人を下回る日が多い。
韓国も3月中旬以降は終息傾向にあり、最近では1桁台の日も多い。
累計1万人余りで4月20日に日本が追い抜いた。
台湾やベトナム、マレーシアも抑え込みに成功している。

188:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 09:58:51.36 TZA0WY8a.net
>>180
そんな
やっぱり生活苦で自殺なのかな
明日は我が身だわ
怖いなー

189:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 10:12:41.92 TZA0WY8a.net
ほら、昨日も人身事故のニュース
ここ最近ぽつぽつと人身事故が起こったニュースがよく報じられてる

R学研都市線で人身事故 男性死亡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

190:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 10:53:08 vrptDBAr.net
元々4月は人身多くて去年とかも首都圏では毎日どっかで人身起きてた時期あったよ
今年はその期間が長くなりそうだけど

191:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 11:14:42.35 cVrJ5Idl.net
消費税ゼロにならんかな
仕事の先行きもみえないし毎月引き落とされる家賃も恐怖になってきた

192:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 11:16:54.81 TZA0WY8a.net
>>190
いつもの事なんですかね?
でもコロナショックを考えると色々考えてしまう

193:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 12:27:52 2UpiVg1g.net
季節の変わり目に多いよな
月1で飛び込まれてる名所駅もあるし

194:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 12:54:55 JXtEqlmQ.net
役所や解除に対して中止をゴネまくっていた赤豚のイベントが行われていたとしたら…
と毎日の東京感染者数を見るとゾッとするわ
政府のせいで~などと被害者面コメントしていた赤豚は役所と会場に寧ろ感謝しろと

195:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 12:55:30 JXtEqlmQ.net
×解除
○会場

196:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 12:58:31 3Z1D1Vew.net
igenの在宅勤務アピールがうざい

197:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 15:20:43.71 TZA0WY8a.net
うわぁ、ついにこんな事件が
これはまだ始まりに過ぎないよね
今年日本はどうなっちゃうんだろう

「コロナで生活苦」と逮捕の男
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
横浜市で女性(23)を刃物で刺すなどしたとして、
強盗殺人未遂容疑で逮捕された無職の男(24)が
「新型コロナウイルスの影響で働けなくなり、生活が苦しかった」と
供述していることが27日、神奈川県警への取材で分かった。

198:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 16:25:26.76 JXtEqlmQ.net
>>196
大阪ライブハウスの一件で自粛が呼び掛けられていたのに
3月のイベ参加を促す為か、観劇に行きました~とやっていたけど
その内に感染の可能性ヤベェと社内でなって実はigen1人だけが
在宅させられているんじゃないのかー?と思いながらずっと見ていた

199:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 18:18:04.03 u7ffyeRe.net
毎月引き落とされる奨学金という名の借金が重いぜ
高級娯楽品扱ってるけど外食産業以上に先が見えん気がする
他業種助けてる余裕無いな…

200:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 19:03:08.18 TJUWg96u.net
給付の奨学金をもらいましたが

201:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 19:09:41.76 u7ffyeRe.net
両方もらってました

202:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 19:12:14.78 vgQGqGGo.net
スーパーは混雑を避けるために特売やめたりチラシなくしてるけど、
それ抜きにしても最近全体的に物価あがってない?
食費と日用品だけでかなり金かかってる気がするわ今月
備蓄してるせいもあるけどさ
これが続くようならGW以降は娯楽に使う金減らすしかない

203:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 19:43:58 64WK+gdp.net
>>199
失業中に待ってもらった覚えがあるよ
調べてみ

支払い損ね二回で全額払えとか所詮金貸しだが
支払い待ってくれには結構応じるよ
払わないどころか行方不明者増えてるしね

204:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 19:48:55 I89UzlUs.net
>>202
うちは元々ローリングストックしてる物が多いから日用品や食料の購入量が凄く増えた訳ではないんだけど
全体的に特売でも前程安くならないし物価上がってる感じある
除菌グッズなんかも以前に比べたれ大分値上がりしてるから出費は増えてる
在宅してるから最近服を買わないからいいけど
この先の出費のどこ削るとなると娯楽被服かな
今まではアニメのブルーレイやDVD買ってたのも録画分だけでいいやとかそういう削り方になるかも

205:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 19:54:45 TZA0WY8a.net
そうやってオタクの生活も苦しくなりオタク産業も儲からず先細っていくのか
一番不安なのが日本で1、2位を争うほど不安定な雇用のアニメーターさんだわ
オタクの消費が少なくなってアニメ産業が儲からなくなったら
これまで以上にアニメーターさんの給与も減るという事?
流石にこれまで情熱とアニメ愛で耐えてきたアニメーターさんも暮らしていけないよ
漫画産業も危ないよね
オタクコンテンツが衰退しちゃう

206:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 20:19:50 jABkyKIi.net
>>197
こないだもなんか起きてたような
立てこもりか
コロナで解雇→解雇された店で立てこもり

207:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 20:50:55.59 Ulyx+9lt.net
>>197
そのニュース見たけど犯人風俗店勤務だったんだよね
職失ってネカフェ難民だったとか
24歳でこうなっちゃうのか...
個人差とか生い立ち色々あるだろうけど
こういう若い人が増えるのかと思うと日本の先行き不安だ

208:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 21:26:49.80 JHRIRfIJ.net
>>206
こないだの福岡の立てこもりはコロナが原因じゃなく
以前からあちこちで借金トラブル抱えてて
店主からの借金も返さず解雇されて逆恨みした末の事件

209:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 22:14:18.93 hSMsPS9P.net
正直オタク界隈レベルの話じゃないけどな
多くの人が生活苦になる
世界的な食糧難も危惧されてるし日本は自給率が低いから食費がますますかさむ
最近地震多いしこのタイミングで大震災が起こったらヤバイわ
収入減ったら一番最初に切られるのは娯楽だからしゃーない

210:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 23:28:26 Yd0lTw1r.net
>>199
返済厳しいなら返済猶予とか減額返済を申請したらどうだ?

URLリンク(www.jasso.go.jp)

条件に合うかは知らんが、黙って滞納だけは絶対やめろよ。

211:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 23:46:05 tpBBzAnF.net
>>207
風俗店で働いてる時点で知的に欠陥あった人種だろうな
そこら歩いてる女が大金もってるわけないなんて
普通に考えればわかることだけど
その普通に考えて、というか知能ないからわからないってやつ
風俗店で働くのは男も女もIQボーダーが多い

212:カタログ片手に名無しさん
20/04/27 23:48:36 JXtEqlmQ.net
長引くほど閉塞感が高まり、経済が追い込まれると言うのに
今でも開いているパチンコ屋とそこに行く連中が感染を拡大させる可能性
…と言いながらついこの間まで赤豚もパチンコ屋と同じ行動を取ろうとしていた訳だが

行政が自粛を要請しても開店しているパチンコ屋 = 行政とビックサイトが自粛を要請しても中々聞かなかった赤豚
開店しているなら勿論遠征しても行くパチカス  = イベ開くなら喜んで行きま~す!な参加者

213:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 00:13:51.53 PJGvoHZY.net
>>203
>>210
ありがとうじっくり読んでみる

214:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 01:07:10 cdcdEoou.net
>>212
GWに旅行する馬鹿がいっぱい居るからまた感染者増えるよ

215:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 03:58:31.16 9Fi/HFHc.net
台湾は6月には正常化しそうって
もうほんと台湾優秀すぎて
日本はもう台湾と合併してほしいわ

216:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 08:21:35 7d1AE2fU.net
日本が終息しても世界全土で収束しないとコミケみたいに海外から人呼ぶイベントなんて
政府や都が絶対許可しないでしょ

ましてやオリンピック1年後なんて絶対無理

217:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 08:25:44 RG4wc88R.net
別にコミケは海外から人呼んでるわけじゃないだろ
プレスもサークルも一般参加者も向こうから勝手に来てるだけ

218:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 08:27:11 WloVIB4j.net
海外から呼ぶのがまずいなら入国自体をとめてくれれば問題ないよ

219:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 08:57:30.36 dUcqisw6.net
GWに沖縄にいく人間が五万人くらいいるらしいな
知事がくんなって言ってるがどうなることやら

220:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 09:06:16 7U6LAZZZ.net
>>219
それ沖縄知事の勘違いじゃないかって言われてるけどね
飛行機って台風とか災害じゃないと欠航できなくて
でもコロナ対策で航空会社は便数9割以上減らして予約できないように
ネットでは満席にして実質予約お断りにしてる

航空会社の予約状況が満席表示になってるのを見て
便数と乗客人数合わせた数を勝手に利用客数と間違えたんじゃないかって

221:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 19:58:47 BK2E4few.net
エアコミケのサイトだけど
「当日BSには行くな」ってのに加えて
「虎とメロンに同人誌を買いに行くな」
ってのも書いておけよ。
ステイホームを徹底させろ

222:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 20:40:11.46 SXejHzWC.net
エアコミケ の為にステイホーム出来ない人らが生まれるんだから中止が一番いいよ

223:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 20:58:39 EBFZW0xH.net
こういう時はデジタル販売が伸びそうだけど
一次創作の男性向けならいいけど二次創作が中心の女性向けじゃ
著作権的に難しいね
そもそもこれから恐慌が今年にかけて進行して
みんな趣味にお金使えなくなるんだろうけど

アニメーターさん大丈夫かな?
あんな超ブラックで雇用が超不安定で超低賃金で
アニメ以外の仕事探そうにも今仕事ないし
真っ先にホームレスになるんじゃない?
彼らがいなくなったら誰がアニメを作るんだ
漫画家さんも大丈夫かな

224:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 21:14:21.70 IEVP+UqI.net
>>219
このデマ信じて暴れてる奴多いよな

225:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 21:18:41.95 x/9rJiu+.net
>>223
一般向けのイラストレーターに転進できないもんなの?

226:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 21:22:22.24 EBFZW0xH.net
>>225
みんながみんなイラストレーターになれるのかな
それにアニメーターからすぐにイラストレーターになれて
すぐに仕事見つかるのかな
そもそも、これから失業者が増えて社会が不安定化するらしいから
漫画アニメにお金落としてくれる人いるのかな

227:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 21:29:16.72 iWmT9neT.net
アニメ会社はソシャのカード絵もやってるどころ多いよ

228:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 21:32:47.71 x/9rJiu+.net
一般企業向けのイラストだったり学習教材のイラストだったり
いくらいらすとや全盛期といってもその手のイラストレーターはいつの時代も需要ない?

229:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 22:05:15 ZxYuPpOS.net
アニメーターとかイラストレーターとか元々収入少ない職種の人は
実家住みとか嫁旦那が安定職な人が多い
ヤバイのは水商売とか派遣アルバイトで食ってた人

230:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 22:16:48 XBOlfn+x.net
>>228
需要と言っても限りがあるだろ
アニメーター全員が転身できるほどのキャパシティはないし
元々それで食ってるイラストレーターの仕事を取ることになるし熾烈な争いになる

231:カタログ片手に名無しさん
20/04/28 22:40:07 k+2J+Luy.net
>>224
自粛中に欧州行ってコロナ貰ってきたガイジがいる小さな地域とかデマ以前に怖くて行けねーよなって

232:カタログ片手に名無しさん
20/04/29 00:56:25 WrFNGPYP.net
>>221
通販も抵抗感凄いからな
ステイホームと言っても代引きで済ませられるかというと・・・だし
普段コミケでエロ同人誌買ってる人は虎やメロンに住所教える事自体怖がるだろう

233:カタログ片手に名無しさん
20/04/29 01:08:43 P/MWCzDi.net
>>216
いや無能な今の政権なら外人ウェルカムすんじゃねw
今でも東京は検査数減らして陽性者が少なくなるように調整してるし
感染者は見殺しにして経済回すよ

234:カタログ片手に名無しさん
20/04/29 01:44:11 iz86PTOE.net
3月まで観光外国人普通に受け入れてて
その外国人の第二ウイルスが今蔓延してるわけだが

235:カタログ片手に名無しさん
20/04/29 02:16:15 P/MWCzDi.net
そんな政府が海外から人呼ぶイベント辞めさせるわけないよな
4月になっても特別枠だかで中国人ウェルカムしてたらしいじゃん
そのうち日本滅ぶんじゃない

236:カタログ片手に名無しさん
20/04/29 03:24:39 tsOBj+vF.net
日本は来年オリンピックやるという前提でもの考えにゃならんからな
韓国のアレみたいに「これから世界はこの病気とどう付き合うか」を発表出来る段階にない
手枷足枷はめられてるようなもん

まあ、来年の中止が決まる頃にはシフトしてるんじゃないかしらね色んなとこが
同人誌はもう確実に「昔はね、紙の本を自分で作ってい売ってたんだよ」「えー、おばあちゃんウソだー」の世界線に入っただろうな

237:カタログ片手に名無しさん
20/04/29 10:23:46.20 WrFNGPYP.net
URLリンク(twitter.com)
検査を受けるってことはこういうことだからな
(deleted an unsolicited ad)

238:カタログ片手に名無しさん
20/04/29 19:01:27 iz86PTOE.net
もうフランスだめじゃん
フランス人もオタクいるし今後渡航禁止にしないとアカンね

239:カタログ片手に名無しさん
20/04/29 22:45:37.17 9OVYZW56.net
卵が値上がりしてる
たぶんワクチン作るのに有精卵必要だからじゃないかなと思ってる
となると、卵を使う食品類もそのうち値上がるだろうね…
スーパーだって物流が動いてるのが大前提
ガソリン安くなったのはありがたいけど、私用外出はしばらく無理だし

半年後の予想すら難しくなったよね

240:カタログ片手に名無しさん
20/04/29 23:32:47.54 iz86PTOE.net
日本はもともと関係ないが
握手ハグキスが挨拶じゃなくなる文化になるのかもな
土足文化が消えるとか
集団で食事をとる文化が消えるとか

241:カタログ片手に名無しさん
20/04/29 23:46:07.46 eXj8y0rD.net
欧米はマスクポイ捨てとか見るに窓から汚物時代から大して進歩してないから変わらんと思う

242:カタログ片手に名無しさん
20/04/30 00:20:18.25 asWkuxV1.net
うちの近所のスーパー食料品の値段そんなに変わってないけどなぁ
季節モノの白菜くそ高くなったけどニラは安くなった
小麦粉がこぞって売り切れなのは何でだ?

243:カタログ片手に名無しさん
20/04/30 00:49:28.49 sAN/lg4k.net
>>242
ホットケーキミックスをメルカリで転売するために買い占められたからじゃない?

244:カタログ片手に名無しさん
20/04/30 05:08:41.10 yUA/NZU4.net
パンやお菓子作りが流行ってる
そして転売ヤーに目をつけられた
ホットケーキミックスや小麦粉以外に強力粉やドライイーストなんかも品切れ起きてる

245:カタログ片手に名無しさん
20/04/30 06:06:57.54 /1tyZ18l.net
>>240
同人の作風も変わるわね

246:カタログ片手に名無しさん
20/04/30 06:17:04.74 TZcGzhuc.net
>>244
転売ヤー封じはまず売り買いの場から排除する
出品禁止期間を設けるだけでも相当変わるとは思うんだよ
今の食品なら市場に出回ってる分の賞味期限が切れる日時まで出品不可とか
転売してほしくない企業が申し入れて指定期間出品不能にできるとか
まず取り下げ勧告して無視すれば
この商品は製造元・販売元により販売停止されました
で悪い評価も強制的につく
くぐり抜け取引成立は売上とを手数料として徴収
いくらでもアイデアはあるよ
転売ヤーは絶滅させないといけない

247:カタログ片手に名無しさん
20/04/30 10:11:54.03 qHX8dyn5.net
Switchライトとかもね
あれオクだけじゃなくて楽天とかでも普通に転売価格で売ってる業者いるけど
取り締まれないのかな

248:カタログ片手に名無しさん
20/04/30 10:14:30 gEs+bZfo.net
世界的に食糧難も起こるみたいだよ
日本は食料を輸入に頼ってるからどうなっちゃうんだろう

249:カタログ片手に名無しさん
20/04/30 16:39:54.22 FeGMImak.net
とら店舗で昨日から買えるC98新刊
とら通販でも昨日入荷扱い
そこから倉庫で出荷作業して出荷は今日
こちらに届くのは明日以降
これじゃ通販使う気になんかならんぞ
うーんこの

250:カタログ片手に名無しさん
20/04/30 23:54:14 egb6hVGi.net
>>248
米だけは大丈夫
米の自給自足だけはこの国は守ってきたから
水と米と塩があればとりあえずなんとかなるだろ

251:カタログ片手に名無しさん
20/05/01 07:28:50 k1cIbrjy.net
>>249
4/12に買った本いまだに発送されてないよ
週一おまとめ発送で4/14だったやつ

252:カタログ片手に名無しさん
20/05/01 12:41:45 DE4ToKK8.net
>>250
ご飯だけじゃちょっと・・・
せめてお味噌汁ともう一品おかず欲しいよ

253:カタログ片手に名無しさん
20/05/01 12:59:09.31 DE4ToKK8.net
まただー、最近ほぼ毎日じゃ無い?
明日は我が身・・・・
中央線(快速)で人身事故 運転見合わせ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

254:カタログ片手に名無しさん
20/05/01 15:21:53.64 zTvS5zMN8
コントロールしながら、生活するしかない!

もう社会活動の再開、出口戦略を政府は発表しろ!

米国政府が発表したものを翻訳して、日本政府作成内容としても良いので
早くしろ!

日本政府ののろまさと馬鹿さ加減には、うんざりだ!

255:カタログ片手に名無しさん
20/05/01 15:05:57 975+SnQK.net
>>250
米が大丈夫なのは頼もしい
江戸時代鎖国してたのに保ってたんだから長期的に見たらなんとかなるのかな
少子化で人口も減る予定だし
過渡期に生きてる世代だけ労働者不足で厳しそうだけど

256:カタログ片手に名無しさん
20/05/01 15:27:25 P+6AN8mc.net
カロリーベースで考えるからおかしくなる
外国産の肥料使ってるから国産牛(豚・鶏)じゃないって何じゃそらだし

257:カタログ片手に名無しさん
20/05/01 23:10:13 ytAb5VVE.net
いよいよ明日からとらやメロンにC98新刊がどかっと入荷し始めるのか?
それ目当てでどれだけ店が混むのかここからが本番だな

258:カタログ片手に名無しさん
20/05/01 23:12:05 8hDNGIIq.net
公式紙袋欲しいから買いに行くよ

259:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 00:39:43 Dke5TPXv.net
よく行く気になるな。
東京なんて激震地なのに…。
確かに感染しても軽症で終わるかもしれないが、後遺症リスクが高いし肺機能は元に戻らない。

260:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 00:43:17 4iJEKNz7.net
まだ後遺症の誤報信じてるやついるのか

261:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 00:49:54 Dke5TPXv.net
>>260
肺の繊維化の話じゃないぞ。

262:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 00:50:27 VF9wyjHs.net
一極集中()自慢してたアズマエビス下賤穢土土人トンキンがコロナに一網打尽にされてるの草

263:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 00:58:08 ZL83JmN0.net
徹夜組がいるってマジ?

264:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 01:27:52 09gh48+G.net
秋葉原に今いる奴いるのかな?
虎メロンも整理券入場らしいが、あの営業時間では
どう考えてもキャパ間に合わないだろ
周囲に確実にどエロい迷惑を掛けることになるぞ
それで期間中は営業中止となってはマジで困る

265:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 04:06:50 4iJEKNz7.net
通販できるのになんで店舗行くのよ…

266:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 04:20:45 JotSnar/.net
送料が馬鹿にできないべ

267:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 04:41:46 8F2kETF6.net
フェアはGW明けからになったのに今日行っても仕方ないと思うけど
新刊すぐに欲しいからか

268:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 08:09:39 6pFqkTSW.net
フェアをGW明けにしたからと言っても
GW中に新刊が入荷するは店は営業するわでは売り切れる本は確実に売り切れるからね
コミケでなぜ徹夜が出るほど早く並ぶやつが出るかって言えばそういう心理もあるからなあ

269:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 08:14:05 6pFqkTSW.net
あと通販は遅い
通販倉庫から出荷開始するのと店舗に並ぶのが同時で
そこからピックして梱包や出荷手続きをして輸送してだから下手すると店舗との差が一週間できてもおかしくない
ただでさえ物流がデスマで死にかけてるのに
とにかく客側が通販を選択することによるメリットというかインセンティブが皆無に近い

270:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 08:17:20 jdRmILkj.net
このご時世に通販は遅いから店舗に行くって神経がわからん

271:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 08:26:07 Z8Y740Om.net
>>266
交通費より安くないか?
そんなに大量に買うの?
エロ本を?

272:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 08:27:05 Z8Y740Om.net
×交通費より安くないか?
○交通費の方が安くないか?

273:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 08:43:00.84 U2QWe8NC.net
治療費が一番高く付くんだから誤差よ誤差

274:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 10:07:20 FO/Pc5w2.net
ツイッターでエアコミケ始まったけど、何が楽しいのかわからん

275:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 14:37:16.31 KHC+24h1.net
中国共産党だけは崩壊させるし
習近平や共産党幹部にはあっちの伝統の凌遅刑になってもらわないと気が済まない
普通の中国人は被害者だし、三文字メーターや工場のおばちゃんには感謝するが
だからこそそういう人たちにも被害を出してる中国共産党はぶっ○さないといけないと思う
次の選挙では中国や共産党に厳しい候補に入れよう

276:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 15:08:47.42 6QuUvIQg.net
そうだな 
コロナ発生後も中国人観光客の入国禁止措置を取るどころか
金目当てで呼び寄せてた政党とか最悪だよな
次の選挙では絶対に入れてはいけない
URLリンク(i.imgur.com)

277:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 16:47:18.13 +tAOmEQfO
大阪知事は、出口戦略を大阪独自で作成すると本日コメントした。

日本政府だけが先進国で出口戦略を発表していない。
のろまで馬鹿な政府を当てにしていたら、医療崩壊に生活崩壊になるぞ、
気をつけろ、大阪以外の住民たちよ!

278:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 18:46:09 VCOe+5Bk.net
大っぴらには誰も言わないけどもこれ自粛は完全に失敗だね
中途半端に自粛を続けて長引いて真面目に自粛した奴が一番損をするパターン
抑え込みもできないまま各自の金が尽きて終わる
上は場当たり的に対応して、現場は上に逆らって最初から面倒ごとを受けたくないから検査拒否
こんな状態でよくこれだけの被害者で済んだわ

もうバカらしいからもう言うこと聞かずに外出ましょうって感じになってきてる

279:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 19:17:20.36 6QuUvIQg.net
だって自粛って言っても経済的補償が無いからね
自腹を切れ我慢しろって言われどこまで耐えれるかになってる
今の政府が無能すぎんだよ 台湾とかが本当羨ましい

280:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 19:26:59 illHXQ1e.net
思ってたより自分は優良企業の正社だったんだなってこのスレ見てると思う
同人者って派遣やバイト多いのね

281:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 19:27:18 zz/muxFJ.net
去年一昨年あたりにネットで流行った「そう、誰も火事を消しに行かないのである!」(だっけ?)状態なんだろうよ
結局人間というのは当事者になって死ななきゃことの重大さがわからんのだ

282:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 19:44:36 tmMoF65e.net
死因:お餅 よりも死者数少ないと聞いていつまでもビクビクして経済的負担を強いられながら自粛を続けるのは正直アホらしいと思い始めてる

283:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 20:13:55 np21kC97.net
逆だよ
餅の殺傷力が高すぎるんだよ

284:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 20:37:55 /O+yp458.net
首都封鎖だけすれば後はわりと平気な気がする
地方で増えてるのは施設等のクラスターだし

285:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 20:39:36 gLjMe0fA.net
自粛なんてバカバカしいよな
政府の言ってることなんて嘘ばっかりだし

286:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 20:53:34 ngmRuuYU.net
うん…まあ自粛やめて遊び歩いて感染して医療機関いっぱいで受け入れてもらえず
呼吸できず顔面どムラサキにパンパンに腫らしてこの世にサヨウナラすればいいと思うよ

287:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 20:54:01 F7YEYBPj.net
初期の段階でガンガン金ばら蒔きますから家にいてください頼みますくらいいっときゃ今頃マジで終息してただろうに


まぁ何も起こらないと2000年問題みたいにコストかけただけ無駄だったみたいな論調になるからそれを嫌ったんだろうけど

288:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 20:58:53 ZL83JmN0.net
スウェーデン式が最も正しかった

289:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 21:16:22.10 6QuUvIQg.net
おっ そうだな
「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に

290:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 21:20:42.46 TFkp6D55.net
スウェーデンのノーガード戦法
まじでボッコボコにされてるだけなのは草

291:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 21:22:12.59 zz/muxFJ.net
まあ「貧乏人と老人とカタワは生かしても無駄だからコロナで口減らしじゃあ!」
みたいなビジョンがあってのことならスウェーデン式もありなんだろうよ
ブサヨや陰謀論者は安倍や財務省にはそういうビジョンがあるから無策を貫くみたいなことを言うが
そんなビジョンすら無かったという結末

292:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 21:54:20 6QuUvIQg.net
そのビジョンも正解とは言い難いんだよなこれが

293:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 22:37:36 ZL83JmN0.net
なんかあっちゃこっちゃ全部にダメ出ししてるだけに見えるぞ

294:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 23:04:51.37 VCOe+5Bk.net
【悲報】コロナで自粛している世代、30代・40代の中年だけだった 若者や老人は全然自粛していないことが明らかに [597533159]
スレリンク(poverty板)

295:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 23:20:44.86 wEZb25Iz.net
インドネシアは外出制限を無視したり、県外訪問者が一定期間の自主隔離に従わなかった場合は
地元で幽霊屋敷って呼ばれている廃屋に閉じ込めて強制隔離する措置を一部でしているらしいが
日本でもパチ屋に行っている連中にパチ店内の音だけを轟音で聞かせるとかにすればいいと思うよ
インドネシアって中国とかの外国の違法漁船を拿捕した後に船を沖合で豪快に爆破したり
いつも少しだけクスッとさせるよな

296:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 23:30:39 xttauIuq.net
自分のTL上だけかもしれないが鍵かけた人がめちゃ増えた
ツイートも自粛か?

297:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 23:46:32 PppVbXu1.net
逆にNZとか何で外出自粛を守れたんだろうな

298:カタログ片手に名無しさん
20/05/02 23:59:18 6QuUvIQg.net
>>293
スウェーデン式が最も正しかったとか言ってるのはアホにしか見えないぞ というかアホだぞw
>>297
そら日本と違って経済的補償が手厚いからよ
・給与への補助金:
2020年1月から6月までのどれか1月の間に30%の収入減少があったすべてのセクター・地域の給与の支払いが困難な事業者が利用可能です。
影響を受けた事業者はフルタイムの従業員(20時間以上)ごとに週$585.80もしくはパートタイムの従業員(20時間未満)ごとに週$350.00を最大$150,000まで受け取ることができます。

299:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 00:12:01.45 BAZ5libd.net
日本もちゃんとした補償制度をさっさと作れば
とんかつ屋のおっちゃんは死なずに済んだのに

300:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 01:22:09.48 ZTzcjVQm.net
コロナ脱出してる国がチラホラでてきてるね
日本が後進国ってのが世界にバルのも国民がやっと自覚するのも時間の問題だな

301:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 01:24:08.14 ZTzcjVQm.net
医療現場には金は払わない
国民にも金は払わない
中小個人事業者にも金は払わない
それで自粛してって無理に決まってる
そのくせ自分たち政治家や裕福層には税金を懐に入れようとしてんだから話にならん

302:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 03:29:43 UVHJa+HT.net
元スレの赤豚スレとこのスレで
アベガーと政治に一席ぶっていた赤豚社員らしきのがいたが
それを見る度にそんな暇があるならメールの回答とか延期や中止の決定とか
もっと別にやるべきことがあるだろうが。と眺めてた
イベントを延期なり中止なりするなら最低でも3週間前にはするべき
なんでそんなに決断が遅いのか

303:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 06:24:11.29 A759B1bl.net
迅速な対応や民意に則る行動なんかよりも
桜を見る会や盛り掛けで遅延行為する方が大事だから仕方ない

304:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 07:58:57.76 +oNInP3i.net
自粛自粛騒がなくても感染したくないから人がいっぱいいる所には行かないかな
ただ規制規制で普通の生活も普通でなくなり窮屈だな

305:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 08:58:14.65 Idns3L3o.net
さっき蚊が新型コロナを媒介するかググったらそういう例、証拠はないらしい
日本は男性の感染者の比率が多いしまだわかっていない感染経路や理由がありそうなんだよね

306:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 09:01:57.83 YHDWKXYC.net
ノンケ、ゲイ向け問わず男多いのは風俗だと真面目に思うがな

307:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 09:05:47.84 CuXgASy7.net
>>306
でもそれなら女も感染してないとおかしいのでは?
いやゲイの分は女増えないということか…

308:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 09:22:51 Bow3EAIV.net
>>303
1月に野党が緊急対策しようと持ち掛けたのに無視して8分で議論終わらせて宴会に行った馬鹿と
それを知らずに野党はモリカケと桜しか…とかほざく無知な国民がいるから仕方ないね

309:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 09:52:21.64 kXIOqiki.net
>>306
一般的に男の方が衛生観念低いからだと思うんだけど

310:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 09:52:34.25 0A5RCOds.net
>>300
どこの国?

311:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 10:17:52.17 GpH7OIQe.net
スレ民が思ってる以上にゲイ人口って多い
このご時世でも通常営業の店ばかりだし

312:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 10:22:22.79 n1HUD4Jj.net
解除後にイベントやるとして一般待機列や大手列、サークル間でソーシャルディスタンス取らないといけないから以前のやり方じゃ無理
サークル詰められないから参加費上がるな
一般入場に何時間もかかりそう

313:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 11:10:25 Idns3L3o.net
4月20日の記事です
感染経路不明の男女比と年代別があるとわかりやすいんだけど

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

314:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 12:47:37 UVHJa+HT.net
コロナ専門スレで書込みと(特に政治がらみ)と
全く同じ内容をここでも書き込んでいる人がいるけど
何故こっちにも出張して来るのか

形ばかりだけれどここは同人イベントスレだから
コロナに関して専門的に語りたい方におすすめのスレがあるよ
参考までに

COVID-19 板
URLリンク(matsuri.5ch.net)

315:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 12:57:29 w5UuuZUV.net
>>312
実質的に小さいイベントしかできんな
都産貿台東館やPIO、ぎりぎりサンクリくらいまで

316:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 12:58:00 gRlIryQF.net
海外の公的機関が今年一年ではコロナ禍はおさまらないって言ってるから
今年は同人に限らず漫画やアニメのイベントは無理だと思うよ
それでも日本では緊急事態宣言の解除後にイベントやっても良いと許可した場合は
それが原因でまた第二波が訪れるかもしれない

317:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 13:08:39 gRlIryQF.net
また人身事故

大和路線で人身事故 運転見合わせ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

318:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 13:29:05 gRlIryQF.net
「新型コロナ」で日本経済は死んでいく…臨界点はまもなくだ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>日本経済が、どんどん死んでいく。このままいけば、新型コロナによる死者をはるかに
>上回る数の、「食えずに死んでしまう」犠牲者が続出するかもしれない。
>感染拡大が遅かった日本には、対処する時間が残されていたはずだった。
>こんな事態に陥ってしまったのが残念でならない。

319:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 13:32:30 gRlIryQF.net
みんなコロナで生活苦なのか?
負けないで欲しい

横須賀線で人身事故、一時運転見合わせ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

320:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 16:47:06 0A5RCOds.net
流石にゲンダイは信用したくないわ

321:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 17:36:06 tfiv4MqW.net
>>311
会社のLGBT研修で左利きと同じくらいってやってたな
結構多いよね

322:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 17:43:15 CFduCezt.net
>>316
>今年は同人に限らず漫画やアニメのイベントは無理だと思うよ

ソレ系もそうだけど、普通の展示会イベントやライブも、コロナを警戒するなら無理だよな

>>319
コロナで死ぬ人数と同じくらい、自殺で死ぬと思うよ
国に従っていつまでも自重してるのは、沈む沈没船の中で大人しく助けを待ってるのと同じ
死にたくなきゃ、自力で足掻かないと

323:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 17:49:51 ehyt66qx.net
3月までは医療機関に負担をかけないという配慮?なのか自殺はむしろ前年比減だったけど
4月からはどうなることやら

324:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 18:32:35 ZTzcjVQm.net
>>305
便所で手洗わないからだよ
陽性者がしょんべんする
オープン型便器→便器周りに飛沫してる菌が手につく
個室便器→密空間

325:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 18:37:19 ZTzcjVQm.net
>>313
90代で女性が多いのは
単純に90歳超えて生きてる人が女が多いからだろう
今時の若い男は比較的潔癖だからちゃんと手を洗うけど
そういうしつけが低い世代30代より上と
まだ教育が行き届いてない10歳以下の圧倒的多さで
いかに男の衛生概念が低いかわかるな

326:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 20:06:41 Bow3EAIV.net
未だに駅の男子便所とか入るとろくに手洗わない奴おるからなあ
若い奴でも同じ
俺はコロナとかやだからマクドナルドの清潔アピール動画かってくらい
手首まで石鹸つけて洗って自分の持ち歩きの手ぬぐいで吹くけど
さすがにアルコールシートまでは持ってない(もったいないし)

327:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 20:13:27 FigZgf68.net
除菌ティッシュと手ピカジェルは持ち歩いてる
ただティッシュが入手困難になっちまった

328:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 21:19:27.29 CFduCezt.net
アルコール除菌ティッシュと除菌ジェルは常備だな。
除菌ティッシュは情弱達がアホみたいにマスク買い漁ってた頃にソコソコ買い溜めしておいたから
当面大丈夫。

329:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 23:42:10.06 hprBUxJv.net
>>324
喫煙率の可能性は?

330:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 23:46:27.25 CFduCezt.net
>>329
喫煙は肺にダメージを与え、コロナウィルスを付着させるから、喫煙者は重症化しやすいね
感染経路というより重症化のリスクを跳ね上げる

331:カタログ片手に名無しさん
20/05/03 23:59:05.41 T1A8g16+.net
むしろ喫煙者ほど重症化しにくいってデータもあるよね
ぶっちゃけまだよくわからない

332:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 00:37:15 FbJNkiY6.net
>>329
20代の男女が半々なんだから喫煙率は関係ない
ちなみに今の喫煙率は男が29%、女が8%

333:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 00:41:13 FbJNkiY6.net
女の場合
便器に座っておしっこ→尻と便器で密封状態→そのまま流される→ウイルスの飛沫が少ない
かつ手を洗うでトイレでの感染リスクが低い
反対におしゃべりしながらお茶やランチとかあるから
10代20代は女の感染率が高くなる
便器が和式だったら女のトイレでの感染率も高くなっただろうな

334:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 02:20:40.13 3kkxOLb8.net
>>322
自殺と他殺って方向が違うだけなんだよ
攻撃性が内に向かえば自殺で外に向かえば人を襲う
増えるのは自殺だけじゃないってこと
例としては正義厨
休業中の小売店や無観客ライブ配信に張り紙から過激化するクズは必ず出るよ
白髪の年寄りがスーパーに行こうとしただけでこのウィルス噴霧器がと襲うくらいやりかねない
日本は加害者様にお優しい国だからね
ほんとうに気をつけないと

335:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 06:28:56.39 5JBE2aCo.net
>>334
山梨のバイオテロリストは逮捕されないもんな
やりたい放題じゃん

336:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 06:49:09.35 kfKRyS8i.net
>>333
いや立ち上がってから振り返って流すけど

337:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 08:54:16 6Pqql+SY.net
>>333
これは女子エアプ

338:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 11:45:26 iG5GD6KF.net
>>331
ちょっと調べたけど、タバコの問題が言われるようになると、喫煙をフォローする「研究発表」とやらが
毎度出るんで、タバコ産業関係者のでっち上げとか言われてる奴の話じゃないの?

339:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 11:49:52 iG5GD6KF.net
>>334
集団ヒステリーと、集団ヒステリーに便乗した幼稚な異常者か
自衛手段も考えておかないとな

340:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 12:16:23 GofKP5w+.net
>>338
■ニコチンの作用による感染予防についての仮説
※喫煙による感染や重症化の低減はタールによるものかニコチンによるものか、それとも別の因子によるものかまだはっきりとはわからない。
ニコチンによる場合は次のようなものだと言われている。

ニコチンは新型コロナよりACE2受容体とも結合しやすい。

喫煙を行うとニコチンが肺のACE2受容体と結合する。
他方、よりニコチンと結合しようとするために肺のACE2受容体も増える。

喫煙を継続している限り、ニコチンが新型コロナよりも優位にACE2受容体と結合するため感染や重症化の予防になる。

だが、喫煙者が喫煙を止めると、肺のACE2受容体は増えたままなのに結合するニコチンがないために
新型コロナとより多く結合してしまい、結果、感染しやすく、重症化し易くなる。

従って、タバコのニコチン量は出来るだけ少ない方がいいと思われる。肺のACE2受容体と結合はするが、ACE2受容体を増やさない程度のニコチンの量。
身体に悪影響を与えない程度の喫煙で十分だと思われる。

■アメリカの統計からも喫煙者が感染しにくいことは歴然
米国CDC 2020/4/3 公開レポート
URLリンク(www.cdc.gov)

341:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 12:17:27 9KfP48sJ.net
同人者って喫煙率が意外と高い

342:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 12:48:34 RlP96O8J.net
同人者に多いんじゃなくて
大卒以下の低学歴かつ貧困層から抜け出せない人
にかなりの率で喫煙者多いんだって
中卒高卒の成功者はそこから抜くが

35%:65%の割合で貯蓄1000万以上:300万以下
ってのが今の日本の構造だから
6割喫煙層=多いね?っていうのは何も同人界に限らないよ
同人界も貯蓄や内部留保や売上上位3割が生き残って
残り6割の自転車操業や現金無し層がコロナ貧困で
同人辞めざるを得なくなってくると思う

赤豚は内部留保がない企業だから多分消えるね
コミケ存続は内部留保がどれだけあるかにかかってる

343:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 15:05:17.69 wWDKisvh+
首相も都知事もいい勝負している・!

何も努力しないし、他人事のように思っている!

344:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 14:30:22.82 MIaUiH4i.net
>>342
コミケも多分そんなにない。
金が有り余っていたら、ブランド毀損を避けるために
多少無理してでも落選サークル並みにサクッと全額返還していたと思う。

345:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 17:51:17 m4Q3V1uQ.net
>>340
目が滑りまくった

形ばかりだけれどここは同人イベントスレだから
コロナに関して専門的に語りたい方におすすめのスレがあるよ
参考までに

COVID-19 板
URLリンク(matsuri.5ch.net)

346:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 18:53:59 Ay8h5uMb.net
平素はスタジオYOU主催イベントをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

2020年5月開催の下記イベントは感染症対策を実施の上開催する予定です。

2020年5月30日(土)「TRCオンリーライブ2020 May 30」東京流通センター(TRC)
2020年5月31日(日)「TRCオンリーライブ2020 May 31」東京流通センター(TRC)

URLリンク(www.youyou.co.jp)

347:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 18:54:18 Ay8h5uMb.net
平素はスタジオYOU主催イベントをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

2020年5月開催の下記イベントは感染症対策を実施の上開催する予定です。

2020年5月30日(土)「TRCオンリーライブ2020 May 30」東京流通センター(TRC)
2020年5月31日(日)「TRCオンリーライブ2020 May 31」東京流通センター(TRC)

URLリンク(www.youyou.co.jp)

348:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 19:40:29 zDPllgXl.net
コピペ荒らしは死ね

349:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 23:03:24 FbJNkiY6.net
コミケの場合企業じゃないから
金が入ってもそれで投資だとか商品開発で儲けるとか
そういうものでもないから
参加費集金したらそのまま次回の運営資金に流すで
内部保留金とか余分な金がないんだろうな
年二回のイベントだし中止になるってことも過去の経験からないし
中止になる危機は過去あったけど
爆破予告とか幕張事件のような県まおそ都からの強制中止とかで
会場費を払う必要のないor保険が降りるものだったりしたしな
億万を一気に返済しないと行けない状況は過去どこのイベンターもなかった
からまぁ一般のコンサートライブにしもてコミケにしても右往左往してんだろう

350:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 23:08:48 719mQnZc.net
>>349
コミケットスペシャルの予算が少なくともあると思うんだが

351:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 23:11:38 GofKP5w+.net
>>349
有限会社コミケットって法人つまり企業じゃないの?

352:カタログ片手に名無しさん
20/05/04 23:44:03 OGR499Np.net
コミケの会場費は返却されましたけど?
とっとと満額返金しろ詐欺準備会

353:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 00:02:14 BxTWqzsn.net
>>349みたいな寝言はちゃんと収支開示してから言えとしか

354:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 00:42:44 SfTWF6o9.net
収支を公開して赤字なら、返金5000円でも受け入れる

寄付する事自体は構わないけど、寄付先は自分で決める
今は譲渡先探しができない犬猫を保護してる団体にエサや猫砂を送りたい
8000円を寄付するのが難しいわけじゃない、相手を選びたい

355:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 01:06:50 KgSzs2hI.net
>>349
前々から指摘されてるけど
内部「留保」では?

356:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 14:56:26 53XHaulH.net
>>283


357:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 15:38:46 ojGGaBwr.net
>>346-347
うわ、こんな時期に開催するんだ
感染症対策をした上でなんて言ってるけど
その内容も気休め程度でしかないし
感染者出るかもしれんよ

358:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 16:50:35 hn2Ovr7G.net
>>346
今さっき都が5月末までの都内でのイベント自粛延長要請を正式に出したから開催無理じゃない?

359:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 17:03:31 e4jv8Vl+.net
>>358
飲食店とかは復帰可能だろうけど大型イベントは
いくら対策してても無理だろね

360:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 17:34:27 d5a7SV6u.net
解除されても参加者50人以内のイベントのみじゃマイナージャンルオンリーしか無理じゃね?

361:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 18:03:17 WKIhULLE.net
地方のYOUイベや個人主催はスペ数20くらいでもラミカ目当ての地元の中高生が50人は来るからな

362:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 18:56:28 xUGbpImI.net
完全入れ替え制にすればおk

363:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 21:53:06.01 DJPkWDSJ.net
中高生なら感染率低いからいいのでは?

364:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 21:56:37.36 KzUu65IK.net
>>363
重篤化しにくいだけであって、ウイルス侵入されたら感染はするぞ。発症しないだけで無症状ならばら撒くことになる。

365:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 21:58:14.48 9jGt4jqJ.net
YOUは盛岡のおでかけライブあたりから解禁すりゃいいのに

366:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 22:04:14.97 w8MuEEAV.net
>>363
>>364の言うとおり、免疫力は高いから重篤化しにくいだけで感染はするし、感染すれば無症状の状態でばら撒くことにもなる。
また、重篤化しにくいだけで、しないわけじゃない。
海外じゃ死者も出てる。

367:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 22:18:45.07 mF4wDAVH.net
発症したら軽症でもインフルエンザ以上に辛い肺炎の症状が出て立ち上がるのにも難儀するようになるらしいしな
ヘビースモーカーや既往症持ちじゃなかったら死にはしないだろうけど死ぬほど辛い目に遭うから感染しないに越したことはない

368:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 22:30:12.58 hXCVzV3IB
出口戦略、Osaka Model、見事でした!!

15日から解除になるね!
11日から分散登校が始まる!

吉村知事が説明後、大手新聞社記者から質問があったが、
知事の説明との比較で記者たちの頭の固い、悪さが際立った!
どうもシンプルなModelなのに其れも理解できていないようだった!

第二波、三波がくることを想定し、府立の全高校を6月末までにオンライン授業ができるように指示を
出したとのこと。

やること、早いわ!

369:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 22:33:57.07 hXCVzV3IB
Osaka modelで日本の感染対応が、変わる!!

東京の解除、来年まで待たされるか!
大げさでなく、あの都知事のやり方、いつも判断しない、では、現実になるか!!

370:カタログ片手に名無しさん
20/05/05 22:37:48.15 cBxsONy/.net
>>363
本人が無事でも他のご老人や基礎疾患持ちにうつしてしまう可能性があるんだよ
そして大事な家族や友達などを自分の持ち込んだコロナで喪ったらある意味自分が死ぬより苦しいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch