【冊子 web】コミケカタログ総合スレ8【DVD-ROM】at COMIKET
【冊子 web】コミケカタログ総合スレ8【DVD-ROM】 - 暇つぶし2ch2:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 23:19:53.18 1Brp+r3g.net
>>1


3:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 23:37:23.75 MlKsP3/L.net
>>1
今のご時世、冊子と電子媒体を同じスレで語るのってもう無理があるんじゃない?
実際1000逝く前にDAT落ちしたし、総合スレの役目は終わったよ

4:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/10 23:49:56.82 B/HbSCqW.net
>>3
いずれ冊子もカタロムも廃止されてWebカタログに統一されるからそれまではここでだべっていればいいよ

5:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/11 02:29:28.41 QWqL5yB0.net
オリンピックに合わせて貧弱すぎるお台場周辺の通信網の整備が必須だから、
コミケでのべ50万人集まるせいで回線あふれで接続できないなんて現状が改善されるからな
理由はオリンピックでやってくる外人も通信するときは日本国内のキャリアを間借りする
コミケは3日間でのべ50万人だがオリンピックは毎日50万人だから
オリンピック後は無駄なコストの紙もDVDもなくして、なおかつwebの契約を4ヶ月縛りか1年縛りにするだろうな

6:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/11 05:03:21.12 foXBp3bC.net
共信のカタロム事業とCircle.msが統合されん限りはダラダラとでも続くだろうし
正直、Webカタログの印刷機能がカタロム並か以上になってくれればWebの方だけにするのにな

7:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/11 08:40:26.70 CDbFjWXP.net
カタロムにWebカタログの課金チケット1ヶ月分付けて販売すれば、不満の半分ぐらいは解消する…と思う

8:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/11 09:16:46.79 GDlGhhi7.net
>>3
お前がそう思ってるんな

9:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/11 18:21:20.79 mawP5CQM.net
>>7
課金チケつけとけば冬コミの時みたいに返金対応せずに済んだのにね

10:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/11 18:21:51.87 3Pky1J8v.net
去年夏に大変評判が悪かった、ROM[版のアクティベーションとかなんとかの仕組みって
まだそのままなんかな?

11:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/11 19:06:46.04 GDlGhhi7.net
>>10
むしろそのまんまでいい
SQLの暗号アルゴリズムも

12:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/14 08:43:02.58 Zxvnh88G.net
今回は久々に本屋でカタログ完売しまくるかな?
昔は翌週にはなくなって何軒かはしごしたもんだけど

13:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/14 19:05:49.82 NomVWLl+.net
表紙のおかげで完売なんて20世紀の昔話ですよwww

14:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/17 11:54:31.54 8npxg8yj.net
営利狂信の嫌がらせ体質が醜悪過ぎて手を付ける気になれんわな
ROMと機能が同じでさえあればどんどん使って機能向上の助言も送れるんだがな
本当に残念だよ本当に

15:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/18 08:07:42.38 E80alGFC.net
コミケットカタログ取扱の御案内
URLリンク(www.comiket.co.jp)
>コミックマーケット88DVD-ROMカタログは
>7月25日発売予定です。
>DVD-ROMカタログは今回からWindows専用となります。
>Macでは利用できません。
>Macでは利用できません。

マカーは集団訴訟の準備しとくといいよ

16:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/18 09:17:29.17 bmssYDx3.net
何を訴訟すんのさ
頭大丈夫?

17:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/18 09:20:51.00 cP+EKHzg.net
この前知人の家のマック見たけど、なんかふうつにWindows8が動いてんだよな。なんだあれ

18:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/18 09:27:48.96 Z/Iwi4yi.net
>>17
デフォルトでWinをインストール出来る機能があるんだよ
URLリンク(www.apple.com)

19:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/18 09:55:34.87 cP+EKHzg.net
ググるとBootcampとか出てくるから、ビリーズブートキャンプ時代に個人がシャレで作ったソフトだと
勝手に思ってたけど公式だったのか
スレチすまそ。カタログ今日買ってくるよ

20:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/18 10:16:39.64 k7YbBFWn.net
Macオンリーなヤツなんて居ないだろ

21:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/18 10:35:49.40 H7h4WJCd.net
原理主義者のマカー共がMacにWindowsをインストールするなんて有り得ない

22:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/18 11:55:40.14 QBuzXbfd.net
>>21
正解
だからMac上でWinエミュを動かしてゲーム遅すぎるって文句垂れ流してるw
Macは専用に特化させてるソフトで、なおかつそれがWin版とMac版があるならMacの方が速いが、
特化させていない場合やエミュ上で動かしたら同じ値段ならスペックでMacは負けてる影響が顕著に出るのにwww

23:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/18 13:35:38.66 EROjukkT.net
いい加減スレ違い。ウザいから。

24:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/18 14:10:25.36 xS846wb/.net
結局MacユーザとiPhoneユーザは何人くらい共信から返金してもらえたんだろうね?

25:カタログ片手に名無しさん
15/07/20 00:26:50.94 /s/6Bnyhp
ここのスレ住人に訊きたい。

コミカタの裏表紙の「監獄学園」のイラスト、これ許可したやつ誰?

痛い袋とか痛グッズはどうのと顰蹙とか言う前にそれ、痛くないの?

そして出来上がるまで一切のチェックも確認も無し?

カバーかけないといけないカタログってまずくない?

スポンサーとコミ準が、ズブズブの関係になってんじゃね?

コミ準の責任者にモノ申したいですね

米やんが生きてたら激怒どころかまず、こんな裏表紙許さないだろうからね


千之ナイフ氏が表紙を書いてた時より古い時代からの一参加者より

26:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/21 22:14:52.39 Pst8/yGu.net
ネットワーク更新、第一次は今日までだったね

27:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/22 11:42:30.13 mEo8bVGZ.net
紙カタ買ってきた
コミケ88 いつになく豪華な気がする

28:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/23 20:25:06.04 BU+vkCE/.net
今週末からカタロムも販売開始だね

29:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/24 11:01:52.36 4ifrW/W1.net
今日午後なら下北沢で買えるな

30:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/24 18:27:03.37 0MDFEmZe.net
ロムはフライング無しなんじゃねえの?

31:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/25 11:13:58.07 uIzJuf/x.net
ROM買ってきた

32:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/25 12:26:19.51 Iz5uK/z8.net
ROM兄さんは取扱店少なめ

33:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/25 12:29:15.13 uIzJuf/x.net
今回も突破できる?

34:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/25 15:16:08.10 gHIBzmgt.net
さて、1年経ったら配布すると言っていたカタロム解除パッチはどうなった?
遅れたら遅れた日数だけ叩いてやる
コミケ終了1日後に即日出せば何の問題も無いもんを何の妥当性も無く1年も引き延ばすんだからな

35:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/25 15:28:36.65 1iAhfSHL.net
もしかして去年のカタROMって今は開けないの?

36:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/25 18:45:17.08 RkvYGhBg.net
うわあ、メロンで肩ROM予約したのにまだ発送されない
これ予約の意味なくね?

37:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/25 18:56:53.09 pplatBoz.net
このZAMAもな

38:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/25 19:27:13.14 VBD9UG0A.net
いままでの中で一番カタログと分かりづらい表紙だと思った>エリア88

39:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/25 20:50:35.11 1iAhfSHL.net
>>36
俺セブン
一週間は覚悟のこと

40:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/26 00:55:59.19 QWYqb71u.net
>>36
コミケ期にめろんで買い物したことないのか?
あそこは通常で3日、混むと5日、長いと1週間かかるぞw
確実に当日に欲しいなら店舗に行くしかないんだよ

41:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/26 02:51:40.73 RnJnKLB8.net
今回もバイナリ弄れば認証飛ぶの?www

42:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/26 03:20:12.26 hELQxVcF.net
だろうね
ROMもWebもずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと人件費をケチって機能改善しなかった狂信が
今更そんな所に本末転倒な人件費を掛けられるわけがない
残るのは虚勢だけだ
速やかな解除に手を打てることもなく中身の無い脅し文句を垂らして現実逃避だよ
虚勢印刷に社名を替える日も近かろう

43:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/26 03:38:51.25 +7oIPkN4.net
Webは狂信じゃないだろ。
あと、ROMカタログも狂信がどっかに外注していたはず。
ま、狂信がプロジェクト管理能力が無いのは確かだが。(なんでMac版無くなったと三拡でサトミちゃんが吠えてた)

44:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/26 05:18:53.39 xEMsVPRt.net
最終的には共信に委託した準備会の責任なんだから共同代表に吠えてもらっても困る

45:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/26 14:57:26.50 XahmZzr9.net
すげえ…公式のコミケアプリが糞って話はよくきいていたけどまさかここまでとは思ってなかった
外でサークルチェックしようと思ったらカタロムだけじゃもうどうしようもないの?

46:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/26 16:22:23.40 ctig/qug.net
iOSやAndroidにWindowsをわざわざ仮想化で入れてその中に入れないといけません
もしくは87とやり方が全く同じらしいのでパパッと暗号化解除
ザ・糞ですね

47:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/26 17:44:08.95 QWYqb71u.net
>>45
WindowsタブレットかノートPCを持ち歩けってことじゃないの?

48:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/26 22:42:44.61 YAuLzvqr.net
>>47
ネットに接続してないとみることすらできないんじゃない?

49:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/26 23:50:51.67 p12r0Tu5.net
表紙の銀インク金インクが落ちるという話題をネットで見かけたがどうなん?

50:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/26 23:54:40.24 fYB5dxZc.net
インクが落ちたところで、どうせ会場のゴミ箱に捨てて帰るんだろ?w

51:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 00:04:21.48 VDpJqAHi.net
いやジジババが今回エリパチじゃんこれは買わねばとかいってるのよく見かけるからそんな表紙で大丈夫か?と

52:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 03:18:01.22 OhU+BNa0.net
結局バイナリ突破は対策してくれたの?
期待はしてないけどしっかり働いてくれや

53:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 04:45:53.74 l79RYXEA.net
>>52
してません
お笑いですね、してないんですよ
ついでに88カタロム発売日じゃなく「86カタロム発売の1年後」に公開するといったパッチも上がっておりません

カス会社め

54:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 07:07:46.14 c0TSEgjb.net
>>36
尼は25日発送、昨日着いたよ
でもMacで完全に使えないなんて着いてから気付いたぞ
Windowsだと今だにXPでも使えるのに
C87時点で既に3年前のOSXが動作対象外になってたから期待してなかったし、
Windows機も持ってる俺は大丈夫だけど

55:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 18:25:54.46 w5Zj5Siv.net
とらの通販がいまだに来ない
日曜か最悪今日来ると思ってたのに、最悪や

56:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 18:34:08.85 w5Zj5Siv.net
ステータス確認したらまだ予約中になってやがった
特典なんか無視して尼で買えば良かった

57:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 19:01:00.91 c0TSEgjb.net
虎の特典、種類多すぎだろ・・・
ただでさえ通販パンク気味なのに、品数増やしすぎた企業ブース状態になってんじゃね?

58:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 19:09:48.81 Y1b2Wgik.net
メロンもまだ届かない、もうメロンの通販は使わない

59:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 19:27:49.75 VveG0Woy.net
webカタログのパス変ってどうやりゃいいん?スマホじゃ全然ページ見つからんのだが

60:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 20:14:09.26 c0TSEgjb.net
いったんログアウトして「パスワード忘れました」の再発行でいいんじゃね?

61:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 20:29:46.64 d8mn6B4Z.net
>>57
特典はカラー小冊子だけなんだが、
カタログと同時購入専用グッズとかいう謎の商品が原因かもなあ

62:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 21:10:59.86 MoMyoyY/.net
俺は虎に予約したのが先週木曜と遅めだったが、日曜の午後にはメール便で届いた
ここしばらくの虎の通販は出荷タイミングが読めなくて困るな…

63:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 21:21:19.81 SKPi7WXc.net
.msのページでパス変更の画面あったわ

64:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 23:09:26.50 n8J8cvrQ.net
バイナリさわってみたんだがエラー吐かれた

65:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 23:44:21.36 F8z5wAqW.net
せめてexeだけでもそろそろ拝みたいよな

66:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/27 23:46:02.56 1bYnFO8U.net
ここじゃ書けないわ

67:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/28 00:54:45.19 ZztSIY6c.net
ん?対策したのか
まぁそれはそれで働いたなら…

68:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/28 07:42:24.01 5kp4ansR.net
去年の夏からエラー出てるね

69:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/28 12:11:34.02 kdi/N3s7.net
C87と同じ方法でアクチ可能だった。
半年経って対策していないのか。

70:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/28 12:20:41.98 J2s2m/cV.net
プログラマーが社内にいないのだろ
いるなら修正を命令すればいいだけだが外部に委託してるとそれだけでも数百万はかかる

71:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/28 13:08:33.32 /R6g0kOw.net
プログラマがいないのはソフト発行し初めてから今まで仕様が延々変わらない事から隠せる余地も無い
今どきサークル詳細、チェックリスト、会場マップとか逐一窓増やす頭の悪い仕様のソフトなんて
Win2000時代の化石ソフトだと自己紹介してるのと同じ
IEですら8でタブブラウザに変わって窓一つになったってのに
そんなもんを独占して冊子と同時に出せるのに遅らせて2500円もボッタくってる
調べれば調べるほど全方位から批判材料しか出てこないんだよ
意見とかも形だけ募集して即破り捨ててるだろな

72:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/28 21:29:23.63 xET1WDPu.net
セブンから今日届いた
今回は早かったな

73:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/29 21:05:40.02 3zbURfy9.net
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
URLリンク(charmgirls.xyz)

74:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/29 21:19:58.39 BSxUuIeG.net
メモ欄読み込まない方法教えてください
csvを手作業で削除するしかない?

75:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/07/31 01:01:33.17 lSgPB0wp.net
今回壁89あるんだ。
鈍器のデータを自作excelマップ展開アプリに打ち込んでマクロをランしたら
シ-89がありませんって警告が出た。東壁61、62の外に63が追加されてた。
シ-89カスタムサイズありが㌧
そしてマクロがアベンドしない様作り込んだ俺ありが㌧
次回以降大きく地図が変わるのでしょうか。

76:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/01 08:39:36.45 L0rCaNWc.net
とらの通販でやっと届いた
一週間は遅すぎるわ
みんなはスマホアプリでカタログデータ見るのに、
どのアプリつかってるの?

77:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/01 12:29:30.24 mNviEsLP.net
ダウンロード版をCC-Viewerで見てるけど、使いにくい
iPhoneのLaw of Circlesのがよかった

78:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/02 01:47:02.29 aRzOIBMK.net
URLリンク(www.kyoshin.net)
>※DVD-ROMカタログ発売1年後、アクティベーション解除のパッチをDVD-ROMカタログサポートページにて配布する予定です。
DVD-ROMカタログサポートページ(これと同じページ)

ああ、これはつまり不履行だな
つくづく「普通に思いつく最低最悪の位置」で想定に合う会社だ

79:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/02 06:15:16.78 ftPMmnk3.net
狂信「カタログの発行日はコミケットの初日です(奥付参照)

80:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/02 08:03:56.82 XGIu284y.net
ヘェ~

81:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/02 21:47:22.90 RmJ2bWPB.net
なんかDVDカタロムを購入したのに、
webカタログの有料会員でないと使えないとかいうアプリばっかりだな
二重課税みたいで気分悪いなあ

82:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/02 21:59:03.15 bQgqV+5b.net
それはカタロムのデータを非公開にした準備会と狂信に文句言ってくれ。

83:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/02 22:24:49.11 F5DRVxvq.net
運営が金の亡者だから仕方が無い
前回で懲りた人はDVDROM買わずweb課金を一ヶ月だけやっている人が多いから
実質売り上げは落ちているんだよな
目先の利益の為に暗号化してweb課金を半強制的にした事により
自分達が出した2重課金の安い方だけ課金されるという結果になった

84:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/02 22:47:09.77 LtyUJ997.net
こんな状態だから、開催数日前からWeb版の帯域制限をもっときつくして有料会員に仕向けそう
カタロム暗号化
・・・・あれ?どこかの掲示板みたいじゃない?

85:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/02 23:13:20.13 Na7QPd3X.net
マクドナルドを思い出させられる醜悪な運営
だがあの店は行かなきゃ済む話だし実際ごく普通にそうしてる
こっちは数万の無関係なサークルが「人質」だから悪質極まれりだ

86:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/03 13:30:27.77 9ViQupGX.net
忙しくてカタROM買った後触れなかったんだけてだ、なんか今日13時がアップデート期限なの、
ということは、今日13時以降に起動してもあまり意味ない??
Webカタの方も金払って週末色々やってみるつもりだけど、この場合ひょっとしてカタROM不要だったんかなぁ
まぁ特典画集欲しかったから別に無駄金とは思わないけど、前回から参加し始めて、前回はWebカタのみだったから正直、要領がよく分からない、、、

87:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/03 15:21:27.43 ZriwtxBL.net
カタROMは更新される内容がサークル情報(主にサークルカット)くらいだからアップデート自体あまり意味が無い
新機能追加やバグ取りみたいなやってないと致命的なアプデはしないよ
前回からの参加だとカタROMのメリットは購入特典くらいだね
一応お気に入り編集とか印刷機能でWebより優れてる部分があるにはあるが、
その辺を気にするのは以前からカタROM使ってる人くらい

88:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/03 17:26:44.96 9ViQupGX.net
安心したよ
ありがとう

89:カタログ片手に名無しさん
15/08/03 22:39:40.75 c3pI9GJdC
CCの作者亡くなってたのか…
なんてこった

90:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/04 01:20:29.90 6F3fKdRN.net
>>87
あと前回コミケのチェックリストの引き継ぎ機能も微妙にカタロムの方が高性能

91:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/04 01:44:52.76 FkK5sg8q.net
そうかあー?
登場から16年経ってもアルファベットの半角全角の同一視すら出来ないのに

92:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/04 07:44:25.40 ldfVW4zi.net
今回久々に本とROM買ったけど、
どっちも利点あるよね
Web版は買う気が起きない

93:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/04 15:03:22.93 DINfuzeC.net
全く機能改善しないくせに何の意見を募ってんだろうね
JAROやBPOレベル

94:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/05 05:13:30.46 M5KpdzI4.net
競合相手が存在しないと

95:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/05 08:26:05.59 SV3bixlV.net
ドッキン法違反ですな

96:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/05 17:04:51.48 F9OGnnWs.net
グラディウス警察ならぬコミケット警察による私的取締りw

97:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/06 09:18:11.30 MMvriUNd.net
親切な人助けてほしい
65の方法で起動すると800c0005がでてしまう・・・

98:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/06 20:56:42.87 BWlyHego.net
ほすつ

99:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/07 09:11:04.11 dxQfHd7Q.net
ダウンロード用カタログとかいうののデータの暗号をとっとと外して
有志の便利なブラウザで読んだりできれば便利なんだがな
それが怖いもんだからWinに対応もできないんだろうな

100:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/08 05:50:58.87 SYl1qpo6.net
つ【不正競争防止法違反】

101:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/08 13:45:31.94 BLMHZruz.net
今回のカタロム執筆者名が登録されてないの多くね?

102:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/08 15:05:33.18 uRcgtqRZ.net
メールアドレス登録すると迷惑メール沢山来るよね

103:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/08 19:38:29.59 SZJEyxEk.net
ああ、新規ショップなどに登録してないのに突然来始めた迷惑メールはここが原因だったのか

104:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/09 14:26:35.80 oGh0/O3g.net
カタロムを起動してチェックリストを読み込む際
毎回同じところ(957/2907の表示)で止まってランタイムエラーが出て
強制終了してしまうんだけどどなたか原因、対応策わかりませんか?

105:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/09 14:34:07.24 9WqBlcPT.net
チェックリストのバックアップをとってから
テキストエディタでチェックリストを開いて
957+10=967行目前後を削除して再試行、かな

106:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/09 14:48:24.99 oGh0/O3g.net
>>105
テキストエディタで見たら957付近に半端ない大量の不明な文字があり
それを削除したら無事起動できました
コミケまで1週間切って最初からチェックするはめになるところでした、本当感謝です

107:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/09 23:13:31.66 zM0YD5mZ.net
うちもさっきチェックリスト読み込みが恐ろしく遅くなったんでメモ帳で開いたら
発行誌名欄の「"」が増殖しまくって、それだけで500kb程食ってた。
>>105のレス見てたからすぐ直せて助かったぜ

108:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/09 23:18:04.82 quq/vqEn.net
俺もなってたけどなんでこうなるんだろう?73からずっとカタロムつかってるけど初のトラブル
何度もやってみたらたまにランタイムエラーが起きない不思議な現象までおこったけど自分も編集して解決した

109:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/09 23:32:06.23 i1O/xzvn.net
チェックリストをメモ帳で開いてみた・・・ナニコレ・・・(´Д`)
Circle,140809,2,1133,22,日,西,た,10,100,互連網絡有限公司,ゴレンモウラクユウゲンコ,吉田単車,樽の真相,URLリンク(www.jca.apc.org)物語の主なあらすじ:普通の毎日を送っていた女の子が、
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいUンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!ぁあ…Uンチ出るっ、Uンチ出ますうっ!!ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!ブジュッ!ジャアアアアーーーーーッッッ…ブシャッ!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!んはああーーーーっっっ!!!
Uッ、Uンッ、Uンコォォォッッ!!!ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!おおっ!Uンコッ!!Uッ、Uンッ、Uンコッッ!!!朝七時っ!!!
ネットワーク版『噂の真相』を目指し、インターネットのNetnewsのカテゴリーであるfj.*やjapan.*、またかつて一世を風靡した「あやしいわーるど」・
今一番ホットでナウなヤングにバカ受けの掲示板システム「2ちゃんねる」等に代表されるようなアングラUG系インターネットに題材を取って好評をいただいている『樽の真相』(略称たるしん)の新刊を発行できる予定です。

110:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/09 23:38:45.86 mIOHiAmv.net
出展サークル専用通行証のネットオークションへの出品を行ったサークルの参加お断りについて
URLリンク(www.comiket.co.jp)
カタロム割り勘で一人500円な~とか呟いてる人たちの摘発もはよ

111:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/10 19:49:50.12 J4ni9pgq.net
WEB版のサークルお気に入りにもショップ委託のアイコンを各サークル開かなくても
確認できたら買い逃しや優先順位チェックしやすくなるのに、何とかならないんだろうか

112:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/11 14:32:33.82 MbEw0Moi.net
何とでも出来る!けどしないよ!

113:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/11 16:00:33.65 YAhU3gDH.net
>>110
元々カタロムを割ってた奴らのせいで暗号化とかいろいろめんどくさくなったからな
そこら辺も上乗せして潰すべき

114:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/11 21:58:16.83 qlydqK74.net
アクティベーションだけでよかったよね。

115:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/11 22:16:42.60 +W0E25eE.net
>>109
ネタじゃ無くてマジで?
有名なコピペだけど、それが自分のファイルの中に有るのってなんか嫌w

116:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/11 22:34:07.23 ZSpgEMQO.net
>>115
確かにこのサークルの補足欄はこうなってる
これをお気に入りに入れる>>109も大概だがw

117:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/11 22:48:57.28 UHGR5zu6.net
昔からこの手の補足メモはよくある
あと誰も読まねえよってくらい補足が長いところは統失率高い

118:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/11 23:28:19.80 qlydqK74.net
どっかのサークルがハンカクカンマつかってたせいで、チェックリストのメモの欄を浸食してたのはあった

119:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/12 01:58:29.92 L+I+UNPF.net
それはサークルの問題じゃなくカタロム側の問題

120:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/12 02:49:32.79 JpJeA9SG.net
ROM版でサークルさんのURLクリックしても全く反応してくれない。
Googleで検索押しても反応しなくて困ってる。
これは自分のパソコンがおかしいって事なのかね。

121:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/12 03:10:01.70 5xUJebz2.net
>>120
Windowsで拡張子 .url の関連づけができてないとか?

122:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/12 03:33:08.71 JpJeA9SG.net
>>121
んおお…教えてくれてありがとう…!
でも操作が全然わからないから
自分なりにそれっぽいこと試してみたけど結局ダメだったです

123:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/12 03:42:18.61 JpJeA9SG.net
カタログの方でブラウザ設定でなんとか解決しました。
今までこんなことなかったから少しモヤモヤするけど。
教えてくださりありがとうございました。

124:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/12 04:36:48.52 4yo79jYG.net
webカタログを初めて使っていて閲覧制限が出るからゴールド会員になったんだが
それでも閲覧制限出るし課金した価値ねーな・・・
数分毎に制限出てストレスが溜まるわ

125:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/12 16:43:19.85 L+I+UNPF.net
各サークル開いたページにメモ欄無いのが微妙に不便
あとチェック色の変更をさせろ!あの何の規則性も無い色の並び順は何なんだ

126:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/12 21:42:59.14 ypjJinqb.net
しろよ。できるよ

127:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/12 21:46:28.07 L+I+UNPF.net
色設定の変更できるの?どこで

128:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/12 22:04:17.77 03WCwRhk.net
カタROMにはあるけど、Webカタログにはその機能無いよ

129:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/12 22:30:42.52 ypjJinqb.net
Webだったか、すまねぇ

130:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/13 18:01:50.81 jmErLY79.net
初めてカタROM買ったけど、「り」が多い。

131:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/13 21:04:43.60 xXATEvM8.net
現地で売ってるのって冊子版だけだよね?
アキバのメイトあたりまで行けばROM版あるかな?

132:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/13 21:22:19.11 REci0hz5.net
さっき通ったら秋葉原アトレの本屋には売ってた
メイトまでは行ってないからわからんが

133:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/14 01:02:07.11 mqJGzK5k.net
>>132
ありがと。明日終わったら行ってみる

134:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/14 10:56:59.83 WRwctk4I.net
Webカタログの長期プランって
個人情報入れる必要あるの?

135:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/18 17:31:38.78 lRGZ9qRZ.net
>昨年夏のコミックマーケット86DVD-ROMカタログWindows版のアクティベーション解除パッチを提供中です。ご利用下さい。
>URLリンク(www.kyoshin.net)

136:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/18 19:05:45.72 q0IOY7cp.net
これを改編すると

137:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/18 21:06:27.21 lRGZ9qRZ.net
パッチをDLしようとしたらavastに蹴られたぞ

138:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/18 22:21:25.65 743AQFOz.net
なんでzipで配布しないんだろう

139:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/19 21:45:37.62 DRzVEdJC.net
LHAで解凍できるね

140:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/19 22:35:57.23 c9XKBPRO.net
URLリンク(itunes.apple.com)
更新: 2015年8月19日
バージョン: 1.1.5
バージョン 1.1.5 の新機能
・東456のマップ画像を修正しました。

141:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/22 21:55:03.14 KLuyJru3.net
>>135
1年後のカタロム発売から、更に4週間も経ってからの配布か
「DVD-ROMカタログ発売1年後」と宣言したのに「1年後のコミケ終了後」に意味無く延期
言い訳は通じんぞ
そもそも「その回のコミケ終了後に即日」配布しても何の支障も無いものを無意味に引き延ばしてるんだからな

142:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/22 22:04:30.11 kka9S+Oz.net
webカタログがクッソ重い

143:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/22 22:10:12.36 y7nnq73I.net
今は大半のカットがモノクロだからWebカタログからのDLサイズが500MB程度で済んでるけど
カラー化が進んでいくと1GB、2GBと膨らんでいくんだろうな

144:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/23 07:14:18.37 A2nDtzZF.net
オンライン申込みでサークルカットをカラーで登録できたんだけど、
プレビュー表示ではグレースケールになってた
Webカタログでは、カラーになってるものなの?

145:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/23 07:47:08.86 icV6cY4H.net
>>144
グレースケールに自動変換されたものが登録されたからwebカタログでもグレスケ

146:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/23 10:37:36.25 Re17r4sP.net
申し込み時のサークルカットとは別にwebカタログ用のサークルカットを登録できてそっちはカラーOK

147:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/08/23 21:15:45.76 A2nDtzZF.net
>>145-146
どもです

148:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/10/05 10:27:29.22 Jww+iWUn.net
17.8年ぐらい前のコミケカタログ、美品なら売れる?
前例出てこなくて捨ててしまおうか迷ってる

149:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/10/05 11:20:08.14 vBab1j8G.net
もう少し寝かせておけば何かの時に準備会に提供依頼されるかもね。この前のSPみたいに。

150:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/10/05 11:40:01.50 2GCgOfZX.net
コミケカタログで価値のあるのなんて、せいぜい1970年代ものじゃないの
1980年代になったら参加者は万いってるんだから

151:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/10/05 12:00:09.49 Hs+9wO6z.net
持ってたけどあらかた捨てた
コミケ26以降は資料としての価値もないし
いまさら宮崎勤がサークル参加してた時の持ってる!とか威張ってもしょうがないだろw

152:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/10/05 22:59:13.75 bPGVbIdQ.net
宮崎勤ももうそろそろゼロから説明しないと通じない気がするしな。

153:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/10/06 21:05:18.93 wwbRFPBV.net
>>148
古いのから現在までのカタログで途中の抜けがそれほど無いなら
オクにNCNRで流せば恐らく売れる

154:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/10/07 17:12:07.68 FqLJLxbK.net
確かに抜けナシならほしいな

155:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/10/30 21:01:15.31 8nvxste2.net
web重すぎワラタ

156:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/12 13:10:48.67 ui9DmmtD.net
今回もプロテクト解除できてる?

157:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/12 13:37:21.33 bMOGgsFX.net
できる

158:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/12 14:28:02.60 D7OmXryJ.net
仕事帰りに買ってくるか

159:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/12 23:22:30.78 JV56DHTN.net
一瞬対策された?って焦ったけど、最後の/忘れてただけだった。
404出しちゃえばこっちものん

160:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/13 19:16:03.80 AV3wjSwo.net
1つのシリアルNo.を複数のCircle.ms会員アカウントで使用することはできません。
って書いてあるけど以前は1シリアルで複数アカウント登録できなかったっけ?

161:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/13 20:02:59.95 tEaeVs8L.net
できなかった

162:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/13 20:42:49.97 BTXJ/ecm.net
そんなバカげた仕様があるかw

163:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
15/12/14 13:41:23.71 3ZF5mhWc.net
同じアカウントなのに5回までとかいう仕様の方がよっぽどクソ
機械池沼な癖に銭に汚い狂信の浅ましさが滲み出てる

164:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/15 02:43:45.72 ErzOahvT.net
そもそもなんでディスク入れてるのに認証がいるのか

165:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/15 04:43:51.37 yv1ijtLV.net
もうそろそろUSBメモリで販売してくれ

166:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/21 18:25:55.43 YDZXyNBw.net
webカタログに課金あるよね。あれ払ってる人が多い?冊子は買った

167:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/22 00:17:45.70 5q+OEWiW.net
冊子買って課金してる奴は少ないんじゃ

168:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/22 00:50:17.09 pBYw+EhR.net
DVD買って課金してる。
Web印刷の使い勝手がよくなれば、DVDも買わなくなるかな。

169:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/22 02:47:58.33 VYv8i83M.net
今回初めて参加するんだが
12時くらいに売り切れるものってあるの?
伊藤ライフとか一瞬で売り切れるのかな

170:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/22 05:33:46.63 mdcLVUaw.net
瞬殺だな

171:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/22 07:13:03.93 xDMmpaAr.net
メロブやとらのベストポジションで平積みされてるような
人気サークルは大概昼前には焼け野原になる

172:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/22 09:21:53.11 2nBsOD1W.net
>>169
一瞬で売り切れるわけではない
列が大量にできて並んでる間に売り切れる
機械のレジなしで会計して品出しもするんだから買うまでにそれなりに時間はかかる(伊藤ライフのような大手は品出しと会計別だけど)
会計する人の数(伊藤ライフはおそらく3人)、会計スピード(500円、1000円単位だと早いが端数があると遅い)、在庫(ダンボールの数見て予想する)、並んでる人間を考えれば買える買えないは分かる

173:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/22 11:08:35.26 ay4NBvZp.net
>>171
ライフに並ぶ連中は会場限定本目当てだろ

174:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/22 11:17:33.89 v9Hq+nMe.net
ああそりゃ瞬殺だw

175:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/23 13:19:53.66 cGxbayL6.net
こみとら、C89対応と泥6.0.1対応、してくれないかなあ。
これで数年参加してるんで、今更、別のアプリに変えるのはつらい。

176:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/23 14:23:57.04 ZNgsSckI.net
みんなWebカタログ買ってるん?

177:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/23 14:36:20.28 APemJx0K.net
買うてへん

178:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/23 16:08:10.72 W9lB0D6t.net
>>175
普通に動くやん。
そろそろWebカタログとのお気に入り同期ぐらいはしてほしいと思うが。

179:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/23 17:07:39.77 DEJW6Lid.net
お気に入りの読み込み基準がWEBとROMで違うのどうにかならんの

180:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/23 17:19:12.63 cGxbayL6.net
>178
NEXUS6(Android6.0.1)ですが、端末とアプリの互換性が無い、と、GooglePlayから
インストールそのものが出来ないです。
別の端末だとインストール出来てるので、バージョンが原因なのかなと思ってましたが・・

181:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/23 17:26:26.23 3y7ivJ44.net
>>180
あーGoogle Playからのダウンロードは無理だと思う。6.0.1 の登録してないんだろ。
アプリ自体は問題無く動いているから、他に端末あるなら、そこからapk引っこ抜いて移してインストールするしか無いね。

182:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/23 18:05:41.86 FAYxAN91.net
カタロム予約してたのに一週間しても送ってこないから
もうAMAZONに頼んで、二日で届いて、あらかたチェック終わったところで
今ごろなんか送られてきた

183:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/23 18:18:30.28 7hOiAm6a.net
カタロム買ってもモローのマンガとMRしかメリットないしWeb課金でいいやって思う。

184:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/24 01:49:51.24 s/syGx4n.net
>181
apkからのインストールで動きました。ありがとうございます。

185:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/24 10:18:30.02 k/fqtyeR.net
お気に入りの基準ってどう違うの?
Webからお気に入りをROMカタに突っ込むと今回もサークル出てるのに前のが残骸みたいに残ってるのがかなり多いけども

186:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/29 00:02:39.91 SpTQxLg+.net
せめてカタロム発売前にチェックリスト初回読み込みのチェック色&サ-クルメモ更新作業をさせて欲しい
あれ増えてくると一日作業になるから2週前とかきつ過ぎなんだよ

187:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/29 00:54:52.02 wo9HVtVN.net
csv直接いじった方が早いぞ

188:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/29 01:15:25.33 SpTQxLg+.net
>>187
もうちょいくわしく
早いかどうか以前にカタロム側のファイル無しで更新作業できる方法あるの?

189:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/29 01:38:39.74 cB9+kJkN.net
通信エラー:800c0005:指定されたリソースは見つかりません。
てエラーをコミックマーケット89DVD-ROMカタログが吐き出して
見られないんだけどこれ対応してないだけ?

190:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/29 01:38:58.42 wo9HVtVN.net
事前にこだわる理由はわからんが
ようはメモ欄をいちいち直すのが面倒って事だろ?
チェックリストの保存データ直接いじればって解釈しただけだけど

191:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/29 02:02:04.00 SpTQxLg+.net
>>190
被ってるサークル名が出てきた時に、どれにチェック付けるのが正しいか、それとも全部違って未登録扱いにするか
手動で振り分けるだろ?
無視して全部OKにしたら、当たりがあるかも分からないのにメモもチェック色も自動で全部候補サークルにコピペされて
区別が滅茶苦茶になる
カタロムを継続して使ってれば知ってるはずなのに根本的に理解してないのか
年末の2週間じゃチェック期間が短いとすら思ってないなら話が通じないようがないな

192:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/29 02:09:51.09 wo9HVtVN.net
なんだ答えて損する人間だったか
いるんだよ助言しても結局自分の面倒なやり方から外そうとしないで食ってかかる奴が

193:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/29 04:19:10.40 Hq8zV6UK.net
全く話が噛み合ってないな

194:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/29 04:19:40.59 2MDdSVU+.net
今回はじめてWebカタログ上でお気に入り編集してるんだけど
既存のお気に入りでメモを編集する時は下の二択って理解で合ってる?
・お気に入り一覧ページ 編集を押して修正する
・他のページ メモごと登録削除してから再登録する
メモ欄に会期をまたいで残す情報(サークルに関する覚え書きや未登録サイトのURL)書いてるし
何度も情報書き足すやり方してるから2番目の方法が取れなくて面倒くさい……

195:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/29 16:18:30.24 Yq4TOnat.net
冊子版カタログ今頃チェックしてるんだけど、
3日目B列は無いよね?
折り込み地図にもAの前の東1~3ホール地図にも
B列があるように見えるけど、サークルカットが無い

196:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/29 16:25:02.81 iO3Q0kQA.net
>>195
2日目からないよ。今頃撤収ジャンキーが撤去作業やってるはず。

197:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/29 20:05:53.33 bXHmlu53.net
>>195
カタログ見て理解した。
「B列は2日目はありません」と書いてある。2日目に撤去したブロックは3日目には復活しない。

198:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/31 04:46:13.16 XEqqnU4f.net
カタロムとは別にエクセルでサークル管理してるんだが、今回onedriveで共同編集まで導入できてめっちゃ捗ったわ
持てないだろ
同時編集可能だし

199:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/31 21:04:25.34 hC226z8J.net
ROMからWebに切り替えたが、当初のサークル色の切り替えの面倒さは有ったが、結果ROMが無くてもどうにかなる事が分かったので次回はWebでいけるな
何よりもブラウザさえ立ち上がればわざわざDVD-ROMやらUSBメモリ持ち歩かんでも済むし

200:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
15/12/31 22:00:47.41 sS3pm558.net
毎回思うのだけど、WEBカタログで印刷した地図だけど、
東456って天地が逆じゃね?
東123から456に入ると地図の向きが逆で迷うんだよなぁ…

201:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/01 02:53:41.81 Cu3PGw1D.net
>>200
俺カタロムで東ホールはBMP出力してから上下逆に連結してA3画像印刷してる
わかりやすくなるぞ

202:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/01 13:37:46.34 MGhwX3J6.net
webは課金させてんだから要望聞いて改修してくれよ

203:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/01 13:43:43.55 iVLHHO4C.net
カタロムなんか有料ソフトなのに10年1日が如くの改善されなさっぷりだぞw
しかも狂信のマネジメント能力の無さでMac版も無くなる始末

204:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/01 14:04:46.67 Wh2fQFTf.net
メモってみんな何かいてるの?俺は「新刊500円一般向けグラブル本」みたいな感じで書いてるんだけど次回以降不要な情報だからいちいち削除するのがめんどくさい

205:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/01 14:05:39.20 3DFkRazZ.net
カタロムアプリは開発終了してるそうだから
仕様変更なら別途ギャラが発生するが、
その投資をする気があるわけないので、このままF.O.必至

206:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/01 14:10:24.20 hx6GeuXv.net
次回は西3、4追加って大きな仕様変更があるがどうするんだか

207:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/01 17:07:30.86 10dJ9Cud.net
レイアウト変更は早く伝えてもらわんと自作ExcelVBAアプリの改造ができん

208:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/01 17:11:13.62 B3Yic9aB.net
>>204
例えばシリーズが長い時の「砲雷撃戦で15買った」みたいな2重購入回避とか
「優先:限定10」とかの二度と要らない情報と
「~さん委託先」「白露型目標位置(次回ジャンル移動してたら消す)」
「次回必ずC88既刊を買う(終了後に書き込む)」
みたいな次回必要な情報が混ざってるから勝手に削除されると非常に困るのでこれでよい

209:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/01 17:26:45.49 Cu3PGw1D.net
>>204
「カットはいいけど中身が詐欺」とか
「ジャンルが良い所を突いてこない時はスルーで」とか
まあそんなのを色々書いて次回以降のチェックにも活かすので絶対必要

210:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/02 03:25:41.39 9Dp6Hs17.net
>>200
カタロムだと、地図は建物の向きで会わせてるんじゃなくて
地図を持って入口から入った時に向きが合うように、中央通路側が下になるようになってる
WEBカタログのマップも同じ(壁サークルが奥に並ぶ)ようになってるけど、印刷の時だけ逆になるって話?
今ゴールド切ってるんで印刷試せない

211:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/02 05:34:43.76 Pd5nxRhp.net
ROMと同じだけど右上の位置関係表示は無い
>>204
1行目にその会期の情報を改行せずに記入。新刊や既刊の情報、書店委託の有無など
改行後に会期をまたいで残しておく情報
データ引き継ぎ前にプール用の色に変更しておいて引き継ぎ後に再分類するついでに1行目だけ消してる
残す情報はURLや「完売してたが見本誌良かった」
「サクカが気になったが訪問出来ず(C87)」「ジャンルが合えば買いたい」みたいなメモ書き
初見サークルやコミケ参加が年スパンのサークルはメモがないと次に思い出す時つらい

212:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/02 07:01:11.96 QMihTDMl.net
>>210
今PDFを出してみたけど、東123も東456もアトリウム側が下になっているね。カタROMと同じ。
>>204
既にレスがついているけど、他には壁サークルなどの行列の長さとか完売情報とかも書き込んで、
次回以降の優先順位の参考にしたり、チェックはそのままだけど今回はパスしたとか。

213:202@\(^o^)/
16/01/02 13:09:11.88 Srf5LAdN.net
みんないろんな使い方してるんだなー
メモ欄が複数あってどのメモを印刷時表示させるみたいのがあるといいなぁ

214:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/02 14:00:50.16 48Q6u65P.net
WEB版の書店委託情報とかも一括でメモや色をチェック入れられたら便利なのに

215:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/02 21:14:31.76 Kwd6gE6k.net
結局、リストとマップを刷り出してメモ関係はそこに手書きするのが一番楽だと気づいたので去年からそうしてる
内容を他人にメールするようなもんじゃなし、電子化する意味がないんだよね

216:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/05 10:38:26.46 7I0unvW4.net
夏は西1,2が企業で使われたり
カタロムが出てから一度も起こった事の無い変更が幾つも起こるらしいな

この意味わかるよな?
今まで仕様変更の対応などまともにした事のないカタロムだ、発売の延期や中止さえ有り得る
ROMは中止しましたので、冊子とWEB課金(失笑)を利用くださいとかの土壇場のアナウンスを、屑狂信なら平気でやる
開催1週間前の発売、しかもバグだらけで開催当日になっても修正されず、ならもっと有り得るかな?

今の内から仕様変更の準備を完璧に済ませろと、人数を集めて連日連日凸活動しておけ
催促で何も構うか。相手は有志のカタロムアプリ開発を縛り付けて妨害して事業独占した屑だ
奴らだけが権利をせしめている上に、言わなければ絶対にやらないのだから、毎日言い続けてやらせるしかない
これが予言になっても誰も得しない事を忘れずに、各自夏まで過ごすのを心から薦める

217:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/05 12:22:58.24 Q1GDmA6d.net
問題ないよw
CxxDEF.TXT内の*ComiketArea、*ComiketMapで指定するだけだから
ただ3日だけエリアが増えるってことは1,2日にダミーマップ入れる必要があるぐらいかな?
カタロム+cc-vで問題なのがC89MAP.TXT
配置見て升目計算しないとダメだからめんどくさいw

218:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/06 00:00:21.73 riAnxUOZ.net
CxxMAPは今回やっと復号DBから生成されるようになったというのに…

219:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/08 00:59:42.13 1fNGXK8j.net
>>216
そういや最初にカタROMが出た時は
発売延期が続いて、コミケ前日の発売になっちゃってたな・・・orz
当時はまだアクチもなかったし、実験的要素も多かったので大目に見られていたけど

220:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/09 23:56:34.75 ruDGvjLz.net
>>216
>ROMは中止しましたので、冊子とWEB課金(失笑)を利用くださいとかの土壇場のアナウンスを、屑狂信なら平気でやる
ほんとにやりそうで怖い。
当然Web版はカタロムと統合したためコミケットシーズンの一時利用料金を2000円に上げさせていただきます。なんてことも言ってきそう

221:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/10 00:46:13.21 fWODm+HS.net
URLリンク(www.kyoshin.net)
↑公式のカタログについてのアンケ、12日まで
お前らこのスレからの抜粋でもいいからどんどん書いといてくれ

俺はカタロムの発売遅すぎいい加減にしろ、カタロムブラウザがウィンドウを5個も開く仕様をいいかげんにやめろ
ってのをやんわりと書いといた
後このスレに絶対工作すんなよ、お前らみたいなバカ企業は日常茶飯事で特定されてんだからバカを晒すだけだと知っとけ
というのもやんわりと

222:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/10 00:51:35.57 4l63RIwL.net
うわあ……

223:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/10 00:53:44.08 fWODm+HS.net
バカとか直接書いてないから例えだから

224:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/10 03:38:05.64 04akbsGq.net
ロムのウインドウ開くやつ選べるのに

225:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/10 04:29:45.61 rqdS44eZ.net
>>224
そういう話ではないと思うぞ

226:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/10 08:12:16.66 yosNp0l3.net
もうあれで慣れちまったから、いきなり取捨選択や自由配置取り上げられても困るなぁ
どういうレイアウトならいいのさ?>219

227:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/10 08:14:50.55 GQbrhpiU.net
各ウィンドウを好きにカスタマイズできる今の仕様のほうが良いだろ
設定も引き継がれるから基本3ウィンドウで同じ配置、同じ大きさで開いてるから
仕様を変えられる方が迷惑w

228:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/10 10:52:31.34 Esp/c8Ln.net
多いなチェック項目!
やりくりするのに慣れちゃって要望ってのが思いつかんが
チェックリストの引き継ぎ時のダイアログには
サークルカットを出せよってのは書いとくか
あと詳細情報のURL軽く不満だな
飛んでも白紙だったり、pixivに飛べるとだいたい情報あるんだけど
そのURLが書かれている項目がサークルによってまちまちだったり

229:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/10 12:24:20.29 ez9vhYll.net
パソコン版のカタロムで非公式なやつに触れなかったけど、結構出てたのかな?

230:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/10 14:57:52.54 Js5iB42J.net
発行誌、更新情報、Circle.ms、更新状態、RSSは全く見てない
使ってるやつ少なそう。RSSはよくわからんけど

231:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/10 15:17:17.24 zFW9qoUM.net
サークルカットの表示は改良の余地ありかな
個人的には
島単位(もしくは通路単位)でカット絵表示して欲しいけど
※可能なら島単位のマップにカット画像配置で

232:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/11 23:38:36.31 lVLD3Urc.net
ROM版のプロテクトのせいでAndroid野良アプリから紙に逆戻りしてしまったが、
コミケ会場のLTE通信もほとんど問題なくなったし、
次回はROM版買うのやめようかなと思っている。
共信印刷死ねばいいのになとも思っている。

233:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/11 23:59:08.01 NPVmUXbK.net
>>230
目には入るけど、多分なくなっても困らない

234:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/12 00:09:03.30 0qoh/rMP.net
結局プロテクトなんかかけなくてもWebカタログにシフトさせりゃよかったのにな。

235:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/12 03:55:33.97 lUzpjAIS.net
黙っていてもこれから2020年に備えてのべ50万人ではなく1日50万人のオリンピック需要に備えて台場の周辺のモバイル環境を整備しないとだから、
これが本格的に始まると圏外になることや通信速度の低下も起こらなくなるだろう
ドコモが各県に1台ずつ東京だけ3台ある移動基地局をオリンピック期間中ずっと台場に配置するなんて斜め上すぎる対応をしなければ
auは背負うタイプのものがあるけどソフトバンクは10台くらいしか移動基地局ないらしがどうするのだろ?

236:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/12 06:03:19.16 jvuYM2m0.net
>>234
それができるのはROMの機能がWebカタログでも整ってからだな

237:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/12 08:50:15.69 F+9yEYKL.net
Webカタログって課金したらDr.モロー読める?

238:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/12 18:03:27.64 aWMN2swS.net
>>237
読めないよ
読みたいなら冊子版かROM版を買うしかないな
もしくはモローさんが、コミケ3回に1回のペースでカタログイラストを纏めた同人誌を出してるから、それ買って読むといい
モローさんは親戚一同大変な状態だから、カンパする意味でも買ってあげようw

239:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/12 18:35:30.29 qpK2GVrv.net
モローさんにWebカタログ分の金を払ってないからWebに載せられないのだろうか

240:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/12 23:06:29.66 ucLbE6X/.net
モロー本、申込書と一緒に売ってくれたら買いやすいのに

241:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/13 15:54:23.37 83K8N45k.net
>>239
Webカタログ分というか
Dr.モローの雇い主が共信で、Webカタログは共信の管轄じゃないからじゃないの?

242:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 00:59:01.16 XyKlH3f+.net
>>238
> モローさんは親戚一同大変な状態だから
何かあったの?

243:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 01:18:26.22 EeK28Ggb.net
破産

244:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 02:37:47.12 9lPJyndo.net
つ【URLリンク(s.webry.info)
032から、だな。

245:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 08:18:34.05 ZaZCp1b6.net
モローの実家倒産の話なら、2012年5月のことで、とっくに終わった話だよ
モローが漫画のネタにするくらいなんだから、モローファンが買うのは止めないが
「カンパする意味で買え」と言うのは、モロー商法に踊らされてるだけ
あいつ自分に都合の良い事しか描かないしな

246:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 10:06:56.65 xVE3J7L0.net
>>245
実際のところ、まだズルズルと諸問題が連鎖的に続いてるって話だよ。
もう破産直後の深刻さは無いだろうけどな。

247:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 10:38:06.60 Cp5zM5xg.net
モローの身内でもいんのかここ

248:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 11:05:18.41 dO3J/odl.net
>>241
カタログの編集・版下作成はあくまで準備会側なのかと思っていたが、共信印刷がページの隙間の穴埋めまで請け負っているという分担なのだろうか?

249:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/14 22:15:17.96 riP1mywy.net
>>247
いてもおかしくなくね

250:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 06:48:13.98 bvasZwrn.net
モロー本人の性格的に悪気はないんだろうけど
やってる事は結果的に同情商法そのものだよな

251:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/15 16:38:25.63 qVYfHChU.net
今回は100円投げ売りはないのかな?

252:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/16 23:50:41.05 Mof4ipF8.net
秋葉原だとまだDVDカタログ売ってるんだな

253:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/22 01:44:44.64 KZ9kahBq.net
DVDカタログはMacが仕様から外されて
Macじゃ使えなくなったからなあ

254:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/22 02:15:44.85 8TjBzsLE.net
VirtualBoxつかえばosなんかwinでもmacでもlinuxでも関係ないからな
ただ低スペックは知らんw

255:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/22 07:07:49.19 TxJweD6T.net
Mac対応できないならプロテクトの方を諦めろよ

256:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/22 07:24:13.33 FNxmSC0h.net
>>255
Mac使ってないけどホント可哀想だよな。
プロテクトかけられたあげく勝手にMac非対応とか。
お絵描きでMac使い続けてる参加者率も普通のイベントなんかより圧倒的に高いのに

257:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/22 13:47:56.45 gCLuevz/.net
「プロテクトのおかげで社員が年越せたよ!ありがとう!」とか言ってくれるなら前向きに考えなくもないが、
結局俺らが不便になる以外のご利益あったの?

258:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/01/22 20:09:36.31 pTcdgL7f.net
狂信のチンケな虚栄心と自尊心を保つという利益があったよ!
つまり公共的、現実的な「実利」は皆無だね

259:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/02/01 12:57:37.64 YQ00DFuo.net
>>254
高スペックMacだけどコミケカタログだけの為にそういうソフト入れる気にならないわ
そもそも低スペックのMacなんて存在すんの?w

260:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/02/01 13:26:21.86 Itug6wXS.net
俺の現役PowerMacintosh7200/120が火を噴くぜ!

261:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/02/02 13:25:54.83 XQID2heH.net
さすがに漢字Talkはw

262:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/02/02 19:51:23.27 sy2ZyfzL.net
>>260
リコール?

263:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/02/12 07:53:40.06 te3vCHEA.net
>>260
文字通り発火しそう
回線には気をつけろ!

264:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/03 01:47:37.84 GpHfX35b.net
そして6月がやってきた

265:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 11:58:39.62 pkPN4xx9.net
■コミックマーケットカタログ発売予定日について
<<カタログ冊子版>>2036年7月16日(土)
<<カタログROM版>>2036年7月23日(土)

266:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 14:45:42.98 k9v/M/QT.net
糞Webカタは今回も機能不十分で改悪だけ一人前なんだろうな
課金価値皆無

267:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 18:56:34.08 midCbzBH.net
>>266
無料で使ってると課金ページに飛ばされる頻度が
だんだん上がってきていてうざい

268:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 19:32:03.38 JsOhaQT+.net
課金案内出すのはいいんだけど一度飛ばされると表示位置リセットされるのが嫌だった
そんなんだから課金どころか完全無視されてカタログチェックすらしない人が増えるんだよ
実際カタログ無くてもある程度お目当てのジャンルがはっきりしていれば
Twitterとpixivで十分情報拾えるしね

269:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/08 02:41:34.95 fkaKwThj.net
嫌がらせが露骨過ぎる、まるで隠せていない
利用者に対する舐め具合には統失の気配すら漂う

270:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/08 05:18:28.02 FNKX7FTK.net
>>267
乞食は黙って(ry

271:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/08 06:32:54.67 m16O57fb.net
いい加減ロムカタ買ったらwebカタの使用権も付けろよ
片方は更新クソだしもう一方は印刷と挙動クソだしで使いづらい

272:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/08 22:28:15.19 lyzaoLhp.net
通販どこにすっかな

273:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 17:52:59.54 OGbkkmAy.net
カタロムはWin98時代に作ったソフトをWin10にただ対応させてるだけだし
Webカタログは初めに作ったのをそのまま動かしてるだけだろうし
やっぱ紙に戻るしかないのかな?

274:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/10 18:08:14.49 siYZ7FSm.net
>>271
ほんとこれ

275:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/11 05:46:32.69 /HGtSkdP.net
言うべき事はもう言われ尽くしてるよなあ
未だにユーザー目線の変更を何一つ行わないってことは、狂信は死ななきゃ治らないタイプで確定か

276:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/11 10:02:03.34 GUZjDuA+.net
PCソフトやネットサービスでUIを大幅にかえてひどい事になってるものがいっぱいあるなか、かえないでいてくれるのはそれはそれでありがたい
カタROMデータの扱いをまた緩くしてくれといってもワレザーばかりが喜ぶだけだろうから、あとはWebカタログの使用権2週間とかでもつけてくれればいいかな

277:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/13 01:40:39.53 9nKM5KEZ.net
数年前まではマンレポ読みたくてカタログ買ってたけど
マンレポで同人ゴロする奴の投稿が
掲載の多くを占めるようになってから
馬鹿らしくなって読まなくなった
てめーの金儲けのために
みんなの投稿の場を私物化するバカは
コミケから出てけよなー

278:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 00:03:28.50 5F2ZTBPL.net
発売いつ?

279:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 03:35:45.63 l4hUDxEe.net
下げ

280:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 20:58:51.24 PF6imSC4.net
ROMが7/25、冊子が多分その一週間前
ていうか早く出てくれ
Webカタの顔が不気味だ

281:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/06/26 20:37:53.04 3KX5OUYY.net
いらなくなったカタログ30点あまり着払いで駿河屋とかに送りつけても問題ないだろうかw

282:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 00:17:14.48 Gym9YZUA.net
今回のカタログ絵って割とひどいな、腐ビジョンの男しか描けないの丸分かりじゃん
80なんかも番号に因んで選んだだけで不評だったけど明らかにそれ以下

283:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 07:47:38.69 XjsTJ6iF.net
デッサンの狂った女しか描けない奴が表紙描いたこともあるけどね
コミケはオールジャンルイベントだから、各ジャンルで表紙描くということに
意味があるんだよ

284:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 08:51:37.23 v3ipZKQX.net
カタログ表紙絵って、円盤になったせいで余計印象に残らなくなったなぁ。

285:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 09:50:32.06 AE73U84W.net
俺は気に入ってるけどな。すごく上手だと思う
青好きなんだよね俺
「番号にちなんで選んだ」ってのは88のこと?

286:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 10:00:40.98 O5hFW5l7.net
雑な煽りやのう

287:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 10:05:02.95 v3ipZKQX.net
C84のカントクが涼しげな感じで好きだった
なお、当日は

288:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 11:39:14.74 WTLc5Wjb.net
>>285
C88ならむしろ昔好きだった層に大喜びされてた記憶しかない

289:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 12:34:29.74 /jGfYFLZ.net
>>285
そのときのエリア88コラボと、70の七尾奈留表紙ぐらいしか記憶にないが。
7(なな)0(おー)奈留っていうネタだった。

290:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 13:01:11.31 Duk6di+i.net
isoで宜しくお願い申し上げます。

291:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 13:54:06.44 P9UY4rg1.net
お断り申し上げます。

292:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 13:56:37.73 v3ipZKQX.net
ishにしようと思ったら64bitだとish.com起動出来ないのな

293:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 14:09:34.57 tYeMBuJu.net
80は今もう参加もしてなさそうなワンピ腐だった

294:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 15:32:19.77 zJoBf+d8.net
カタログ購入している人には優先列とか出来ないんかね

295:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 15:44:28.60 fr0AoqVu.net
冊子もDVD→webに一本化したい方針なのに?
列を分けるスペースもないのに?
人数的にカタログをチェックする手間や時間がどれくらいかかるとおもってんの?
寝言ほざくな

296:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 16:59:08.02 sGRAK1WM.net
>>294
カタログを持っていない人は入場時にカタログ販売テントに寄るでしょ
カタログを持っている人は寄り道せずにまっすぐ入れるじゃん

297:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 18:19:17.24 Pf/xSBGE.net
なぜウェブカタログとDVDの過去のチェックリストの読み込み結果が違ってしまうのか

298:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 21:01:53.20 6w970m1s.net
>>297
前回のチェックリストと今回のサークルリストを比較する方法が違うみたいよ。

299:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 21:44:45.59 kGrUdcVP.net
表紙絵まとめ見ると2000年くらいからぐっと商業雑誌っぽい表紙になったんだな
PCが普及したのがこのころだっけ

300:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/30 22:56:06.11 WTLc5Wjb.net
2000年あたりだとまだ大手やプロでもデジ絵自体はそこまで普及してなかったような

301:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/31 01:58:06.01 TdkzPwQ/.net
>>297
それ何度か既出の話題だけどカタロムの方が制度が良い
多分Webに課金させてカタロムも買わせるためにわざとやってる

302:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/07/31 20:26:02.22 Wh+VMRJj.net
一度WEBにしたけど、前回からの読み込みで失われるサークルが多すぎて
次からはまたROMに戻した
ROMだとあいまい比較をしてそれでも一致しなかったら残すかどうか指定できるからね

303:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/01 08:44:07.55 yp/aOgt3.net
そういえば冬にカタロムについての公式アンケみたいなのあったよな
何一つ反映されてないわ
マジで
どうせ真っ当な改善なんて一切考えないで都合のいい言質だけをつまみ取ろうとしたんだろうな

304:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/04 22:41:40.11 1lNQf+iA.net
>>303
せっかくだからよってらっしゃい
URLリンク(www.kyoshin.net)

305:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 00:41:44.55 GACRi7c2.net
今インストールしたんだけどチェックリストのたて幅でかくない?

306:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 00:44:19.11 K4on94UG.net
これweb版とカタロム版とどっちを課金したほうがいいんだろ

307:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 06:51:37.34 e4egUh1v.net
>>305
でかいし、サークルカットが一番後ろになって見づらい

308:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 07:00:11.43 GACRi7c2.net
>>307
動作設定のリスト表時でサークルカットを前へ移動したらその問題は解決したよ

309:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 08:28:24.30 lyqMI4kB.net
サークルカットは非表示にしてる

310:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/05 08:54:58.17 a1Yb2Gft.net
>>308
解決した!ありがとう。

311:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/06 01:46:20.58 ZtCWFnHP.net
webカタロムの1ヶ月課金しようとしたら、C89終了後に課金停止を
し忘れてて、継続されてた。クソッッ

312:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/06 04:26:46.11 9iE/CWPo.net
ドンマイ

313:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/06 09:35:14.65 bhPOUpoM.net
手間が省けたじゃないか

314:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/06 15:54:59.32 VPHjJslZ.net
>>311
前にあったけどプリペイド式のバーチャルカードみたいので払っとくのが一番良いのかもね

315:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/06 16:06:41.44 +oWVnRXL.net
1ヶ月だけなら、申し込んだ時にそのまま解約すりゃいいのにどんだけマヌケ多いんだよw

316:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/06 22:13:55.93 bhPOUpoM.net
二日目に用ないから三日目だけ行こうと計画立ててたら
二日目に一つだけサークルが見つかるという…

317:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/06 23:19:13.95 63HycUHu.net
あまり相手にされていないがしつこくうp
ウインドゥに従ってスペースとサクール名打ち込むとマップ展開するヤツ
西34追加した
URLリンク(www.dotup.org)

318:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 07:40:26.08 9LrqoWMI.net
>>317
マクロウィルスが再燃してるこのご時世に使う気には
ってか2007以降だと「有効にする」ボタンがあるだけなんだっけ

319:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 11:48:15.32 LLQ8xuZx.net
>>317なんだが。赤の他人のマクロ使うのは抵抗あるよな。
マイクロソフトのエクセルあるネット喫茶辺りでウイルスチェック兼ねて遊んで貰えれば。
そしていよいよC91は東78対応キツいかな。

320:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 13:03:48.16 LIjAtYsN.net
C91でWebもカタロムもコレを機にリニューアル
…って流れにはならんだろうな
何時までも当初に作った奴の使い回しのままだが

321:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/07 15:12:58.22 8iWxzAVE.net
下手にカタロムの形式を変えられると今は結婚引退で抜けてしまった人が作ってくれた
ロムのチェックリストcsvの末尾に記号を追加して変換させると、
エクセルの共同購入用リストにそれを出力、追記してくれるプログラムが使えなくなって困る

322:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/08 09:28:04.94 zhAzlNk3.net
>>317
おもしろいなこれ
DETAのところはよくわからないけど

323:315@\(^o^)/
16/08/08 14:10:01.85 dgUQR1Gx.net
鈍器の人は楽できるし追加の二重チェックもできるので、と自分向けに。
DATAシートは
サクール名表記(マップシート)、ソート(各島01~、1桁が10~二桁より)
マップシートへ振り分け(隠しのTEMPLATEシートに突合)、検索(サクール名)、abcは購入必要度ゴニョゴニョの為
とかあって。サクール情報全バラ格納じゃないのは編集プログラム面倒だから。
DATAシートに日付入れると振分プログラムが巨大になるので怠けてます。
自宅では追加マクロでC89以前のデータやリップ出来た頃のロムデータと突合して結構楽だったんだけど狂信め。
素人学習のマクロは全部見えます、標準モジュール2に開発履歴があります。

324:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/08 14:14:05.46 dgUQR1Gx.net
ごめん抜け、ソートは桁数少ないセルは下になるの発見したので0追加で横並び。

325:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 14:31:55.12 dG2bhh78.net
すみません一応こちらの方にも
カタロムでBMP出力の際、どう弄っても「画像の保存に失敗しました」の状態で困ってます
容量不足、サイズオーバー、出力先フォルダのシステム保護以外の原因で何か思い付きますかね?

326:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 16:34:53.06 UyGyDijC.net
こっちはいつも通りに出力されるだけだから少なくとも環境の問題だろう

327:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 17:30:26.62 Q28CcXAu.net
用途としてはセブンイレブンのネットプリントの為に使いたいのよ
ネットプリントの対応ファイルに変換する為に元のファイルを出そうとした時の出来事
プリンタとかに繋げなきゃ駄目とか無いですよね?

328:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 17:56:03.37 V9rmdypU.net
空き容量いくつよギガ単位で空いてる?
環境書くのが近道だな
(os,メモリ,HDD,cpu,保存フォルダ)
ちなみに家は1ファイル100M使ってて吹いたw

329:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 18:24:18.01 xLZHM68G.net
セブンイレブンで印刷したいならネットプリントにこだわらなくても
USBメモリの安いの買ってきてXPSファイルに書き出した方が早くないか

330:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 20:27:21.52 z9LJnFIY.net
BMPにこだわらなくても、仮想プリンタを利用してPDFとかJPGで出力すればいいのでは?

331:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 20:45:44.54 ZCFj5DVr.net
プリンタ経由だとインストールしたプリンタの不具合まで疑わないといけなくなる
BMP→他のソフトでJPG変換が何のインストールも無く一番シンプルで、不具合にも気が付きやすい

332:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 21:16:52.10 z9LJnFIY.net
>>331
シンプルとかじゃなくて、>>325 はBMP出力が出来ない不具合に既に気付いているんだから、それを回避する手段として仮想プリンタを使ってみてはどうかという提案をしたまで。
そもそもBMPにならないからそれを変換できない訳で…。

333:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 21:33:56.89 2d79JJOW.net
>>325です
ネットプリントの事しか頭に入ってなく、直接USB持参して保存する方法忘れてた……
そっちの方法で駄目なら、環境とか書いてまた質問させて頂きます

334:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 22:37:10.40 ZCFj5DVr.net
本当にBMPすら生成できないくらい異常な環境なら
そんな中にプリンタ投げ落とすよりよりOS自体を入れ直すのがよっぽど確実だわ

335:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 22:56:49.95 2d79JJOW.net
とりあえずXPSやPDFの出力は大丈夫でした
後日、コンビニで印刷出来るか試してみます
本当にお騒がせしました、ありがとうございます

336:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/09 23:09:35.50 wM8dmFIu.net
うちの環境でもbmpだけNGだった覚えがある。
サイズがやばいことになってたような

337:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/10 12:32:30.42 8E0d9Ojn.net
スワップつーかシステムー仮想メモリ増やしてみたらどうかと
時間ないから今回は出力サービスにしとけ

338:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/11 12:16:38.26 ilylmqOu.net
使用台数を1つ消化する事になるがカタロムとcsvファイルを持ち出してネットカフェのpcにインストールしてそこから店内のプリンタに印刷させる手もある筈
店によってはコンビニプリンタと同等のレーザープリンタ設置してる店もある

339:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/11 20:24:39.14 6Zp2PO4L.net
Web版って会期内の利便性はどんなもん?
こっちの回線は問題ないけど鯖はやっぱ重いかね。

340:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/11 20:25:03.17 6Zp2PO4L.net
あ、課金はする前提で

341:カタログ片手に名無しさん
16/08/11 22:40:02.52 K8pqyMBGA

URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(sp.cosp.jp)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(twpf.jp)
URLリンク(m.worldcosplay.net)
元知り合いGの彼女に散々妬みの嫌がらせ
彼女は追い詰められて自殺した
犯罪者は排除!
三十路デブスストーカーDVメンヘラ女!

342:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/12 15:06:37.61 3sN1uk3Y.net
会場ついて、印刷したチェックリストみてびっくりした。西34が印刷できないじゃんorz

343:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/12 20:26:54.67 3sN1uk3Y.net
>342
自己レス。西34がデフォルトで印刷対象になってなかった。新しい会場は、デフォルトで印刷対象にしてほしいわ。

344:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 08:35:34.92 zeTyKgvv.net
カタRom買ってお気に入りとかもそっちで管理してるけど、印刷はWebの方でインポートしてやってる、俺みたいな奴いる?

345:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 10:14:38.20 b531hewy.net
カタロム買ってWinタブにインストールして現地でも見てるから印刷なんてする必要がない
ついでに共同購入のリストもPCなので現地で確認も編集もできて便利

346:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 16:10:54.42 VLO2DbOT.net
Windows10でMicrosoft Print to PDFが使えなかったけど、
「GDI+を使用しないで印刷」を選んだら使えたよ
(ちなみにBMP出力は何の問題もなかった)
今更&この問題ではまってる人いるかどうかわからないけど、一応共有

347:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/13 23:49:17.91 SXmYN2lT.net
ファミマ系のネットプリントのほ方が、プリンタドライバインストールで、
直接印刷指定できるから、便利な気がしたけど、ネカフェだとプリンタドライバの
インストールとかどうなるか、よくわからんな。

348:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/14 08:54:32.37 jkJNYhSK.net
クレジットカード情報削除するのにいちいちメールしなきゃならんシステム
なんとかならんのか

349:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/14 20:34:18.30 /b9JvDqI.net
良いこと教えてやろう
一度登録したクレカの情報は削除したと言った所で実際は内部に残してある企業が大半だw
日本はこういうことしても罰則が糞甘いかからなwww

350:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/15 21:35:22.35 /3Fyae2m.net
え、おまえんとこ自社でクレカ情報保持してんの?!
情報なり支払いは決済会社に任せるのが普通じゃ無いか?

351:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/16 02:47:28.77 ICv+J8vL.net
ネット通販してると当たり前にクレカ番号をセキュリティコードまで保存するって項目あるよなあ

352:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 15:22:22.57 oo1ZMdqr.net
被疑者から採証した身体情報は当該事件の無罪を以て廃棄する必要はない
アキバカッターナイフ狩り事件、警察による銃刀法の無令状捜索濫用が地裁で憲法違反の判決出ても被逮捕者の指紋はDBに永久に残る
そんな国だ、ネットショッピングは高くても振込代引きにしてる

353:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 15:55:01.70 /ofDsuSr.net
信用ゼロだからカード作れないだけじゃ

354:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 16:15:17.83 oyLBFkp4.net
ちょいと個人的なことを愚痴らせてくれ
以前、別スレで俺のことをカタログ買ってないクズ呼ばわりしたバカへ
早合点する前に、自分の日本語能力見直せ
俺は初参加からちゃんとカタログ買ってるわボケ
お前みたいなんがコミケに参加してるかと思うと頭が痛いよ
どうせカタログの注意事項もまともに読んでないんだろが

355:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 16:36:23.58 R8RyS3Iv.net
>>325
は容量不足だったて結果なのか?
(想像以上にBMPは容量食うからギガ単位で空けろ)

356:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 19:18:02.10 dvk93SoX.net
C90のカタromわ起動時チェックリスト読み込む途中でランタイムエラーでフリーズするようになっちまった、、、
誰か同じような症状になった人いる?

357:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 21:49:52.13 i7h0glu8.net
>>353信用は債権者がどれだけ付け込めるかの尺度
日本は大丈夫ですよと債権者に必死に言い訳してる多重債務国あるだろ
>>354初参加か、新宿まん森で同人誌4冊分位の厚さのカタログ買ったなあ

358:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 23:19:48.82 XlaC/8Ge.net
>>356
>>104がそう

359:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/17 23:50:27.08 9R0glja9.net
>>358
ありがとう!
直りました~

360:351@\(^o^)/
16/08/18 00:21:16.34 T0JjEIJ2.net
>>357
初参加は友人に誘われたのがきっかけだけど
ちゃんとカタログ購入をアドバイスしてくれた友人に感謝

361:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/18 04:49:47.27 6EtMgjSw.net
いつからだっけ?
「表紙が見えるように掲げてくださ~い」て言わなくなったの
CDカタロム出た時には言わなくなってたか?

362:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/18 12:49:01.70 gRxYXaMC.net
>>361
コミケでは20年以上みたことない
他のイベントと勘違いしてるんじゃないか?

363:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/18 18:44:49.10 kfCxYqZH.net
>>361
カタROMでも初期はまだやってた気が
自分が記憶にあるのは有明でも当初はまだやってた
カタROM自体はC56が初で99年夏から
1480円…
廃止になったのは21世紀になってからだった気がする

364:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/18 23:43:24.29 V1kaNv9I.net
カタログの表紙のオッサンのコスプレする猛者がいたな

365:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/19 16:01:45.77 9Ob2q3CN.net
>>361
ジェノサイドコミケの反省からカタログ提示が無くなったんじゃ
なかったっけ?C42
カタログの表紙を見せるために入場が遅れて、15時30分まで
入場列が無くならなかった回

366:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/20 03:07:31.22 TRoo9k72.net
カタロムの情報って実質webから全部読めるんだよな
チェックリスト.csvも原理はテキストファイルで開いて修正できるほどごく単純
webの情報を吸い上げて、csvを読み込ませてチェック作業を進められるカタロム互換ソフトは出てこないものか
開催残り3週間未満からチェック作業を始めるのが毎回本当にしんどい

367:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/20 10:25:25.00 ZUJoAVjD.net
LawOfCircles+Webカタログが捗ったらしいね

368:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/20 14:01:12.11 J7ZO2/xs.net
カタROMでも物理で持参して掲げなきゃいけなかった記憶がある

369:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/20 19:11:48.75 DTPGztzN.net
それ東1-3か4-6かどちらかのボスがカタログ確認するべきだって強硬したときの話じゃね?

370:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/21 00:50:17.08 w+XEA3kj.net
テキストファイルじゃないcsvってなんなんだろう

371:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/22 08:21:36.40 DOhI5CZH.net
ずっと西館待機列だったけどエントランスでカタROM掲げてた記憶ある

372:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/08/24 22:36:55.31 jIlEZc6n.net
このスレもとスタッフいないのか

373:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/09/09 18:48:50.40 TFDeNCvn.net
webカタログ行ったらデカデカと閲覧制限て書いてあるページに飛ばされた
入れることは入れるけど詐欺サイトみたいなうさんくさい仕様になってる
サークルポータルみたいに使えたらいいのにと思ってたけど
なんでわざわざ閲覧者減らすような事をやるんだ
やっぱりなにやってもダメだな準備会

374:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/09/09 20:19:38.94 VJi/nsMC.net
そりゃあいくら金を払わない閲覧者が増えても準備会としてはまったく儲からないからに決まってんだろ
何言ってんだお前

375:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/09/10 19:13:46.80 uSnl4dd1.net
米澤代表だった時代とはもう違うんだよ、今の代表たちの頭にあるのは拝金第一主義
どうせ建前上の名前が違っていても実際はしっかり金銭の授受があるようになってるから

376:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/09/11 00:12:13.13 LsvQqzLr.net
マスコミなんかに積極的にまんこ開いたのはその辺だよね。
色んな意味で一般化しちゃった

377:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/09/11 06:49:36.66 V7rfNUN7.net
準備会としての活動はボランティアでも
カタログ販売については営利事業だもんな

378:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/09/11 15:40:23.52 1ANlxUq7.net
>>374
金を払わない閲覧者が増えないと課金者も増えないのが
今のネット課金のシステムなんだよね

379:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/09/11 16:06:34.30 paENsVYq.net
金を払う気のない閲覧者は増えても無意味だけどな

380:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/01 01:55:58.97 Ib0xK0AB.net
いっそ金払わなきゃ入場できないようにしたらいいのに

381:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/01 07:32:44.70 N1sSyvVn.net
>>380
で、その金を払ってない奴を入場できないようにする仕組みはどうやって実現すんですかね

382:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/01 13:59:36.36 abM93ZaW.net
それ結局今は各所で成立してるビジネルモデル
無料利用者の中から有料利用者が生まれる余地を無くすだけなんだよな
以前は叫んでるアホがいた割れれてるからゲームが売れないって言い訳も、
Steamがちゃんと適正価格で販売すれば割れてようが関係なくしっかり売れると証明したみたいに、
購入者が利用者が望んでいる形で商品を提供すればいいだけ
ソーシャルゲーに代表される基本無料は現状は優れたビジネスモデルだよ

383:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/01 14:06:48.63 Q2Tp45v4.net
ルミナリオのブラックホワイトのポーズは京劇モチーフ

384:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/01 14:07:07.91 +5iDeJH6.net
サブカルバンドのフロントマン依存症の吉祥寺・三鷹の莉里子
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

385:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/01 14:07:13.69 Q2Tp45v4.net
すまん、誤爆してしまった

386:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/01 16:24:39.75 OWZfsdX8.net
ソーシャルゲーは重課金者が無課金者の金をだしてるから成り立つ
運営の持ってるのは配置情報だけだから重課金者を生み出すほどの
優遇措置はとれない
企業とコラボして商品を取り置きしてもらって並ばずに買えるとか
コンプガチャでもはじめればw

387:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/01 16:49:40.35 BFiga9Tm.net
>>386
コミケは
準 備 会


388:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/01 20:38:49.01 XWpVV6dQ.net
当日も撤収時も準備しているという謎

389:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/01 23:11:20.01 DGNUzw50.net
>>386
webコミックって存在を知ってる?
最新話は無料公開して利益は単行本の売り上げでどうにかするって奴

390:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/01 23:34:34.11 4UzyS2yR.net
雑誌を出版するという赤字プロセスを切り捨てられるのがメリットだが
存在自体が知られずそのまま埋もれるリスクと隣合わせの諸刃の剣

391:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/01 23:39:03.90 OWZfsdX8.net
>>387
だ か ら ?
何に対してそんなこと言いだしたw
>>389
それをカタログにどう適用できると思ってる?
現状では無料公開はデバッカーとして使って
終われば締め出すだけだろ

392:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/03 18:22:17.94 HNkTFtHc.net
一つ言っとくよ
クレバーな消費者が勝ち、それはバカな客が居るから成り立つ。
暴力団の若い衆もヤンキーがなってくれてるから一般市民にスカウトが来ないで済む。最近はそれも少ないから池沼使ってたり。
株式市場もクレバーなファンドは遅れて騒ぐバカな個人投資家に売り逃げる。
話の腰折ってスマンコ。

393:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/03 20:20:50.35 FUu3wSaW.net
株式市場か
旧JALが破綻のとき破綻のニュースが出る前日にゴールドマンサックスが
大量の売りを仕掛けていたのを後日提出が義務付けられてる大量保有報告書を出したので話題になってたな
つまりファンドは賢いのではなく個人投資家よりも早く情報が流れてくるので有利ってだけだと
あと為替でも何かの指標がファンドにだけ数秒早く流れてファンドは100%勝てるってあったっけ

394:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/03 22:32:45.82 m1Vd4T7a.net
その割にファンド破綻してるような

395:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/05 17:17:34.74 HE7wmSD3.net
>>394
金男はアメリカの財務長官を何人も出してるアメリカ最大のファンドな
潰れるとそっち系で困る人が多数出るw
これ以上の規模っていうとオイルマネー系や国の年金運用くらいしかない
あと3秒だか先行して教えてたミシガンだが、
どっかのメディアがそれをぶっこ抜いて報道してから叩かれて先行配信は止めた
大したことない指標なのにそれまで50銭くらい動いてたのが止めた途端に1/10すら動かなくなったぞw

396:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/20 11:45:02.16 FGXGdYig.net
年金の運用とかアホだよな
日銀とか政府から話聞くだけで減ることないのに
中国は確実にやってるだろw

397:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/20 17:58:11.92 RjtsXICw.net
5兆円の損失を出しても高級官僚なので2500-3000万の年収がもらえる美味しい運用

398:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/20 20:47:02.03 slwC6ag7.net
その前に数十兆円の利益を出していることは無視するバカが来ました

399:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/25 23:10:49.02 dO0MAz6E.net
日本の年金の悲しい話
常に年利4.0%前後で回さないと黒字にならない
それ以下だと毎年の支払いが赤になるという常識で考えると既に破綻してる運用
そして1億10億100億1000億ならともかく100兆以上もの金を運用する方法は限られている
しかも年利4.0%もの数字って困難極まる難しい数字
おまけにこれから高齢者が増え続けるのでもっと高い年利が要求される
海外の年金は欧米だと大体が2.0%強で回るようにしてるから何とかなるが、
日本の年金は4.0%以上を出せていない年と出せてる年のどちらが多いか調べてみな
あと今の年金機構になる前に年金運用してたところの上から三番目だかの高級官僚が、
自分の子供に日本の年金は破綻してるから入るな支払うなと言っていたと数年前にニュースになったことも考慮して

400:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/27 23:34:59.91 05eqy+1D.net
URLリンク(www.xcream.net)

401:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/10/29 02:28:50.09 FHrmXBt0.net
しかし、webカタログのデータ移行ってやっぱり信用ならないな
前回C90のサークルのチェックは入っていたはずなのに今回のカタログはチェックが外れている
昔からのサークルさんだしサークル名も変わってはいない
それではとカタromから追加してみたがこれまた反映されず
データの移行ってのは何を基準にやっているのだろう?

402:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/11/06 21:41:02.59 ZwO0/Pcp.net
WEBの読み込みをリニューアルさせてDVDモード(DVD版と同じ読み込み方法)をつけてくれたらゴールドにするのに

403:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/11/07 18:23:05.87 Xg7AidhS.net
わざと差を付けてるのにそんなことしたらカタロムの利権を犯すことになるからやるわけないだろw

404:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/11/12 08:31:33.17 +wJrAyeb.net
良レス乙、破綻空売り圧力は企業も国も常にアタックされてる好例(良くねー)
日銀マネタリーベース、第二次安倍政権が138兆→403兆、3倍。日銀史上初、近代民主主義でやっちゃいけない政治によるマネタリーベース増。
今は市中銀行から日銀に94%が再預金だが、引き出されたらインフレMAX300%、貯金の価値1/3。
責任政党さんの借金対策で円ヲワタ、現物なり外国通貨にパナマ文書して日本見捨てようず。
いや、マップアプリ追加したいから早く東7の地図を出せ準備壊

405:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/11/12 08:58:51.50 ajU+AV8D.net
東7の地図ならWebカタログからキャプチャしちゃえばいいじゃん

406:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/11/12 10:11:47.01 +wJrAyeb.net
10月末当落と同時に発表されてたみたいだな
まだ1ヶ月半あるがエクセルシートに座標展開間に合うやら

407:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/11/13 13:54:02.99 ejpnr1VD.net
>>398
1、2年だけ数十兆稼いでても運用150~200兆なのに現在の加入者に支払う総額は1500兆の年金はオワットル。
年金は常に人口が増えまくる前提で金を計算していて、
なおかつ戦後から10~20年くらいまでは年金を分納ではなく一括で納められたから、
今の爺婆が物価の上昇を考慮しても納めてる金が少なすぎるせいだろ。
選挙で投票するのが爺婆の方が多いから、そいつらが受け取る年金が減らせないwww
しかも一括納付は今の金に換算すると200-300万くらいだとよ。60歳受け取りで80歳まで生きりゃ15倍戻ってくるw
こんなアホなことやってるからそうなる。

408:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/11/13 18:06:24.74 r0AsZaBy.net
>>407
収入の一部に過ぎない運用益と、支出の全部である支払額を、並列であるかのように書く時点で馬鹿

409:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/11/13 19:13:17.17 /qEcFQGP.net
国年厚年共に昭和のインフレ成長前提の再評価率が維持できなくなりマクロスライドで物スラ賃スラ圧縮。
社保庁問題は厚生大臣が建てたグリーンピアホテル筆頭に最大1兆円、GPIFは金融工学による見かけの成長維持に損失12兆円、実は現在のリスク責任が当時より格段に大きい。
バブル崩壊後20年以上ケインズ的財政出動の後始末をしなかった自民党と支持してる国民双方の責任、知る権利的に政治悪いけどさ。
ただ、麻生はリーマンで14兆7千億支出とアベノミクス当初13兆7千億より大きい予算組んだが、中央銀行日銀には手をつけなかった。
彼は安倍黒田の日銀マネタリーベース250兆円300%に呆れてるか怯えてるか、安倍強権政党では文句言えないだろうね。

410:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/11/13 21:01:30.46 VC+vehIg.net
なにこの長文
キモイ

411:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 05:12:51.82 7jw8+Pwm.net
現実を見ようなニート君

412:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/11/24 22:11:48.59 kD3xdHM5.net
誰も聞いてくれないんだろうな
字にしたって誰も読まんけど

413:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/04 00:15:20.74 Dq56mlpC.net
詐欺は理解された時点で失敗する、理解できないバカな有権者は都合いいんじゃないかとか言ってみるテスト

414:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/04 11:55:40.83 q6wtZRT5.net
スレチ(TPOをわきまえられない)バカはスレには都合が悪いです

415:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/05 02:35:29.94 o6TN0ZH4.net
Time
Place
Occasion
ネットの、特に匿名掲示板だとPlaceとして認められないから成立しないな

416:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/05 22:18:14.78 GfAILGEJ.net
ということはただのバカですね

417:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 05:56:53.19 UqYhENx6.net
いつ頃からか一部ショップでカタログに特典とかいって冊子とかが付くようになったが
あんなん要らんから値引きして欲しいな正直…
下取りとかも無理だよな、かなり刷ってるだろうし

418:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 10:56:46.40 yMlwUnww.net
イベント後に投げ売りした店が過去に何度かあるように、
カタログは店の買い切りだから余らせたくないので店が特典付けてるだけ
本の形をしていてもJISコードがなければ出版物扱いではない
つまり投げ売りがあることから見ても出版物の定価販売以外は禁止には引っかからないが、
そういうことを理解しない人相手になんで他の本を値下げしないとごねられるトラブル考えれば下げれない
そもそも米澤氏の生前のカタロムが初めて出た頃は本よりも経費が少ないので安く出せるとあったが(初期は1600円だっけ?)、
冊子の売り上げが落ちてカタロムと逆転してしまい、加えて現在の代表になってからカタロムの値段を釣り上げていった結果が今

419:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 11:06:54.71 Sg52JRoQ.net
カタログって再販法適用外って事?

420:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 13:09:49.10 GOR7CzMY.net
だよ。そもそも既存流通通してないし。

421:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 13:12:32.78 GOR7CzMY.net
冊子版安く買いたきゃコミケットサービスとか三拡とか行きゃいいだけ。

422:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 20:10:30.84 dmeFU9mo.net
>>421
>コミケットサービスとか三拡とか行き
そのためにかかる交通費だけでカタログが何冊も買える
という人の方が圧倒的に多いはずだw

423:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 22:52:27.75 ykmeUBGF.net
カタログって同人誌扱いと違ったか?

424:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/10 22:56:38.03 g834ZpTd.net
つまり既存の流通に乗ってないってことでしょ

425:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/13 10:02:52.50 L9AK7tcB.net
まんだらけに特典だけ売り飛ばしもできないのか

426:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 01:47:48.33 I9XW9MKx.net
ExcelVBAで東7のマップ作成諦めた
重複スペースチェックはできるので
クソリンピック豊洲でやれや

427:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/15 05:11:36.06 4u21IDAz.net
東7のExcel地図ならもう作ってる人いるからなあ

428:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/16 09:52:11.41 +v3r66Et.net
単に手塗りマップでなくボタン一発で登録済サークルのマップ自動展開なんだが、
Excelは斜めのエリアサーチが苦手、元が二次元座標×多層データベース故
あと東7への誘導が見もの

429:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/22 07:42:56.06 sWBKaWuR.net
「当社で30年働いてきた職人に、ベンツぐらい買えるような給料を払うためですよ」(河野文寿・山香煎餅本舗社長)
えー社長やな

430:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/25 23:32:17.65 xzotV8yk.net
お気に入りの新着順が逆順になってるのは既出?

431:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 00:35:38.96 Swb55j3A.net
WEB版新スレ
【iPhone】DVD・WEBコミケカタログ携帯【Android】10
スレリンク(comiket板)

432:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/27 01:53:39.88 47CVreje.net
伊集院聞きながらカタログチェック

433:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 08:23:04.66 uXiOuthd.net
カタロム→Webカタログにエクスポするときに不具合起きてね?
一部サークルが反映されてない気がする
更にその状態で
Webカタログ→カタロムにインポすると内部数値がズレたかのような、登録した覚えのないサークルが表示されたりするんだが
致命的すぎるだろこのバグ

434:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 09:01:04.72 40hG8AcJ.net
>>433
正解
東7の一部でその不具合が起こってる
待ってるけど一向に修正パッチを出す気配なし
ちなみにキョーシン印刷ってメールで問い合わせしても無視する企業

435:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 09:13:32.38 uXiOuthd.net
>>434
なんてこった……

436:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 09:47:50.38 +42OY+tM.net
まーた返金騒動?送り返すのめんどくさいなぁ

437:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 10:34:35.91 bHUn6nLY.net
検索が機能してない気がする
サークル名で出てこない

438:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 15:57:01.29 ihTE3r9o.net
アプリのスレで出ていた話か?

439:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 20:14:09.56 owmThfeu.net
検索が機能して無いというか3日目の検索だけ出来ない
今気づいて確認してみた

440:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
16/12/28 21:23:02.17 KqMlZffu.net
サークル検索の対象検索ジャンルで男性向けなど幾つかがチェックが外れてるので


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch