ペン習字8at CLASS
ペン習字8 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 07:34:07.41 .net
ボールペンでも万年筆でも鉛筆でもつけペンでも。通信でも教室でも独学でも。
初心者から師範まで。香典袋から芸術まで。
テンプレ作成にご協力を

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 12:52:20.37 .net
PC版が最終版だから全部できておすすめ
1人用のストーリーモードも全部できるし、
新たに「総督府クエスト」といってみんなでワイワイできるクエストも充実してるよ
無料で出来るよ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 18:58:52.99 .net
練習用ノートをダイソーで買って来たが、万年筆のインクがむっちゃ
裏抜けする。ナカバヤシのノートをイオンで買ってくればよかった。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 20:35:51.55 .net
左右って
書き順も型も違うのね
知らんかった

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 20:50:07.74 .net
>>5
書き順は小学校で習うよ。型って何?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 20:54:51.22 .net
横棒と払いの長さ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 21:39:49.09 .net
>>7
ありがとう。なんか草書にした時、判別できるようにと聞いたことが。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 02:17:42.06 .net
俺は教わりつつも独学
遠回りかもしれんが
知らぬ世界を探索する
愉しみがある
書はいい

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 12:44:24.07 .net
もののついでで入ったペン習字。一年で辞めるつもりだったけど
文房具好きだし最近はちょっとハマってなんとかやりくりして通ってるんだけど
なかなか上達しないなぁ。練習してないから当然かぁ…と思ったけど
練習にボールペンや万年筆も取り入れたら隙間時間でも少しはできるから
かなり楽になったー。
普段の字が少しきれいになってきた休み休みの3年目。
がんばろ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 14:02:06.24 .net
そのくらい緩くしないと続かないのかもしれませんね。
お互い頑張りましょう。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 14:06:48.97 .net
>>10
普段の字
身に付いて来たんだ
今の性格変えるみたいなモンだから
時間かかって当然だよね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 20:15:33.58 .net
>>11
頑張りましょうね。
やっぱりペン組み立て、下敷きや墨汁広げ、洗って乾かして…
だと忙しい時期にはなかなか。
少しでもできるものをと思いました
>>12
字を書くときに意識することは少しできてきたのかなぁと
性格がやっぱり一番の肝ですよね。
大ベテランの方と話したら、直すというよりも自分の欠点とうまく付き合うっていうことだと言われて
なるほどと思いました。でも実際できませんが…。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 15:29:36.54 .net
保守

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 20:00:37.20 .net
革新

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 21:48:28.32 .net
ペンの光で昇段してた(^_^)V

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 08:08:52.76 .net
俺も有段者だが、宅配の伝票を書いたとき元の字に戻る
きちんと書くという心構えがないと普段の字も汚い

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 08:16:30.50 .net
山本浩次
ラブレターを書く為にペン習字を
習ったそうな、
手書きラブレター40通書いて
堀北真希と結婚

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 08:52:01.75 .net
人名誤字恥ずかし過ぎ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 08:55:43.43 .net
最後の行読むまで誰かわからんかったわw

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 00:08:30.92 .net
習い事関係について語り合うならBeLongs!がおすすめ。
よかったら、「blngs」で検索してみて!

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 04:11:55.14 .net
習ってたけど左利き
意味ないやん 習字

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 18:44:09.88 .net
昨日は落ち着いて書けて調子よかった。こういう事あるよね?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 18:57:21.66 .net
あるけど、後で見てガッカリする…自分の場合

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 20:05:50.35 .net
>>24
謙虚ですね。レスありがとう。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 23:43:03.09 .net
新しい万年筆買って嬉しい
これからも頑張るぞ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 01:00:05.75 .net
>>26
おめでとう。何買ったの?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 02:06:51.66 .net
パイロット・エラボー樹脂軸SF
色雫・山葡萄
書き易く色も綺麗
しかし字そのものが……
なのでやる気アップしました

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 05:21:01.07 .net
>>28
分かります。新しいペン買うと異様にやる気出ますもんね。僕はコクーンとかり
ですが。エラボー、いわゆるナミキファルコンでしょ? 結構高い奴ですね。
SFなどS○○は使ったことないけど、やっぱ毛筆チックに払いはねが綺麗なんで
しょうね? あと色彩雫ですか、いいですね。山葡萄は買った事ないけど。
SFでもいいと思うけど、ペン字なのにSEFを選ばなかったのは?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 12:52:11.49 .net
わたしもエラボーつかってます。なかなか使いこなすのが難しいペンではあります
が、ペン習字用にむいているペンだとおもってつかっています。
つけペンは使ったことがないけど、今月のペンの光・規定部の田中先生の手本のよ
うな、シャープな線、また線に強弱をつけることができますね。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 12:57:53.02 .net
同社の500円のディスクペンで練習してます
それがSEF相当なので一段上げました
柔らかいので続け字など書くテンポ変化時の
追従性は素晴らしいです
太さ濃さがある程度コントロール出来るので
毛筆ぽっくと云われるのでしょう
色インクも愉しいです

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 15:09:55.77 .net
>>30
へえ。エラボー一回試筆させて貰おうかな? 類のない書き味らしいし。
>>31
500円のってペン習字ペン? それとも700円のデスクペン?
SEFからSFにということですね。
僕は後者を清書用に使っていますが、いずれカスタム74EFをと思っています。
御二方レスありがとう

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 19:09:00.93 tg6XbaBbH
トレース台できれいな字をなぞったり
トレーシングペーパーでなぞることは
よい練習になるでしょうか。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 17:04:43.76 .net
>>32
どうだろ。上でも書いたけどエラボーは使いこなすのが難しいですよ。
ただ、日ペンだと かなの部 がありますよね。
ここだけの話しですが かな はいい感じに書けますね。
わたしはSEFつかってます。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 17:55:03.63 .net
>>34
そうですか。自分みたいな初心者には手に負えないかも。
教えてくれてありがとう。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 08:57:32.56 .net
とりあえずボールペンではじめたけど
万年筆ほしいなあ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 09:41:40.29 .net
数百円からあるよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 22:21:13.04 .net
>>36
ダイソーでもそこそこ使える万年筆あるよ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 23:22:06.83 .net
習い事関係について語り合うならBeLongs!がおすすめ。
よかったら、「BeLongs! - トップ」で検索してみて!

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 09:25:57.87 .net
>>36
私が先生に勧められたのは、パイロットデスクペンDPN-70-BEF 700円だな。
これなら手が出るんじゃない? ダイソーのは中字ばかりだから、ペン字には
向かないと思うよ。あるいはパイロットカクノ細字1000円とか。
URLリンク(www.pilot.co.jp)
URLリンク(www.pilot.co.jp)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 21:56:36.09 OhHHaGIc9
ダイソーは中字でなく細字の万年筆にしてくれたら買うのに。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 13:11:59.19 .net
ペン習字の先生って、書き味わるいのに、なんでそんな安物のペンを勧めるのかなぁ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 13:47:25.59 .net
私はパイロットのDPN-200で始めてみた!
それにしてもお手本の上からなぞることすら満足にできなくて凹んだ
もちろんペンが悪いのではなく自分のせい(他のペンでもできない)
ペンを自在にコントロールできないというか…手が思うように動かないw
まっすぐ書くつもりでいるのにブレてしまったりでショックすぎた

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 18:58:13.50 .net
そういうもんだよ
正しい持ち方をしていたら、そのうちきちんと動かせるようになる
淡々と練習に励むのだ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 23:25:46.24 .net
>>40
70を2本使ってる、お気に入りの一つです
とても力強い表現が出来る
200やカクノの中字は滑らかだけど
線にメリハリ付け難く
野暮ったい感じになってしまう
だから細字がいいのかも
でも上位クラス品は中字でも跳ねなど決まる
キリないよ
僕のインプレでした

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 00:00:05.96 .net
なぜ200やカクノは中字という条件で比較なのかw
なにがインプレだよこのゴミw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 08:22:49.24 .net
>>46
持っているのが中字だからだよ
徹底比較してる訳じゃない
気に入らないなら補足や訂正いれろや
ボケ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 09:28:05.44 .net
ゴミ対ボケの醜い争いはやめてくれw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 13:38:42.35 .net
>>47
だったら他をsageてんじゃねえよ池沼

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 16:03:07.69 spxhFovEY
きみら練習用の手書きのペン字フォント何使ってる?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:23:54.07 .net
>>40です。レス遅れて申し訳ないです。
>>42
詳細は書けませんが経済レベル最底辺の教室とだけ申しておきましょう。
それに合わせているんでしょう。でも僕は結構気に入ってるんですが。
やはり2000円のデスクペンとかカスタム74EFとかがいいですか?
>>44
今六級ですが、継続は力なりですかねえ? 焦らず頑張ります。
>>45
おお、同じだ。字の良し悪しは太いペン先だとごまかせると思います。
細字や極細だと一目瞭然。
>>47
争わないで。悪口はいけませんよ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 21:48:36.86 .net
URLリンク(rosui.exblog.jp)
おもしろい。
先生が先生にへたって怒ってる~
へたな先生にならってる生徒ってかわいそ~

53:sage
15/09/22 13:01:44.33 .net
ペン字の本買ってきたので練習始めましたが
筆圧が強すぎて紙にめり込みます
弱く書くとヘロヘロ文字になってしまいます
どうしたらいいのでしょう

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 13:16:29.65 .net
楽しみにしてたが、昇段してなかった_| ̄|〇

55:41
15/09/22 15:41:08.68 .net
>>44
レスありがとうございます!
>>53さんと同じように、筆圧高めで書けば少しはマシな線が書けるのだけど
普通に持つとふにゃ字になってしまう感じです
しょっぱなから挫折しそうだったけど頑張ってみよう~
就活始まるまでに少しはマシな字が書けるようになりたいですw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 07:34:37.15 bE6uAf+Ut
これは楷書、行書のどちらでしょうか。
URLリンク(fast-uploader.com)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 11:52:16.91 .net
時間をかけて適切な筆圧を身につけるしかないよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 19:52:27.71 .net
>>55
学生さんか、がんばれ
自分ももっと若い頃に始めりゃよかったな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 02:03:25.73 .net
>>58
同意。50近くの未経験でしたが頑張っています。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 10:41:38.44 .net
若いころは、ワープロができればペン習字なんて必要ないと思ってたw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 18:13:26.19 .net
>>60
たぶん自分への言い訳け
正当化とも
何でも出来ないより
出来た方がいい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 14:18:31.53 .net
がくぶんのボールペン習字ってボールペンじゃないとダメなのかな
ゲルインクタイプのペンだとダメなんだろうか
商品名はゲルインクボールペンだけど、、

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 16:50:30.59 WOKNcQoaW
字をアップしたいんだけどアップローダは
なにがいいかな?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 17:03:34.07 WOKNcQoaW
>>62さん、練習に使わせていただきました。
URLリンク(up.mugitya.com)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 17:30:43.55 .net
ゲルインクで添削出して問題なかったよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 02:55:15.48 .net
ペン習字を必要ないって思うことは言い訳でも正当化でもない
出来たほうがいいってだけだから出来なくてもいい

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 04:09:12.92 .net
んだ
>>61は的外れすぎる

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 10:17:12.11 .net
そうだね何も出来ない人間でいいね
算数も語学も話し方さえもね
出来た方がいいけど
出来なくても生きていける
戯けが

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 10:20:43.92 .net
ペン習字を算数と同列に考える間抜けがいるスレはこちらです

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 10:31:25.47 .net
>>68
出た極論キチガイ
お前はできたほうが良い物事すべてできるの?
その読解力のなさを見るに、まったくできてないようだがw
自分に必要だと感じた時に始めればいい話だ
そしてその時期は人それぞれ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 10:50:53.12 .net
この基地外まだ生きてたんだw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 10:52:21.77 .net
そうやって自分は正しいと
一生言ってれば幸せだろう
良かったな馬鹿で

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 10:55:06.05 .net
痛いところ突かれると
人は攻撃的になる
何時もの言い訳け人間ですね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 10:55:56.64 .net
同列じゃなきゃ
義務教育でやらん

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 10:59:34.64 .net
気狂いの連投こわいw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 11:01:56.90 .net
人により身に付けるべき事は異なるが
俺には必須に思える
電卓あるから算数必要ねえ
翻訳機や電子辞書あるから語学力必要ねえ
言ってるのと同じ
糟糖
読めず書けず解らずとも
生きていける
アホが

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 14:13:06.85 .net
人により違うなら、自分だけそう思っていればいいと思うが
>>74
ペン習字って義務教育でやる?
もしやってたら、活字みたいな字を書く人ってそう多くないんじゃないかな
むしろ学校で教える文字はペン習字とは対極に感じる とめはねの絶対的な教え方とか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 14:15:09.99 .net
匿名掲示板で人を見下しアホがって言っちゃうような人は
もっと人として身につけるべきことがあると思う それこそ必須のものが

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 21:09:11.27 .net
>>77
字を習うだろ
呆け

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 01:40:05.98 .net
「出来ないより出来た方がいい」ってことは「出来なくてもいい」ってことだ
>>61では「出来なくてもいい」って言いながら
>>68では「出来なくてもいい(出来なくても生きていける)」って考えに対して「戯け」と罵ってる
自分の非を認めずに言い逃れをするからこういう矛盾が生じる

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 08:08:50.18 .net
まともに付き合うことないよ
時間の無駄だ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 09:55:51.03 .net
学校で字を習うのとペン習字が同じって、ペン習字やってない人なんだな
相手するだけ無駄だった
俺はペン習字を始めて、学校で教えられるものがすべてじゃないんだと知ったよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 10:02:33.30 .net
>>79にはぜひ江守氏の著書を読んでほしい

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 01:44:16.06 .net
ペン習字の本買ってやってるんだけど、やった後で見返すと「これが…私の字…?」って感動するのに普段意識せずに書いた字はおそろしく汚いw
もっと続けてれば普段の字も綺麗になるのかなぁ
あと筆圧高くて指が痛い
小説家とか延々と字を書く人ってすごいなと思いました

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 02:03:07.39 .net
そもそも学校で教えている教科書体は小学生用に手直しをされた字だからね
今の御時世、書家って自称しているの人の作品を見るとほとんどが学校教育で教わった「手直し」された漢字を書いている
あと異常に行書が多い これは楷書がまともに書けなかったり、つまらないと見下している証拠

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 08:36:15.60 .net
>>84
URLリンク(fast-uploader.com)

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 11:00:07.05 .net
>>86
すごく勇気があるお方ですね。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 11:19:34.89 .net
>>85
その「手直しされた漢字」を見てみたいので
誰のどの作品のどの字か教えてもらえませんか?
URLを貼ってもらえるとありがたいです

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 12:57:25.17 .net
>>88
ここで個人を特定するような内容は絶対に避けます
ですから軽々しく教えません
疑問に思ったのなら「三」の字を参考に
あと誰のどの作品~という質問は愚問です
それは多くの”書家”が上で述べたような事態に陥っているからです

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 13:15:56.69 .net
わたし日ペンで規定は準師範ですが・・・
ふだん書く字は>>86くらいだわ なので>>86を笑えなひw 悲しい(涙)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 15:37:58.47 .net
>>89
そうですね、名前などを聞こうとしたのは間違いでした
「手直しされた漢字」がどのようなものか知りたかっただけですので
「三」の場合、どのように手直しされているか教えてもらえますか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 17:37:55.88 .net
>>86
みんなの反応見るとこれでも上手くない方ってことなのかな?とりあえず万年筆買ってくる
今日も練習頑張ったけどやっぱバランスが悪いしネイルやってるから親指の爪が人差し指にくいこんで痛い

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 18:58:59.03 .net
>>92
>>86が上手いとおもうならペン習字やったほうがいいですね。
>>86はたしかにペン習字やってる人の字だとおもう。たぶん中心線を下敷きに書いた
文章なので中心はほぼ合ってる。また、字と字の間隔が悪くはない。
だけど、個々の字がおかしい。とくに『書』『を』『低』なんて酷いねw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 19:16:57.54 .net
>>93
ほんとだねーよく見ると素人感はあるけどやっぱ文字と文字の間やバランスが整ってるとやっぱパッと見綺麗にはみえるなぁ
万年筆とりあえず壊しちゃうと困るから安いの買ってきた!確かに優しく書いてもスラスラ線が引けるから力が入らなくて楽だ
。アドバイスありがとうございました

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 21:26:08.22 .net
毎月、「ペンの光」で上手い人たちの作品ばかり見てたら、少々上手いくらいでは感動しなくなってしまった。
井上真央ちゃんや、モンキッキー(おさる)さんの字は世間的には上手いのかもしれないけど、特に何とも思わないんだよな。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 05:59:22.59 .net
>>85
学校で教科書体なんて教えてない
教科書(国語、算数など)に使われてる活字が教科書体なんだよ
書写の授業で活字(教科書体)を教えるなんて聞いたことがない

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 06:51:28.52 .net
>>93
URLリンク(fast-uploader.com)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 09:26:00.84 .net
>>97
字形はそんなにわるくないとおもう。ただ、『を』の2画目と3画目の左をそろえ
るっていうのは基本だとおもう。
あとは線に強弱、メリハリをつけるようにするといいとおもう。自分でもわかって
いると思うけど線がきたないからね。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 12:00:28.56 .net
>>95
井上真央ちゃんの字は相当なものではないでしょうか?
>>97
おもしろい人ですね(笑) これはお手本をみてかなり気合いを入れて書いた字に
見えます。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 12:26:36.49 .net
>>97
日ペン流の人たちは、「を」に違和感を覚えるかと思います。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 14:49:42.94 .net
日ペンじゃなくても、初級者だと丸分かり。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 17:46:13.45 .net
厳しいねーw
他の人の字もどれくらいの期間やってどれくらい上達したのかみてみたいな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 18:27:03.63 .net
そりゃぁ、ペン字に限らず習字やってる人って、字に厳しいものだと思うよ。
でないと上達するわけないよw
自分の字に厳しくね。そうしてると、人の字にも厳しくなる。ってことじゃないか
とおもうね~

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 20:35:09.28 .net
>>97
純粋にいい字だと思いますよ
自分の書いた字すら載せられない批判だけの一丁前屋さんは無視していい
賢人を受け入れることで賢人の可能性を見出す
賢人に嫉妬して恨み妬みの戯れ言しか吐けない者は一生上手にはならない
精進せよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 03:18:56.95 .net
鈴木啓水先生、和田康子先生、青山浩之先生が書く「を」は2画目と3画目の左がそろってないから
この先生たちの手本で勉強してる人は日ペンの「を」に違和感を覚えることになる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 11:51:32.35 .net
『を』については、2画目と3画目の左をそろえない書風があるとはしらなかった。
それは、もうしわけなかったと思う。
ただ、おなじように>>97の字を見ても、初心者が見た場合と中級者が見た場合と上
級者がみた場合、違って見えるのはわかるだどうか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 20:46:54.22 .net
横書きなのに縦が完全に揃ってるから方眼下敷きとか使ってるっぽい
「評」の旁の縮こまり具合からも枠に嵌めて書いているのがわかる
さらに「低」の「氏」を5画で書いてしまっている(「批」もかなり怪しい)
こういったフォントの影響の強さが見て取れるのがいかにも習字未経験者な印象
活字を手本にしてはいけない、なんて最初に学ぶ事だからね
文具マニアのブログとかではこういう字よく見かけるけどな
下の三字は字形の特徴をよく捉えてていいと思うぞ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 10:36:06.56 .net
>>97の字が上手いと見える人は、スマホで見てんじゃないの?
パソコンだと、画像が大きいためによく分かる。スマホでも拡大すれば分かるので
はないだろうか。スマホ使ってないのでよく分からないけど・・・
>>97に対して悪気はないけど、これは決して上手い字とはいえないですねw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 15:26:09.75 .net
ボールペンから万年筆にかえたらなんか上手く線が狙ったところに引けるようになってきた!
まだ始めたばかりでへたくそだけど上手になったらいい万年筆買おう
練習帳何冊かやったけど見本の字が本によって違うから戸惑う

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 11:32:19.59 .net
>>109
スレチだけど、上手くなったらいい万年筆を買うってなにをかいたいの?
わたしはペン習字を始めたきっかけが、筆記具が好きだったためなのでして、
最近は昇格試験の受験も面倒なので、練習も清書もふだん使う万年筆で書いています。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 21:01:50.82 .net
ボールペンや万年筆などの限りなく細い字で毛筆の真似事するのは愚か
硬筆は硬筆の美しさ
毛筆は毛筆の美しさがある
これを一緒くたにして「美文字」などというのは無知である

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 23:22:33.62 .net
誰と戦ってんの?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 02:20:56.92 .net
>>110
とりあえず目星をつけてるのはセーラーのプロフィットなんだけどナガサワオリジナルのプロスケってやつ
スケルトンに好きな色のインク詰めてうっとりしたい

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 02:42:19.88 .net
>>113
文具板の低価格スレの人? あそこでカクノやら極細推した者だけど。
ちなみに自分はうまくなる前にカスタム74DG(EF)が欲しい。

115:92
15/10/10 10:14:14.60 .net
URLリンク(fast-uploader.com)
>>97
気分を悪くされたかもしれない。これくらいで許していただきたい。
>>113
そうですかぁ。わたしは、スケルトンはプラチナとペリカンを使ってます。
夏用にと買ったのですが、万年筆はたくさん持ってて出番がすくないです。
ちなみに、ペン習字の練習は画像のペリカン・M800・EFでしていま
す。これは、ペンクリで元セーラーの川口先生にペン先を細くして貰った
ものなのですが、それでもやはり国産万年筆に比べればかなり太いです。
ペン習字も・・・はじめて3年を過ぎましたが・・・なかなか上手く書け
ないです。教室にも行ったりもしましたが、支部に入れだの、指導するこ
とを考えろだの、検定を受けろだの、師範試験をうけろだのとしつこく言
われるのでやめてしまいました(笑)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 10:56:46.90 .net
万年筆できれいな字を書きたくてペン習字を始めたのに
ペン習字はデスクペンとつけペン至高!ってなっちゃって万年筆を使わなくなってしまった
本末転倒

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 11:01:43.38 .net
>>114
そうそう、ここでもお会いするとは
その節はお世話になりました
カスタム74G高すぎないのに高級感あって良さそうですね
>>115
たくさん持ってらっしゃるんですね
私も収集癖あるから目当てのもの手に入れてもその後色々買っちゃいそうだけど、放置したら書けなくなってしまうしメインに使ってるもの以外どうしてます?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 11:34:29.99 .net
>>117
あはは。図星でしたか。こちらこそありがとう。ベストな一本と出会えたら
いいですね。一万円級なら一本くらい買ってもいいんですが、貧乏なので
それ以上は無理です。
話に割り込みます。僕は安物ばかり鉄ペン7本、金ペン2本が現役だけど、
週二回くらいペン字の練習をしてちょっとずつローテーションさせています。
で、ペン字の本番前の練習と本番は先生推奨のデスクペンEFのみで書いて
います。正しいかどうかわからないけど。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 13:33:33.31 .net
>>118
なるほど、小まめに全部使ってあげなきゃですね~
私も裕福ではないのでそこそこの金額でこれっていうの見つけたいですw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 01:04:41.32 .net
日ペンの準師範ってことだろうか?さすがに上手いですね。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 08:55:45.58 .net
>>116
わたしもそう考えて万年筆で練習にかえました。つけペンは使ったことがないけど
パイロットのエラボーではたまに清書をかいています。
>>117
使わない万年筆は洗浄してインクのかわりに精製水いてます。ビンテージはもって
ないですが、マニアに近いです。万年筆だけでなくボールペン、シャープペン、鉛
筆とかも結構もってますよ。
>>120
ありがとう。というか・・・練習ノートの画像なのですが、なかなか上手くかけま
せん。最近まで、線が汚かったのですが、美文字くらぶの田中先生の動画をみて、
自分なりにまねてみるようになって少しよくなりました。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 19:23:33.18 .net
>>121
「秋」 3画目ははねたほうがいい
いや行書なんだからはねないと不自然
「地」の再終画をはねていない
これは誤字である

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 20:10:51.62 .net
俺は>>115じゃないけど
のぎへんの縦画も地の最終画も止めても問題なし
自分が知らない書き方というだけで
調べもせずに誤字だと断言するのはいかがなものか

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 20:59:15.78 iZOI4kPX+
六度法で書いていたら字が左に傾く傾向あります。
キミらはどう?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 22:47:49.18 .net
禾偏の縦画は止めても問題はないが、止めるようになったのは戦後教育から
あとこれを誤字とは言っていないし、不自然だと言っている
愚かにも>>123は混同しているようだが、これはなんとも浅はか
では地がはねていない例を上げてから反論すべきだ
そして>>123は愚かにも「はねていない」「地」の漢字の例を見つけて勝ち誇ってしまうだろう
自分が知らないのはどちらなのか?
調べもせず浅ましくも反論してきたのはどちらなのか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 23:30:22.70 .net
お、おう

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 01:17:36.69 .net
手許にある見本だと
秋地共に行書は跳ねてない
楷書は跳ねてる
どちらでも誤字ではないようだ
でも秋は次に筆が続くから
跳ねた方が美しいと思う
地は次の筆ないからどっちでも

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 01:30:48.20 .net
太宗のなんかだった気がするけど
地って漢字が跳ねてはいないけど払っている形があった
なんか水平に
でもあれは行草寄りの字体だからどうなんだろう

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 02:48:59.07 .net
これは「秋」のページだけど進めば他の「のぎへん」も読める
URLリンク(www.let.osaka-u.ac.jp)
見ての通り行書でも止める形は昔から多く書かれていた
こっちは「地」のページ
URLリンク(www.let.osaka-u.ac.jp)
ちょっと字数が少ないが高宗のは最後跳ねてないな
角川の書道字典だと集王聖教序とかの止めた形も載ってるんだがな
まあ「也」でも跳ねない形が確認できるだろう
URLリンク(www.let.osaka-u.ac.jp)
てことで「禾」跳ねないのは戦後教育関係ないし好きに書けばいい
「地」の最後もどっちでもok、止めたら誤字なんてありえない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 03:06:29.93 .net
>>129
>>128です
水を差すようで悪いんだけど
五體字類ってあてにならないんだよね
康煕字典に傾倒している字書みたいで
康煕字典に乗っているなかば幽霊文字を五體字類の編集がわざわざ楷書風に書いて載せてるんだよね
それでいて出典も不明な文字が多いんだよ
あとで青って漢字調べてみて
青の肉月が円って漢字になっているから
こんな字は伏見冲敬の書道字典には載っていないんだよ
だから五體字類を参考にするのは信憑性が無いのよ
地って漢字が跳ねないと誤字ってのは中々横暴だと思うけどね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 03:09:39.25 .net
肉月って書いちゃったけど間違い
月でいいと思う

132:122
15/10/12 07:14:03.99 .net
>>130
水を差されたというより背後から撃たれた感
中段に書いたとおり自分は角川の伏見冲敬の書道字典を先に引いてるよ
それをスキャンして貼るわけにはいかなかったけど
わかりやすく画像で示す事は必要かと思ってweb上にあるものを使ったんだ
批判がある本なのも知ってるが現在の話題に関してはこれでも十分なのではないかな
・行書で「禾」3画目を跳ねないのは古典に根拠のある形
・行書で「地」の最後を跳ねないのも古典に根拠のある形(誤字ではない)
他の「信憑性のある」字典でもこの2点は同様に確認できると思うけどどうだい
ってか本来調べるまでも無い常識レベルの話じゃないのかコレ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 08:15:13.40 .net
字がきれいに書けるとすごく気分がいいですね。
縦書き行書を連綿で上手く書けるようになりたい。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 09:10:16.58 .net
練習帳やってて先生の見本によって違うんだけど糸偏の下のとこ「、、、」って書くのと「小」って書くのどっちがいいんだろ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 09:31:09.73 .net
どっちでもいいと思うけど、日ペンでは、、、だなぁ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 09:32:04.13 .net
連投になるけど、自分は練習帳によって字体が違うのが嫌で
さっさと好きな文字を決めて通信講座に移った

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 10:07:04.64 .net
ユーキャンの鈴木啓水先生も「、、、」ですね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 13:19:52.56 .net
>>132
せやね
おかしな話題出してくる奴がいるから熱くなっちまったよ
ただ個人的に五體字類は嫌いなんよ...

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 23:24:21.60 .net
>調べもせず浅ましくも反論してきたのはどちらなのか?
「あなた」という当然の結果になりました

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 23:25:19.50 .net
ペン習字を習いに行きたいんですが、仕事の関係で月何回行けるか分からないので
都度払いというか一回あたりいくらという料金体系のところは無いでしょうか?
公文に行ったら月額決まってるみたいで・・・
ちなみに場所は大阪です。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 06:35:51.67 tBJGaqO14
頼めば対応してくれると思います。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 12:12:41.88 .net
結局、行書の『のぎへん』の3画目はハネてもトメてもどちらでもいい。
行書の『地』の最終画もハネてもトメても、またハラってもよく、この場合は
次の字『よ』につづくので左下にハネてもいいってことなんですね。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 12:27:11.59 .net
そうだろw 字典すら見るほどのことでもないwww

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 20:28:22.02 .net
ここID表示にした方がいいと思う

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 12:01:22.47 .net
いま人そこそこいると思うけど、ふだんは過疎ってるからなぁ。
それに、ID表示にすれば、自演できなくなるし(笑)反対に一票だな。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 17:15:06.14 .net
おれはどちらかと言うと賛成だな。でも文具板ほど荒れてるとは言えないしなぁ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 18:56:44.87 .net
>>145
正直でよろしい

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 08:52:44.11 .net
えへっ ほめてもらった(笑)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 12:26:10.10 VOZPDtS4E
>>124
2ch.netで書き込みしたほうがいいですよ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 19:11:10.43 .net
命という漢字の最後の長い縦棒が苦手だ。
ちょっと手が震える持病?があるので、真っ直ぐ引けない。
対策として次回は金属軸のコクーンので書いてみるけど、
他に注意する事ありますか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 21:50:53.14 PoGZ9SVQl
十字升目のノートを使い
ゆっくり引かないで一気に早く書いてください。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 08:53:17.19 .net
手が震える持病をなおせばいいのでは?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 11:31:49.38 .net
手が震えるなら、ペンを口でくわえて書けばいいじゃない。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 18:25:32.61 .net
手が震えなくても真っ直ぐ線を引くのは難しい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 20:06:06.19 .net
>>152
まあそうですが。薬飲むしかないのかな。それ以外なにかありませんか?
>>153
それは無理です。
>>154
納得です。しかし・・・
50個書いてまともなのが1/4以下でした。コクーンだと多少マシみたいです。
ペン習字の指導者が見て、もしかして手が震えてる?と言われたので、たぶん
持病です。子供の時そうだったし、姉は薬飲んでるって言ってました。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 20:21:01.82 .net
>>155
意識的に震わせれば
真っ直ぐになるかもよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 20:51:03.41 .net
いやあ。そういう時はちゃんと震えると思います。ありがとうございます。
あとレスくれた皆さん、ありがとうございます。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 04:01:08.57 .net
>>150さんは>>97さんですか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 06:04:16.00 cTXdPsMA0
なんでそう思うんですか。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 08:34:19.78
04:01:08.57 .net
06:04:16.00 ID:cTXdPsMA0

時刻の後の57や00は何ですか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 07:46:15.20 .net
いえ、違います。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 10:04:45.00 .net
マジレスするとだなぁ
命の最終画とかの長いたて線は、上でも誰かが書いてるけど難しいのよ
なので、ひたすらそればかり練習するのがいい
つまり、起筆→まん中あたりまでそこそこ筆圧をかけてたて線を書く→じょじょに
筆圧を抜いて下にはらう
1000回やれば1/2はうまく書けるようになると思うぞ
筆記具なんて関係なくなにを使っても上手く書けなきゃダメですね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 16:13:08.45 .net
>>140
いっそ通信とかは?
あとうちは決まった曜日だけど、仕事の関係もあるから
月に1~2行けるように調節して、添削→提出、の2回。
無理なら1回添削で郵送の提出、とかはしてる。
全部通うのを諦めて細く長くで考えたほうが
そういう仕事の人は長く続くかも。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 17:08:34.30 .net
>>162
おお! 真剣なアドバイスをありがとうございます。
日曜日は休みなので実践してみます。
いや。今六級なんですが、周囲の上はいきなり二級の人なんで、さらさら
書けるのが普通みたいな感じなんです。そうではないんですね。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 17:30:38.88 .net
それと、こういう縦線は、ゆっくり引いちゃ駄目なんだよ
最初は、起筆で1秒、縦線で1秒ってかんじでゆっくりでも仕方ないけど・・・
じょじょにスピードを上げて両方合わせて1秒以内では引けるようになりたい
あと、はらいが多少左に曲がるのはいいのだが、右に曲がるのはいかんよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 17:41:07.20 .net
これまたありがとうございます。
右がダメなのは何故ですか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 17:50:14.29 .net
書いて見ればわかるだろw
字形としておかしいのよ
たとえば、川の字の最終画も同じで右に曲がると致命的だよ
まぁ、まっすぐがいいんだけど、多少左に曲がるのは許容範囲ということで練習
すればいいんだよ
まっすぐは難しいからね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 17:53:24.22 .net
やってみます。お世話になりました。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 02:03:49.96 .net
>>166
右がダメなのは古来から右に筆を運ぶ慣習が無いからですよ
書いてみればわかるなんて適当な理由はいけませんよね~?
字体としておかしいならば適当だが、字形としておかしいとは間違っている
字形なんてものは無数に存在するわけですから、どれが正しいなんて口が裂けても言えないんですよ
青山杉雨だとか西川寧なら右に筆を運んでもOKかもしれませんよ?(笑)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 08:02:06.28 .net
>>169
なるほど。レスありがとうございます。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 11:07:21.04 .net
>>169
あなたが書かれているのが正しいとおもいます。
わたしより上手い人がたくさん見てるだろうと知ってはいながら、ついついやって
しまいました。
笑ってお許しください☆

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 21:12:30.01 .net
独学の人は一日何分くらいの練習ですか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 21:40:46.99 .net
「習慣が無い=間違い」ではないですよ
習字教室では先生が悪い見本を書いて見せてくれるし
習字の本にも悪い見本が書いてあります(良い見本しか書いてない本もある)
綺麗に見える字を書くことを習っているんだから目で見て感じることが大事なので
「書いてみればわかる」という指摘は間違いではありません

間違った字形が無数に存在するなら正しい字形も存在することになりますよね
もし正しい字形がないのなら何を根拠に間違った字形だと判断したのかってことになります

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 03:57:28.54 .net
>>173
いえ、習慣がないの字を書くことは間違いです
これは甚だしく間違いです
それは書ではなく、書芸です
貴方のように書芸の中の創作意識を楷書の習慣に持ち込んでしまうような愚かな人がまさに
戦後の不適切な漢字教育を受けてしまった産物なのです
>>間違った字形が無数に存在するなら正しい字形も存在することになりますよね
これは意味不明です 今後おかしな話を持ち込まないこと
>>もし正しい字形がないのなら何を根拠に間違った字形だと判断したのかってことになります
これがまさしく貴方が古典を勉強していない証拠だ

175:161
15/10/25 09:42:28.32 .net
>>174
じゃあ僕が書いた字が間違った字形かどうか答えて下さい
間違っている場合は問題点を指摘して下さい
>>174さん以外の人は答えないで下さい
>>174さんは名前の欄に162と書いて下さい
URLリンク(i.imgur.com)
目を書きました

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 19:36:28.20 .net
なにやってんだ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 19:40:44.40 .net
ネット講座

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 19:45:43.27 .net
>>173
楷書の『命』という字の最終画の縦線のはらいが、右に曲がっていてもおかしく
ないということですか?

179:166
15/10/25 20:02:54.62 .net
>>173
ごめん。>>178気にしないでください。そのことじゃないみたいですね。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 20:17:40.03 .net
>>173
たとえばさぁ、わたしは日ペンでペン字やってるけど、日ペンの字も、漢字は古典
をもとにしてますね。他の流派でも、そういった点は同じだとおもうけど・・・
なので、古来からそういう慣習が無いのならそれはおかしいとおもうよ。
誤字ではないけど、ペン字に限らず習字としてはという意味ではね。

181:161
15/10/25 22:14:36.56 .net
>>180
貴方は>>174さんですか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 23:36:36.91 .net
>>174
何か勘違いしてるようなので説明しますね
例えば、日ごろ全く運動する習慣がない人がいますが、適度な運動は体力面でも健康面でも有効ですので
「運動をする習慣がない=運動をするのは間違い、必要ない」とはなりません
良い習慣もあれば悪い習慣もあるので、「習慣が無い=その習慣が間違い」は成り立ちません
右に払うのがダメなのは「そういう習慣が無いから」ではなく「字形として綺麗ではないから」なのです
綺麗ではない書き方を綺麗な書き方として書く人がいないことを「そのように書く習慣がない」とは言いません
そもそも点画の書き方に習慣という言葉を使うのは変ですよ
「縦画はガタガタに書く習慣がない」なんて言いませんよね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 01:04:05.31 .net
運動どうこうと書写の習慣をおかしな論理で同一視するのはおかしい
綺麗汚いだのは習慣がない事の原因の一つでしか無い
そこには運筆からの不自然さ、書きづらさなど枚挙に遑がない
習慣がないということはそのような数えきれない要素を孕んでいる
一つの原因だけを大きく掲げ「習慣がない」などとは言っていない
>>そもそも点画の書き方に習慣という言葉を使うのは変ですよ
>>「縦画はガタガタに書く習慣がない」なんて言いませんよね
言わないと思っているのは貴方だけである
点画の書き方は楷行草篆隷で幅広い種類がある
これらは紛れも無く古来から人々に受け継がれて書かれてきたのだからこれを習慣と言って何がおかしいのか
私には全く理解できない やはり>>182が言っていることはおかしい

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 01:12:15.09 .net
>>183
習慣という言葉の使い方については感覚が違い話し合っても平行線になるのでもう終わりにします
URLリンク(i.imgur.com)
この「目」を見て間違った字形かどうか答えて下さい
間違ってる場合は間違ってない書き方を答えて下さい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 01:38:28.54 .net
>>184
勝手に終わりにするのはおかしい
貴方はなぜ習慣という言葉遣いをするのが変だと言ったのか明らかにするべきだ
そして私は自ら足をすくわれるような真似はしない

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 01:53:27.44 .net
>>185
習慣の使い方については>>182を読めば明らかです
「足をすくわれる」とは物は言いようですね
では>>175には答えられないということで結構です
貴方は「右がダメなのは古来から右に筆を運ぶ慣習が無いからです」と言いましたよね
それは「古来から人々に受け継がれ、習慣のある書き方が正しい」ということですか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 02:50:10.01 .net
>>186
鉄砲構えて引き金に手を掛けながら堂々と辞世の句を吐かせようとはおぞましい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 03:13:02.78 .net
貴方は辞世の句を吐く結果になるから質問には答えず
かと言って自分の非も認めたくないので
腹いせに相手を悪に仕立て上げるんですね
おぞましいのは貴方ですよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 03:36:02.15 .net
>>188
>>貴方は辞世の句を吐く結果になるから質問には答えず
言ってしまいましたなぁ これを待ってたんですよ
はなから問に応える気なんてさらさらありませんでしたが相当自信があるようだ
質問は多いくせに中々手の内を見せてくれなくて困りますよ
足をすくいたい意識が醜く露骨に
私が古典至上主義者だと勘違いしているようですがそれは違いますよ
それといつの間にか私は悪者になっていますが
この掲示板では議論とは関係のない感情的な部分が露出すると恥ずかしいですよ
私は悪者で結構ですが私に言わせてみれば貴方は卑怯者ですよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 04:23:22.03 .net
≫これを待ってたんですよ
?何か勝ち誇っているようですが
貴方が自分に都合の悪い質問に答えずに逃げてるという事実を書いたまでですよ
逃げてることを棚に上げて悪態をつき自分に都合の悪い質問をしてくる相手を
卑怯者呼ばわりですか?開いた口が塞がりませんね
感情的にならずに落ちついて下さい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 04:40:40.01 2k/NN0X1H
いい加減にやめたらどうですか?
双方、相手を言い負かして終わることばかり考えて
引くに引けず、周りが見えなくなっているのかもしれませんが
ここを読んでいる何人もの人々が、とっととやめた方をよりマシな迷惑者と見なすでしょう

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 04:42:16.50 .net
いい加減にやめたらどうですか?
双方、相手を言い負かして終わることばかり考えて
引くに引けず、周りが見えなくなっているのかもしれませんが
ここを読んでいる何人もの人々が、とっととやめた方をよりマシな迷惑者と見なすでしょう

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 06:25:49.04 TqwI31fpd
やめなくてもいいが、どちらもIDを表示しないので
どちらがどちらなのか他人にはわからず
読む気が失せます。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 10:27:06.76 .net
中級以下の人が、上級者の人に勝手な思い込みで絡んでいるようにしか見えないw
>>中級以下の人
言いたい気持ちもわからないでもないが、もう少し勉強すると自分が言ってること
が明らかにおかしいと分かります。言いすぎですよ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 10:42:29.70 .net
>>上級者の人
あなたは素晴らしい。わたしが教えていただいてた先生なんて、これの1/5
ほど言えば、目を丸くして怒りますね。そして他の人の添削そっちのけで
説教です(爆)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 14:05:56.41 .net
>>190どっちかというとお前が一番感情的だろwww
>>188これで喧嘩ふっかけてるくせに馬鹿じゃねーの(笑)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 14:08:07.36 .net
というかはよID導入しろよカス
>>194>>195こいつ池沼?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 14:12:47.25 .net
なんか荒れてますね
都合が悪い質問ってことは相手は何かしら悪くなる理由を知っているってことですよね
それって>>190の意図とは逆なんだからセルフ開示した意味ないよね?
>>184って論破したくてたまらないからわざわざ手書きまでしたのにwww
どっちが感情的だなんて明白なんだけどwww

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 14:13:31.61 .net
>>190お前いつも勝ち誇ってるな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 14:15:09.06 .net
おっここかぁ^~?
専門版ってキチガイしか湧かないのね
>>190とりあえずこいつ叩けばええんか?

おっ落ち着けよ落ち着けよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 14:17:02.14 .net
なんやこいつら....

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 14:18:00.84 .net
>>194-195
はい糞下手傍観者
上から読んだけど個人的に一番気持ち悪いわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 14:18:25.95 .net
どっちが上級者でも下級者でもええのよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 22:07:57.45 .net
全て自演だったりしてな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 23:58:27.33 .net
>>190
空いた口が塞がらないほど感情的になってて草

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:02:06.29 .net
>>204
これも自演やろ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:27:33.57 .net
まともな人が1人もいないスレ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:32:01.05 .net
>>169
この人いっつも変なレスするからもめるんだよね
つい最近も>>122で変なレスして総叩きにあって論破されてたじゃん
この人パイのペン習字スレでもめてたね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:38:14.45 .net
漢字教育が曖昧だからこうなるんだろ
ペン習字講座の先生を信じ過ぎるのも良くない
結局は自分で調べて自分の心のなかで決着つけるしか無いだろうな
理数の分野とは違って、古典分野は決定的な証拠が少ないしそれに信憑性が問われてしまう
ただ現代人の俺が文字の信頼をどこに置くかって言われたらそりゃ先生よりも古典を座右に置くわ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:44:47.49 .net
専門版では逆のことを言うとマジレスの正論が返ってくる
新参はよく覚えておけよ?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:49:20.20 .net
>>208
袋叩きにされて学んでいくんだろう
エクアドル哲夫 常識を疑え

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:53:59.50 .net
161[sage] 投稿日:2015/10/25(日) 09:42:28.32
>>174
じゃあ僕が書いた字が間違った字形かどうか答えて下さい
間違っている場合は問題点を指摘して下さい
>>174さん以外の人は答えないで下さい
>>174さんは名前の欄に162と書いて下さい
URLリンク(i.imgur.com)
目を書きました
コピペ化決定

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:56:54.25 .net
>>212
この「僕が~」って一人称が幼さを感じてかわいい

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:58:51.96 .net
使い道のないレスをコピペ化決定とか(笑)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:59:53.11 .net
お前本人だろ
顔真っ赤だぞ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 01:01:26.69 .net
効いてる効いてるwww

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 01:25:05.27 .net
覚えたてのコピペ化決定を使いたかったんだろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 01:39:19.41 .net
>>167
縦画の払いが多少左に曲がるのは許容範囲って聞いたことないから
ソースがあれば貼ってほしい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 03:19:19.99 .net
痛み負けに持ち込んだなw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 03:35:39.45 .net
>>122からの流れを見ても分かるが
間違ったことを言ったら寄ってたかって知識をひけらかして批判する
言い負かしたくてたまらないんだろう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 08:45:10.00 .net
前にいた荒らしが爆発する機会をうかがってるような芳ばしさ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 09:18:32.95 .net
間違ったことを言ったら批判されるのは当たり前でね
むしろマンセーされたら怖いだろw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 09:19:47.00 .net
知識をひけらかすってのも、根拠を明らかにしなければそれはそれで突っ込まれるしな
単に言い負かされて悔しいですってことか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 09:39:27.43 .net
いつまでやってんの?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 10:05:18.81 .net
まぁ、わたしにとってはどうでもいいことだけど・・・
段になってで、昇段できずに足ふみ状態って人、結構多いように見えるけど、
その大きな鍵の一つが、今回の線が綺麗に書けるかどうかということだと思う
しかし、残念ながらこれでは上手い人も教えてくれなくなるだろw
上級者が教えてくれなくなれば、このスレの意味がなくなると思わないかい?
たとえ、2ちゃんねるとはいえ、教えて貰うには、教えて貰う態度っていうの
があるとおもうぞ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 10:17:42.30 .net
簡単に論破されるような上級者気取りに用はないし
教えてもらう態度の話なんて今はしてない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 10:49:57.54 .net
>>225
上級者が教えてくれなくなれば?
その上級者って>>169のことじゃないよね?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 15:20:30.81 .net
喧嘩両成敗じゃないけど
似た者同士だから言い争う
勝っても負けても何も変わらんよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 18:29:49.28 .net
>>169は、めっちゃ上手い人だと思うな~

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 18:46:45.38 .net
本人乙

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 18:54:11.41 .net
おれもそう思った

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 19:07:02.87 .net
オレも

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 19:09:37.42 .net
ちがうよw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 19:12:52.30 .net
しかし、このスレも2ちゃんらしくなてきたね! なんか嬉しいわ(笑)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 19:17:43.44 .net
ID表示しないからこういうことになるんだよ何回もいうが
ちな157は私どす
信じるか信じないかはぱっぱらぱー

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 19:22:24.61 .net
>>228
あと同好の士としてこれは明らかに似た者同士
言い争いが起きるのも論点がずれれば当たり前である
知識を蓄えればこその衝突であってそれはカンガルーのオスの喧嘩とはワケが違う

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 19:25:42.07 .net
あれれコピペの僕君は反論してこないのかな?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 19:57:46.89 .net
誰が上級だろうが下級だろうが
誰と比べて知識があろうが
どうでもいいじゃん
己で己を越えていくのに
何の関係もねえ
優越感や見下すのは
下衆の為すこと

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 20:03:31.15 .net
こんなところで上級言っても
井の中の蛙
書の大家などゴマンといる
偉ぶりたいなら
書でも出したらどうだ
amazonでも何処でも
かね無くても出来る

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 20:46:37.79 .net
ところで下手くそな目の字のはなしは誰もしないのかい?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 21:32:10.29 XhMh2Dft7
キミがどうぞはなして。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 02:45:42.89 .net
下手くそ叩かれて涙目逃亡やろ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 03:54:17.92 .net
普通は恥ずかしくて自分のことを上級者なんて言えないよね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 09:53:15.13 .net
えっと、上級者ってことばを何度かつかったけど、すべて自分のこととしては
使ってないよw
ただ、客観的に見て、自分は高段者であり、上級者だとはおもうけど、そのこ
とを自慢する気もなければ、下手な人を見下すつもりもないよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 09:59:50.61 .net
ブブブ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 10:08:37.43 .net
>>245
文句があるのなら、日本語でいってくれ(笑)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 10:32:33.67 .net
ワロタ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 12:13:24.40 s7b1gXHVI
>>246
勉強させていたただきたいので
↓を手書きした美文字をぜひ見せてください。

「文句があるのなら、日本語でいってくれ(笑) 」

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 16:09:40.32 Lf12Vtqh0
>>248
ここは2ch.scだよ。ここに書いた書き込みは2ch.netに反映されないので2ch,netに
書き込みをしてください。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 15:35:31.73 .net
>>238
キミも見下してバカにしてるけどね
>>238=>>68=>>72=>>76=>>79

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 18:59:42.26 .net
自分のことを客観的に見て、という前置き付きで持ち上げるのが恥ずかしくないってすごいな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 19:19:07.62 .net
とりあえず三人キチガイがいるってわかったわ
そのうち二人は同じ奴かもな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 19:49:47.66 .net
>>251
言われることよく分かりますよ。
では、日ペンの師範が上級者かどうか?ということも関係してきます。ふつうペン
習字では先生と呼ばれますよね。上級者でないとおかしいですよね。
たしか、日ペンは四段以上で公認でペン習字の教室が開けたはずです。わたしも、
生徒が集まるかどうかは全くべつ問題として開けます。
どうでしょう?上級者ではないでしょうか?
そういった内容のことを、教えていただいていた先生に指摘されて、自分のことを
上級者と思うようにしています。自分では自惚れでも、自慢でもないと思っていま
すよ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 20:09:17.77 .net
>>175
そうだ!君は包世臣を勉強した方がいい(笑)
さぁ!包世臣とは誰なのかググッてみよう!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 21:25:54.25 .net
>>254


256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:08:21.29 .net
日ペンの上級者はペン習字の上級者なん?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:09:47.27 .net
競書だけやってて、古典の臨書とか全くやらん人も上級者?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:13:13.10 .net
立派な先生でもまだまだ勉強中と仰るね
ペン習字ってそうそう極められるものじゃないから、ある流派で高段位だから上級者って
うぬぼれもいいところ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:16:23.00 .net
上級者って言い方が大変曖昧よね
私だったら語彙力無いけど「とんでもなく字がうまい人」かな
字が上手い人と古典の知識が豊富な人は別だけどね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:29:40.15 .net
誇大妄想の入った基地外はスルーで。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:31:37.42 .net
怒りのキチガイ認定は相当ご乱心かな?(笑)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:33:31.22 .net
>>260そうやってすぐエラ張っちゃうから返されちゃうんだよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:38:27.05 .net
>>253
自信があれば、自信をプロと自負してもよろしいのではないでしょうか。
しかし、プロと認められるということはこの世界では至難の業です...
日展とか日展とか日展とか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 01:29:39.94 .net
他人のふりして自分のことを上級者って言っちゃう人って草

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 04:03:38.89 .net
なんかさぁ必死ですね
論破したくて論破してくてたまらないんだねw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 08:37:20.26 .net
>>264
上級者って言ったの自分じゃないもん!他人のなりすましだもん!
てことですか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 08:41:00.93 .net
論破って言葉好きな人いるよな

268:236
15/10/29 09:49:47.93 .net
『天狗は芸の行き止り』という。わたしの知ってる限りでは、ペンの光の競書の
課題としても2回見たようにおもう。これは当然のことだと思っている。
ただ、わたしは日ペンの準師範なんだよ。師範も星の彼方のものではなく目の前
にあるものなんだよ。また、日ペンの会員に目標にされる立場なんだよ。
それが、上級者でないなんて、自分で仮に思っていたとしても、言えないねw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 10:09:58.54 .net
>>198=>>220=>>265
論破論破と目障りだよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 15:25:26.58 .net
>>269キキスギィイイ!

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 18:41:41.89 .net
師範を目標にしてるのは、師範て名前が欲しい人だけだと思うわ
自分も日ペンの会員だが、字がうまくなりたいし、古典にも親しみたい
生涯学習のつもりで学んでる 師範なんてその通り道でしかないよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 18:43:45.86 .net
田中先生の前で、>>268を言ってみてほしいw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 18:57:56.40 .net
師範ってのがまるで柔道何段黒帯!みたいな認識が世間ではまかり通っているけど
あくまで個々の集団の中で言い合っているだけだから公的な能力はない
弁護士バッチ持ってるかの如く自慢する人がいるけど恥ずかしいぞ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 19:03:42.58 .net
日ペンのイメージが悪くなるから>>268はもう黙って欲しい

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 19:05:28.16 .net
学校ならば教員免許持ってるって程度だからね
あくまで指導できる立場だから神様のように思うのはいけないね
書を志す者として尊ぶべき対象はやはり書聖や初唐の三大家でなければならないと思う
そう「書」を志す者はね

276:236
15/10/29 20:01:39.38 .net
>>271
ここで問題になっているのは、わたしのことでなくてもいいが、日ペン
の準師範が上級者かどうかということなんだよw
上級者とは確かに曖昧で、初心者、中級者、上級者と分けた場合でのこ
とだよ。ならば中級者なのかい?
ならば師範はどうなんだい?上級者でないとおかしくなくないかい?
ところが、準師範と師範は紙一重のちがいで、わたしの場合、受験をし
ないだけなんだよ。そういう人けっこうたくさんいますよね。
>>272
とうぜん、田中先生が準師範が上級者でないと言われるのであれば、同
じことを言いたいと思いますよ。
>>273
師範が公的な資格でないのは、誰でも知ってるよ。そのうえでの話しだ
よ。ところで、わたしが自分のことを上級者だと自慢したのでしょう?
してないよw >>244の書き込みをわたしがして、突っ込まれたわけだか
ら・・・
>>274
まぁ、勘弁していただきたい。わたしもこういうのは当然すきではない
が、絡まれてるもので仕方なくなので・・・
>>275
神様だって?わたしがですか?死ねば仏様になるのかもしれないけど、
そんなことは言ってないはずですが(笑)
まえにも書いたけど、当然、わたしより上手い人が見ていらっしゃるだ
ろうとは思っていますし、不愉快に思われると思われている方もいらっ
しゃると思います。申し訳ないとは思ってますが、絡まれて仕方なくな
ので、お許し願いたいです。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 20:03:28.69 .net
「準師範」様がこの体たらくじゃ日ペンの将来も知れたもの。
ホント日ペンが嫌いになった。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 20:04:21.02 .net
個人特定して晒したら?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 20:13:31.84 .net
え? アレが自慢じゃ無いって。凄い神経だというのがオレの感想。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 20:25:43.26 .net
単にアラシじゃね

281:236
15/10/29 20:31:18.03 .net
>>単にアラシじゃね
そこまでいわれれば・・・
この話しはこれでおしまいということにさせていただきます(笑)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 20:34:36.85 .net
なんでこんなに師範とか準師範とかでコンプレックスになってんだよ
典型的な展覧会で評価されてたいかまってちゃんか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 21:17:37.95 .net
万年筆の補充インキ買うついでに
今日、ぺんてる筆「つみ穂」買ってみた
いいね、手軽に毛筆楽しめる
また愉しみ増えた

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 00:03:14.61 .net
>>準師範と師範は紙一重のちがいで、わたしの場合、受験をしないだけなんだよ。
そういう所が鼻につくから叩かれるんだよ
誰も準師範と師範の差の話なんてしてないのに
自分は受験しないだけで師範の実力があると言い出す

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 00:44:01.65 .net
蒸し返すなよ。
まあ口先だけならなんとでも言えるよね。受験しないだけなんてね。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 05:35:21.22 .net
師範になると師範会に入らんといかん。
師範会にはいると毎年1.2万円程度のお金が掛かる。
そのかわりにペンの光と果櫚が貰える。
ここまではいい。
毎年のお金を払わないと、経済的な理由とかで払えないとかでなければ、
『除名』になる。
つまり『除名』になりたくなかったら死ぬまでお金を払わんといかん。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 06:39:03.09 .net
そういう言い訳が鼻につくんだよ
経済的理由で師範試験を受けない人がいるのは知ってるがそんな話はしてないよ
受験をしないだけで自分は師範の実力があるってわざわざ言い出すのがうざいんだよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 07:31:25.72 .net
貴方の言うように教室開けばいいじゃない?
年1.2万円位余裕で稼げるだけの実力なんだろ? 師範相当なんだから。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 08:02:21.82 .net
実力は紙一重かもしれんが会費がかかるなら会としてはそう思ってないってことだよね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 08:24:21.88 .net
質問です。
ペンの光だと、規定部と筆ペン部、かな部で師範試験が受けられますよね
こういった部門ごとの師範を取った場合でも
それぞれ毎年1.2万円(最多で3.6万円?)程度のお金がかかるのでしょうか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 08:44:17.75 .net
何処にでもあるビジネスモデルだね
美しさは一つじゃない思う

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 08:50:51.86 .net
おまえら上手い人にコンプレックスもってんだろw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 09:13:01.24 .net
本音が出ちゃってますよw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 09:14:07.84 .net
はっきりいうとだなぁ、受験資格がある人は落ちることはないだろうとみんな
思っている。ということなんだよ。それくらい文章から読み取れよw
それに、指定講習、受験、登録、授賞式(任意)とお金がかかるんだよ。
つまり、師範は受験資格がある人にとってみれば、お金で買うものという感覚
なんだよw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 09:15:38.76 .net
コンプレックスをもってるからそういう読みとり方しかできないんじゃないか?
といってんだよw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 09:57:50.55 .net
もうこのはなしは本当にいやなのでおしまい。ということで・・・

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 11:56:21.45 .net
毎日つみ穂でも練習しま~す

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 14:03:50.24 .net
URLリンク(imepic.jp)
どなたか、この手本を書いて頂けませんか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 14:17:01.12 .net
日ペン準師範の先生にお願いしたいものだ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 15:42:39.66 .net
>>299
ウザいw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 18:13:14.01 .net
>>290
師範会に納めるお金は年間1.2万円と決まっています。筆ペン部、かな部の師範を
とったとしても同じです。
なので、規定部だけ師範をとっても、実際に書道教室を開くことは難しいので、
筆ペン部の師範試験のめどがたってからとか、同時に師範試験を受検する人も多い
ですね。
かな部の師範についてはペンの光をみてのとおり、取得している人は少ないです。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 18:26:35.61 .net
URLリンク(imepic.jp)
ちょっと書き直しました。
どなたか、この手本を書いて頂けませんか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 18:30:25.70 .net
日ペン準師範様にお願いしろw
師範相当の実力者だ(自称)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 18:53:13.69 .net
やけにコンプレックス連呼する準師範がいるようだけど、
ペン習字でコンプレックスて何? 字が下手で悔しいっとかそういうの?
そんなに他人のことって気になるもんなのか

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 19:58:04.53 .net
自分がコンプレックス持ってるから、人も同じだと思うんだろ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 20:05:58.94 .net
だれか手本を書いてやれよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 20:08:27.84 .net
前に現れたジジイババア連呼の荒らしは分かりやすくて叩き甲斐もあったけど、
今回の荒らし自称準師範は自分の自慢だけでしれっといなくなり、
うすら寒さだけが残るな
これはこれでキモい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 21:26:39.89
>>306
キミが書いてやったら?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 21:41:49.81 aGajx8kd6
URLリンク(i.imgur.com)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 22:10:45.41 .net
荒らしの自覚がなくガチで正論を言ってるつもりなのがな…

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 22:12:27.52 .net
>>301
詳しく教えてくださりありがとうございました

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 06:26:04.28
>>309
>>302の花鳥風月とかなり違います。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 19:18:07.78 .net
>>275
なにか書かれたものを見せていただくことは出来ませんか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 19:51:19.25 .net
>>302
URLリンク(i.imgur.com)
だれか2ch.scに書いてくれてたぞ!
これは・・・なかなか上手いよ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 21:17:15.07 QaQEm866Q
>>314
2ch.scというのがわからんのですが
私には見えますが他の人には>>309は見えないのですか。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 20:27:19.64 .net
なんでscで書くんだろ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 20:32:02.43 .net
>>314
ハネと払いの先端が止まってる
これは大きい問題だよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 20:34:33.04 .net
>>314
上手いな
風がちょっと大きいか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 20:51:06.69 .net
これは準師範も歯ギシリしてるだろうな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 21:55:05.45 .net
確かに課題はハネと、それから起筆だな。字形はとってもいい。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 21:55:16.76 .net
バランス良いけどハネた先が止まってるな
これじゃ活字っぽくなっちゃうぞ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 22:13:10.78 cSYeobZ4/
>>315
ここは、2ch.scだよ。2cn.netへ行ってください。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 22:15:23.11 cSYeobZ4/
ごめん2ch,netな、こっちからは見えても向こうからは

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 22:15:44.20 cSYeobZ4/
見えないよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 22:25:44.53 .net
太い万年筆から極細万年筆と上等な紙に替えてハネました。
URLリンク(i.imgur.com)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 22:30:17.24 .net
>>325
日ペンですか?

327:301
15/10/31 22:40:48.99 .net
>>326
日ペンで練習しているかという意味ですか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 23:04:36.28 .net
>>325
いいね!
風は3画目を左から右の横線にすると書き易いしバランスが上手くとれるよ
おすすめ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 02:05:49.14 .net
あのさ
上で騒がしくなってな"地"の字って画像では楷行のどちらで書かれていたの?

330:301
15/11/01 07:05:58.82 .net
>>328
ありがとう!
URLリンク(bimoji.hatenablog.com)
「虫の上に付く「ノ」ですが、「一(いち)」を書くようにして」
とあります。
知りませんでした。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 09:26:56.44 .net
>>329
行書

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 10:26:18.64 .net
>>325
センスはあるぞ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 12:42:39.46 .net
>>325
もしペン字をやってなくてこれだけ書けてるなら、練習したらかなり上手くなりそう。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 12:53:22.13 .net
そういえば>>115は日ペンの準師範さんが書いたってことだったのかな?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 13:09:04.81 .net
>>333
ペン字やってなくてこれはありえんだろw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 15:48:14.35 .net
>>331
なら問題無いわ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 16:13:57.93 .net
>>325はちょっと接筆がへんなのでそんなに上手い人じゃないのかなぁ
なんて思いながらちょっと練習してみたけどなかなか上手く書けなひw
他にも誰か書いて見せて欲しいなぁ~♡

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 17:25:56.06 .net
試しに書いてみました。
アップの仕方がよく分かりません。
URLリンク(www.dotup.org)
1234

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 17:32:40.63 .net
アップにもう一度チャレンジ。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 17:39:11.10 .net
うまいがクセあるね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 17:42:42.96 .net
>>338
これは、書道(毛筆の)やってる人が、つけペンで書いた字だと思うけど・・・
流石だ!上手い!!!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 18:17:21.04 .net
URLリンク(fast-uploader.com)

343:301
15/11/01 19:26:48.79 .net
>>333
「ペン字やってなくて」の意味がわからないけど
ペン習字であれば本買ってきて独習でやってます。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 20:11:02.81 .net
>>342
事実でなかったら申し訳ないんだけど
筆跡が潰れていて非常に筆圧が強い感じを受ける
短い画と長い画の終わりが光っているからもしやと思って
バランスは良いのだけれど、上達の過程で筆圧が強いのは書くのが遅いって事なんだよね
これは手書き本来の良さが損なわれてしまうから、もし筆圧が強かったら、そこは気をつけるといいね

345:314、315
15/11/01 20:13:52.17 .net
>>342
上手いな~!
かなりの実力者とお見受けします。
お見事!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 22:28:29.47 .net
>>342
お上手ですね
ところで硬筆書写検定受ける人いますか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 07:53:02.08 .net
>>342は万年筆で書いたと思うから筆圧が強くて筆跡がつぶれるってのは無いと思う

348:318
15/11/02 10:12:01.52 .net
>>338
こんな字しか書けなくて恥ずかしいですw
ところで、>>341はわたしなのですが、あなたの字に驚きました。
ペン習字のブログとか結構見たりするのですが、似たような字の
書かれたものを見たことがありません。
これは、日ペンの字とは大きく違う、芸術的な字ですね。書かれ
てない筆の躍動感が伝わってくるようです。
感動しました!
本当にいいものを見せていただきましてありがとうございました。
>>344
わたしの筆圧は弱いんです。恥ずかしい字で失礼しました。確か
にこれは練習不足の字です。とくに『鳥』の字が小さいため全体
的にバランスが悪いです。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 12:24:30.00 .net
みなさんの字を見ていると楽しくなってきます。
花鳥風月だけでなくこれも書いてアップしてください。
一茶の俳句を縦書きで。
めでたさも
中ぐらいなり
おらが春

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 13:42:57.06 .net
季節外れの季語の俳句っていうのは気にいらねぇなぁ~

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 14:00:55.71 .net
ググったら、正月の俳句でしたw スマソ

352:327
15/11/02 14:28:27.35 .net
あっ ググったら正月の俳句なのでいまの時期でもおかしくないですね。といいたかった。
のです(汗)
NGワード → 「おまえが書け!」

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 14:38:08.22 .net
お好みによりこれでもいいよ。
秋の俳句 正岡子規
柿くえば 
鐘がなるなり 
法隆寺

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 08:51:24.68 .net
書いてみました。
講評お願いします。
URLリンク(i.imgur.com)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 09:17:35.14 .net
山下先生のような書風ですね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 09:35:34.68 .net
>>354
とてもきれいです。
たしかに「さ」など山下晴雨のふんいきあります。
わたしもこれから書いて後でアップします。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 10:08:05.46 .net
>>354
個々の字はなかなかいいとおもう。とくに線がとってもきれいです。
ただ、全体のバランスがよくない気がする。
ぱっと見、よみにくいような気がして・・・
あと、一茶とか小林一茶って入れた方がいいんじゃないだろうか?
とおもう。

358:332
15/11/03 10:14:29.57 .net
一茶の俳句書きました。
URLリンク(i.imgur.com)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 10:15:13.08 .net
あと、ごめんもうひとつ。ひらがなが大きすぎるんだ。これがいけないよ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 10:35:32.15 .net
>>358
わたしは、15年くらい前かなぁ、日ペンの結構有名な先生の教室にかよったことが
ある。で、時間的になかなか行けなくて数回行ってやめてしまったんだけど・・・
わたしは、当時まったくの初心者だった。
だけど、ひとつだけ自分では自信があることがあった。
教室の他の誰よりも字を書くのが早かったんだよ。
そのことを先生に言った。そしたら、鼻で笑われたw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 10:58:53.04 .net
>>360
厳し過ぎw もっとまじめに添削してやれよw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 13:22:35.52 .net
『ペンの光』の課題を清書したついでに...。
URLリンク(i.imgur.com)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 14:00:50.69 .net
これは、レベルが高いなぁ。
ただ、平田先生の手本が悪いっていうのもあるけど・・・
横線の起筆が上手く出来てないのがおかしいとおもう。
線の美しさは見事というほかない、素晴らしいとおもう。
やるねぇ~♪

364:339
15/11/03 14:39:18.75 .net
横線の起筆についてもうすこし・・・
三上先生は晩年腱鞘炎になられたらしい。そのせいで起筆が上手くかけなく
なったそうなんだ。で、その晩年に字典を作られたらしいのでこんなことに
なるそうなんだよ。
当然、田中先生の字典も三上先生の字典をもとにしてますからね。
と聞いたことがあります。
まぁ、手本がこうなんだから減点にはならんと思うけどね。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 19:17:55.26 .net
ね、が嫌い

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 19:29:43.02 .net
右手が腱鞘炎になって
練習できない
悲しい

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 10:12:50.73 .net
柿くえば 鐘がなるなり 法隆寺
URLリンク(i.imgur.com)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 10:39:09.26 .net
>>367
「柿」と「く」を画像編集で貼り付けた跡がw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 11:39:20.38 .net
>>367
誤字があります。「柿くえば」でなく「柿くへば」ですね。
理由を問わず、こういうのはいけませんね。基本中の基本ですよ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 11:42:40.47 .net
「なる」は漢字でなくてもいいの?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 11:49:12.72 .net
>>370
それも駄目ですね。俳句の作者はそのあたりも気にしてつくっていますからね。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 11:52:38.50 .net
「鳴る」を「なる」って書いたのは
>>353に書いてある通りに書いただけだと思うよ
>>354>>349のまま書いてるし

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 12:50:50.12 .net
きびしいようだけど、それは誤字のある俳句をかいてもいいという理由には
ならないと思いますよ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 13:24:05.51 .net
>>367
字形が整ってて読みやすい字ですね。
日々コツコツ練習続けたら、2~3年後くらいにはスゴい達筆になってそう。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 13:34:51.69 .net
つまり>>392が不注意だったってことでもう終わり

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 13:37:32.85 .net
>>373
誤字のある俳句をかいてもいいとは言ってないよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 14:20:38.91 .net
追究は大切だけど
そんなに追求せんでも
試験じゃないし

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 19:29:23.74 .net
きっとひがみじゃないかな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 19:45:01.81 .net
ふつう書くまえに確認するだろ。おもろいのぉ~

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 20:50:05.05 .net
彼、彼女が意図したのかもよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 22:18:11.84 .net
皆さんの講評がうれしい。
>>374 大人になるまでにみなさんみたいな達筆になりたいです。
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 10:06:18.45 .net
>>381
URLリンク(fast-uploader.com)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 10:57:02.63 .net
無料添削きたw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 13:01:19.62 .net
>>382
GJ!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 13:13:45.83 .net
>>382
先生
一筆お願いします

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 13:58:53.69 .net
357ですが、消した方がいいですかね?

387:362
15/11/05 14:01:50.01 .net
こめんなさい。間違えました。
358ですが、358を消した方がいいでしょうか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 14:05:35.87 .net
>>387
消す必要ないと思います

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 14:11:09.33 .net
>>388
了解!>>381に対し悪気はないのでのこしますね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 16:00:38.46 .net
添削してくれると下手でもうpしてみようかなってなれてありがたいね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 16:38:44.46 .net
◆台湾人の顔面

淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇

ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、
つか、ハノイですね~
実にハノイ!

URLリンク(cute-kyoto.info)
URLリンク(www.princess-osaka.com)
URLリンク(www.d-skawaii.com)
URLリンク(www.princess-osaka.com)
URLリンク(www.vacances-kyoto.com)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 16:35:47.25 .net
市販のテキストで練習しているのですが
音楽かラジオを聞きながらダラダラと一時間ぐらい
書いていますが、ラジオを聞きながら練習しても
上達しないですかね?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 17:23:38.49 .net
幕末の四賢侯のひとりといわれる、土佐藩主・山内容堂公は、若いころ、大酒を
飲んで、妾にちょっかいをだしながら、勉強をしたという有名なはなしがある。
それにくらべラジオ聞きながらペン習字の練習なんて全然もんだいないとおもう
が・・・

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 17:50:02.88 .net
例えが悪いんじゃないだろかw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 20:13:10.96 .net
>>392
集中出来る?
俺にはながらは無理

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 16:42:40.86 .net
URLリンク(i.imgur.com)
基本をしっかりやってないせいか伸び悩んでます。
キレッキレの、冴えわたる線質の字が書けるようになりたい。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 17:08:39.16 .net
>>396
素晴らしい
まだ不満だと?
ストイックさが
また素晴らしい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 17:33:51.69 .net
>>396
これは日ペンの字ですか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 18:26:00.01 .net
いや。
これは、日ペンの字だとおもうけど、上手い人が、わざと適当に書いたような不思議な
字にみえる。
それに『俺』は誤字だよね~

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 18:30:57.22 .net
練習って5mm方眼ノートみたいなのがいいのかな?
方眼紙とか小学生以来だなぁ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 18:52:41.24 .net
誤字だよね~って馬鹿にした言い方やめたほうがいい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 18:58:02.26 .net
馬鹿にしてるわけじゃないよw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:13:30.48 .net
ここ見てる皆さんも是非作品をアップしてくださ~い。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:26:28.91 .net
>>396が不思議見見える理由は・・・
1.氏の字にとくに特徴がでている気がするけど、線がきれいで、ハネも
  長すぎる気はするけどめっちゃきれいにハネている。
  ※これは上手い人の特徴と思っていた。
2.字形も整っていて上手いとおもう。
それなのに・・・
1.字によって線の太さが異様にちがう。
2.躍の字の接筆が初心者かと思えるほどおかしい。
ということなんだけど・・・

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:31:46.20 .net
>>404
お手本を書いて下さい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:32:18.39 .net
>>400
俺は指導者の勧めでイオンのこくご12マスノート(中央線入り)で練習。
URLリンク(www.topvalu.net)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:34:29.17 .net
>>406
安いねw 100円ショップで方眼紙買ってきたけどそっちの方がコスパ良いね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:41:14.01 .net
>>407
実はダイソーの2冊108円の12マスノートも使ってみたが、インクがめっちゃ
裏抜けしてしまってね。文具板のインクスレと指導者に聞いたらイオンノート
がいいって。トップバリュはパイロットのMでも裏抜けしなかったよ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:42:40.93 .net
>>405
それは勘弁してほしいw
ところで>>396はキミなの?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:45:06.66 .net
>>409
違います

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:49:30.01 .net
>>410
本人が希望するのなら添削だったらいいけどね。
ちょっと正岡子規の俳句の練習をしてて忙しくって(笑)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:52:04.89 .net
>>408
ちょうど今からイオン行くし見てくるよ、ありがとう

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:54:45.76 .net
>>412
おお、では使ったら感想よろしくね。

414:372
15/11/07 21:18:09.25 .net
添削お願いします。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 21:52:21.32 .net
>>414
了解!いまできないので、あす夕方までにしておきますね。
ところで、これは多分お手本を見て書かれたのではないかと思うけど・・・
これは、ちゃんと練習して書いたじなの?
それと、なんで字によってこんなに太さが違うの?
その2つの返事を書いておいてください。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 10:41:25.62 .net
>>396
URLリンク(fast-uploader.com)
もともと結構上手いので参考になるかどうかわかりませんが・・・
それと、あとから気が付いたのですが、『さんずい』の1:2を計る位置?が違う
ような気がします。アバウトな性格なものですみません。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 11:13:30.56 .net
いやいや、添削する側がアバウトでごめんwってダメだろw
普通に間違ってたごめんねって何で言えんのw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 11:23:56.14 .net
>>417
きびしい人ですねw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 12:10:37.47 .net
>>416
天晴れです
もはや師範ですね

420:372
15/11/08 12:41:13.62 .net
>>416
添削ありがとうございます。
用いた筆記具は、普段なぐり書き用に使っている0.5ミリのゲルインキボールペンです。
用紙の下にソフト下敷きを敷いたので、全体的に文字が太くなってしまいました。
アップしたものは、練習は全くしていません。一度書いたきりです。
日々練習を続けて、将来的には山下静雨先生のお書きになる字の7割くらいのレベルになりたいと思ってます。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 14:48:13.65 .net
>>416
『氏』を『(不思議に見える理由として)とくに特徴が出てる』って言ってたのに
添削では花丸を付けて『とってもいいです』ってどういうこと?
『存』を無理やり正方形にしようとして『子』の3画目が異常に長くなっている

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 19:47:56.69 .net
これさぁ、結果からいえば、上手い人が練習せず書かれた字ってことなん
ですよね。
不思議に見えて当然なはずです。わたしはいままでそんな字は見たことが
なかったです(笑)
>>419
いつもありがとうございます。天晴れだなんて・・・。漢字が読めなくて
ググりましたよ(笑)
>>420
いい意味でお陰さまでいい勉強になりました。ゲルインキボールペンにソ
フト下敷きとは思いもよりませんでした。わたしの場合、その組み合わせ
はどうしてもインクダマが出来るので避けてました。
また、機会があれば、なにか書かれたものをアップしてくださると嬉しい
です。できれば今度はもう少し練習されたものをお願いしたいです(笑)
>>421
そう読みとられましたか。活字での会話って難しいです。わたしとしては
『氏』の字に上手い人の特徴がでてるという内容で>>404で書いたつもり
だったのですが・・・
わたしが書いた『存』の字を無理やり・・・とは、たしかにそうです。
『存』の字は、正方形の字ですよね。そのように書こうと思ったのですが
失敗して、帳尻を合わすために最終画を長くしてしましました。
お許しください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch