異性と出会うための習い事ヽ(’-’)人(´ー`)/11at CLASS
異性と出会うための習い事ヽ(’-’)人(´ー`)/11 - 暇つぶし2ch672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 18:35:25.58 .net
このなかで一番美人なのって真ん中だよね?深キョンレベルだと思うのだが
ちなみに向かって右は目も鼻も整形してるって本人が公言してるけどそれ抜きにして誰が一番美人だと思う?
URLリンク(bigsta.net)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 01:22:24.18 .net


674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 16:18:44.31 .net
過疎すぎ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 10:48:03.17 .net
URLリンク(youtu.be)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 08:34:39.91 .net
URLリンク(youtu.be)

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 23:08:12 .net
詩吟は突き詰めると出会える

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 12:09:26 .net
コロナで友達減ったし新たな出会い欲しい。
オススメの習い事ない?
運動、文化系問わず。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 12:29:27.03 .net
コロナだから習い事教室も自粛中じゃないの

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 15:15:03 .net
写真教室行ってみたいな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 02:57:40.13 .net
華道とかこのスレ的にはいいらしいが、1ミリも興味ないからなあ…。
写真教室もなかなか良さそうだが、今ひとつ興味ないし、カメラも一眼レフとか高そうだしなあ…
ボクシングぐらいしか興味ないから、ボクササイズやってる女狙っていくか…

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 18:05:57.48 .net
興味があるものを始めるのが一番いいよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 19:03:04.81 .net
やっぱそうだよな。最近はボクササイズは女性も結構いるみたいだし、それを狙っていくわ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 19:23:10.50 .net
行ったらレポ頼む
男女比年齢層話しやすさなど

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 18:01:13.55 .net
今は出会い目的じゃない普通のジムに通ってるから、そこで筋肉つけたらボクササイズに移行してレポするわ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 11:19:35.68 .net
結果的に付き合う事はあるかもしれないけど最初から出会い目的で来られるのは迷惑

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 11:40:41.68 .net
GOTOとらべるに連日数百人も感染者出してるトンキン追加とか狂ってる
コロナばら撒くようなもんだろ
トンキン人は「私は東京から来ました」と書いたステッカーを付けてGOTOするべき

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 16:51:38.04 .net
>>687
トンキンってなんだよ?東京って言ってるつもりか?
お前みたいな訳のわからない奴こそ黙って家にこもってろよ!

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 17:30:10.66 .net
シナチョンに反応しないように

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 12:59:18.03 .net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 00:41:56.84 .net
書けるかな?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 23:25:37.60 .net
当方60すぎの既婚オヤジ
アラサー、アラフォーで結婚は諦めた層のセフレを探しています
パパ出来るお金もないので、どちらかと言うと貢いで貰う感じで
若い頃はイケメンでいつも彼女が5~6人いましたが、今はその面影もありません。 まあ同年代の女性の取り扱いには慣れてますが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch