社会人で料理教室に通われてる人いますか?at CLASS
社会人で料理教室に通われてる人いますか? - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 23:24:53 .net
まあ、出会いがなかったからって言ってひがむなよ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 14:25:06 .net
私は料理教室=出逢いなんて考えたことなかったけど、
同じテーブルの人と話すのは楽しい。
同性の気があう人と食事に行ったことあるから、異性でも気があったらありかも。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 17:10:08 .net
いかなる場でも、心の中で出会いを期待することを止めることはできないが、
>>219 のようなキモイオーラ出してたら、うまくいくものもいかんよ。
まあ料理教室で出会いがあってもおかしくはないが、
料理教室に出会いを期待するような男にチャンスはないってことだ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:21:45 .net
会社でも合コンでも鼻息が荒いひとはもてないのよ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 20:03:02 .net
料理習いたいがために教室に通い出したのですが、「出会いはあるのか?」と
言われたよ。何かなぁ~?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 20:34:13 .net
>254
誰に言われたの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 22:15:22 .net
>>254
私も料理ができたらいいし、気晴らしに通っているのに、
「婚活?」と聞かれると、何だかなぁと思う。
結婚だけを意識しているわけではないのに。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 00:58:12 .net
男だが料理が好き。

それほど男が料理教室に通うのがきもちわるいのか?
ほとんどのプロの料理人は男だぞ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 08:40:20 .net
↑ねえ。女性が、
何に対して「なんだかなあ」と思っているのかちゃんと呼んでみ。

べつに教室に男がいようがおカマがいようが何がいようが、そういうのは
問題じゃないんだよ。

>>257は、読解力が無いの??それと人として共感性や想像力がないの??
それとも女性の心を尊重する心が無いの??
少なくとも女性友達そんなにいる人じゃないでしょ。

女としては、たまたま出先に、男がいても問題は全くないんよ。
女が料理教室に通うのは、女磨きのためだったり、誰かの為にだったり
本当に、料理だけを目的に参加していているの。気晴らしや友達つくりもあるでしょ。

だから、婚活したいとおもって普通の料理教室に通う女性は皆無。
そんなところで、「自分、嫁さん探しとります」なんて言われても興味持つ女の子いない
と思う。

ところで、合コンや婚活を目的にしたお稽古や教室があるらしいけど、
そちらに参加する女性の方が、同じ出会いや結婚を目的するもの同士でニーズも
ピッタリで変に思われないと思う。

普通の料理教室で、出会い出会いと期待してこられるのって正直めいわく過ぎるし気持ち悪い。
彼がほしかったら、女性側だってそういうの目的にした教室に始めっから通ってるからね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 09:28:05 .net
「結婚をそろそろしたいし彼探ししたいから(普通の)料理教室に通おうっか~…」と、思う女なんて全くいないよ。
女性側の立場になってみてよ。
女性にとっては料理教室は、同性が集まる場所でしかないわけ。
男性には、料理教室=異性が沢山いる場所という印象で、出会いを尚期待しちゃうのかもしれないけど。
ええ、そりゃあ、「男だって少数でもいるよ!」という男性意見も出るかも知れないけど、
女性の立場としては、「料理教室は同姓の集まり」でしかないわけ。
出会い目当てに、少数の男しか集まらない様な所へわざわざあさりにいく女性は普通いないよ?料理教室なんかに男を期待していく、女はいないよ。

独身女性は、料理教室では、「料理」さえできれば良いとしか思ってない。それなのに、
たまたま、数回おなじグループになった異性と深入りしたいと思う確立も低いと思う。

「出会いたい」なら別のところへどうぞって話。
「料理楽しい!!このまま頑張ってウデ磨くぞ!!(そういえば○○さんとはお互い気があうな~)」という
あくまで料理目的、だけど、成り行きで…って路線なら、どの女性も気持ちワルとは思わない。

そこら辺の女性に対する想像力できんもんかね~?
どれだけ女性視点になれるかで男性の魅力度も変わるのにね。
女性の立場になれず、男の立場でしかモノを考えれない人との関係って疑問。
男が喜んだり望む事は、当然女も望んで喜ぶものと思っているのって正直、怖すぎる。
自分の思い通りにならないと、女を罵倒したりDVしてきそう。セックスなんかも一方的そう。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 10:13:55 .net
特におじさんって、結婚してる分際なのに独身の女の出会いにときめいたり惚れたりするよね。
こっちは社交辞令やマナーで笑顔で接して関わってるだけなのに
異性という目で見られていて、好きになられても、気持ち悪くてショック。
男性は身の程をわきまえてほしい。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 12:17:33 .net
>>260
やっぱ若い女がいいんだよ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 13:45:29 .net
若い女にも選ぶ権利があるってことを男はわかんないのかね~全く自分の下半身には素直なんだから。
女の子の方は自分のアプローチを必要としてるのか望んるのかまで考えてくれないのかね。

男が若さや体型や顔で、好みの女を決めるのと全く同じ様に、
女だって、男に対して、美形なルックスやかっこよさや爽やかさ・清潔さ・頭の良さ
仕事の出来・年収とかに好みがあるのに、一方的に性欲ぶつけられても女は困るんですけどね。

レス違いかもしれないけど、男の無神経さで女がどれほどストレスを溜めているのか
本当理解してほしい!!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 15:29:24 .net
男性クラスがある料理教室に通ってるのに、普通クラスにも男がいたりする。
なんで男性クラスに入らないのか聞いてみたら「だって、出会いがあるから」とニヤリ。
手当たり次第話しかけててきもかった。同じグループになった人は振替して違うクラスに移ってた。
毎回違う人と組んでるのに空気が読めないなんて!
私も次回からクラス変更しなきゃ。迷惑。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 16:08:44 .net
↑えぇ!?そんな変なのいたらたまらない!
お金払って真面目に勉強したくて来てても
どなたか付き合いませんかモード出されたら、そのパワー伝わって
不快で集中できないじゃない!!
無い金払って勉強しに来てるのに、そんな障害がでると、死活問題!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 18:16:57 .net
でもさ、女性が出会いを求めてないとはいえ、やっぱり男性もいた
方が場としては和むんじゃない?出会いうんぬんとかじゃなくてさ。
職場でも男ばかりより女性がいた方がなごむじゃん。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 18:46:11 .net
>>262
まぁ、あなたには話し掛けませんよ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 00:13:11 .net
当方男です。
このスレで出会い目的で来ている男は勘弁、という意見があるようだけど
半分同意します。

自分は現在スポーツジムに通っているのですが、そこにナンパ男がいてかなりウザイんだ。
ナンパしにジムに来ているのは誰の目にも明白で、ちょっとでも可愛い女の子には
人の目も気にせず手当たり次第声かけまくってる。

スポーツジムなのにろくにトレーニングもせずジムエリア内をあっちこっちへふらふらしたり
ストレッチもどきをやったりたまに体重計にのったり。
スポーツジムなんだからもうちっと運動くらいしろよ、と。
マジでいらいらしてくるんだよな。
こんな態度でジムに来ているやつがモテるわけがない。
キモメンだし、ちびだし。

話しかけられた女の子たちは一応大人の態度で会話してあげているんだけど、
内心すごい嫌がっているのがひしひしと伝わってくる。
目をつけられた女の子がかわいそうで仕方ない。
よく見かけていた女の子がそいつにたびたび話しかけられるようになってから
ジムに来なくなっちゃった、なんてのも結構あった。

男の俺でさえいらいらするし、気持ち悪い、俺に近寄らないでくれ、
と思ってしまうのだから、女の子からしたら相当気持ち悪いんだろうな。

ようは俺が言いたいのは、習い事で出会いを求めるのも結構だとは思うが、
異性との出会いを習い事の一番の目的にしてしまってはただのキモメンに
なってしまうだけだと思いますよ、ってこと。



268:267
10/03/09 00:19:28 .net
長文になってしまいました。
ごめんなさい。

ちなみに自分も料理教室に通おうと思っていました。
独身で一人暮らしだし、外食やイオンの弁当にはもう飽き飽きしているので
自炊できるようになりたいなぁ、と思って。
今は不景気であまり残業できないからプライベートで時間があるので
この不景気の間に料理くらい出来るようにしておこう、と思ってさ。

だけど、このスレを見てちょっと憂鬱になった。
俺も料理教室に行ったらジムのナンパ男みたくキモく見られるのかなぁ、
なんて思ってさ。まぁ、出会い求めているんだ的な空気を作らなければ
問題ないとは思っているけど。
(というか実際出会いを第一の目的に通おうと思っているわけではない)


269:254
10/03/09 00:24:18 .net
>>255
会社の人、数名からです

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 01:09:52 .net
>>267 >>268 ごめんなさい。女は我慢することが多く鬱憤を爆発させてしまいました。
もちろん、料理を純粋に勉強したくてきているマトモな男性もいることは
私たち解っています。
そういう方とは男女関係なく、仲良く料理実習できたら思いますし、それが
一番望ましいです。
なのでどうか、ウツになられないで、女性の中でたった一人でもどんどん
参加してください。傷つけてしまってごめんなさい。
貴方のような方を傷つけるのは、とても不本意なことです。
>>265さんの言うとおり、女だけの張り詰めた空気の中に男性がいて場が和んでるのも事実です。
なので心置きなく参加してください。そんな中でたまたま運命の出会いがあっても構わないと思います。

ただ、私が怒っているのは>>267さんの語って下さるような出会いが一番の目的としてこられると
同性の男性からしても気持ち悪がられる存在を女性は倍に気持ち悪くて集中したいのに邪念が働きがけてくるので
精神的に参るのです。その気持ちを、どうか同じ人間として理解して察してもらいたいのです。

271:270
10/03/09 01:29:09 .net
日本語変になってしましました(汗)

あと、>>267さんの様に、男性性から独立した、女性側の立場を共感できる視点を持てる男性が、
世の女性にとっては、とても希少で有難い存在です。

特に女性は、男性と違って、不快なものを感じても簡単に、男性のメンツを潰す様な失礼な行為を
とるわけにはいきません。男性は、興味のない女性に不快な事をされても簡単に横暴に振舞うことができ、拒否反応をとることが
できますが、女性が男性にそういう態度をとると、男性は根に持ち、その女性をコテンパにやっつけてきます。
それに女性は、愛想を良くしていないと、男性はすぐに悪者扱いしてきます。
なので、女性は男性以上に、頭を使って必死に生きているのです。(要領の良い女性も勿論いますが)
男性は、自分を守りながら、相手を立てつつ上手に拒否できますか??
どうか勉強したくてきている恋愛に興味のない女性を、そっとしておいて下さい。
仮に女性に優しい対応とられたからと、それに対してこの子とエッチなことしたいなんて安易に期待をしないで下さい。
拒否反応しないからといって、歓迎されてると思わないでください。

272:270
10/03/09 01:40:49 .net
>>266さん、女性は貴方を拒否しませんよ。
だからといって恋愛OKだというわけではありません。
貴方のような方は上をちゃんと読んだり>>267をちゃんと読んでください。
女性は男性が思う以上に、精神的ストレスを感じる機会が多いのです。
多分リアルな世界で、貴方と会ったら、私は貴方にとても笑顔で接してとても親切にします。
それは、ほかの女性も同じです。でもそれは常識的対応だあって思いを寄せてるのとは全く別です。
なので、好みの子が親切に優しくしてくれたとしても気があうかも・・・と安心しないで下さい。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 12:38:10 .net
当方、男で料理教室通ってるけど、変に意識せず
普通にやってるよ。
男性何人かいるけど、おじいちゃんと30台ぐらいのが
半々ぐらい。
30台ぐらいは、服装や見た目、オタ系でいかにもモテなさそうのが
多い。たまにナンパ目的のやつがいるけど、男性が少ない分
目立ってすぐにわかる。
俺は、たまたま何回かグループが一緒になった娘に
好意をもたれたことがあったけど、タイプではなかったので
遠回しに断った。

清潔感よく普通の態度で笑顔で接してれば、出会いは
それなりにあると思う。



274:254
10/03/09 19:30:51 .net
>>270
自分は正直ブサメンですが、こんな私でも上手くやっていけるのでしょうか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 20:14:01 .net
顔は関係ない。紳士的な態度が大事。
あとは空気が読めて、料理が好きなら大丈夫。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 20:24:20 .net
>>274
女だって、男に対して、美形なルックスやかっこよさや爽やかさ・清潔さ・頭の良さ
仕事の出来・年収とかに好みがあるのに、一方的に性欲ぶつけられても女は困るんですけどね。

277:270
10/03/09 20:41:29 .net
>>254 私の言葉で傷つけてしまって本当にごめんなさい。。
女性という性で、何度も何度も嫌な思いをして来て、女性のそんな気苦労もしらないで女性に無遠慮な行為(好意やセクハラ)を
平気でとって来て、こちらが拒否したら、女にプライド傷つけられたと根に持って陰険な事されたり色々あったので、そこで上手く戦えなかった私が、つい
ここで私憤を爆発してしまいました。全ての男性を否定する気は全くないのです。が、確かに紳士的な男性も傷つけてしまう内容でした…。
男性のみなさん、傷つけてしまってごめんなさい…。どうか女性を怖がらないで萎縮しないで下さい。

>>254さん、ブサイクだなんて誰がそんな酷い事をいうのですか?!
人は無責任に評価をするものですが、ブサイクだなんてあなた自身があなたを評価してはいけません。。
あなたの存在は、あなた以上でもあなた以下でもなくあなた自身なのですから。(私いつもそう自分に言い聞かせています…汗)

どうか、気にしないでドンドン参加してくださいね!!
料理が好きなら美味しい物を食べたいなら、習わないと本当に損です^^!!
女性の中だろうか気後れすることは全くありませんよ♪女性だけですとギスギスしてしまいますので逆にあなたの存在は
誰かを助けています。参加してくださいね!

278:232
10/03/09 21:26:12 .net
今日も女だらけの料理教室に行ってきました。
前回ほどではないけどかなり緊張。
料理教室で料理する時って結婚指輪とかしないんですかね?
今日、観察してみたら全員指輪してなかった。
既婚者もいるので、たぶん料理する時ははずすんでしょうね。
けっこう美人が多く、それゆえに彼氏持ちが大半だと思う。
俺の推測だが。
でも、女性慣れしてない俺にとってはいいリハビリの場だよ。


279:270
10/03/09 21:42:20 .net
>>276 私が自分の為に出してしまった言葉が誰かを傷つける暴力になっているようですね・・・。
せめて、その言葉に責任をもって修正させて下さい。

「女にだって男に対して、好みがある」という言葉は、
好きな相手の存在や意向を、自分の思い本位に土足で踏みにじって、その子の自由意思を蝕む男に対して、
女の子にだって、何を良いと思って選択して、どういう事をしたいかを選ぶ権利がある!と言いたかっただけなんです。
男が云々というのは単なる意味のない皮肉です。

280:254
10/03/09 22:03:29 .net
>>270さん、ありがとうございます。
貴方のような優しい人と同じ授業を受けられたらなあ、と思います。

281:270
10/03/09 23:17:54 .net
そんな、こちらこそ…ありがとうございます。
対立した意見ではなく、>>280さんの気持ちを語ってくださって私、我に返ることが出来ました。
鬼になって、我を忘れた私と、「対立」という形でなく、素朴な気持ちを伝えて下さることで、私を鬼から解放してくれました。

本当は真意としては誰も傷つけたくありませんでした。
>>280さん、私の言葉で傷ついてそれを「怒り」に変えないで、シンプルに率直な気持ちを
教えて下さって、ありがとうございます。
私も、>>280さんの様な紳士的な調子の方となら、
喜んで一緒のグループになりたいと思います!きっと楽しい調理実習の時間になると思います♪

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 23:28:18 .net
なに、この気持ち悪い流れ。

283:270
10/03/10 00:11:35 .net
失礼しました^^;
正直 我ながら「しまった」です。大人しく去りま~す(汗

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 00:17:35 .net
実は、ここは料理教室についてのスレッドだったのです。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 00:23:41 .net
ちゃんちゃん

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 00:41:35 .net
俺の女友達が料理教室通ってて、けっこういろんな女友達を
教室に誘ってるんだけど、男性と付き合う人って何人かいたって
言ってたよ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 00:51:53 .net
ベターホームは敷居が低いのか、気持ち悪い男が多いよね。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 01:08:51 .net
余裕あるなぁ・・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 15:04:12 .net
なんか、会社が男ばかりだから料理教室に通ってるとすごく
女性に対して緊張してしまう。緊張してぎこちない男性って
きもいよね?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 16:56:43 .net
>>289
もちろんですよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 18:16:23 .net
>>289 女ですが、そんなことはないですよ(笑)

もし更に緊張を与える様な人やグループにたまたま当たってしまったら
(ないと思いますが、世の中変なのもいますから)事故にあったと思って人選していけばいいし。
男女問わず、他人に恥を書かせる人はろくでもないです。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 00:09:18 .net
以前教室で同じテーブルについた生徒さんから
「男子大勢の中にいる女性一人は堂々としてるけど、逆に
 女子大勢の中にいる男性一人は小さくなってる」と
 言われましたね。
>>289
確かに緊張するけど、変に口説いたりとかしなければ安全だと思います。

293:289
10/03/11 13:12:40 .net
安心しました。確かに女性の中、私はかなり小さくなってます。自分の本来
の姿を出せず、無難無難な行動ばかりとってしまってる自分がいます。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 20:39:05 .net
>>219
亀だけどポケットキッチン渋谷は今度体験行ってみるつもり。
ついでにベターホームとホームメイドも。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 21:03:01 .net
男子大勢の中にいる女性一人は大事にされるけど、
女子大勢の中にいる男性一人は邪険に扱われるから。

料理教室に来る人はそういうつもりで来た方が、
結果的にうまく順応できますよ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 07:24:18 .net
邪険に扱われるっていうのはなんとなくわかるかも。
俺も大勢の女性の中で一人だけ男として教室通ってるが、
帰宅する時とかは女性だけ固まって、俺は一人でとぼとぼ
帰ってるよ。
なんだかなぁ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 08:07:44 .net
>>296
料理教室の中ではどうなの?
ちゃんとコミュニケーション取れてる?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 12:10:14 .net
まだ2回目だから、ちゃんと取れてるってとこまではいってないけど、1回目
より話すようになったし、作業もできるようになった。
やっぱ女大勢の中に男1人だとかなり小さくなってしまってたけど、それも
少しずつ解消されつつある。たぶん、3回、4回と回数を重ねるうちに
もっと仲良くはなれると思う。
男女混合だったらぜんぜん緊張はしないんだけどな、俺の性格的に。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 18:25:41 .net
>>298
ヌクミズ さん無理はだめですよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 21:14:19 .net
おまえら気にしすぎ!
意識しすぎだよ。

男だからって料理教室とかいうが
むしろ調理師学校に女がお邪魔しに来るようなもんだ。
つーか女のほうがのみ込み悪いよ。裁きも悪いし
中国では厨房は男の世界だ。
基本的に堂々とやってれば問題ない。
むしろあまりに男のほうが料理できるんで、
女の立場として面子なくなるし、
嫉妬からくる嫌がらせのようなもんだろ。


301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:12:56 .net
料理教室についての情報
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 03:12:01 .net
女性多数の中の男性一人だと、女性側も最初は躊躇するもんですかね?

303:298
10/03/14 04:54:29 .net
あのさ、301のトピって俺が立てたものなんだよ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 11:30:43 .net
>>298
レスありがとうございます。
女の子が大勢の中で男が一人だと初めはやりにくいですよね。

自分も学生時代、パンが好きでパンいっぱい食えるかも、という不純な動機で
パン屋のバイトを始めたのですが、女の子ばっかりで初めはなかなか
輪に入っていけませんでした。でも、女店長も優しくしてくれたし、
徐々に輪に入っていけるようになったよ。

でも、正直女だけだとあまり楽しくなかったというのも事実。
結局そのバイトは1年弱でやめました。

今、料理教室に通おうかな、と思っているのですが、そんな経験があることや、
このスレで誰かが言っているみたいに、出会い目的なんじゃないの?とか思われちゃうようだと
料理教室に通うのも躊躇しちゃうな。
今、本当にやろうかやるまいかどうしようか悩んでるところなんですよね。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 00:45:50 .net
出会い目的オンリーでなく、真摯で誠実な行動をすれば大丈夫だと思います。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 13:48:12 .net
女社会に抵抗があるなら通うべきではないよ。料理教室ってのはそういうとこ。
男性コースや男性が多い教室もあるからそういうところに通っては?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 13:57:38 .net
>>306
特に年収が低くいひとはそうですね。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 16:48:41 .net
あのな、男性コースもバリバリできるおっさんが牛耳ってて初心者は
すごく物怖じするんだよ。男コースもそれなりに大変なんだよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:19:53 .net
出会い目的オンリーで行ってるけど、普通に仲良くなれるw
上の方にいるヒステリックババーなんてごく一部だよ。
ガッつかずに普通に接してればおk。
未婚も既婚もおいしくいただいてますw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 00:15:10 .net
妄想乙

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 03:30:30 .net
普通に仲良くなれるってのはわかるが、いただくっていうのは嘘だな。
女は横でつながってるから筒抜けだよ、そんなことしたら。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 20:13:51 .net
女は怖いぞ~

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 20:43:54 .net
男で料理教室通うヤツは、
出会い目的だろ。WWW

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 20:52:12 .net
自己紹介乙

315:309
10/03/16 23:36:23 .net
>>311
俺のグループは既婚と彼氏持ちしかおらん。
料理教室で一緒になる程度の仲で、不倫や浮気をいちいち報告しあうのか?
ねーよw
バレて困るのは女の方だっつーのw
フリーの俺はノーダメージw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 01:35:39 .net
なんか変なスレになってきたな…
料理教室は女が圧倒的多数で、男それも出会い目的で通う男は
少数派だと思ってたんだがどうしてこういう流れになるんだか。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 13:31:20 .net
女の子といるのが楽しくて、毎週の料理教室が待ち遠しい。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 20:57:19 .net
>>309


                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'㍉,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r


319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 20:58:14 .net
           >>309

             ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ この引き篭もり最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

  

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 20:59:04 .net
>>309は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。


321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 23:01:57 .net
>>317
女だって、男に対して、美形なルックスやかっこよさや爽やかさ・清潔さ・頭の良さ
仕事の出来・年収とかに好みがあるのに、一方的に性欲ぶつけられても女は困るんですけどね。

レス違いかもしれないけど、男の無神経さで女がどれほどストレスを溜めているのか
本当理解してほしい!!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 23:17:16 .net
女の我が儘で男はもっとストレス溜めてるよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 03:39:40 .net
今の若い女より、今50代60代ぐらいの女が若かったころの方が、
できた女だったと思う。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 11:42:27 .net
>>317
お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二(45)と昨年10月に離婚した元妻(36)が出産間近であると、
18日発売の「女性セブン」が報じた。

同誌によると、元妻は臨月を迎えているという。田中との間に出来た子供ではないが、
民法では離婚後300日以内に生まれた子は「前夫の子」とみなすため、生まれてくる子供は法律上、田中の子供になる。

所属事務所の太田光代社長(45)は、この件について「もめているわけではない」と事実を認めつつ、
トラブルに発展していないと主張。
「(田中は)彼女の幸せだけを望んでいる。離婚の原因は浮気ではなかった。色々悩んでいたことが原因」とした。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

*
良く考えてね。
あたしたちそんなにあまくないから

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 18:29:26 .net
つまらん男に簡単にだまされたりなんかして

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 11:08:05 .net
>>325
それが逆なんだよ。
世間体の悪くない超安定な職業に勤めまあ悪くない収入
自宅持ちのつまらんおれより、

おもしろいからといってお笑い系 低収入男と結婚して
マンションローン支払いに追われて、泣き寝入りしている美女が
結構料理教室に来ておれに不満愚痴ってるからおもしろいよ。

料理もできる俺となぜ結婚しなかったのか?と内心いってやりたかった。
既婚に愚痴られてばかりでどうすればいいですか?
おれだって真剣に結婚したいんです。

まともな男が結婚できなくて、遊んでる男が結婚できる


327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 18:24:05 .net
料理教室って入校できる時期が決まっているの?
4月とか10月とかじゃないと入校できない、みたいな。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 18:31:12 .net
決まってるところとそうじゃないところがあるよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 22:10:52 .net
>>328
ありがとうございます。
やっぱ教室によって違うよね・・・。
自分が行きたいと思っている教室に聞いてきます!!

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 22:19:32 .net
>>326
低収入なのに料理教室はこれるのか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 22:36:19 .net
月に一度の講習を始めて半年くらいたったけど、
未だに同じテーブルの人の顔が覚えられない…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 23:39:32 .net
この前授業受けに行ったら女性の生徒の中に男は私だけ・・・
「(男性が居て)緊張しますよねぇ?」と、先生が女性の生徒さんに言ったけど
逆に私の方が緊張しました。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 01:47:37 .net
そりゃあかっこいい男が料理しにきたら緊張する。
私のほうが料理うまくできなかったらなおさら。。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 03:28:07 .net
料理教室って女がほとんどだけど、大勢の女の中に男一人でも女性は
緊張するの?女性の方が多いんだから緊張しそうにないけど。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 12:10:28 .net
自分は一回男の人と一緒になったことあるけど
別に緊張はしなかったな
他の女の人もたぶんしてなかった。
男の人のほうが緊張してた気がする

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:58:49 .net
>>335
おまえ男だよね。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 00:16:41 .net
高校の理系クラスに女が一人いて、
班が一緒だったら緊張するだろ
それと同じ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 22:05:22 .net
219、228の書き込みをした者です。今日も教室に通ってきた。
正直、自分が嫌になった。
少しずつ教室にもなれてきたけど、やっぱり緊張がとれず、うつむき気味、
しゃべる時もボソボソとしかしゃべれない。美人が多いからなおさらそう
なってしまう。そういう自分が情けなかった。
もともと女性と話すことが苦手ではなかったが、理系で高校、大学、会社と
男ばかりの世界に長年ひたってるせいか、ぜんぜん女慣れできてない。
なんだか、料理中に自己嫌悪に陥って嫌になってきた。
なんで中学生の頃のように女子と普通に話せないのか・・・、ほんと情けない。
料理自体は楽しいんだが。
あと、俺には変な思い込みみたいなものがあってその考えが頭からぬぐいきれない。
それは、「若い女性と話したり仲良くすることは、軽い男」みたいな考え。
間違ってると思うけど、いつの頃からかそういう考えを持つようになり
その考えの呪縛から逃れられない。頭から離れない。
だから、女性と普通に話すことに罪悪感みたいなものを感じる。
俺ってちょっと偏ってるんだなぁ。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 00:19:36 .net
それは良く見せようとしているから。
かっこうつけるより
もっと馬鹿になったほうがいいよ。

あと自分のことを話すんじゃなくて
相手のことを5w1hで聞きだすことよ。
そんでその話の流れでデートしたら?
料理もがんばって。

340:338
10/03/25 03:33:03 .net
339さん、ありがとう。
ちょっと食欲なかったけど、少しずつ元気になってきました。
そういえば、先日、くりぃーむしちゅーの上田と有田も339さんと同じようなこと
を言ってました。
今週末は教室で習ったレシピを自宅で作ってみる予定。
料理って気分転換になって楽しいですね。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 05:05:01 .net
全部読んだけど不思議な流れだなw
でも一人で出来る教室に通おうかと思っている。
情報書いてくれた方々ありがとう。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 00:28:02 .net
おれは火を見るとすごい興奮するんだよ。
だから料理したくなる。IHはNG
その火を使って、肉が煮えてくるとまた興奮する。
理科の実験のようにおもしろい。
ものつくりとか工作が好きな人は楽しいだろうな。

340はいったいどこの教室なの?

いろは?津路?下手家?吟挫


343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 13:46:52 .net
料理教室に通う男はもてないおとこ。または鬱病
女は私生活が充実していて、さらに充実させるために通ってる。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:18:10 .net
ステレオタイプ乙

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 23:22:36 .net
料理教室にわざわざ通う女は料理以外も段取りがうまくない能力の低いおんな。または鬱病
男は仕事が充実していて、さらに充実させるために通ってる。



346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 02:22:41 .net
>>345
あなた年収いくら?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:05:53 .net
>>346
600万円しかもらってない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:08:44 .net
ちなみに28歳です。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 13:28:39 .net
合格です

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 23:39:04 .net
>>346
公務員 都内新築一戸建て実家
料理 車付

ぜんぜん不自由していないが
これではさすがにだめになると思い
料理くらいはできないと思い通ってる。

それでも、教室以外に金の使い道がまったくなく
金が余って困っている。

早く結婚し金を使ってもらいたいが、
なにせここ彼氏持ちばかりだが、略奪愛もありか?


351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 01:08:49 .net
人に寄りにけり、だと思う

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 08:13:24 .net
>>350
でもハゲはちょっと。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:32:29 .net
年収だけで見る馬鹿女が多すぎ!
トータルで判断すべき
俺の友人
年収700万 取り460万
(9時-23時勤務・土日休日出勤手当て、残業代込・営業手当込・年俸制)
(マンションローン2000万あり)
(車ローン400万)(親の医療費負担あり)(趣味ギャンブル競馬風俗)
(貯金50万)(親の資産数百万)
年収は確かに高いが税金とられるは、交際費見栄はりとられるわで
ローンもあり仕事をしている割に金がたまらない。
外食ばかりで金もたまらない。

俺 収430万
手取り330万(9時-6時勤務・残業なし・年休20日)
(昇給あり・賞与あり)(公務員 都内新築一戸建て実家)
(都内宿舎可 数千円負担)(借金なし)
(酒タバコなし)(貯金1000万)(親の資産 億)
仕事をしている割に手取りでたった数百万安いが
着実に貯金がたまっている。料理教室に通い、外食から自炊することで
さらに金を貯めたい。料理ができれば結婚する必要もない。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 02:05:52 .net
男の場合、わざわざレシピ買って料理を作る人なんて稀だから、かなり適当に作ってる事が多い。
限られた時間で限られた食材を有効的に使うという点を含めれば男の方が、
料理上手だと思える人が多い。実用的なんだよ。その点男が料理教室は価値がある

子供の頃から母親の技術を盗んで感を学んできている子は
格段に料理上手な事が多いし、彼女の家に行って母親の育て方を見ればわかる。

レシピ通りに作ってる人ではスタートラインが全然違う。
何故だか料理上手をアピールしたがる傾向にある。
料理が出来ると言ってもレシピ通りに作るだけで応用が利かないことが多い。
レシピに書いてある材料が一つでも欠けてると代用品が思いつかなくてパニックになるんだよね。
限られた時間で限られた食材を有効的に使うという点を含めれば男性の方が、
料理上手だと思える人が多い。まじ、料理のやり方をみればその人の性格がわかっておもしろいよ。
料理学校に金払って通ってる女性はその辺を理解してないなぁと感じるよ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 16:23:55 .net
この板とこのスレに初カキコする。
30代半ばの男で、このたび料理教室に通うことになった。
最近まで、結婚相談所で婚活をしていたが、活動すればするほど、女の
嫌な面を目の当たりにして疲れ、人生の方向転換することにした。
というのも、結婚相談所の入会費、交際が成立した女との交際費、パーティ参加費などで
計100万をつぎ込んでも大した成果はないわ、自分の利益しか考えない女ばかりだわ、
男に金を使わせるのが当然だと思っているわで、もうさんざん。
1年間で、5人の女と交際したが、どの人間とも心底結婚しようとは思えなかった。
こうした中で、女に頼らず生きる方法の一つが、料理ができることだ
と思い立ち、さっそく料理教室の講座を申し込んだ。
まあ、結婚自体は完全にあきらめてないものの、独身を
続けても料理が得意だと、何かと役に立つしな。
独身なら、外食、コンビニ弁当、ジャンクフードなどに頼らず、安価で
己の健康のための料理を作れるのは、意義としてとても大きい。
一方、結婚できたらできたで、より公平な家事分担が可能になり、女の負担も減る。

ということで、このスレに来たでザッと読んだが、料理教室で
出会いを求める男がいるんだな・・・(汗)
信じがたい・・・。
そういう出会いたいをしたければ、お遊び系サークルに入るか、
それこそ結婚相談所に行けば?
俺は、純粋に料理を覚えることで、人生を豊かにしたいから、
教室で知り合った女を、間違っても口説こうと思わない。
いろいろ言ったが、まあ、よろしく。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 21:18:15 .net
上達するといいですね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 23:34:55 .net
>>356
サンクス。
自分が知らなかった世界だから、視野も広がるだろうし、すごく楽しみ。

358:340
10/04/06 21:44:54 .net
342
神戸の個人教室ですよ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 23:07:38 .net
>>357
当然男子専用クラスに行くんだよね?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 23:16:54 .net
何故に「当然」?


361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 03:24:51 .net
>>360
年収が低いから。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 03:49:52 .net
料理は楽しいよ。女目的で通いはじめたけど、女のことより料理に夢中。
むしろ出会いなんてどうでもよくなってきた。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 13:05:54 .net
>>362
料理ってクリエイティヴだよね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 20:30:28 .net
>>359
いや、男女混合の教室。
料理教室に通う女は、主婦か、結婚を間近に控えている人か、彼氏に美味しい
手作り料理を食べさせたい人の3タイプが多いと思うので、出会いは
求めていないが、多くの女友達ができればいいかなとは思っている。
料理に限らず、女の視点も学べるとみられるから、視野が広がることを期待している。

>>362
だよな。
一回目の授業に行ったけど、料理ってこんなに奥深いものだとは思わなかった。
ごはん洗い方や炊き方一つとっても、ちょっとした工夫と手間で美味しくなるんだな~と感じた。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 20:52:38 .net
>>364の文章一部表現手直し

×ごはん洗い方や炊き方一つとっても、ちょっとした工夫と手間で美味しくなるんだな~と感じた。

○ご飯の洗い方や炊き方一つとっても、ちょっとした工夫と手間で美味しくなるんだな~と感動した。


366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 20:57:05 .net
まぁ異性と触れ合う機会があるんだからあわよくば的な下心はそりゃあるでしょ。
問題なのはそれを主目的で来たり、その結果がっついて他の人の邪魔になることで。

しかし自宅だとテフロンフライパンとか圧力釜使ってるのに、
教室では器具の販売もしてるせいか鉄のフライパンだったりして不便だわー。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 01:36:14 .net
>>364
月謝はいくら?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 09:39:32 .net
>>367
月2回半年コースで、約36000円。
良心的だと思う。


369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 02:09:01 .net
>>368
それほど高くないですね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 22:32:41 .net
>>354
納得なようなそうでないような。
男女とも通う意義はあるだろう。
私は自称男の料理好きは逆に実用的だとは思わない。
ワンパターンが多いと思う。
同じものでも飽きないし追究型が多いからだと思うけどおかずが少なかったり一点主義。
栄養とかよりもまずその一食を満たすための料理。
でも料理好きな男性はステキだと思います。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 00:04:39 .net
>>370
確かにメイン一品しかつくりません。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 23:21:17 .net
>>354
自分は料理教室で教えているんだけど、
「男は~」「女は~」ってあんまりない気がする。

強いていうなら、男性のほうが上手い人と下手な人の格差が大きい。
男性は気配りが上手くないとは感じる。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 02:05:13 .net
>>370
うちの旦那は私より上手いぐらい。
力があるから鍋も振れて手際いいし、接待で外食も多いからか味付けもよい。
でも、残りものでとか常備菜とか全然できない。

374:340
10/04/14 22:20:31 .net
女性ばかりの料理教室に通って今日で5回目。だいぶ慣れてきて女性とも
仲良く話せるようになった。冗談も言えるようになり本来の自分の姿を
出せるようになってきました。彼女はいるのか?とかいろいろ相手からも
質問されるようになりました。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:06:10 .net
>>374
良かったじゃないですか。
ぜひぜひがんばってください。
&これからもレポよろしく!

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:30:52 .net
■■バカウヨニート(統一教会プロ自民) 黄金の逆法則 ■■
1.中国は崩壊する→すでに日本のGDP超えちゃいましたけど?
2.韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
3.慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
4.バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
5.安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
6.北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
7.韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
8.韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
9.今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
10.台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
11.日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
12.アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
13.韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう2010年ですが?
14.北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?
15.韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する →逆に日本企業がピンチですが?
16.従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?
17.日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?
18.航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?
19.サントリーは毎日の協賛企業だから不買しよう!→過去最高益でしたけど?
20.アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?
21.麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、鳩山・民主党政権誕生ですが?
22.2016年のオリンピック開催都市は東京だ!→無様に敗退しましたが?
23.中川さんは立派な国士だ!次期総理に期待!→負け犬に相応しい惨めな最後でしたが?
24.鳩山不況で株価暴落だ!→麻生政権時の最高値より上回っちゃいましたけど?
25.小沢の自宅に東京地検の強制捜査キター!逮捕wktk!→不起訴で逃げ切っちゃいましたけど?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 15:58:10 .net
都内でケーキやパンで良い教室ありませんか?

基礎からやり直したいと思って数件見学に行ったのですが、
これなら私が教えたほうがよい?ってレベルの教室しか見つからなくて。
といって、専門に通う根性もないのですが。

378:374
10/04/18 23:45:28 .net
>375
了解

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 21:03:39 .net
料理教室に45歳ぐらいの男性が入会しました。まだ、通い
初めて1回目というのに女の子に
「調子どう?」とかいう、わけのわからない問いかけをしていました。
ちなみにその人が自分のバッグを開けている時たまたま中が見えた
のですが、薄っぺらいピアノの教本らしきものが入っていました。
この方、女性目的での入会でしょうか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 23:00:17 .net
やっぱり土日の方が若い人が多いでしょうか?
平日の夜を狙っているんですが、ベターホームだと18時半からなので
同年代の人があまりいないのでしょうか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 16:16:17 .net
もりあがらないなぁ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 17:56:03 .net



383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 00:28:24 .net
昨日、料理教室の女の子に告白されて付き合うことになりました。同じ
班になることが多く、よく話をしていた女の子です。
俺は33歳、彼女25歳。このまま結婚したいです。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 01:58:57 .net
>>383
何回くらい通ったの?

385:383
10/04/27 23:40:43 .net
10回ぐらいかなぁ。帰る方向が同じだから送っていく機会があって
それから急接近した感じ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 23:48:51 .net
いいなぁ。俺なんて、かわいいと思って狙ってた女の子に最近
彼氏ができたことを今日、料理教室が終わった後に聞かされて
今、やけ酒中。しかも彼氏ができたきっかけは、料理教室の
女の子に紹介してもらったことだと。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 18:32:06 .net
俺、実際料理教室通ってるが、料理教室で好きな子できても
周りは女だらけで、どうアプローチしていいかわからん。
何かアクション起こせばすぐうわさが広まるだろうし。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 16:58:19 .net
俺が通ってる教室は女性が14人男性は俺を含めて二人だけど
なぜか二班に分かれる時は女性が俺たち男を避ける。調理中は
普通に話すのに食べるときには避けられる。
嫌われてる?それとも男がいるとやりにくい?どっち?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 01:49:43 .net
同意

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 02:02:58 .net
本当はあんたに話しかけたいけど、周りの目線もあるし、
嫉妬でもされたら仲間はずれにされる女独特の世界なんじゃないか?
まあ帰り道でも一緒に帰ったら?

>>383さん、10回って週一ですか?月一ですか?
やっぱ顔なじみになるくらい長期に通った結果ですよね?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 19:09:11 .net
最近の流れを見ていると、このスレの男連中が料理教室に通う
最大の目的は、いろいろな料理法を覚えるためではなく、
出会いをしたいからだということがよく分かる。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 22:44:15 .net
したくねえよ。教室に来てる女はたいてい料理できないから
男から見て魅力ありません.逆に先生は魅了ある。
つまり逆だろ!!このスレの女連中が料理教室に通う
最大の目的は、いろいろな料理法を覚えるためではなく、
化学調味料とか手抜き偽装テクを覚えながら、
あたしは料理できます。とアピールし働かずに
金たかって寄生したいからだということがよく分かる。
手抜き料理でだまされる男もいるのも事実だが、
最近は女より男のほうがうまい人意外と多いから気をつけたほうがいい!



393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 23:08:45 .net
男って料理に完璧を求めすぎな気がする
毎日作る身にもなれって感じ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 13:42:24 .net
俺は女性と話すの苦手で何とか自分を変えたくて料理教室に通い始めたが
やっぱり緊張して話せない。
そこで女性慣れして自信をつけるためにはどうしたらいいか考え、おもいきって
渋谷でナンパしました。最初はすごく勇気いったけど実際やってみると
そんなに大変なものでもなかった。シカトされたりしたけどへこまなかったし。
自分に自信がついてきて料理教室でも普通に話せそう。
女性が苦手な人はナンパするといいね。
一発で自信がつく。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 15:14:47 .net
>>393ああそうだな。
女って普段から適当に料理して自己流の
料理計量、火加減、加熱時間がいいかげん。
で、おれの教室に遊びに来る料理したことがない男の方が意外と
のみこみが早く上達が早い。笑っちゃうよ。

適当に作った料理に値段つけたらいくら取れるかおもしろいだろう。
同じ値段払って外食や男の料理よりまずかったりでもしたら
結婚とかする場合、いまの時代ですら男は料理で判断するから
あんたの存在価値0だよ。

ほとんどの男から見て料理ができる女はすごいポイント高い

396:383
10/05/02 15:38:51 .net
>390
俺が通ってるとこは月2回だから大体半年は通ってるよ。
>394
ナンパっていうのはいい手だと思う。
俺も大学生のころはナンパしてたけど、女性慣れするし、会話の
練習にもなるしいいことづくめ。
運がよければエッチにももっていけるしね。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 20:37:01 .net
>>396
料理する男を馬鹿にする女がいるが
めげずにお互い料理頑張ろう
料理中や食事中より
終了後の帰り際のほうが周りの視線気にせず
いいですよね?


398:396
10/05/02 22:44:05 .net
>397
今時、料理する男を馬鹿にする女なんているの?
帰り際に視線気にせずって、何をするのにその方が
いいって言ってるの?告白でもするつもり?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 23:41:12 .net
おれじゃなくて女が調理中声かけてくるんだよ!
うちんとこに嫉妬深い女がいるから視線が気になる。
女同士対立されても困る。

あと男はひとつのことしか集中できないから
調理中話しかけでもしたらすごい気が散るから帰り際がいい。

400:398
10/05/04 00:52:10 .net
そういうことね。その話しかけてる子って何歳ぐらい?彼氏なし?
雰囲気つかめないから適切にコメントできないかもしれないけど、
周りの目とかあまり気にしなくていいんじゃない?
話す内容が料理に関することだったらいいと思うし。
料理に関係ない話題でしょっちゅう話すんだったら周りの女性も
嫌かも。
俺なんて、むしろあまり話しかけられないよ。
若い子は集団になって俺は疎外感を感じる。
ちなみにあなたは都内?
俺は地方都市だけど、都内と地方とでは地域性とかで
そういう積極的な子、うちみたいなあまり話しかけない子
みたいに別れるのかな?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 22:50:09 .net
自分も料理教室通ってる毒男ですが、大勢の女性の中で小さくなりながら
授業受けるので精一杯なので話しかける余裕無いです。
先生とは「久しぶりですね?」と世間話したりしますが。


402:400
10/05/12 01:14:30 .net
今日、料理教室でショッキングな出来事が。
ずっと想いを寄せてた子が今度結婚するということを
知らされた。
結局あきらめざるを得ないが、逆にある料理教室の子が
俺に想いを寄せていることを知らされた。
だが俺はその子はまったく好みじゃない。
俺はいったいどうすればいい?
俺に好意を寄せる子の友人にはかわいい子がたくさんいる
らしいから合コンとかすればいいかな?


403:401
10/05/12 01:32:02 .net
>>400
俺はいったいどうすればいい?

大人しくしていて、他にいい人を見つけた方がいいような気がします。

この前授業に出たら同じテーブルにいた生徒さんに、
「(先生も独身だから)先生と結婚すればいいじゃない?」と言われましたわ。

404:400
10/05/12 01:56:32 .net
>403
レスありがとう。
なんだか、今日はやけ酒してる。
やっぱへこむわ。2週間に一度の教室だから、なかなか
会えないうえに、会った日には婚約の報告。
403の教室の先生って何歳?
うちは60歳ぐらいだから対象外。
今日知ったことだけど、うちの教室の生徒さんはほとんど彼氏ありだそうな。


405:401
10/05/12 21:11:05 .net
>>404
レスありがとうございます。自分の通ってる所の先生は見たところ20代後半~
30代前半くらいでしょうか(自分はアラフォー)。
自分の通ってる教室は授業が予約制で、毎回生徒さんの顔ぶれが違うのでなかなか
他の生徒さんと顔見知りになれませんねぇ。
>>400さんに幸せが訪れますように。自分は料理習う事に専念します。




406:404
10/05/13 04:04:11 .net
405さん、こんばんは。
先生はけっこうお若いんですね。
授業が単発であるところはなかなかコンスタントに会うことは
難しいですよね。
自分も料理の腕を磨いていきたいと思います。
いい出会いはそのうちくるかな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 23:50:04 .net
>>406
せっかく料理をならうという行動を起して
新しい世界を広げたわけだから人と人のいい出会いは生まれるはず。
もしかしたらその中に素敵な人との出会いに繋がるものがきっとある

408:374
10/05/15 05:51:34 .net
先日の料理教室で、ある女性と連絡先交換しました。その人は彼氏が
最近できた人なんですが、気軽に聞いたらあっさり教えてくれました。
そして、うちの教室に、彼氏なしの女性がいるのですが、その人に
「俺と付き合ってみたらどう?」みたいな感じで周りの女の子が
言ってるみたいです。彼女もまんざらでもなさそうだそうです。
ただ、その子とは少ししか話したこともなく、正直好みでも
ないんですよね。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 11:44:31 .net
>>394
ナンパして何回かは成功したの?
それとも全敗でも自信ついたの?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 12:04:40 .net
この人のTwitter面白い。

Guu【カリスマ料理研究家 ぐう】
URLリンク(twitter.com)


411:394
10/05/16 19:59:39 .net
全負でしたが自信つきました。普通に女性と話せない人間が、見知らぬ女性に
街中で周りの目がある中、話しかけることができたから。

412:406
10/05/16 20:15:04 .net
>407
そうだね。いい出会いができたらいいな。
出会いは自分から行動しないとなかなか生まれないものだし。
特に社会人になってからは、それをひしひしと感じてる。


413:401
10/05/17 00:43:13 .net
>>394
貴重な体験をされましたね。良い結果が出るといいですね。
>>406
出会いは自分から行動しないとなかなか生まれないものだし。
特に社会人になってからは、それをひしひしと感じてる。

同感です。

414:406
10/05/18 02:42:24 .net
>413
こんばんは、いつもレスありがとうございます。
413さんの料理教室はどれくらいの頻度ですか?
私は隔週なんですが、これってけっこう長く感じます。
仲良くなるには毎週がいいですよね。
私は地方都市在住なものでなかなか都合よく教室が
見つかりません。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 03:03:50 .net
週に1回です。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 09:42:08 .net
変質者から子供を守りましょう!

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


831 :可愛い奥様:2010/05/11(火) 17:38:55 ID:Qf8SNPRY0
「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)


417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 15:30:58 .net
先日から料理教室に通いはじめた男です。まだ2回目です。
私以外は全員女性。女性が10人です。
緊張してしまい、どもったり、小声で話したりしかできず、
変な汗もかなり出ています。
先日、帰りに教室の女性グループと一緒にエレベーターが来るのを
待ってたんですが、女性グループが私から3メートルぐらい距離を置いて
ました。まるで壁があるかのように。
これは完全に嫌がられてるんでしょうか?
ですが、2回目はこのようなことはありませんでした。
彼女たちには私が緊張しているのは伝わってはいると思います。
料理教室の女性は教室内に男性がいたら、はじめはあまりないと
思いますが、時間がたてば自分から離しかけてくるようになる
ものでしょうか?嫌われて無いか気になって、本来の自分が出せません。
本来の自分とは高田純次みたいな感じです。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 17:33:58 .net
>>417
高田純次は嫌いです

419:401
10/05/18 21:11:38 .net
>>414
月に一回といった所でしょうか?最近はメニューというより担当の先生を見て
授業の予約を入れています。ちなみに、私も某地方政令指定都市在住です。

420:414
10/05/19 00:51:34 .net
>419
あら、私も某地方政令都市です。
担当の先生によってやはり大きく違うものですか?
うちは一人だけなので比較できないもので。
ところで一ヶ月に1回とはいえ、女性から話かけられたり
仲良くなったり、連絡先交換したりとかなかったですか?

421:401
10/05/19 23:14:50 .net
>>420
担当の先生にも淡々と授業を進めていく人もいれば、授業以外にもいろいろ教えて下さる人もいますね。
私が通っている所は、同じ市内に何カ所か教室があり一カ所に集中して通っているわけではないので
なかなか他の生徒さんと顔見知りにはなれないですね。
女性から声を掛けられた事は何度かありますよ。ただ、連絡先を交換するまで行ったことはないですね。
(ほぼ)男は自分一人だけなので、イケメンでもなく若くもない私でも教室に居るだけで目立つ
下手な事しようもんなら変な噂立てられて通うのがしんどくなるという恐怖心がありますからね・・・

422:420
10/05/19 23:55:46 .net
421さん、こんばんは。
複数に通ってらっしゃったら違いはいろいろあるでしょうね。
私はメンバーが変わらないところを選んで通ってますが、隔週と
いう点から仲良くなるペースはかなり遅いです。
私もイケメンでもない31歳のオヤジ。女性の生徒さんは26~32才
ぐらいで彼氏もち婚約中ばかり。切なくなりますわ。
出会い目的で通ってないとしても、全く知り合いができないのも
さびしいですよね。
421さんも教室の生徒さんに彼氏なしの子がいればチャンスあるかも
しれませんね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 00:08:33 .net
スレ違いだろ…
いくらなんでも…

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 19:46:29 .net
大阪の性犯罪者から子供を守りましょう!

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


831 :可愛い奥様:2010/05/11(火) 17:38:55 ID:Qf8SNPRY0
「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)


425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 00:46:46 .net
私は料理教室に通っている男性ですが、女慣れしてないせいか、
教室では常に伏し目がちで、料理を作るうえで必要なことは自分から
女性に聞きますが、雑談とかに関しては一切自分から話しかけず、相手に
振られたら話す程度です。
ですから、相手が何か話をふってこない限り、沈黙がけっこう続いたり
するのですが、こういう男って嫌がられますよね?
私は基本的によくしゃべる性格で、男とならかなりしゃべりますが、
今まであまり女性にもてたことがないため、相手が女性となると
どうも卑屈になってしまって「どうせ自分なんて女性に好かれない」と
いう気持ちが湧いてきてしまい、ついついそういう伏し目がちな態度を
とってしまいます。あるいは、テーブルについて食事をしてる際も視線は
基本的に下向き、あるいは遠くを見つめるような態度ばかりとってしまい、
自分からは話かけたりすることはまずありません。
自分でもなぜそういう態度が自然にでるのかわかりません。
最近、教室の女性もなんとなく私に話しかけづらい
印象を持っているオーラを感じます。
どうやったら卑屈な部分を解消することができますかね。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 21:05:44 .net
>>425
まずはソープへ行け。
百戦錬磨のお姉さんたちに相手をしてもらえ。
そうしていくうちに、女との関わり合いというものが体でわかってくるはずだ。


427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 00:14:40 .net
初日に料理後の食事タイムで普通に話しかけたら、
すぐに会話打ち切られたあげく、女どおしで仲良く話し始め、
完全にハブられてから地蔵に徹している俺がいる。

同時期に2箇所通って、両方ともこんな感じでした。
男から話しかけると「なにコイツ」と思われる率がそうとう高いようです。
いい年して異性によそよそしいのも変だと思って気を使ったのが間違いでした。
同じグループでやっていくわけだし、和気藹々としたかっただけなんだけどね。
男の場合、初めは話しかけられるのを待つのが吉かもしれません。
男が料理教室に来るのは、女からしたら迷惑なのかなぁ・・・

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 04:57:11 .net
>427
地域によるんじゃない?俺は九州在住だけど
そんなことなかったよ。


429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 22:26:18 .net
>427
 関東だけど私もないですよ。教室では和気あいあいと
してます。


430:401
10/06/01 21:55:56 .net
>>427
私もそういう事はなかったですね。
一緒になった女性の生徒さんは、皆さん親切にして下さいました。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 02:25:41 .net
>>427

それは話題が共通の話題ではないから。
料理の話をしよう。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 22:22:12 .net
>>431
確かに料理に関する話題が無難だよね。
あと、洗い物とかしない人も嫌だなあ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 22:43:11 .net
今まで教室の女性に好かれようとして無難な態度ばかりとり本来の
自分が出せなかったが、開きなおることができた。嫌われてもいいって。

434:401
10/06/02 23:16:53 .net
一緒になった生徒さんに話する事と言えば・・・

①(教室で習ったメニューを)家でも作ったりするんですか?
②もう教室通われて長いんですか?
③教室には頻繁に通ってるんですか? 
 と言った所でしょうか。

私がよく聞かれる(言われる)のは
①(教室に通い出して)もう長いんですか?
②料理出来る男性っていいですね。
③料理出来る男性はもてますよ。
と言った所ですね。おやすみなさいzzz

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 23:32:59 .net
皆さんどこの料理教室に通われてますか?
ベターホーム良さそうだと思ったけど開講が五月スタートらしくて
なかなか空きがなさそうなんですよね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 23:58:14 .net
>>427
女同士のほうが気があうし楽だから。
男子禁制のほうがいい。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 00:22:51 .net
>>435
明治屋に通っていたけど、今月いっぱいで休校に。。残念。
代わりの教室を探しているけど、なかなか見つからない。


438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 00:27:39 .net
>>435
> ベターホーム良さそうだと思ったけど開講が五月スタートらしくて

ベターホーム通っている男です。ちょっとだけアドバイス。
出会いとかじゃなくて、若い人が多い時間帯の方がいいです。
変な人の率が少ないです。
ベターホームは4人一組の班になることが多いのですが、
班のメンバーがひどいととんでもないことになります。

おばちゃん、おじさんと組むと発狂したくなる。
先生の話を聞いていない、テキスト見ない、自己流でパパッと
やって終わり。
生肉、生魚を切った包丁で生で食べる野菜を切ったりする。
もうひどいです。

先週も先生の説明通りにやらないおばちゃんと一緒の班になっ
たので不味い料理を食わされる羽目になった。


439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 00:31:18 .net
うちに40代後半で離婚したての男がきてるが、先日、先生と軽く
言い争いしてた。最終的に先生が折れてたけど。


440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 01:00:47 .net
>>439
そんなに激しいのではないけど、先生にくだらないことで文句言う生徒を時々見るよ。
先生も大変だよね。



441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 01:18:42 .net
>>436
女でも変な人いるよ。

40ぐらいの独身の女性と一緒になるんだけど、
上手くないのにメインをやりたがって、洗い物しないし、
へんなところに置いておくから合わせた調味料をこぼしちゃったら、ヒステリックに騒がれた。

会話も、会社名とか家の場所とか聞かれて嫌なんだよね。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 20:56:17 .net
>>436
おれも仕事のことよく聞かれるけど、
料理教室に来ている女の子は魅力ないわ。
男の視線から見て、何しにきているのかわからない。
最近、ほんとへんな女の子多いよ。

まあ土日はやめといたほうがいいよな?
平日夜が無難。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 21:37:26 .net
女性の生徒さんと男性の生徒さんの間に壁があるのを感じる時があります。
ただ、女性の生徒さんの間でも壁があるのを感じる時があるんです。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 22:04:15 .net
同意

下手に嫌な女同士となると疲れることがあります。
それなら、まだ異性同士と一緒のほうがマシ。


445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 22:12:42 .net
>443
すごく同意。女同士の場合はだいたい若い子と歳食ってる女との間にある。
男と女の間にも壁がある。2班に別れる時、若い子だけで1班できて残りが
もう一班みたいな。
この男女の壁って何が原因?特別仲が悪いわけでもないのに。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 22:15:13 .net
食事のとき男から話しかける以前に、
女同士でもしゃべらないで
黙々と食べている殺伐とした雰囲気

なんとかならないのか?
おれだけキッチンで食べたいよ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 22:27:08 .net
>>446
うちはわりと良い雰囲気。
無難な一般的な話を楽しみながら食べたいよね。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 22:33:34 .net
男でも同じだよ。
さすがに定年退職とは別テーブルにしたい。考えが理解できない。

若い子と歳食ってる女の境界線が35あたりにきている気がする。
あと既婚専業主婦か、独身OLか?でもかなり考えが違うと思わないか?

専業は30でも生活臭がして一緒になりたくないんだが
どういうわけかお声がかかるんだな。


449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 22:37:35 .net
ABのほうが、料理の教え方は抜きにして
雰囲気良くないか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 23:36:34 .net
>>449
年配で変な人っていうのはいないけど、
ABCは通う気がしない。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 00:46:05 .net
一緒のテーブルの人って大切だよね。
今の班がいまいちなんだけど、自分も完璧ではないし、
他の人に迷惑かけているんだろうから我慢している。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 01:04:46 .net
>>442
喧嘩を売るわけじゃないけど、
独身で料理教室に通う男性で魅力的な人に会ったことない。

魅力的でもてる人なら、教えてくれる女がいるんだろうけど。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 21:43:08 .net
>>452
魅力的な男はそういないのが現実であり
魅力的でもてる男は、まずあなたのところにはこないのが現実である。

さらに普段から料理する人はこんなところに来ない。
男から見て料理嫌いでめんどくさいけど

おそらくここで手抜き料理を覚えて、男にアピールするんだろう。
でも最近、俺の周りを見回しても
意外と普通に料理してるからできないと恥ずかしいよ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:21:00 .net
452だけど既婚者だし、残念だけど料理で気をひこうなんて考えたことないよ。
大体、料理が下手なだけで結婚してもらえないことはないよ。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 23:56:27 .net
毎回、既婚と一緒のテーブルはなんか話つまらないから
変更したいけどできない。
やっぱ独身OL同士のほうが楽しくない?
独身男性もいい人くるよ。頼もしい。


456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 23:58:30 .net
既婚と独身分けて欲しい。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 01:49:43 .net
既婚が嫌なら若い世代が多いABがいいと思う。
さすがに金額が高いので既婚はこない。

458:443
10/06/05 02:00:16 .net
>>452
貴方は凄く魅力のある人なのですね、

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 06:30:50 .net
料理教室に出会いを求めている人って、
「素敵な人と出会いたいけど、合コンとか見合いは嫌。あくまでも自然な形で出会いたい」
みたいな人か?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 09:10:13 .net
>459
そのとおり。俺も含めてな。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 00:01:15 .net
それなら値段は高いが
エビシ+mのほうがいいだろ。
料理の勉強にはならないが、
出会いという面では最適だろ。

わざわざ+mくる女は、
出会いを求めてる部分もあるだろ?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 11:42:31 .net
ABCはわかるけど+mってなんぞ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:02:16 .net
料理教室で素敵な異性に出会える人なら、
仕事や旅行でも会えてたと思うんだけど。
まあ、結婚しても一緒に料理したり、食べ歩き出来たりできるのは良いよね。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:14:56 .net
>>462
女性専用のABCが始めた男性もOKの授業です。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:20:40 .net
料理ができる男性は段取りもうまいから
仕事もできると思わない?
若い男性でそんな悪い人いないけど、
声かけたくてもかけれない。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:18:14 .net
>465
あなたは女性?なんで若い男性に声かけられないの?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 14:50:42 .net
声かけられないなんて普通じゃない?
同じ班なら自然に話せばいいんだろうけど。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 07:09:37 .net
俺が通ってる料理教室でも男性は妙に避けられてる。ちなみに俺が通ってる
ピアノ教室の若い女の先生も俺に対して妙によそよそしい。俺だけじゃなく
他の男の生徒にもよそよそしかった。だけど、女の生徒には普通に和気藹々
と話してる。
だから、女性も男性に話しかけるのはやっぱり男を意識してしまうんだと
思う。男が女に話かける時も勇気がいるのと同様に。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 12:48:43 .net
>>468
好きな異性を意識して声かけられないのもあるけど、
単に異性だから話にくいのもある。

私は男の人のがさっぱりしてて楽しいけど、
相手に「こいつ、気がある?」みたいに思われたり、
まわりの人に勘違いされたら嫌だから話かけない。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 17:40:00 .net
ABCに独身の若い子が通うのはわかるけど、
あの勧誘に負けた子って気がする。
マルチにひっかかりそう。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 03:15:04 .net
男って料理教室とかでよそよそしくされたら、嫌われてるとかって思いがち
だけど、そういう理由で話しかけられないこともあるんだよね。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:07:21 .net
この前授業に出た時、オイラ(毒男)以外は女性二人組×2だった。
試食の時間、静かだったのに耐え切れず思わず近くにいた女性二人組に
「教室で習ったメニュー、お家で作ったりするんですか?」と話しかけてみた。
そしたらもう一組の女性二人組の人達も話の輪に加わってくれました。
何気にホッとして教室を後にしましたよ。



473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:52:19 .net
>>最後の1行クソワロタ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:53:10 .net
473は>>417に対してです

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 23:29:05 .net
ベターホームの先生の質はどうですか?
今、新しい教室を探し中です。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 23:55:23 .net
GWの連休の真ん中の日、遅い時間の授業を取ったら生徒は毒男の漏れだけで
先生とマンツーマンで楽しく授業受けてきました。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 11:38:09 .net
おーい、料理教室の女の子に告白されたぞい。
俺は30歳、相手は27歳。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 13:40:35 .net
どうせ不細工でもてない女でしょ、

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 17:09:23 .net
今通おうと思ってるパン教室は5回か6回くらいのコースくらいなんですけど、その間に仲良くなれるかなー??

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 18:55:00 .net
5回、6回だと普通に話せる仲になれても、そこまでじゃないかな。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 17:24:27 .net
明治屋クッキング、再開するの?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 16:58:12 .net
>>481
再開ってわけではないみたいだよ。
同じスタッフでちょこっと内容変えてやる感じ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 11:03:28 .net
>>475
亀だけど、先生によるよ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:41:27 .net
>>479
年齢や環境が近くて気があえば仲良くなるんじゃないかな?
単発でも仲良くなった人もいれば、何年も顔あわせても挨拶以上しない人だっているよ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 05:15:10 .net
料理教室でだじゃればかり言って女子を笑わせてる俺がきましたよ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 18:12:29 .net
>>485
うざい

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 12:18:37 .net
>486
そう?その中の子にお茶しようと誘われたけど。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:10:02 .net
食事や飲みならともかく、お茶ってww
お金がなくてお茶飲めないから誘ってみたのかな。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 22:54:19 .net
1年通ったけど、上達したのかわからないよ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 03:29:59 .net
俺は通ってまだ4ヶ月ぐらいだけど、俺より先に
入ってる女子から質問されるようになったよ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 16:47:59 .net
最初からある程度できる人は上達が分かりにくいと思うよ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 21:06:17 .net
料理教室で「うんこ」という単語を使ったら干されますか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:10:57 .net
値段が安い料理教室は生徒の質も悪い気がする。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 00:43:24 .net
超初心者です。

辻クッキングがここで評判いいみたいなのですが
微妙に遠くて迷う…なので
料理専門学校が関係している所がいいのかなと思って
他に探したら、カルチャーセンターと提携して
料理専門学校で教えている所を発見。

てことは、他のカルチャーセンターも料理あるかもと思って探したら、ありました。

こんな感じに芋づる式に探してますが
カルチャーセンターで料理習われた事ある方
いらっしゃいますか?

超初心者は銀座クッキングのような
一人でやるタイプのほうがいいですかね?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 19:15:50 .net
カルチャーセンターで料理習ってるよ。男は俺だけ。気分転換にはもってこいだよ。
若い女子に冗談をたくさん言い放って颯爽と帰宅。最近は頻繁に女子に
話しかけられるようになってきた。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 00:33:16 .net
料理教室で働いているけど、誘ってくる男がうざい。
生徒だから露骨に嫌な顔もできないし。

もっとうざいのは生徒でもないのに、「教えてくれ」という男。

497:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 05:37:26 .net
心が狭い人ですね。

498:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:07:28 .net
サロネーぜランキングで今3位になっている人の教室に昔行ってたけど、生徒の好き嫌いが
すごくて驚いた。気に入った生徒の授業のときは、最後一緒に試食し、やな時はテーブルにすら
着かない。本人たちは気づいていなかったようだけど、私は来る日が不規則だったので、
人によって態度違うのがあからさまに分かったよ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 07:22:56 .net
>>498
この先生?↓
URLリンク(dreamiaclub.jp)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 16:15:36 .net
料理教室で作る料理は一人暮らしには多いと気付いた。
しかし中華鍋とか蒸し器とかほしくなる。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 22:49:59 .net
まあ、友人に振舞ったり家族に作ったりして一緒に食べたり
すれば楽しい時間とかすごせそうだけどね。
必死に作っても一人で食べるのってなんだかさびしいし。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 18:52:17 .net
春日部でオススメの料理教室ありますか?
チーム組んで毎回同じ方と学びたいので大手以外がいいです!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 18:56:33 .net
>>502
良い料理教室なんて人それぞれじゃない?
いくつか調べて見学に行ったらいいよ。

504:502
10/08/22 00:08:10 .net
そうですね!
色々探してみます
レスありがとうございます!

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 02:34:49 .net
23の男です。
今会社の寮に入っているんですが、キッチンがないので料理ができません。
もともとご飯作るのが好きで自己流でケーキとかも作ってたんですが、最近の外食オンリー生活だとフラストレーションがたまります。
料理教室というと年齢層高めの主婦とかに混じりながらわいわい茶碗蒸しとか作ってほんわか楽しそうなのを想像してたんですが、なんかちょっと違うみたいですね。
女性ばかりの空間で自分一人が浮いてるのなんて考えたくもないんで、何か他のストレス発散法を探します。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 18:16:10 .net
料理教室の女って、女の方からアドレスとか聞いてくる人いる?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 00:51:43 .net
最近はおとなしいね、この板。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 08:28:40 .net
>>498
いるいるそういうババア。
人様からお金とって来て頂いてる分際で、
機嫌が悪いと当たり散らしたり贔屓しまくったり。
勘違いも甚だしい。


509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:46:15 .net
明治屋さんは先生も助手さんも感じ良かったのに、
いつの間にか休校になってしまったなあ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 11:02:31 .net
でも料理教室通うのはやはり女性と出会うためだよね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 12:54:01 .net
でも料理教室に通う女は料理教室男なんか相手にしてないよね。
既に彼氏がいる人とか、ハイスペックな男をゲットしたい人とか。

512:ダル
10/09/18 20:25:11 .net
前回、料理教室で違う班の子がわざわざ俺の班のために
タレを作って「よかったら使って下さい」言ってもってきたが脈ありか?
こっちの班見てないとできんことだし。
その子は1番若くてかわゆく23歳。俺29歳。
少ししか会話してない程度。
俺の見た目は童顔な感じで25くらいに見られるよ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 12:51:49 .net
どうだろう。
自分は料理教室で気があるそぶりをしてきた女と食事して告ったら、
彼氏がいると言われた。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 19:34:50 .net
俺も料理教室通ってて、511の言ってることはなんとなく実感するなぁ。
女性陣も2グループに別れた感じになってて、一つは美人グループ、もう
一つはそれ以外みたいな。相手の女性に彼氏がいるいない関係なく、アドレス
とか聞いたらすんなり教えてはくれるよ。
ただ、俺がくりぃーむしちゅーの有田にホリケン混ぜたみたいな
キャラなんで、女の子が反応に困ったり、ひいたりしてる時はけっこうある。
それ以前に、料理教室の子で誰に彼氏がいて誰にいないかを完全に把握
できてない。一人好みの子がいるけど彼氏がいるかどうかも不明。
まあ、嫌われてもいいやぐらいの気持ちでいた方が自然に振舞えて
いいんだろうけど。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 23:30:26 .net
>>514さんは空気が読める男性だね。
料理教室に限らず、メルアド聞かれたぐらいで、
「彼氏いますから」なんて答えたら過剰反応だと思われるから教えるよ。
まあ、あんまりしつこくして嫌われないように、
急がないことだよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 11:49:31 .net
彼氏いても普通にねらうことはできるけど、
いる子といない子では当然作戦が違ってくるから
確認は早めにしといたほうが有利だね。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 22:02:34 .net
去年から出会い関係の話してるみたいだけどそろそろやめてほしいんだぜ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 13:09:15 .net
皆さん、授業のメンバー固定してる所に通ってるのですか?
自分の所は予約制だから、毎回メンバーが変わりますし、場合によっては
先生とマンツーマンって事もありますよ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 16:31:41 .net
>>518
うちは固定テーブルがあるけど、好きなときに行っていいから
メンバーが変わるよ。

520:514
10/09/29 21:42:25 .net
俺は料理教室でギャグ、だじゃればかり言わせてけっこう周りを
笑わせてるけど、変なオーラが出てるのか、あるいはけっこう下ネタ
言うせいなのか、「表面的には普通に振舞ってくれるけど俺と距離を
置いてる女性(主に美人)」と「そういう下ネタも含めて認めてくれて
俺と距離を置かない女性」とに大きく分かれてる。
料理教室で俺と仲がいい女性(既婚、37歳)がいて、その人に
料理教室での俺の評判を聞いてみたら、「話がおもしろい」と言ってたよ
とのこと。
ただ、けっこう女の子がひいてるから距離置かれるのも仕方ないかな。
距離を置かれるって嫌われてるってこととイコールなんかね?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 02:08:10 .net
私の通っているところは振替しやすいから、
苦手な人がいたら違う時間に行くようにする。
大体の人は、好きではないけど嫌いでもない人だから、
その場だけ無難に話す。

引かれているんなら、好かれてはないんじゃない?

522:514
10/09/30 23:11:44 .net
たしかに、無難にやりすごされてる感は感じるなぁ。
料理教室で女性に囲まれてても女心ってわからんわ。
嫌いでも大人の対応する人もいるし。
好きな女の子ができた時とか、俺みたいな性格だと
大きな賭けに出ないといけない。
素を出して嫌われるか好かれるか。
素を隠してもどうせ後でばれるしね。


523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 00:00:18 .net
食事の時の下ネタは嫌がる人多いから、
好かれたいならとりあえずやめたほうがいいよ

524:514
10/10/01 01:24:43 .net
無難なのは下ネタのない笑いを提供することですかね?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 01:40:22 .net
正直言うと笑いも要らない。
愛想笑いも疲れるし、普通に感じが良ければそれで。

526:514
10/10/01 01:53:57 .net
愛想笑いは発言内容が面白くない場合の話でしょ?
ほんとに面白いことをいえれば、それはまた別の話でしょ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 03:58:01 .net
なんか疲れる人だなぁ。
例えば面白いってどんな話?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 07:36:16 .net
なんか疲れる人だなぁって思ってもリアルだったら
面と向かって相手に言ってないでしょ?
ネットだから平気でそういうこと書き込めるんでしょ?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 03:47:18 .net
別に面白い話で笑わせてくれなくていいよ。
目的は料理を習うことなんだから。
520さんが料理教室で人気者ならそれでよいじゃない?

私が料理教室でよく同じテーブルになる人は、
仕事で色んな国に行く人なんだけど、その国の料理の話が面白かった。
穏やかな人で気配りも上手い。
こういう人と一緒になりたいな。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 16:19:50 .net
>>520
この人、前も高田順次みたいに笑わせていると書いていた人じゃないかな?
うざいよね。
もっと純粋に料理教室の話したいのに。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:28:44 ?2BP(0).net
仕事の後に料理教室ってことは
男の場合はワイシャツの上にエプロンして料理するの?



532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 23:54:21 .net
>>531
そういう人多いよ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 19:05:39 .net
来月ABCの+m行くけど
最近は男も来るようで嫌だな。

男性は同性と同じようにフレンドリーに接すると
何か些細な事で舞い上がったり
ぞんざいにするとやたら不機嫌になるから
挨拶だけして話をして適当にやり過ごすのに神経いるよね。
もう年だからそれもないかもしれないけど。

+mは二人組になって料理を作った後に
同じテーブルで食べるんだけど
男女組になった女性が
わざわざ逃げて女女組のテーブルに入ったとか
ずっと無言で食べてたとか
そんな話しか聞かないな。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 21:43:06 .net
+mに行かなきゃいいのに。

男の人はすぐに自分のことが好きだと勘違いするよね。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:14:16 .net
でも作りたいものがありまして…(涙)
どこかで同性を探せればいいんですが。

勘違いは男性のサガらしいですね。
より多く種を撒くために
脳のやる気スイッチが入りやすくなるらしい。
極々たまに女性にもいるけど
やはり生物的に違うので
女性のみのクラス欲しいなぁ。
女目的の男だって
嫌がる相手と組むのは可哀想だから混合・女のみで。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 20:03:39 ?2BP(0).net
つーか535はそんなに声かけられまくる魅力的な女性なのか
普通に料理作ってればいいとおもうけど
男に勘違いが多いと言ってるけど、自分も十分勘違いしてるような・・

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 22:29:50 .net
+mって男性客ターゲットのクラスじゃないの?
533の書き方は、なんだか男性が習いに行くのが悪いように思えてしまう。

533おばさん、女性のみのクラスを希望するのなら、普通のABCに通ったら?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:51:11 .net
おばさん的には+mの料理がやりたいんだよね。
まあ行くには行くけど、
もともと男性向けだったのか。
なら仕方ないね。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 02:50:39 .net
お試し、ビギナー用のメニゥは簡単でおいしいものが多い。宣伝用だし…
学校掛け持ちしてたけど、ABCよりも、ローカルでも長く続いてる所がよかった。
少人数でお世話してくれて、外れメニューもなかった。器具や食器も講師が洗ってくれる。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 18:42:52 .net
>>536
18歳から24歳でもてない女なんていないと思うよ。


541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 02:04:16 .net
★★料理研究家を研究 14★★ URLリンク(orz.2ch.io) スレリンク(cook板)

542:ダル
10/10/13 02:50:28 .net
スローフード教室行ってる。
月1回 日曜朝から夕方まで。
気になる子いるけど下手なことできんよ。
来年2月まであるし・・・。
俺の班の先輩はメアド聞いてた(かわいくない子)に。
他の班の30すぎの♂も23歳のかわいい子にがっついてたけど
2人とも日曜こなかったな。
♂は欠の連絡してたけど女は無断で休んだ・・・
気まずくなったかもね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:57:46 .net
せっかくの日曜を毎週、料理教室に行くなんて嫌だなあ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 20:42:27 .net
なんで出会いを求めに行くねん?
料理教室いく女子って、ほとんど彼氏持ちか婚約中か妊娠中の新婚さんか主婦だよ?
料理しないといけない状態になったから勉強してるんだよ。
最近は出会い目的の料理教室もあるから、そっち行けば?その方が手っ取り早いんじゃないかな?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 22:40:03 .net
>>544
私は教える側なんだけど、生徒の層は時間帯によって違うよ。
独身のOLさんが多い時間を狙ったからといって、
恋愛が成就する可能性は他の出会いに比べて多くないと思う。

546:ダル
10/10/17 03:00:15 .net
いや、青少年センター利用だから独身20~35歳男女の
集りなんだよー。
だから主婦とかいないんだ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:40:15 .net
みんな、料理教室でなにやっているんだ?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 22:53:45 .net
そりゃ料理つくってるわ
あと同じ班の女性に嫌われないような無難な対応

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 02:07:04 .net
料理教室って料理を覚えたい以上に息抜きだなぁ。
自分の通っているところはそんなに高くないから、
一人暮らしの自分がたまに包丁握るのにちょうどいいし。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:16:55 .net
そう。料理のようなクリエイティブな作業は脳へのいい刺激になるし、ストレス解消にもいいよ。
自分は、家族の喜ぶ顔が見れて自分も楽しいから続けてる。実際に家族の会話も増えた。
得意料理が一こ身に付くだけで自信がついて楽しくなった。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 03:21:08 .net
たしかに料理教室は楽しいよね。
食べるのは生きていくのに必要なことだから、
無駄でないし。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 21:05:16 .net
うちの周りでは、料理、家事まったくできない旦那がいる家庭は高確率で離婚してる。
家で邪魔者扱いされて夫婦仲も悪くなってる。万一妻が入院した時に子どもを任せられない、家に旦那一人にしておくのすら不安だって。
最低限、自分の食べる分くらいは(できれば子どもの分も)自分で作れるスキルがないと、結婚は難しいよ。
脅しじゃなくマジで。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:45:26 .net
>544
意外とそんなことないよ。彼氏なしとかたくさんいる。
料理教室の子に家でも作るの?って聞いたら、ほとんど作らない
っていう人たくさんいるよ。
少なくともうちの教室は息抜きできてる子ばかり。
その中に男一人俺だけ。
馬鹿ばっかやって周りはドン引きです。
ハイ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 09:09:51 .net
学校、かけもちされてる方どうですか?体験だけじゃどちらにもしぼれなくて、
少しの間だけかけもちしようかと考えてたりするんですが…。

みなさんがそこの教室に決めた決め手ってなんでしょう…?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 21:15:49 .net
値段と場所が通いやすかった。
ある程度通わないと意味がないからね。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 10:31:31 .net
ソリッソって教室はお料理合コンとかやってんのなw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:38:56 .net
料理教室通ってる毒男です。
教室の中に男性が居るのは何もしなくても目立つ上に、先生や他の生徒さんと
話をしていると「料理できる男性って良いですね」とか「料理できる男性はモテますよ」
などと言われたりします。でもね、こちとら独り暮らしだから料理しなきゃならないんだよ~。

558:553
11/01/10 20:01:07 .net
わかる。俺も同じようなことをよく言われるよ。
ただ、下ネタ言ってしまって今では距離置かれてるけど。

559:557
11/01/12 02:41:30 .net
余裕ありますね?
自分は授業受けるので精一杯ですよ。

560:553
11/01/12 18:18:36 .net
授業は生徒数が多くて何をやってるかよくわからない
ような授業内容だから、どうしても口が動いてしまう。
料理よりしゃべりすぎて疲れる。


561:557
11/01/14 23:31:32 .net
>>560
自分は緊張しながら授業受けてるからか、授業終了時には腰が痛くなりますよ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 12:55:55 .net
最近、知り合いの親がやってる料理教室に通い始めた。
体験で参加してみたりしてた大手とかの料理教室との違いに愕然とした。
大手の料理教室のメニューは本当に定食とか洋食とかのレベルだったので何とかついていけたけど。
そこの料理教室はコース料理で、食材が高級すぎてたまげた。活けの魚介をふんだんに使い、デザートは見たことない白小豆を豆から使用。
料理酒が「久保田」でしたよ。
試食のときは日本酒とスパークリングの赤ワインで盛り上がってうろ覚えの知識もすべてとんだ・・・。
会費も高いけど、決してぼったくりではない足が出てんじゃないかと思える内容ではあるけど。

今日からダシは自分で作りおきし、大根でかつらむきを練習する所存です。
ウドのかつらむきをさせられ、散々な自分でした(ねぎま鍋につかった。マグロは中トロ使用)。
料理は深いですね。

563:553
11/01/17 03:23:10 .net
>561
それは女性の多さに対する緊張ですか?


564:557
11/01/18 00:21:35 .net
そうですね。

565:561
11/01/22 15:25:33 .net
>564
そういうのって自然に慣れてきませんか?
俺なんて、下ネタ、ウンコネタとか美人の前で
平気で言ってるよ、それ以外のダジャレとか体を
使ったギャグとか。
女子の半分に嫌われて半分には好意もたれてるような状態。
連絡先聞いても平気で教えてくれるし。
料理中にある女の子と二人きりで作業してる時とかに、口説いたり
もしてる。


566:557
11/01/24 21:47:24 .net
自分は、授業受けることに専念します。
その方が良さげですね。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 15:22:57 .net
オルディネールというお菓子教室行きたいんだけど、個人の教室て相性あるかしら
 引っ越したばかりでわからない

568:チャコ
11/02/22 18:37:09.01 .net
目黒のwine salon h ってフレンチのお料理教室に友人の誘いで参加したんだけど、受講料の割りに、内容と、材料がイマイチ。
ワインも安物で、こんなのソムリエが紹介しちゃうの?みたいな感じ。
講師も下品で、知性を感じない未婚アラフォーの残念な方でした。
暇つぶしにはいいかも(笑)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:07:36.94 .net
>>568
そうですか。
通報しました。



570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 18:54:22.36 .net
自分の料理教室に来るとイタリアの料理学校と提携してて、
「イタリアの料理学校にもお進みいただけます」なんて書いてるヤシがいる。
大嘘。
そこに載ってる料理学校は、だいたいどこの代理店とも契約してる料理学校。
いかにも自分の教室だけがつながってるような書き方してる。「提携」なんて
書き方も怪しい。学校法人が個人と「提携」なんてするのか?騙されちゃいけない。
気をつけろ。表参道。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 18:24:41.18 .net
いいってみたいな
料理教室

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 13:33:56.59 .net
少人数のいいとこないかな?

ベターホームは多過ぎ先生すくなすぎだし…

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 13:21:42.98 .net
>>572 銀座クッキングは良いよ!
すべての工程を一人で出来るから作業の譲り合い奪い合いが無い。
お値段は高めだけど本当に勉強になる。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 20:57:15.13 .net
俺、料理教室やめたよ。
先生はおばちゃんなんだけど、プロ意識がない。
授業開始時間に遅刻してきたり、授業が開始してから足りない
食材を同じ建物内にあるスーパーに買いに行ったり、授業中に
友人から電話がかかってきたら10分ぐらい生徒を放置して
部屋の外で電話したり。
どう思う?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 15:21:43.26 .net
>>574
やめて正解
ちなみにどこの料理教室?

576:574
11/05/29 19:59:05.92 .net
>575
福岡の方だよ。
北九州にあるメイトカルチャーセンターの料理教室。
ちなみにレシピが書かれたプリントを知り合いか誰かに作らせて
るみたいなんだけどさ、何人分か書かれているレシピと書かれて
ないレシピが1枚のプリントに混在してたり、作る予定のレシピが
プリントに載ってなかったりなんてしょっちゅうあった。
パソコン使えないから人に作らせてるみたいなんだけどさ、自分で
レシピのプリントを作ったとしても人に配る前に見直しとかするわな、普通は。
ましてや、他人に作らせてるならなおさら見直しとかするべきなのに。
寺田っていう先生ね。
金取って人に教えてるっていう意識が欠けてるよ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 16:54:50.19 .net
男ですが、近所のおばちゃんに頼まれて通ってます。
区の主催する料理教室で週に二回ほどあります。
参加費は毎回500円+材料費。
講師のおばちゃんによって料理が変わります。
お洒落な料理は一切無しです。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:50:14.29 .net
銀座クッキングって初心者でも大丈夫?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 03:57:51.66 .net
>>578
大丈夫
初心者向けコースあるよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 20:02:54.52 .net
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch