英会話を習うならどこがいい?at CLASS
英会話を習うならどこがいい? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 14:44:15 .net
栄光の23get

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 09:07:19 .net
( ゜Д゜)奪おー

4:どとうとしや
07/02/04 19:26:08 .net
まず、ヒアリング能力を高めることが重要。
どこかの学習センターのラボで一生懸命頑張ることしかないと思うが……。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 10:45:43 .net
>>1
ベッドの上

無言で必死に射精せることしか考えない日本人と違って
セクースの真っ最中でも西洋人はよく喋る

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 22:00:33 .net
今、○バでレッスン受けましたが、「今でも、東洋人は犬と食うのか?」と
イギリス人ねーちゃんの質問に腹立って気分悪かったので、
何も言わずに退席して帰ってきました。
たった15分4Pは痛いね。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 22:17:11 .net
6です。「犬と」じゃなくて、「犬を」の間違えでした。すみません。
最近の10年位、アジア諸国を仕事で転々としてます。
英会話矯正と思い、○バに行ってみたんですが、なんか続きそうに
ない様なかんじ、特にヨーロッパ系ぜったーい・・・××



8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 20:45:55 .net
イーオンは絶対にやめておいた方がいいです。
授業が、高校の授業レベルで呆れて3ヶ月でやめてきいました。
プライベートの先生を見つけるのが一番だと思います。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 20:53:26 .net
>>6
英語習っているなら
中国・韓国が食べるよ。って誤解を解いてあげればよいのに。
大人気ないよ。 
自分は、中韓と日本人との相違点、国内の犯罪者の
本当の国籍、7B初級クラスだけどチャンと主張してるよ。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 22:14:21 .net
グローバルな場でそういう話題を出すなんて、多分基地外だと思われてるでしょうね^^

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 00:23:57 .net
しかしワーキングホリデーで来てるアホなやつが教えてるノ○に
高い授業料払うて通うアホも笑えるなあ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 18:50:54 .net
新星に通ったけど途中で挫折。。。○| ̄|_
てな訳で、スピードラーニングに挑戦中。

13:オンラインレッスン
07/02/15 02:39:57 .net
前はプライベートの先生を見つけて習っていましたが、
最近はオンラインレッスンを利用しています。


14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 16:30:05 .net
ノバに通って一年。
リスニングはほぼ完璧にできるようになり
しゃべりは日常会話ができる程度に。
ちなみに今レベル5です。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 17:14:10 .net
14>>通って一年たってもレベルが上がらない俺。
  今BだけどもうすこしでCいけそうなところ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 17:45:37 .net
Cだとレベル下がってるんじゃないか

17:14
07/02/16 20:26:07 .net
>>15
ZoneCってコトでしょ?
あたしは7Bから始めてZoneDまでは早かったけど
Eになる時長くてイヤになった

最近不祥事?つづきだからか
閑散としててマンツーマンばかり。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 20:30:05 .net
>>11
うちのノバは
ワーホリの人なんていないけど…

アホと言われようが
英語喋れたほうが絶対勝ち組だと思う。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 03:04:40 .net
それ、英語で言えよ、アホ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 08:14:46 .net
>>17
マンツーマンいいんじゃない?
吸収早そうだし考え込んでもOK。
3人だと周りの人が気になってそうそう考え込めないw


21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 12:15:28 .net
>>20
四人の時なんか泣きたくなるぞ(笑)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 12:22:41 .net
そういえば
私は仕事の都合でノバ転校したんだけど
その場所によっても雰囲気だいぶちがう。
街の駅前だと学生がほとんどだし
郊外の駅前だと定年退職されたおじいさん達や
主婦&子供が一緒にきてたり。
だんぜん後者が初心者には良いです。
まったり仲良く学ぶのが楽しいし気楽で。
私も仕事の都合がなければ、郊外のほうにずっと通いたかった…

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 12:50:47 .net
先生とか本当に感じ悪いのもいればいい人もいるよね。
俺的いい先生は考え込んだときヒントをくれる人w

>>21
四人はさすがにきついな^^;

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 14:02:09 .net
言えてる~。

先生歴長いと、教え慣れてるからねぇ。

うちのノバはベテラン先生二人と、あとはだいたい③年未満の先生だょ。
ベテランの先生はフレンドリーだし、
奥さんが日本人だからしゃべりやすぃ。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 14:14:00 .net
>>24 
先生、日本語知ってるらしく意味の違いを詳しく日本語で教えてくれたね。
ちょっと助かったw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 17:41:44 .net
いやいやそれは無いよ(笑)
ノバは日本語禁止だもの

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 18:10:23 .net
なんでもええけど
駅前留学はやめとけ。

NOVAに立ち入り検査 解約時の精算金でトラブル多発 [02/16]
スレリンク(wildplus板)


28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 18:30:18 .net
私やめる気ないから関係ナシ。


29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 19:02:15 .net
>>26
冗談じゃないよ(笑)


30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 21:35:47 .net
>>29
そぅなの~!?
細かいニュアンスが伝わらない時
7の人には英語で説明するの大変そうだもんね^_^;

ボイスは行ってる?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 01:51:08 .net
小学生の頃(10年前)に通い始めたけど、あの頃はスタッフの対応もフレンドリーで良かったな…。
レベル4まで行ったけど、あまりにも勧誘がしつこい+突然先生が激減したから辞めた。
経営不振なのが丸わかり過ぎ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 02:20:19 .net
凄いねLevel④なんて
もう習わなくて良いじゃん
いいなぁー私も④が目標。

てかこんなに騒がれてんのに
レッスン大丈夫なのかな?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 02:27:37 .net
761 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2007/02/17(土) 14:23:55 ID:bcrqDU74
【レオパレス21問題】

「敷金・礼金0」を宣伝しているにもかかわらず、「システム利用料1ヶ月分」、「抗菌施工代1万5千円」、退室時にクリーニング代約3万円を徴収。

「ライフサポート・サービス2万5千円」と称し、抱き合わせで割高な火災保険料を徴収。

「水道・光熱費無料」は「マンスリー」のみ。「賃貸」は普通に徴収。

「インターネット使い放題」は、「レオネットポイント1万~3万円」を徴収。

住んでるうちに家賃が上がる。(部屋にランクがついており、ランクが上がってゆく。安いランクは入居時のみ。)

学生に“学割パック”と称し、カードで4年分前納させ、中途退室すると高額違約金を請求する。
(キャンセルするのが入居初期であれば、50万円以上になることも。)

「マンスリータイプ」を途中解約すると、「システム権利金」は返金されない。
(数年分前納であれば、100万円以上になることも。)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 08:37:56 .net
>>32
なってみればわかると思うけど、4なんてまだまだ気持ちが伝えられなくてもどかしい時期だよ。
本当はもっと続けたかったけど、あまりの荒廃ぶりに嫌気がさしたから無理。
生徒もだんだん変な人増えてきたしなぁ…

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 09:54:42 .net
>>34
変な生徒って??

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 11:19:55 .net
やっぱりN○VAはダメ?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 11:26:04 .net
>>35
一人で喋りまくる空気嫁ないハイレベルの人とか(ボイスでローレベルばっかりの時に出没すると特に厄介)、
気まずい話題ばっかりふる人とか、冗談が通じなくて先生やスタッフに突然怒鳴り散らす人とか。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 19:59:07 .net
それ酷いね。。(*_*)
こっちは困った人といえば
一人延々と喋ってる人くらいかな。
ボイスのクラブ⑦狙っていくと
実際⑦のレベルの人誰もいなくてびっくりだよ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 12:28:35 .net
うちは40分のレッスンで
ほとんど一人で喋り倒すおじさんがいる…
その人とは一緒になりたくないので時間帯ずらす


40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 15:24:49 .net
今からN○VAへの入学は危険度レベル④

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 15:27:54 .net
>>30
ボイスは基本的に嫌いだけどチケット買っちゃったから行ってる^^;
チケットの量考えるんだった。そうすればもう少し安く上がったのに。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 17:13:31 .net
しゃべるだけなら、道なり喫茶店なりで声かけりゃタダ。
ボイスルームなんかだとワーホリ、非ワーホリ関わらず
雇われだから、お客さんたる生徒に気をつかっちゃって
たとえ日本人のプアーな英語らしきものでも
一応は聞いてくれゼスチャーその他で一応わかったふりを
してくれる。俺のサーファー友達のノ○oでバイトしてる
ワーホリが嘯いてたよ。「俺たちはベビーシッター。。。」って


43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 19:44:58 .net
はいはいワロスワロス。
(ボイスにワーホリなんかいないし)

私も入る時にチケット買ったけど、ボイスは苦手。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 19:46:34 .net
>>42は日本語習う必要あり。


45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 20:22:20 .net
駅前留学(笑)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 20:55:43 .net
習い始めのころに好きな先生がいた。
その頃の自分は聞き取るのが精一杯。

今なら気持ち伝えられるのに…先生は今東京のどっかにいるそうです。
ノバの先生って異動多いよね。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 22:38:10 .net
>>43
それが居るのね。俺のサーファー仲間がそうなのね。
わかる? あ、英語が全然しゃべれないからわからんか
はいはいワロスワロス。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 23:30:08 .net
サーファーの話なんて信用できひん。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 00:04:51 .net
会社の休憩室にて

隣にいたギャル二人組の会話
(TVでノバのCMが流れる)
「ノバとかって行く奴馬鹿じゃねー?
そんなスクールとか行くならさぁー、
外人の彼氏作ったほうが早いじゃんー」



50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 00:29:36 .net
外人の彼氏を作れないデブスが高いカネ払ってホストクラブ通い気分で行く。
でなきゃ、あんなのに高いカネつぎ込まない。
もっと他に有意義な使い道があるはず。


51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 08:40:09 .net
>>42
>しゃべるだけなら、道なり喫茶店なりで声かけりゃタダ。

これさ 以前、実際にあった話だけど
京都だとか外国人観光客が多い場所で
修学旅行の厨房がやらかして大顰蹙
なんでもとにかくガイジン捕まえて話しかけろって
英語の授業の一環で教師がやらせていたらしい

逆に自分が海外に観光旅行で、行く先々で
現地の厨房に下手くそな日本語で同じ質問を
何度も話しかけられてみたらどうよ?
うんざりするだろうよ?
外国人はお前の英語の練習台じゃねえんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 10:34:50 .net
ガイジンの彼氏の知的レベルによっては
覚えられる英語がものすごく低レベルになるけどな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 11:19:27 .net
>>50
確かに金持ちの暇潰し的な人はたくさんいる。

でも外人の彼氏いてもレッスンきてる人もいる。
私はどちらでもないしホストにも興味ないが
ちゃんとした機関で英語や文化を学びに行ってる。
ほかのコトにもそれなりにお金はかけてるし
無駄づかいかどうかは実際通った人が決めるコト。
自分に合う合わないもあるだろうし。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 12:41:05 .net
プライベートの先生を紹介してもらって時々無料レッスンをしてもらっている
のだけど、最近セクハラが多くて困っています…。英会話スクールはイーオン
で失敗したから行きたくないし、どこかにいい先生いないかな。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 14:09:47 .net
イーオンなんか悪い噂しか聞かないのによく入ったね…

やっぱり タダっていうのは何かあるよ
タダなら多少のセクハラも仕方ないのでは?
今の世の中タダなんて何かあっても文句いえないし危ない

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 14:13:36 .net
>>50
お金なくて通えないの可哀相だね
どう見てもねたみにしか聞こえない

ローン審査落とされたの?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 14:36:14 .net
みんなは将来何か英語をいかした職につきたいの?
ちなみに私は来春、日本語教師になる予定。


58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 16:09:12 .net
>>57
ただ今の時代英語ぐらい話せたほうが良いかなぁ~という思いつき。


59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 17:20:43 .net
≫57ぁたしは販売員で駅ビルだから外人多いから
しゃべれなぃと困るわけです。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 20:23:50 .net
劇団ひとりや前ケンが英語喋れるのには驚いた

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 22:38:57 .net
ひとりは子供のとき父親の仕事の都合(パイロット)でアラスカいたし、
前健はダンスの修行(?)でNYに4年くらいいたのではなかろうか。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 23:10:11 .net
で、英語話せるようになってどうするの?あんたら。言葉は手段。目的じゃないんだから。

「通訳になる」とか笑かすネタはやめてね。それ以外で、将来に何かあるの?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 23:39:14 .net
別に目標とか無いけど。
何かあった時に喋れたら便利だし楽しいよねってだけ。
習い事するのに明確な理由なんて持ったことないなぁ…。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:29:51 .net
>>62
いい加減ねたむのやめたら?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:33:26 .net
マエケンNYにいたのか~!


66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:56:53 .net
>62
上から目線ウゼ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 11:45:23 .net
帰国子女系で英語しゃべれるのはエラいとも立派とも思わないなあ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 17:12:13 .net
>>67
同意。
しょせん親の金で留学できただけの話。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 00:20:02 .net
いい加減ねたむのやめたら?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 00:21:50 .net
妬みとか僻みでしか人間の感情を理解できねえのかブタ野郎

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 00:22:03 .net
駅前留学で充分だよ。ジャパングリッシュは

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 01:02:32 .net
親のスネかじって留学か…
そういう人って世界の貧困を目の当たりにしたら
さぞかしカルチャーショックなんだろな~
日本人は貧富の差があまりないけど海外は酷い
当たり前のように死体が転がってる

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 02:08:00 .net
アホ。親のスネ齧っとる椰子ほど、現金なんて見たことあらへん。
すべて親の信用によるゴールドカードでっせ、て奴やから、
まぁ無表情。世界の貧困なんて知らん知らん。カルチャーショック?
何、それ?って感じやろ


74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 04:43:41 .net
親の金でノバアカデミー行く奴なんか
ありがたみ解らない奴ばっかだょ


75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 10:08:27 .net
自分も帰国子女が喋れるのは当たり前だからすごいとは思わないけど、
皆がそこまで必死で否定する理由もわからないなぁ。

発展途上国の貧困だけが考慮すべき問題ではないし、大国の抱えてる問題を間近で勉強するってメリットだってあるんじゃない?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 11:23:52 .net
ありがたみわからないといえば、個人的には会社のお金で通っていたサラリーマン。
なんか「早く帰れるし会社のお金だしテキトーにやろう」的な人と一緒になったことある。
その証拠に、build の過去形を、いくら注意されてもbuiltedで通していた…

私は業務的に全然英語と関係ない職場にいたので、勿論自腹。
半分僻みもあったけどさ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 12:30:02 .net
それは嫌だな。
帰国にせよリーマンにせよ、勉強出来る環境に感謝してる人は構わないよ。ラッキーだな、って思うだけ。
ただ>>72-74みたいに、ひとくくりにして叩いてる奴は本当に妬みにしか見えないぞ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:13:22 .net
会社の金かぁ~親の金よりはマシ。


79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:25:35 .net
普通に考えたら
社会人がノバアカ行くとなると、最低一年は貯金しなければ。
日ごろの遊びや外食や趣味やオシャレを全て我慢して、
ボーナスも全~部貯金して、
それで会社を辞めてじゃなきゃ行けない。

それを学生が夏休み利用して親のポケットマネーで簡単に行ってしまうのが
本当に許せないし妬ましい。
…私はね。

私はノバに通うのも、ノバアカで留学したのも
全部自分の我慢によりでしたから。

食べたいものを我慢してでも学びに来ている、そういう人たくさん居るんですよ。

妬みですみませんがね。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:41:08 .net
環境があるんだから、それを活用するぐらい良いじゃないか。
もちろん勉強出来ることに感謝して励むのが前提だが。

>>79の考えは、発展途上国の人が「豊かな土地に生まれる奴らのことが憎い、
あんな奴ら苦しみも知らないくせに」って言ってるようなもんだ。
「先進国に生まれたこと自体を否定されても…」って思わないか? 再三言うが、感謝が前提な。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 18:39:11 .net
うんうん感謝ね。
それが出来てない人が多すぎるからね。

私は最近になって、
世界の事実をいろいろ知ってかなりショックうけた。
「教育を誰でもお金で買えるのは日本人だけだ」と言われ
ありがたみがわかった。
フランス人に憧れていたけど、フランスが実際どんな国かわかって
日本人で良かったと思った。
たまにTVで見る北朝鮮の映像は酷いよね…
手足がないホームレスの少年が道で殴られても必死に生きてる。


82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 18:56:09 .net
何で出来ていない人が多いとわかる?
しかも、自分で払っていない人全員をけなす理由には全くなってないぞ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 21:13:07 .net
自分は別にけなしてはいないけど憎たらしいとは思う。
自分が精神苦痛を味わって汗流して貯めたお金で行くほうがよっぽど偉い。

それと先進国と途上国くらべんのはまったくの筋違い。


84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 21:16:20 .net
>>80は今まで苦労とかしたこと無いだろ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:19:00 .net
そんなに苦労以外認めたくないなら、高校・大学の学費も自分で苦労して払ってから言えよ。
小さい頃の習い事も自分で払ってたならいいけど、どうせ払ってもらってたんだろ?
自分が大人になったら認められないなんて、心が狭いんだな。まぁ妬みだって認めてるからまだマシだが

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 23:26:41 .net
いろいろマジレスしてあげたいけど
こんなとこで語っても仕方ないのでやめとく。


87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 00:18:06 .net
まぁ気持ちはわかるけど、妬み話とか続けてても
暗くなるだけだし本題に戻ろうよ。学生さんが寄りつかなくなるよ。

万が一ノバがなくなったら、生徒はどこに流れるんだろう。
イーオンは悪い噂しか聞いたことないしなぁ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 00:22:36 .net
会社に、いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなw
スレリンク(student板:335-番)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 17:49:47 .net
什幺?謝謝太厂害了!>>88的説法有些言過其実。ところでNOVAの名前の由来って何か知ってる?猜猜看!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 18:13:33 .net
駅前留学w

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 16:15:35 .net
>89

創業オーナーの望君と、一緒に始めた友達のヴァレンタイン君だっけ?
かの頭文字をくっつけたんとちゃうかったっけ?昔の栗栖ちゃん仲間から
聞いた話やとそうだった。
間違うてたらアイ・アム・総理

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 17:45:02 .net
アトラスに行っています。
いい点
毎回のレッスン払いなので多額のお金を事前に払う心配がない。
休んでもレッスン代が無駄にならない。
先生を気軽に変えれる。レッスン時間が長い(60分)。
自分の家庭教師という感じで何でも話せるし相談できる。
自分に合わせた好きなレッスンプランを作れるし、教材とか
買わされない。

悪い点
サロンの雰囲気が安っぽいというか、倉庫みたい。
日本人スタッフがアルバイトっぽい。
先生との相性で吉と出るか凶とでるかが決まる。もちろん
先生は変えれるが、同じ時間帯だとよく会うので気まずい。
先生の質と言う点ではすばらしいとは言えない。でも今まで
これはひどい、ひどすぎるという先生には当たった事はない。
基本的にみないい人でどの人も優しいし、感じがいい。言えばみんな
英語を話す友達という感覚で相手をしてくれる。個人的には
そういう点で気に入っている。ここは大人にはいいと思うけど、
子供や学生にはすすめられないと思っている。というのも日本人スタッフが
外国人講師を管理しているという感じはないから。



93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 17:51:28 .net
NOVAの事件を見ていて思ったけれど責任がとれる大人と
そうじゃない子供の行く学校は違うと思う。私は大人なのでアトラスで
十分、自分の勉強を管理していける。それに、プライベートレッスンでも
人間関係のトラブルに巻き込まれない術を知っている。でも学生さんは
違うと思う。大学生でも世間知らずな人もいるから子供はちゃんとした
学校を選んだ方がいいと思う。学校によれば未成年の生徒を平気で
デートに誘ったりする講師がいるとこもある。アトラスは日本人のスタッフが少ないから安いけれど、講師に目が行き届いているかというとそうではないと
思う。大手だからって目が行き届いているとも限らないけど、ちゃんと
日本人スタッフや日本人教師が多くて日本的な雰囲気(管理された)があるところの方が安心だと思う。「きちんとした英会話学校」って案外少ないんですよね。学生さん、またはお子さんをお持ちのお母様方は気をつけられた方が
いいかと思います。
方が

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:28:39 .net
駅前留学って、外から中の授業が丸見えだろ~?
受けてる生徒って恥ずかしくないのかな。俺ならやだね、絶対。
押しに弱い人間と見られそうで

95:話豚切りですが・・・
07/02/27 19:05:22 .net
新宿や恵比寿にあるようなフリートークがメインの英会話スクール(?)
っていうのは?英会話学校とは違うらしいのだが・・・
誰も周りに行った事ある人が居ないんですよぉ~情報求む。


96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 03:58:29 .net
英会話カフェだろ、それって。
英会話学校より生の英語が身につく、よくつく、安くつくんじゃない?
ジュースは少々料金高めか。
誰も周りに行った事ある人が居ないんですよぉ~って、類は友を呼ぶ
っていうからね。君のレベルがそんなところへ行けないレベルじゃない
のかな。てか、英会話学校って簡単に進ませないだろ。簡単に進ませて
自己満足してやめられちゃったら困るから、少しずつ少しずつしか上達
させないだろ。そんなところでチケットを多く買っても時間もお金も
無駄。だから英会話カフェ行って生の英会話にふれて通じなけりゃ頭を
打ち、通じたら自身の会話力をどんどん伸ばしていけばいいんじゃね

97:95だが
07/03/01 00:56:40 .net
>>96
あぁ?いきなり鼻息荒いなモチツケ「英語レベルの高い君」
一応人として無礼な君にも礼はしておくがな。

「釣り」に呪いのマジレスしておく。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 19:58:40 .net
おい、そこの鼻息荒いアホ>>97
逆ギレすんやったら、こんなトコで情報求めんなや、ボケが

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 21:47:48 .net
AEON出会い多いよ。マジ
パーティも多いし。
クラスの子とか一緒に食事できるし。


100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 09:06:37 .net
月謝制のとこってどうですか?やっぱり授業内容もあまり濃くないのかな?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 09:15:50 .net
東京ならブリティッシュカウンシルかベルリッツ
田舎は知らん
貧乏人は近所の教会に逝って良し

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 20:12:08 .net
ジオス最高

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 22:44:44 .net
ECCはどうなんだろ?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 19:31:59 .net
のば、がば、とりにてぃーは極悪、要注意!!
ジオスはまーまーかと思う

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 23:10:04 .net
NOBAは、良かったよ。ほかの所と授業比べたけどね。
ただし、子供英会話だけど・・

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 00:36:38 .net
グローバルトリニティ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 10:52:22 .net
チェーンは教室によって評判が全然違うからなぁ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 12:23:14 .net
英会話…
外資系で働いてる友達は海外旅行くらいで使える会話力。
でも読み書き(手紙の翻訳)はバッチリ。

フランスとイタリア行ったら流暢に英語を話せなくても
「アイカンスピークイングリッシュ」っていばってた。(フランス人もイタリア人も)

その時に母国語以外流暢でなくていいんだ!って開眼した。

109:105
07/03/09 20:50:56 .net
>>105
のNOVAだった・・・

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 21:13:04 .net
~韓国のバラエティー番組の一コマ~
チャ・スンウォン
「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
「足を踏んだら、すいません(日本語で)」
観客爆笑
「小さな愛国心ですよ(笑)」
URLリンク(youtube.com)
これでMost Viewed を目指せ 、コピペもよろ      ↑
                                ↑
同じのがウプされてるけど、この英語のサブタイトル付きじゃないと
Most Viewed になっても意味無いからな


111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 21:56:31 .net
そうだってね。妹もアメリカに留学している時
中国人と韓国人に日本人だというだけで
凄いイケズされた。といっていた、そして過去の戦争の罪について
延々と語っていたと・・中国人なんか教育で
日本人とみると競争心を持つようにしてきているみたいだよ。
過去の戦争の傷を言い出したら・・
日本だって蒙古の襲来・・があったのにネ。許す気持ちになれないのだろうかね。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 23:20:19 .net
>>1
英会話ならやっぱりホルモン教。白人のイケメンが無料で教えてくれる。
一ヶ月も習わぬ間にホルモン経なる性書を持ってきて「You must read it!!!」と
ギャーギャー五月蝿いがそんなの無視無視。
「俺は、国家神道原理主義者だ!」で返しておけ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 08:56:24 .net
別に許さなくてもいいんだけど、何かにつけてそれで絡んだり、
「ひどいことをされた」からといって、ひどいことをした国の出身者に
悪いことをしていいってことにはならないということだね。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 20:50:34 .net
ああ、無料のモルモン教の英会話なら出ていたよ。クリスマスパーティー
とかに参加したり日曜学校みたいなものにも・・
確かに金髪の池面君と金髪の女性も家に遊びに来て友達になったから ついでにECCのジュニア
英会話教室を子供が赤ちゃんの時に家で開いていて そのネイティブのスピーカー
の友人として無料で授業にはいってもらっていたら・・
大繁盛したけれど、結局モルモン教徒の洗礼の儀式を受けて欲しい・・
という所まで話が進んでいき・・断るの大変だったよ。
タダほど怖いものは、無いという事。
うち、神道だから神棚みせたら納得して返っていった。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 00:39:10 .net
100も越えた事だし、とりあえず今までの結果をまとめてよ。
さぁ!ドコがよかったの?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 12:37:01 .net
ホルモン教会。タダほど怖いもんは、ないけれど、
身によくつかないで高いカネだけ取られて予約が中々取れない怖いよりマシ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 21:06:06 .net
タダで教える所なんて何かあるんだろうな。慈善事業
でやってるような奴なんていないんだから


118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 21:08:55 .net
教会系はもちろん信者獲得だしな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 23:21:45 .net
一般の英会話スクールも信者獲得。良い時、順調な時はスクールを善く言う。
期待を裏切られたら、誹謗中傷の雨嵐。2ちゃん等に。
要は、何にしろ、その時の場の空気に流されないことが大切。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 00:35:46 .net
IAY英会話ってどう?通ったことがある人いる?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 15:07:36 .net
abcからドットコムってどう?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 18:12:00 .net
ジオス最高

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 21:50:16 .net
今にして思えばECC外語学院が一番良かった

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 11:08:17 .net
高かろう悪かろうの英会話スクールより、
タダやろう悪かろうのモルモン。
要は、何処に行こうが個人の努力次第。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 16:50:44 .net
ジオスが一番

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 17:11:42 .net
なぜジオスがいいの?


127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 17:18:28 .net
>>126
仕事中に2ちゃんができるから

128:TK
07/03/25 12:27:05 .net
URLリンク(myhome.cururu.jp)

129:?
07/03/29 11:37:34 .net
ECCの授業は80分って聞いたんだけど長くて疲れるのかな?
しかも8人クラスってのはやりずらいかな?


130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 14:42:50 .net
友達は沢山できた方がいい。
高かろう悪かろうよりいい。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 16:30:04 .net
ノバ行ってるけどもう少しポイント取っときゃよかったな…
でもこれ以上ローン払えないし。高いよな本当

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 02:20:51 .net
大学の科目履修生が安いよ。
1単位10000~15000円ぐらいで年間2~4単位ぐらい。(週1の場合)
土曜日に開講してたりするし語学会話の演習系は少人数レベル別だし
講師とメアドや電話番号交換してその後友達になっちゃう人もいるし。


大学だから夏期や入試シーズンに長期休講になるのが難点だけど
大学の図書館とか学割が使えるのも利点

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 19:30:35 .net
給付金制度使う場合って雇用保険に3年以上入ってないとだめだと聞いたんですがそうなのでしょうか?私は加入してまだ2年なので、1年待ってから通ったほうがいいのかどうか…

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 19:06:45 .net
始めたいときが始めるチャンス
1年後に勉強できる時間と意欲があるか保証ないからね

135:予言者
07/03/31 19:35:42 .net
見えました!!!!!

そうですね♪

1年後の2008/03/31(月) 19:06:45も

>>134は鼻息荒く

2ちゃんねるやってますね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 16:03:03 .net
どうでもいいけど授業中にsome oneがサモワに聞こえてしょうがなかった

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 16:00:34 .net
ABCランゲージスクールってどうですか?
1レッスン2000円いかないのは安い。
でも、どうなんだろー

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 16:23:06 .net
>>105
たしかに子供のほうは悪くないと思う。
金額的にも平均的な感じだからね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 18:25:51 .net
ラド

今が旬

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 22:35:11 .net
ジオスかイオン 

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 02:56:22 .net
GABAはどうですか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 10:08:43 .net
金かかる所はダメ。なんたって無料のモルモン、次にジュース代だけの英会話サロン、
さらには街でワーホリ等旅行者に声をかけ友達になるのが一番。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 19:43:55 .net
でもこのご時世だからあっちも警戒してくるだろうな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:57:54 .net
L-oneてのが勧誘に来て、なかなか良さそうだったんだけどやってる人いる?
いたら感想おしえてほしい

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 21:57:26 .net
L-oneなんて聞いたこと無いな
漏れは今NOVAで習ってる最中
ジオスとかイーオンとか何ヶ所か見て回ってみて自宅から近くて
続けられそうなとこを選んだ方が良いよ
あと無料体験レッスンってのもあるから利用してみたら

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 11:35:29 .net
>>137
希望日時に予約とりにくいよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 14:24:56 .net
むしろ、英会話なんてやめてしまえ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 18:51:26 .net
URLリンク(xxx-uploader.homelinux.net)
URLリンク(xxx-uploader.homelinux.net)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 19:28:58 .net
田舎にある私塾みたいな英会話教室って安いよね。
俺岐阜だけど週一回の60分のグループレッスンで3500円。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 22:11:34 .net
モルモン教ならタダ。
off施はらえ言われても、無視無視。
広告には無料英会話って書いてんだ
からで押しきれ。人間、平和な所で
ボーッとしてるくらいなら艱難に飛び
込んで、交渉力を養った方が、会話が
上達する。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 17:44:07 .net
英会話学校の口コミ情報サイトを見つけました。
結構役に立つと思いますよ!
ご参考までにどうぞ。
URLリンク(search.knowledgecommunication.jp)


152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 20:05:15 .net
≫141
Gabaマンツーマン英会話はダメだ!!
トラブル大杉!

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 20:12:54 .net

最近、上場したばかりだが、かなり荒稼ぎしてるらしい。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 15:37:52 .net
ジオスかイーオンがお勧め。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 20:44:23 .net
あまり英語が喋れないのですが、最初から外国人の先生に教わっても
平気ですか?        

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 22:28:10 .net
初心者にはイーオンが良いと思う。
マンツーマンのトコは駄目。
ジオスは上級者向け。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 23:13:16 .net

2007年04月10日
日銀の乗っ取り
ロスチャイルド財閥が日銀の株式買収に乗り出した。

かねてから日銀株は、20%程ロスチャイルドにより
支配されて来たが、昨今の商法「改正」による外資の
日本企業乗っ取り「自由化」が解禁されるや、即座に
ロスチャイルドは、日銀株の51%取得=日本の中央銀行の
支配を目指して動き始めた。


金融自由化を推進して来た小泉元首相、竹中平蔵元金融大臣
が、誰の「操り人形」であったかを、これは良く示している。


ロスチャイルドは、複数の名義、金融機関を駆使しながら
株式の買収を進めており、表向きはロスチャイルドによる
日銀の乗っ取りとは分からない形を巧みに取っている。

51%支配という過半数の株式取得を目標としている所から、
日本の国家の「基幹」である金融政策を私的機関である
ロスチャイルドが私物化し、支配下に置く事が目的である
事は明白である。

イスラエルを中心とした金融帝国ロスチャイルドの艦砲射撃
が開始された。


158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 23:44:47 .net
リンガフォンの教材がビデオなので見る事ができません。
DVDならよかったのに。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 13:53:02 .net
Gabaの話題が出ると何故か157の様な意味不明の長文
が書き込まれる。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 17:55:22 .net
≫159
後ろめたい事してるからじゃね?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 18:34:09 .net
>>156
なぜジオスは上級者向け?
ジオスの場合、初級者はまず日本語の先生に習って
レベルアップしたら外人講師だからおんなじだと思うけど。

外人対マンツーのとことチケット制は初心者はやめた方がいいと思う。
そういうのはある程度話せる人間がブラッシュアップで通うにはいいと思うが
初心者には過酷。たぶんぜんぜんついていけないよ。

マジレスするとどこの英会話も講師の質は玉石混淆。
大卒でネイティブというだけで講師やってるのがほとんどで
英語教授法の資格を持ってるのなんて皆無。
いい先生と出会えるといいんだけどね。

他と比べてNOVAの講師レベル(講師としての意識)は総じてとても低いから
それ以外のとこで担任制とかのとこが初心者にはいいと思うよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 18:45:54 .net

ジオスのスレ見れば解るお!!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 20:09:04 .net
乙!
ジオス最高! ジークジオス!!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 02:50:52 .net
日常会話程度の英語にレベルとかあるのか?

NHKラジオ講座で 学んだ俺から言わせると
英会話教室なんて無意味
通ってる8割は日常英会話程度も話せないで終わると思う

こんなに英会話教室があって、もう何年も各社チェーン展開してるのに
まともにしゃべれる人 あんま会ったことない
英語を習得した時点で、教室に通う意味がなくなるから
英会話教室の会社は 英語を習得できないような教え方をして
尚且つ、それがあたかも学んでるかのように錯覚を起こさせる事に
執念を燃やしてるのだと思うよ

だってみんなしゃべれたら 会社潰れるじゃん

なんでこんな矛盾に気づかずに 高い金払って教室に行くの?
時間と金の無駄

ある程度の英会話なら 自分で勉強できる
ビジネス英語を学びたいなら 本を読め!本を!

好奇心がないなら 何をやっても無理



165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 23:52:09 .net
まじめに英語をやってる人は行かないよ
行く奴は 所詮 趣味程度でしょ
だったらいいんじゃないの?
金も暇もあるんだから 身につかなくても



166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 06:36:19 .net
ネイティブ教師が嘯いてたよ。「俺たちはしょせんホストあるいはチャイルドシッターだ」って

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 08:47:01 .net
やはり
 海外で金髪美女と友達>海外(安価)ESOLにて勉強>海外1年以上滞在(日本部落以外)>
 (安いので)日本の地方自治体の英会話教室(地域・先生次第)>
 イーオン(リーズナブル)>NOVAのボイス(これも先生次第)>ジオス?>ECC?>・・・
 高額なベルリッツ等は無視。

 勿論NHKの英会話の講座も並行で、語彙、イディオム、常識を補充。
 あと、側面補充で新書で多くでている「英語の感覚」的な本で文化吸収
 かな?

 海外留学もオーストラリアは避けるが吉。
 
 >165 
  異性の友達求める英会話スクール通いも、悪いわけではない
  ですね。

168:167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 08:56:32 .net
言い忘れましたが、
 地方自治体の英語教室が馬鹿にできない。
 例:八王子で英会話中級(3年前)6ヶ月2万5千円 4回/月、
 2時間弱/回 1回約1000円だよ。

  その時の先生は、米国で銀行マンをされてリタイアし、
 娘さんと日本で活動。
 米国のいろいろの風習や仕組みについて(当たり前ですが)博識で
 いろいろ質問できて非常に有益だったが、その後生徒数減もあって
 か休講。
  最近の若い先生は米国の制度を良くご存知ではない場合が多いよ
 うな??(そんなはずはない??)

 長文スマソ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 09:59:02 .net
ある大手の英会話スクールで雇っている高卒、大学入学金稼ぎのために
教えてるってか、ただ喋ってるネイティブ教師の場合、逆にこっちに
ど忘れした?英語の単語を聞きに来るのにね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 00:44:47 .net
終了・・・・・・。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 06:26:58 .net
料金⇒NOVA
質 ⇒ベルリッツ
面倒⇒イーオン

あたりが妥当ではないか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:37:40 .net
地方の個人経営の英会話に通っていますが、60分で個人、週1授業で月1万円です。趣味で始めましたが今では日常会話が話せるようになりました。海外旅行なども気楽に行けるようになってうれしいです。
少々高い気もしますが、楽しみが増えたのでよかったと思っています。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 22:49:15 .net
Gabaの勧誘電話、さっき夜10時過ぎにかかってきた・・・
冗談じゃねーぞー (怒

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 12:33:56 .net
ジオスはマジでやめとけ!!

URLリンク(gogonews.livedoor.biz)
URLリンク(gogonews.livedoor.biz)


175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 13:50:04 .net
≫173
Gabaマンツーマンえーかいわはしつこいで、かなり荒稼ぎして上場したらしい
からな、被害者も沢山いる。


176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 16:49:24 .net
GABAの勧誘は確かにしつこかった。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 07:04:14 .net
講師研修受けたから暴露するけど、講師=経営者の個人経営以外の英会話学校はやめといた方がいい。
要は客にいかに喋れるようななったと錯覚させるかだ、と言われた。
簡単な質問を連発し、片言英語を話させて誉めて満足させるって技術が一番求められる。
後、教材売り付け能力ね。
それと講師は日本人でも生徒に対する日本語は片言っぽく発音するように言われた。
あまりにも悪質な気がして研修後に辞退したけどすごい業界だ。


178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 21:40:48 .net
外資系の会社に転職予定で社内で英語が必須です。。
しかし、英語が死ぬほどできません。。
高校で赤点取ったし、英検なんて4級止まり。。
死ぬ気で勉強します!
学校にも通います!(ベルリッツか個人経営のとこ)
3ヵ月で簡単な会話くらいは出来るようになりたいと考えています。

それで、レッスン+αで通勤時に聞ける英会話レッスンのCDとかないかと
探しているのですが、何かおすすめの教材ないでしょうか?
教えてください。。



179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 10:16:50 .net
↑ ↑ ↑
そして自演
↓ ↓ ↓

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 11:52:59 .net
>>171
大体の駅前にあるECC外語学院、いろいろ通った中で一番良かった。
とにかく良心的だった。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 17:40:45 .net
ならってどうするんだ?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 02:39:37 .net
URLリンク(www5.diary.ne.jp)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 11:57:07 .net
>>180
金払ってるのは こちらなんだから
良心的なのは当たり前だろう
しかも良心的って言う意味もわからん
だって 学ぶのは客の努力次第だろう
金積めば 話せるようになるなら 苦労しないんだよ
金積んで 話せない客が多いから問題なんだよ
本当に良心的なら ECCに行ってる人の9割は
英会話を習得して 退会するだろうよ

ところで 君は 話せるようになったのか?
単に 優しくされたて感動しただけなら
金払って 説法を聞く カルト宗教と変わらんが・・・。

どうなんだ?
もちろん 君は英語で返答しなさいね



184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 09:40:44 .net
努力でどうにでもなるなら誰も苦労はしないだろ。
それに自由経済市場では物やサービスには必ず妥当な値段がついてるもんだ。
ロハより高いものは無い、と昔の人もいうよ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:48:11 .net
>>184
英会話は学ぶ努力以外、何ものでもないと思うのだが・・・。




186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:45:41 .net
本部が「違法マニュアル」 業務停止命令のNOVA
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

英会話学校最大手のNOVA(統括本部・大阪市)の受講契約をめぐる問題で、統括本部が違法な対応をまとめたマニュアルを作り、
全国の事務所に実践を指示していたことが十三日、経済産業省の調査で分かった。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 08:14:08 .net
ノバってサラ金会社の系列だろ?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:05:08 .net
★★★耳寄り情報★★★★★★★★

スポーツプレックスというスポーツクラブが都内に何ヶ所かあるんだけど
ここで英会話のレッスンやってるよ
金曜日を除く毎日朝10時から夜9時まで通い放題で
月21000円ポッキリ!!(本当!)

レベルチェックの後5段階のレベルの中から振り分けられて
自分の該当クラスに事前に予約して出るというシステム
もちろん少人数制で先生は外人(当たり前か)
自分も以前無職だった時通ってたんだけど
毎日6~7時間位授業受けてたな、、もちろん、凄い上達した
21000円ぽっきりというのが兎に角嬉しい
知らない人が多いので、生徒自体の人数も少ないから
授業が取れないということはまず無かった
(今もそうらしい)
学校の後先生とご飯食べに行ったり、本当フレンドリーな学校だったよ



189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 19:21:17 .net
六本木>沖縄>横須賀
英会話学校いくやつとかマジバカじゃね?ってなる。

190:ウスダ
07/06/24 11:01:40 .net
GABA池袋LSは最高です。
アフターセックス付きです。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 00:49:08 .net
努力しなければ何処も無駄
努力すれば何処でも同じ


終了

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 19:27:10 .net
ジオスかイーオンに行こうと思っているのですがどちらがいいかアドバイスお願いします。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 12:46:41 .net
テンゴク逝きをお薦めします。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 13:10:27 .net
うっざっざっざっ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 19:52:24 .net
>>191
NOVAは違う。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 03:20:42 .net
ジオスの講師かっこいい

197:結夏 ◆yotYGGzDNE
07/07/12 06:26:38 .net
NOVA

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 23:39:13 .net
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化する法案をすすめる。(法人税は減税中)
 (外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
 人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
   ↑(世襲公務員)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を進める。

・道路郵政改革ともに骨抜き。無駄遣いと高額なインフラをスリムアップして国際競争力を
 つけるどころか、無駄な税金寄生組織を温存し、そのツケは増税とサビ残合法化で
 一般国民に押しつける。

・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に不安を抱える若者を大量に作り出す。


その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・なんとか還元水の使途不明金疑惑中に松岡農林大臣がもみ消し自殺。
・郵政民営化法案の時、亀井派で1人賛成した長岡議員が自殺。遺書は見つかっていない。
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で形だけ中身なし
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで形だけ中身なし
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)

参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 19:57:28 .net
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化する法案をすすめる。(法人税は減税中)
 (外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
 人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
   ↑(世襲公務員)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を進める。

・道路郵政改革ともに骨抜き。無駄遣いと高額なインフラをスリムアップして国際競争力を
 つけるどころか、無駄な税金寄生組織を温存し、そのツケは増税とサビ残合法化で
 一般国民に押しつける。(9条に隠れて新憲法に地方への財政支出を義務付ける条文を挿入、
 増税はしまくるが、垂れ流しは止まらない)

・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に不安を抱える若者を大量に作り出す。

その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・なんとか還元水の使途不明金疑惑中に松岡農林大臣がもみ消し自殺。
・郵政民営化法案の時、亀井派で1人賛成した永岡議員が自殺。遺書は見つかっていない。
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・公務員との年金の統合をします。→ 同時に公務員だけ割増し制度併設。意味なし
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけ。意味なし
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)

参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 01:13:21 .net
結局本人次第。
がんばればそれなりに話せるようになるのでは
しかし映画が字幕なしで楽に聴きとれるようになるためには
英会話学校、英語教材だけではまず無理


201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 04:23:38 .net
【論説】朝日新聞の倒閣キャンペーンの異様さ、切ないまでの政治的願望は、日本ジャーナリズム史に残るだろう
スレリンク(newsplus板)l50

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 11:21:42 .net
イギリスがアメリカで間違えないだろ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 17:13:43 .net
小林克也を見習えよ。
その辺の帰国子女なんかよりずっと上手いよ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 08:53:04 .net
どぶ板通り。


205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 14:19:08 .net
どんなんだよw
novaじゃないか、社会人向きなら

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 14:24:42 .net
ジオスが面白そう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 21:49:06 .net
GABAはNOVAのアオリ喰らってヤバイらしいね。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 15:17:20 .net
オープンしたばかりの恵比寿のスタジオはショボかった

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 20:08:21 .net
あぼんする日も近そうw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 03:22:38 .net
のば は とりあえず 英話話せる外人ならOKみたいだから教え方がヘタな奴いるよ ECCの方が良さそう

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 10:22:13 .net
私見ですが、こういう見方もある、ということで・・・・

超初心者レベルならECCの季節ごとにある短期集中タイプか
いっそ予備校で受験英語の総復習を受講して、知識を再構築した方が早い。
今は大学受験・TOEIC受験用CD付き教材もたくさん市販されてるので
コツコツ努力できる人は、そういうものを利用するのが経済的だし効果大。
ただし自分の能力より難しい物に手をつけないこと。
大学・TOEIC受験用が難しい人は中学生・高校受験用から始めた方がかえって近道。

ある程度慣れてきたら、無難な線としてジオスが外れが少ない。
時間が固定なので、NOVAのような自由度が低いが、逆に強制力が働くので効果は絶大。
中級までなら、昔は絶対ECCがお勧めだったのだが
NOVAを初めとした「楽しく~」の流れにのって軟弱化してしまったので残念。

ベルリッツは、価格の割に校舎・講師の当たり外れが大きい。
初心者では見分けがつかないので要注意。
また、ベルリッツの短期集中はプライベートなので初心者にはお勧めしない。
ここに限らず、中級未満の人にとってプライベートは時間とお金の無駄が多すぎる。

NOVAは、とにかく外人の側に座っていたい人や
外人と話したという満足感が欲しい人にはお勧め。
それでモチベーションがあがるなら安いと思う。

どこの英会話学校でも同じことだが
本当に英語力・会話力を上げたいと思うなら通ってるだけでは上達しない。
一般にNOVAが不評なのは、質を選ばない講師選定にも一因あるとは思うが
「ただ通ってるだけ」層が多いからではなかろうか。

上級者になれば、体験すれば講師の知的・精神的レベルも分かると思うので
どこでも自分が良いと判断したところで大丈夫。
大金前納制のところなら、近いうちに潰れないかどうかだけ気をつけて。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 10:25:26 .net
もちろんテレビやラジオを利用するのが、一番手っ取り早し激安だけれど
仕事(特に出張)があるとなかなか思うに任せない。
録画や録音は溜まる一方で消化しきれなくなる危険大。
視聴できない時は、スッパリ諦めるくらいの方が長続きする。

超初心者の人は、中学生向けの基礎英語を
テキスト無しで聞くところから始めてみるといいかもしれない。
そのくらいの努力はしてから英会話学校に行った方が
コストパフォーマンスは圧倒的に高い!

ながながと失礼。私も勉強しよ~っと・・・・


213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 14:58:46 .net
ネット環境プラス電話があれば世界の国の人相手に英会話
しゃべってもらえるシステムがあると聞いたんだが、わかる人いる???

214:Berkeley
07/08/15 02:00:19 .net
My ex-husband was a teacher at Berlitz in Tokyo.
He was a bad husband but he is a great ESL/English teacher.
I was very lucky because I could have been with
someone who wasn't good at teaching.
We've broken up but thanks to him, I now work for an American
(not Japanese American) company and am completely independent
in the United States.
My suggestion:
1) Go to Berlitz
2) When you speak OK English:
Go out with teachers.
Have a party at your home for teachers.

I think it's OK to date English teachers but ladies,
have a boundary and say "no" when you must.
It's OK to say "no, I can't" to gaijin in their face.

I went to Aeon by the way (I know it's lame, huh?).
Thanks for reading.

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 19:19:03 .net
ベルグレイブ イングリッシュ スクール練馬校にはカワイイ先生いますか?
授業の内容はいかがですか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 19:52:26 .net
ジオスにはいるよ。
授業の内容も良さそう。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 02:05:22 .net
一月いくらくらいするものですか?ニートなんでハイペースで習いたいのだが
バイトして金ためなきゃ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 13:58:39 .net
>>217
詳しくはジオスのホムペで見てくれ、普通なんじゃね?


219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 14:45:41 .net
無料体験入学もあるらしい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 18:17:01 .net
一月25000円か つれぇな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 18:56:21 .net
URLリンク(thumb.imgup.org)
こういう娘と出会えるかも。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 20:38:22 .net
ジオスはマネのレベル高いよ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 14:37:11 .net
URLリンク(enggl.jp)
ここの料金わかる方いませんか?


224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 08:10:50 .net
やっぱりこのスレアホばっか!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 17:25:53 .net
英会話講師派遣で受講経験ある人いますか?
7アクトみたいなところです。
あとbmc(吉祥寺と自由が丘)の評判を知ってる方いますか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 21:02:55 .net
どのスクールへ入っても講師や生徒仲間に当たりはずれがあるから
最終的には自分で入ってみるまでは分からない。
このギャンブル性を考えると、向こう1年間のレッスン料を先払いする
ところは避けて、月謝制のところが無難と言える。これにはスクールの
将来性が不透明という理由もある。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 06:44:10 .net
つか文章の英語は専門的なものでも読めるし、時間かければ書けるが、全くもって話すことができない…。
さらにいつも文型とか、主語を省略すべきか否かとかを気にしてしまう。
後の留学のために所謂survival Englishというものを学びたいのだがnova以外で真剣に学ぶにはどこがいい?
ちなみに医学部生…

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 14:28:01 .net
>>227
一番身に付くのは、「自分探しの旅」とか言って単身で世界各国放浪する
のがよい。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 09:04:19 .net
>>227
お金があるならベルリッツに行けば?
医学部なら地頭いいんだろうから、すぐ上達するよ。
あと、ECCもわるくないよ。グループレッスンとNOVAみたいな少人数制レッスンとwebレッスンも組み合わせて取れるから、時間が不規則ならこっちかな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:53:58 .net
URLリンク(www.teacher-student.com)
これどうなの。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 08:22:38 .net
関西某所のECCで、英会話を教えてる正規講師の
バイト先で習い始めた妹。
授業中にその雨人講師から付けられた、ニックネームが原因で
(妹だけ付けられた)
いつも笑われるはめに…
周囲の面白がる反応に、気を良くする馬鹿毛唐
毎日そいつと周囲から、からかわれた妹は…
とうとう鬱になりました。授業中、妹も笑ってたってね?
泣けなかったんだよ。
…年頃の女の子に、『頭でか(英訳)』はどうなんだ?
実際、うちの妹は超がんこな癖毛で苦労してたよ。
…マジムカつく、許さんから

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 13:01:20 .net
>>231
乙!!
絶対許さんぞ害人講師め!!地獄へ堕ちろ、死ね!!!!!!!!!!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 22:38:39 .net
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:05:00 .net
英会話いってきますた。
結構上のクラスってのもあって、メス一人で外人先生と3人のクラスだった。これから半年間これが続きます。
でもそのメスがピザなのだが・・・がんばって友達紹介or飲み会に繋げるようがんばりまんこ。


235:こうじ丸
07/09/12 21:57:35 .net
いまオークションで見つけた教材で
<日本中の子供も大人もバイリンガルにする会>
「HOME・STUDY」 実践した方いますか?
学べて+収入にもなる どんな仕組みなの?
オークションリンク先は URLリンク(1su.biz) でした

236:こうじ丸
07/09/12 21:58:33 .net
いまオークションで見つけた教材で
<日本中の子供も大人もバイリンガルにする会>
「HOME・STUDY」 実践した方いますか?
学べて+収入にもなる どんな仕組みなの?
オークションリンク先は URLリンク(1su.biz) でした

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 15:25:40 .net
>>234
ピザの友達もピザwww

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 22:40:14 .net
URLリンク(altair.mydns.jp)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 23:50:47 .net
ちゃんとした標準語教えてくれる教室行ったほうがいいよ。
例えばDo You?で問われたらYes、YeahでなくてYes,I doって反射的に答えるように矯正してくれるとこ。
どんなに腹黒い人間でもキチンとした標準語使えたら、どこにでも入っていけるし、
どんな階層の人とも交流できる。
付け焼き刃でコアなスラングとか覚えても、その程度の人間しか相手してくれない。
もとより習い手にどれだけ日本語力があるかが大前提なんだけど。
それから外人オンリーでなく、文法や特に発音の日本語との違いをよく理解し、説明できる日本人スタッフがいるところがいい。
ウチが行ってるのは小田舎の教室で外人スタッフのレベルは低いから、己の国語力の無さを自覚させるようにジャンジャン質問攻めしてる。
不良講師の手抜きは校長にチクる。薄給から月謝やりくりしてんだから当たり前だ。
素性の知れないネイティブさえあてがっておけばOK的な教室が多くて困る。
ウチは国外逃亡控えてるから必死ですよ。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 07:15:23 .net
確かに外人講師なんてアルバイト的なやつが多い。。
うちの会社にインターンシップで来てたカナダ人は週末にNOVAでアルバイトしてたくらいだし。

でも、日本人が喋る英語は日本人に聞き取りやすい英語だから、外人の発音に慣れてたほうが海外行って楽だぞ。
海外で、みんながみんな綺麗な英語できちんとした文法で喋ってるわけではないから、
日本語英語に慣れてると聞き取りで死亡だな。



241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 10:22:14 .net
>>240
アハ!オレロンドンで即死だったわ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:15:23 .net
ななななにぃ!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 09:57:31 .net
不法滞在の先生

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 04:03:14 .net
奈良県王寺駅前にある
腐れ英会話学校、日○英会話学校はマジでクソ
資格コースがただプリントをやるだけだったので、
解約したいと言ったら
「パックなので出来ません」と言われた。
正直、この学校に払うためのにバイトしている
時間を勉強にあてたほうが実力がついただろうな
今机に向かっててふと思った。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 11:45:05 .net
>>244
マヌケ、
消費者センター行って訴えろよ


246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 04:08:42 .net
俺の悩みを聞いてくれ。

俺はこの前までルネサンスというスポーツクラブに通ってたんだけど、
英語を習いたくて、つい昨日、ルネサンスをやめてきてAEONに入会したんだ。

けどさ、なんか違うんだよ。
ルネサンスは月謝\7800なんだけど、週に1回、1ヶ月に計4回とか回数が決まってるんじゃなくて、
別に自分の空いてる時間だったらいつでも通うことができて、たとえばその気になれば30日通うことだって可能だ。
本人の意思・やる気次第なんだ。

でも、AEONは教材をたくさん出されてさ。
それがなんだかCDを聴いてこい、DVDを見て来い、教科書をやってこいって毎回ノルマがあってさ、
俺は、個人の意思で、たとえば先生に「俺はやる気があるから毎回単語のテストをやってください」とか言えるわけじゃないのね。
とにかく有象無象の素人にノルマが与えられて、それをやってきなさい、という感じなんだ。

俺はやる気がないんじゃなくて、むしろ逆でやる気があるんだ。

けどさ、自分の好きなように勉強できなくて、ノルマだけが与えられて、
まるで「金を出して知識を買う」みたいでさ。なんか、うまく言えないけど、違うんだよ。

どうすればいいんだ…
「勉強は金じゃない」って先輩から言われたことあるけどなんかわかった気がするよ。

クーリングオフがあるから、今のうちに辞めてルネサンスに戻る、
そして英語は独学でやる(独学なら金も要らないし自分の好きなように勉強できる)
って思ってる…。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 22:02:55 .net
AEONはそんな感じなのか。
逆にそういう受身なスタイルのがいいって人もいるかもな。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 22:54:46 .net
>>246
自分のやりたいことがはっきりしてないから良く分かってないじゃないか?
予習/復習なしで、結果として英語できるようになりたいなんてむしがよいはなしだ。そういうのはきちんとあんたのいうノルマをこなしてきた人が言うせりふ。とっととルネサンスもどれ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 11:19:13 .net
>>246
英会話サークルとかいいんじゃない?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 15:54:31 .net
パツキンのチャンネーってパイオツカイデーだよね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 20:51:09 .net
外国人と一切話したことないのですが、GABAとベルリッツって個人レッスンは費用どのくらいなのでしょうか?
TOEICは5年程前に受験したくらいで、そのときは625点でした。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 22:03:06 .net
優秀ですなあ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 08:57:48 .net
>>231
金払ってんのにそんな不快な事されたら最悪だよね。
そのクソ講師にで口喧嘩で圧倒するぐらい英語力つけたいものだね。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 21:52:22 .net
NOVAうさちゃんの社長の隠し部屋に留学したいなw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 12:19:43 .net
猿橋望の所在は?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 12:23:43 .net
最近よくある駅近くのカフェなんかでのマンツーマン指導ってのはどう?
場合によっては講師宅ってケースもあるようだけど・・


257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 00:20:51 .net
>>246
スポーツクラブと英会話の形態を比べるのもどうかと思うけど。
まぁ独学で頑張ってくれ。



258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:54:46 .net
私も最初独学で勉強しようと思ってとりあえず映画を字幕も英語にして見てみた
みんな早口で(向こうでは普通なんだろうけど)ついていけなくて断念した…
よく英語覚えたいなら現地に行くのが一番と聞くけど私には㍉だということがよくわかったorz

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:19:09 .net
映画は比較的聞き取りやすいみたいですね。
米国向けのTV番組なんかだとホントに聞き取りづらい。

260:R
07/11/11 13:39:49 .net
カフェレッスンのReverie肉先生は愚痴りっぱなしで1時間。
授業料返せーっ

NOVA出身のオージーって
やっぱり英語を喋るだけで教えることができません。



261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:55:09 .net
>>258
ある程度の力がないのに映画でもドラマでも英語字幕にしてただ見るだけじゃ
何の効果もないよ。
ワンシーンごとに一時停止して音読しまくるとかスクリプト手に入れて
練習するとかしないと。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:36:34 .net
エスプリラインのスピードラーニングの英会話ってホントに効果あるんですか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:54:19 .net
俺、PS2の海外版買って、海外版のゲームやってるけど
さっぱり勉強にならないわ。

会話がぜんぜん読み取れなくて、せいぜい固有名詞くらいしかわからない。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:06:25 .net
NOVAね~
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 08:12:27 .net

けっこう良いサイト見つけました。

URLリンク(bobbi.jp)

ラジオの英会話ベースで、ラジオの講義より解説が詳しく丁寧かも。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 19:17:50 .net
>>261
リピートしながら発音しても言い切れなかったり聞き取れない・読めないとかがあったから私には無理だった
昨日から英会話の学校通い始めたからとりあえず学校で頑張ってみようと思う
イギリス人の先生で英語しか話さないから不安すぎるけど…orz

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:43:55 .net
素朴な疑問なんだけど日本で接する英語はほとんどアメリカ英語の環境で
あえてイギリス英語の学校を選ぶ人って何か理由があったりするの?
もちろん初心者ならアメリカ英語だろうがイギリス英語だろうが関係ないけど。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 14:17:04 .net
>>267
私はイギリスが好きだからイギリス人先生で嬉しい
あとアメリカ英語は訛ってるから正しい英語覚えたいのもある

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 19:36:03 .net
けどベッカムみたいな例もあるぞ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 22:47:04 .net
ベッカムみたいな例って?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 12:45:29 .net
ベッカムの英語はあまり育ちが良くない喋り方らしいね。
俺にはわからんが。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 15:25:09 .net
イギリス英語=高尚
というわけでもないということ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 19:36:37 .net
イギリスの中でも結構違うのに、友人の行ってる○ェーンは
ウェールズ、スコットランドの教師も多いって言ってたし
変な訛りを覚えてしまう可能性もあるんじゃね?

まぁアメリカでも南部出身の教師とかに教わったらダニエル・カールみたいな
日本人になってしまうんだろうけど。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:19:15 .net
私が通い始めた学校3人ともイギリス人先生だからあまり問題には感じてなかったけど‥
なにが訛りなのかとかはペラペラになるまでわからないなぁ



…ペラペラになってもわかるかなぁ(´・ω・`)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:44:11 .net
URLリンク(eigounyoujutu.com)
ここって詐欺??

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:02:24 .net
>>274
初心者ならどこの英語だろうと関係ない。
そうやすやすとペラペラになるわけないから、その間は問題なし。
ある程度のレベルになれば違いが判ってくるから、もし訛ってるなら
学校替えるなりすればいい。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 15:51:04 .net
詐欺かどうかまず貴様が試してみろやw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 19:47:44 .net
自分はイギリス英語は習いたくないな。
>>267さんの言うように、日本に住んでる限り触れる英語は
アメリカ英語だし、旅行もアメリカ本土ばっかりだしなぁ。

イギリスにいてもアメリカドラマの方が自国のドラマより
数が多く普通にゴールデンタイムに放映されてる
くらいだからイギリス人もアメリカ英語に慣れてるし。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 23:45:26 .net
>>278
人それぞれでいんじゃないの?
私はイギリスが好きだからイギリス人の先生がいいし
アメリカ英語がいいならアメリカ英語覚えればいいだけの話

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 02:35:34 .net
カナダってイギリス英語?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 11:42:27 .net
日本人が話す英語を向こうの人は「ジャパングリッシュ」としか取らないと思う

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 12:36:15 .net
NHKで十分

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 01:27:23 .net
リンガフォン経験者っている?勧誘受けたのはいいんだが強引さとあの料金について聞きたいんだが…

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 20:18:48 .net
こういうのってどうなんだろう。
マンツーマンの先生を紹介してくれるらしいんだけど…。

URLリンク(www.nativesensei.com)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 22:36:55 .net
シェーンは良いですか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 11:09:33 .net
シェーンも含めてだけど、男の講師って
エコヒイキ?するからやだ。
もういかにも好みの若い女の子にだけ
丁寧に教えてあとは放置って感じだった。
英語を習いたいけど変な講師が男女共に多くてげんなり

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 11:35:42 .net
>>278
イギリス英語とアメリカ英語ってそんなに違うのですか?
イギリス英語を覚えてもアメリカ英語は理解できないのですか?

288:キャベツ☆
08/01/04 15:31:14 .net
英語って、ペラペラ言えるとカッコイイけど、
学校の授業とかで、本物っぽく言うとみんなに笑われて、恥ずかしくない?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 21:49:33 .net
>>288
発音、文法めちゃくちゃで大げさなオーバーアクション
してればもしかしたら笑われるかもしれないけど、そうじゃなければ普通は
笑われたりしないけど。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 19:10:09 .net
>>288
オイラ恥ずかしかった記憶がある。正しい発音ではなくローマ字よみして
読んだりした。
たとえばpeople
ピーポーをピープルって感じ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 18:12:51 .net
>287
イギリス英語・アメリカ英語・オーストラリア英語等色々あるけど、
発音も違うし、言い回しや単語が違うものもいっぱい。
もちろん、一人ひとりの個性でしゃべり方はかなり変わってくるし。

アメリカは、母国語が英語じゃない人もいっぱいいるから、発音も色々。
イギリスも、出身によってずいぶん違う。日本人だってそうでしょ?

海外へ行くと英語を母国語とする人とばかりしゃべるわけじゃないし。
理解できなきゃ、「それはどういう意味ですか?」「もう一度言ってもらえますか?」等を
使って何度も聞いてお互い理解していくしかないと思うけど。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 21:10:02 .net
東京で1レッスン単位で払う安い英会話スクールない?
もしくは月謝制でもいいけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 07:14:29 .net
>>288
スタート地点に限って言えば正論ですな。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 02:53:49 .net
スクール行ってる人に質問
本当に英語・英会話の知識無い人間でもやっていけるかな
謙遜とかじゃなく、本当に何も分からんアホ
仕事先で英語のメッセージや会話が多々あるから
勉強してみたいんだけど大丈夫なんだろうか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 03:12:54 .net
>本当に英語・英会話の知識無い人間でもやっていけるかな
↑中学1~2年レベルの文法知識もなし?


296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:23:52 .net
>>295
お恥ずかしい話、自信無い
英語大嫌いだったから

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 04:25:29 .net
>>296
だったらいきなり英会話スクール行って拙いながらもなんとか
意思疎通できる程度になるのですら膨大な時間とお金がかかるよ。
多分その間に挫折すると思う。

本屋で中学英語のドリル等いろいろ買ってやりまくったりして
最低限(中学程度)の文法知識を持ってから通っては?

旅行などで文法メチャクチャでも相手にただ伝わればいいっていうのなら
まだしもビジネスで使うならなおさら最低限の文法はないと。





298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 05:27:42 .net
>>297
有り難う
売り文句として初心者歓迎とかあるけど、
やっぱりキツいですよね
聞いて見てよかった
独学で勉強してからにします

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 07:26:51 .net
初心者=英会話初心者(学生時代の英語の知識はなんとか残ってるけど、
      英語を通じてコミュニケーションする経験がなかった人)






300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 09:51:32 .net
mls

301:通りすがり
08/01/28 22:43:12 .net
突然だけど、うちの地元にある英会話スクール最悪・・・。
噂によると、先生も時間も授業内容もほとんど同じなのに、
生徒によって値段違ったりとか。。。

お金持ちそうな、お金取れそうな人からはお金とるみたいな。
外人の先生も、しょっちゅう変わるし。

どこも同じなのかな~。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 17:04:45 .net
レアジョブ (RareJob)
 月5000円 毎日25分レッスン、プライベート
 月8000円 毎日50分レッスン、プライベート
 入会金なし

サイトはこちら
URLリンク(www.rarejob.com)
または「レアジョブ」で検索すると出てくる。






303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:22:49 .net
体験者じゃなくて、個人の英会話スクールで働いてるんだけど
「学生時代に英語大嫌いで文法とかもさっぱりです」って言って来る生徒さん多いよ。
個人スクールならその人に合ったテキストを用意したり融通がきくからいいかも。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:12:58 .net
基礎が出来てないと丸覚えしか出来ないので、応用が効かず
中級、上級に行くのは無理(行ってもついていけない)
基礎文法を理解してないために結局、初級コースに何年間も
いるような人多いし。

レッスン受けながら文法も理解しようと思ったら普通の人の
何倍も時間がかかる。ならば数ヶ月間NHKラジオや問題集で
おおざっぱでもいいのでやってから行った方が金と時間の節約になる。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 13:35:33 .net
スピードラーニング
スレリンク(gogaku板)



ここがいいよ
無料お試し制度もあるよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 23:27:45 .net
ここって 教室のことしかあげちゃいけないスレ?

ある程度大きい都市だと 国際交流センターがあって
そこで「日本語教えて」だの「英語教えます」だの募集してるよね。
そこだと双方プロではないので 必死で意思疎通をしてくれる外国人が
多いので 初心者でも(むしろ初心者のほうが)歓迎される。
会話のみ上達したいならこの「必死」なところのほうが 
上達するかも。 

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 13:46:05 .net
>>306
都内だとどこがオススメ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 14:25:03 .net
>>306
以前そういう人に連絡取ったら、NOVA講師だった。
教材のコピーでレッスンだったw 自給3000円、いいアルバイトだね。
無料の人は、下心のある男ばかりだった。

オススメは国費留学の留学生。真面目で優秀な人が多く、英語も出来る。
初心者レベルの英語でもこちらの言わんとすることをすぐ察してくれるし
会話していてもすごく楽しいよ。

309:亡国◎半
08/02/24 04:28:17 .net
マルハン王国の闇URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

韓会長は月に一度は韓国へ里帰りしていた。 しかし理由はそれだけではなかった。
伊藤忠商事本社イケダ部長と駐韓ソウル支店長と共に 新韓銀行本店、新韓生命保険本社へ通った。 なぜ韓国マネーとつながりがあるか?

多店舗で展開する場合は方法に問題がある。 各店舗ごとに用意すればいいかもしれないが、それだけ 秘密の漏洩になる。
そこで考え出されたのは、ネットワークによる集中管理である。ネットワークであればその制御装置本体の
設置場所をホール内である必要もなくなる。

「マルハンの店頭公開利益を見込み、第三国経由で 資金調達をする。」 その役目を買って出たのが先のメンバーである。
新韓銀行と新韓生命保険が伊藤忠との三角取引で マルハンへ迂回するというもの。中国も関わっているらしいが
詳細は不明なままである。 金額は具体的に知らされていた。1回目が800億円、 2回目が5~600億円というものであった。

◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
スレリンク(pachij板)←くっけて→1304777/559


310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 20:54:49 .net
>>285
私はイギリス英語を習いたくて1年半近くシェーンに通ってた
最初の講師はイギリス人だったけど、短期間の間に何人も担当が変わった
カナダ人、南アフリカ人、ニュージーランド人、あげくの果てにオーストラリア人・・・
復習しようと教材のCDを聞けばオージー英語(汗)
謳い文句はイギリス英語なのにウソ800だったし、自分の仕事も忙しくなってきたのでやめましたw


311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:12:02 .net
一応どこも基本はイギリス英語で、英連邦だから嘘ではないんじゃね?
カナダは発音はアメリカで豪、NZ、南アは訛り酷いけど。


312:310
08/02/26 22:45:09 .net
↑レス㌧くす!
…確かにその通りなんだけど、
イギリス英語で看板出してるならイギリス人以外の講師は それに合わせて欲しいと思うよ
私はイギリス英語の発音が勉強したくてシェーンに行ったのに
同じイギリス人でも出身によって訛りはけっこうあるとは思ってるけど
だけど、イギリス英語を求めてなかったら何もわざわざシェーンに行かなかったわ
最低限、教材のCDくらいは なんとかして欲しかったよ
よりによってイギリス英語の教材だっつーのにオージー訛りの人が喋ってるってどんだけ~w


313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:54:33 .net
例えるなら
東京二十三区内出身じゃないと日本人じゃないし日本語じゃない、
八王子市だあ?ふざけんなよ、
とかそんな感じだねw


314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 01:21:09 .net
私のとこは一応アメリカ英語謳ってるのにNZとかインドとかいるんだから
それよりはマシだと思う。


315:310
08/02/28 19:54:57 .net
皆さんレス㌧でした!
…自分としては、そこまで極端な事を書いたつもりはなかったんだけどw
ただ私の友達が、以前違うシェーンの教室に通ってて、
彼女も先生が何度か変わったらしいけど、彼女の場合は1人だけインド人で他は全部イギリス人だったんだって。
だからなんか違うんだな~と思って(汗)

でも、教材のCDがオージー訛りの英語になってるのはなんとかして欲しいと受付に言ったら、
随分前から他の生徒にも言われてるけど、上に報告してもそのままだって言われたよ(--;)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:14:38 .net
え~、子供をシェーンに行かせようかと思っているのに
そんなに先生がコロコロ変わるんだったらやめようかな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:22:54 .net
>>315
イギリス人ならアイルランドでもスコットランドでもウェールズでもOK?
イギリス人であっても結構訛り強いと思うけどなぁ。



318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 21:53:16 .net
受け付けで文句たらたらの生徒時々見かける。
自己研鑽に貪欲なのか単なるモンスターなのかは知らないが。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 01:35:53 .net
基礎知識っていうのは中学卒業レベル?高校卒業レベル?


320:315
08/03/01 18:40:18 .net
>>316
普通はそんなに先生は変わらないと思いますよ。
私は他の英会話教室に通った事がないので他を知りませんが、
シェーンの先生は、ずっとその教室に固定して通勤するって事は無いと思います。
どこの教室も、曜日によって生徒の数が違いますよね。
その生徒数によって先生が入れ替わり立ち替わりやって来るって感じなんです。
…説明が難しいのですが(汗)
変な例えだけど(恥)A先生は(月)は渋谷のa校・(火)は上野のb校・(水)は原宿のc校・(木)は…てな感じで、先生は曜日で教えに行く教室が違う事が多いんですよ。
で、急に(土)の夜に五反田校に生徒が増えて人手がない、そこでA先生を(土)の午前は恵比寿のe校に配置して、夜は五反田のf校に移動させよう…みたいな事になる時もあります。
『先生が良く変わる』ってのは、新学期に生徒が入れ替わったり先生自身がホームシックで帰国する事もありますがw
他の教室1ヶ所の事情で、他に行ってる先生が影響するという理由もあるわけです。
もちろん先生が殆んど変わらない生徒もいるようです。ただし4月の新学期は変わる事が多いですけど。
長文スマソ~。


321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 18:54:08 .net
それから>>317
おっしゃる通り、イギリス英語は地方によって訛りがあるのは承知でシェーンを選びましたよん。
私は巷の英会話教室の殆んどがアメリカ英語な事が なんと言うか…ありきたりって感じがしていたので、
アメリカ英語と違う教室に行きたいと思っていた事と、
オランダの友達の話では、学校では英語というとイギリス英語を習うという事だったので
(英語の基本はイギリス英語だと学校で言われた、との事)
その話も参考にして決めました。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 21:24:53 .net
別にオランダに限らず東欧以外のヨーロッパの英語教育はほとんどイギリス英語。
音楽映画ドラマアニメなどの影響で若い子達は口語ではアメリカ英語を
使う子も多い。


323:321
08/03/02 10:03:57 .net
いちいち色々書いても、なんだかな~という感じがしたので書かなかったけど、
>>322の事は勿論知ってますよ(^^;
私が知らないと思って教えてくれたものか…
何はともあれレス㌧です。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 14:12:34 .net
英検二級の実力はあると思うのだが英会話はまったく自信がないという方は沖縄の大学の英語科に入学しなさい、英検2級以上でほぼ合格できます、入学後は学業がんばりながら米軍基地のなかの売店などでアルバイトしなさい、米国人の友達もできるし一石三丁くらいですよ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 14:33:22 .net
そしてレイプされ泣き寝入りか・・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 13:04:55 .net
シェーンスレにまるっきり同じ人らしき同じ話が載っててでジャブかと思った。


327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 22:00:38 .net
URLリンク(www.bigdaikon.org)
血税が使われてるjetプログラムは即刻廃止せよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:02:16 .net
通えるほどの知識がないので今は英単語を覚えているところです。いづれはシェーンかイーオンに通おうと考えていますが入会金や月謝の他に、、例えば教材費などいくら位かかるものですか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 20:03:04 .net
まず日本語を勉強して
そのあとそのシェーンかイーオンに電話しろ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 20:51:14 .net
>>328
単語覚える前に、電話で問い合わせればすぐわかることを横着して
こんなとこで聞く性格を直せ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 12:19:40 .net
そのイーオンのキャッチコピーすら日本語がおかしくないか?

「ワタシを知らない先生からワタシの英会話を教わるのはちょっと納得できない」

っての。電車の吊り広告を見てここに飛んできた分けだが…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 15:29:46 .net
最初、授業料でイーオン選んだけど、
担任制を広告してるけど、それって全然関係ない。
忙しいから、行ける時間に行くだけ。
先生で選ぶほど暇じゃねぇ。
担任制で人気のバロメータにしてたら大間違いだからな。

プライベートするほど金ないから、
グループレッスン、10名でも構わないよ、外人講師で。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 21:25:17 .net
>>332
しかも講師の人数なんてたいしていないのに、
希望の講師が自分のレベルのレッスンやってなかったら
意味ないしな。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 01:22:15 .net
URLリンク(www.tanezou.com)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 10:16:54 .net
■一つ申し込めば家族全員が好きなだけ勉強できる。
■お子様が遊び感覚でゲームを使って楽しく勉強できるプログラムも50種類以上。
■ビジネスマンには、プレゼンテーション、ビジネスに重要な表現や文書、
他にもビジネスに役立つプログラム盛りだくさん。
無料お試しはこちらから
  URLリンク(en1011.en101.com)


336:タロ
08/04/10 00:54:13 .net
 俺の友達が行ってる英会話スクール良いらしいよー。リンガフォン?リンガホン?面白いって言ってた。
自分も通ってみようかとおもったんだけどさぁ。トーキョーにしか教室なくて、ちょっと通うのキツイので断念した・・・。
 ちなみにその友達は今アメリカの大学院行っちゃってるよ。中・高の英語の成績なんて俺より悪かったのに、スゴイよなぁ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 01:18:12 .net
なんか・・・・

338:タロ
08/04/11 00:39:44 .net
 ・・・なんか?って、え・・・?俺へんな事書いちゃった?スクールの名前違かったかな?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:55:17 .net
イーオンのカウンターのお姉さんがかわいい

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 21:36:51 .net
前行ってたノバはひたすら中国系の先生にあたりまくっていやだった。

341:名無しの心子知らず:
08/04/27 08:45:45 .net
NOVAの二の舞。どの英会話スクールも50歩100歩

金がかからず出会いのチャンスが多いのはここ。
予約もいらず500円で充実した英会話のチャンス。
会の終わった後の飲み会も参加率が高い。参加者一流企業・高学歴。
都内に住んでる人なら一度は覗く価値あり。

URLリンク(www.english-gateway.com)


342:れ、れ、れ、れ、こー
08/05/05 19:02:41 .net
NOVA安いよ。経営者代わったから、やってみようかな~っと思って申し込んだ。
生徒は少なくて最大5人のレッスンなのに、2,3人(Gゾーン)、でも相変わらず
受付は遅いやついるし、ネットから予約取れるなんて言って、システム故障で
ログインすらできねえ、なんかの本に書いてあったけど、英会話学校は全部サギ
みたいだよ。大体一番下のクラスから始めたら、一番上のクラスまで最低10年
はかかるようにしてあるよね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:07:19 .net
オンライン・インターネットレッスン Part6 (英語板)
スレリンク(english板)l50

オンラインレッスン情報サイト
URLリンク(www.japan-eikaiwa.com)
URLリンク(www.japan-eikaiwa.com)
URLリンク(www.japan-eikaiwa.com)
URLリンク(www.online-lesson.net)
URLリンク(eigokoryaku.com)
URLリンク(school.knowledgecommunication.jp)


344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 12:36:38 .net
私は仙台某所のF××という英会話スクールに通っていました。
この学校の講師の英語レベルは低いです。授業内容に具体性がない、
一年中自己紹介ばかり、講師がよく遅刻し、コロコロ変わるんです。
さらに単語の説明はできない、英和辞典を引いてばかりです。
単語のスぺリンクをよく間違えます。入った当初はその学校のマネージャーから、
講師の皆TOEIC800点以上、教えのプロです。と説明していました。
まったくのウソです。騙された感じがします。
仙台の路上で適当に拾った外国人のような、
英語を話せれば誰でも講師になれるみたいです。
日本に長い間住んでいて日本語をあまり話せない馬鹿講師がそこにいます。
一回この学校に入ったら、中途解約しても払い戻し金が発生しないシステムになっています。
ヤバイと思ったら、遅すぎます。仙台の皆さんこの学校には気をつけたほうがいいよ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 11:09:04 .net
344
そうそう、この学校はだめだ。
腐ってる学校、無理!


346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:02:06 .net
あなた達が言っている仙台某所のF××という英会話スクール
は最近五橋に移転したFan英会話スクールってこと?
辞典によると、Fanの意味は〔米俗〕 無視する, (授業を)サボる.
ですって。看板もそう警告しているのに、まだ、通う人がいるの?
おバカさんね!地元の一番最悪な英会話スクールは大学生たちは
皆知っているよ。少なくとも私の学校は皆知っています。
誰もその学校は行かないよ。おバカさん。


347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 00:37:23 .net
最近仕事以外ではフィリピンパブでしか英語つかわないなぁ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 21:31:50 .net
URLリンク(www-2ch.net:8080)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 01:17:30 .net
教えていただきたいです

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 15:37:17 .net
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:37:26 .net
仙台のF××評判よくないんですね
検討してたけど、やめようかな
仙台の英会話ってどこがおすすめですか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:00:46 .net
私はF××に通っていたけど、講師もやさしかったし、
みんな色々な学校で教えているいい先生ばっかりでした。
344 345 346は同一の人でしょ。
F××は評判いいからだれかの嫌がらせかな。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:08:35 .net
>>352
TOEICに特化したコースある?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 10:32:30 .net
352
あなたは生徒じゃないはずです。そこの、スタッフでしょう。
何で344、345、346は同一人物と、わかるんですか???
F××の英会話スクールは提供できないサービスを大袈裟に掲載したり、
実際にありもしないでっちあげの成果をアピールしたり、ひどい学校です。
評判いいからだって、うそもいいとこだよ。嫌がらせというよりも真実です。
この学校は悪質な行為は多いです。この学校に通ったことは不覚でした。
仙台には英会話学校は他にもたくさんあるけど、批判される学校はF××ぐらいでしょう。
明らかに問題がある学校です。これ以上被害者を出さないでください。
352,353は同一人物のF××のスタッフでしょう。




355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 10:44:48 .net
351
料金が安い割には、ありえない程話がうますぎる学校はやめた方がいいです。
世の中そんなにうまい話はないと思います。
全国外国語教育振興協会に加盟している学校が信頼感があると思いますよ。
何か問題が起こった時に、全国外国語教育振興協会に訴えると効果的なようです。
訳がわからない民間の株式会社認定・・というのは要注意です。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 13:25:37 .net
>>353
 ↑業者乙・・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:09:15 .net
変っす!! >>352の話なんて信用できひん。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 17:44:13 .net
>>354
そういう気持ちはわかるわ…
金払ってんのにそんな不快な事されたら最悪だよね。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 17:55:09 .net
授業料返せーっ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 18:05:02 .net
>>354
 ↑マヌケ、
消費者センター行って訴えろよ


361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 18:23:30 .net
皆、知ってる?
消費者庁が来年度に設立されるそうですよ。

362:351
08/06/29 20:35:46 .net
つーか、苦情が多い学校はやめたら、良いと思います。
独学一番。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 04:27:26 .net
          ■毎日新聞廃刊か■



★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事23
スレリンク(ms板)
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★76
スレリンク(newsplus板)l50
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★75
スレリンク(newsplus板)
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★74
スレリンク(newsplus板)

オカルト板 スレリンク(occult板)
英語板 スレリンク(english板)
大規模OFF スレリンク(offmatrix板)
YouTube板 スレリンク(streaming板)
医歯薬看護板 スレリンク(doctor板)
ニュー速 スレリンク(news板)
医者 スレリンク(hosp板)
マスコミ スレリンク(mass板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch