料理教室のベターホームat CLASS
料理教室のベターホーム - 暇つぶし2ch470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 01:34:09.81 .net
俺はどうでもいいと思ってるから勉強したけりゃ通えばいい
ただし平日午前はやめとけ
家事スキル0のじじいが好き勝手してずっと火元独占したりする
人の良さそうなじじいがずっと洗い物してて、糞じじいが切った具材をぐっちゃぐちゃにして投入
見てられなくて介入したわ
そいつ最後まで洗い物しなかった
ばばあも洗い物しない奴いるんだよな
あと講師の話聞かないで喋ってるばばあと注意事項聞き逃して大失敗するばばばあ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 05:49:05.89 .net
ありがとう。
やっぱ、先生が作業の割り振りしてくれる訳じゃないんだ‥

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 21:22:59.96 .net
うーん。
これまでの流れをまとめると、
ABCは、先生が作業の割り振りしてくれる。
ベターホームは、下手したら火元独占する人がいたり洗い物ばかりの人がいたりする。
それでも、
>>458さん、>>460さんのお話だと、
ベターホームの方が料理の流れがつかめる、覚えられる‥??

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 21:41:32.47 .net
>>458さんが仰るように、ABCがクソ教室でベターホームが良い教室なら乗り換えたいのだけど。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 01:44:15 .net
えーと全ての教室がそうとは言わないが、二つを比較した結果をまとめよう

ABC
・1グループ毎の授業で最大4人
・講師は1人
・テキストは渡されるが授業中確認はできない
・作業量は全体として少ない

ベター
・1教室毎の授業で最大32人
・講師助手マネージャーの3人
・テキストは渡されていつでも確認でき、好きに書き込み可能
・作業量はコースによるが多め

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:00:04 .net
授業の流れ
ABC
都度都度講師から「これに水を入れてください」「これをーーしてください」「じゃあーーさんに代わってください」と指示を受ける
いつの間にか終わってる
4人でフライパン1つの時は地獄

洗い場がテーブル近くに無いのでテーブルの作業は洗い物中把握できない

講師側に全体として作業感が見られ、どちらが料理しているのかわからない

講師が勉強不足であることを否定できない
テキストを見るならこっちにも見せて欲しい

終了後洗い物が済んだらテキスト返却→食事

ベターホーム
全体が前半デモ+料理、後半デモ+料理、食事、洗い物の4つに分けられている
講師によって書き方異なるがが注意事項、豆知識や手順などが番号付きでホワイトボードに記載されている
ホワイトボードに書いてある番号をテキストに転記し作業の全体図を把握できる
前半ではまず講師のデモンストレーションから入る
全員で椅子をもって前に行き、良い魚の選び方や主婦の知恵的なものを喋りながら講師が実演する
テキストにメモしたり写真撮ったりする
デモンストレーションが終わったら各自テーブルに戻り作業をする
二人分を作るもの、四人分を作るもの、一人分作るものにわかれていて基本的に円滑に進む上に重要な作業は一人でやりきれるように組まれている

休憩→後半デモンストレーション→料理
と続くが、この間に洗い物が遅れているテーブルの洗い物をマネージャーがしてくれたり次の材料の下準備など色々やってくれる
また、鍋物で15分20分必要なものは休憩前に終わらせることで後半すぐ作業を続けられるように組まれている

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:02:15.97 .net
続き
後半が終われば洗い物は放置でテーブルごとに食事開始
デモンストレーションで作った講師の見本が各テーブルに配られ試食できる
食べ終わった人から洗い物
デモンストレーションの時間以外は講師三人は教室内をグルグル見て回るので欲しいときに質問ができる
流れ終わり

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:14:08.09 .net
ABCの方は作っちゃえばあとは次の授業の準備しようみたいな講師
力不足だし
ベターホームは食事中「美味しいでしょ?」みたいに聞いてくる、お母さんか
主婦歴50年とか言ってる上に勉強量と打ち合わせの量も半端無いと思う
生徒層だが
ABCでは「期限切れちゃいそうでまずいんですぅ」(20代女美容師志望)
「同じ同じ」(30代男多分無職)
とかサブスクリプションユーザーばっか(この間の実話だが実在しないかもしれない)
ベターホームは
主婦歴40年×4「月に一回ここで会うことにしてるのよ」(夜多め)
若者「妊娠してきた、今料理を覚える後がない」
現役爺「この前これ釣ったんだが捌き方知りたくてな」(魚コース)
退役爺「やることないし」(午前の部を占拠)
若者「今のうちにやっておこうと思って」(はじめての会)
洗い物しない奴はちょくちょくいるけど、講師に「次あの人と同じグループにしないでください」と言えば終わる
ABCは洗い物を講師が持たせるので洗剤嫌いな人は沸かない

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:17:14.51 .net
最後
復習がてら同じ料理をしようと思ったときにすぐ作れるのはベターホーム
ABCの方はまあ無理だな
ただ一人で復習すると段取りと下準備の大切さがわかり、普段の授業で料理しやすく色々下準備してくれてるであろうマネージャーさんには頭が上がらないな
料理の美味しいとこたっぷりやらせてもらえる感じ
一人でやるとそれが面倒なので家で料理しなくなるend

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:19:17.05 .net
>458>463
なので一応
まあ見りゃわかるか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 02:19:45.42 .net
レス安価っていつから1つになったんだろうか

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 03:46:02.23 .net
>>474
すごい分かりやすい。
ありがとう!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 03:03:06.97 .net
なーにがお正月杯だよw
頭おかしいけど、こういうの好き
URLリンク(www.loserblog.net)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 21:57:34.30 8O7gA+PBY
こういう処で↓

URLリンク(goo.gl)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 08:08:40.77 .net
閉鎖アゲ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 01:24:09.02 .net
三軒茶屋の薬膳教室だけは行くのやめた方がいいです。先生がめちゃくちゃ偉そう。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 10:27:12.80 .net
ABCは勧誘地獄だったよ
講師陣は料理よりも電卓叩いてばっか
数十万の契約をして、2回目で更にコースを追加しろと迫ってくる
社会的に1mmも役に立たないライセンス(20数万)もあるから余計にタチが悪い
料理はセレクションコースなら1回あたりの金額は5000円代でベタホより安いけど
各種オークションでレシピが100円ぐらいから出品されている
日本語が読めるなら100円で買っとけ
現物見ればわかるがすげぇ読みづらいレシピだからな
あと5chのABCスレを一度見てみな
気持ち悪いから
//rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/class/1498132373/l50

487:485
23/01/06 10:33:03.33 .net
レシピを出品してる人は20数万のライセンスを取った人なんだろうなと推測される
そうでもしないと元が取れないんだろう
新しい月になった瞬間、その月の最新のレシピを販売してくれてるからレシピだけ欲しい人はそれで十分
ベターホームはレシピがオークションに出ているのを一度も見たことがない
民度が高いのはベターホーム

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 17:10:58.64 .net
なんだこいう

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 18:33:10.95 .net
いまだに5ちゃんで陰口叩くのが趣味って人、哀れ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 16:21:19.33 .net
【W杯逆転】 反撃能力(・∀・)イイネ! 【九条改憲】
://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1669944970/l50
URLリンク(o.5ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch