パソコンスクールat CLASS
パソコンスクール - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 12:45:25 .net
【労働環境】パソコン教室のアビバ:「退職強要」元社員主張、入社後3か月…労働基準法に抵触する可能性も[09/08/13]
スレリンク(bizplus板)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 23:32:11 .net
パソ●ン総合カレッジ●oaってどうですか?
webを勉強したくてデジ●リ、●ガセ、●アと見学に行こうと思ってますが
ネットググってもあまり口コミが出てこないです。
行ってる人がいないのかしら??


552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 09:28:33 .net
>>551
このにも口コミがありますよ

パソコンスクール・パソコン教室の口コミ評判
URLリンク(pcschool.manabi-hyouban.net)

コンピューター学校の口コミ|評判|掲示板|(料金等)-ナレコム
URLリンク(search.knowledgecommunication.jp)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 00:16:35 .net
>>552 どうも
そちらも見たんですけど不思議と出てないんですよね?
ということは行く人も少ないけどWAV●やヒュー●ンほどは
悪くないってことか??
入ってからしか分からないことってあると思うんで
ぜひ内部の感想を聞きたかったんですけど

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 16:58:45 .net
アウズってインディフォルダ

214 :氏名トルツメ:2006/06/13(火) 18:21:35
↓アウズのこの女性インスト知ってる。梅田にいた。すご~く態度悪かった。
↓確かに知識もなかた。知識ないなら、ニッコリとあいそうの良い応対ぐらいしろよ、
↓と非常に腹が立ったことがあた。
↓アウズって、関西はインストをたらい回しにしてるから、
↓質のわるいインストが来た日は最悪だたよ。気分わるいから、もう行ってない。


160 :名無し専門学校:2006/06/13(火) 18:01:57
>>106
どこのパソコンスクールも似たりよったり。

アウズ・三宮のピンクのメガネをかけた、アホみたいな女インスト。
こちらから笑顔で「おはようございます」と挨拶してるのに、
無愛想な顔で無視。返事もしてくれない。金払ってるのは、ワタシたち生徒だよ!

わからない箇所を尋ねているときに、
「あのどこが悪かったのでしょうか?」とビクビク質問しても無視。
返事のひとつもしてくれない。
そのうえに、パソコンに関する知識、まるっきり無し。ワタシの方が詳しい。

おい!メガネチビ!オマエなあ、パソスクもサービス業だろ!
もっと、愛想良くしろよな。もっと、パソコンに関する知識、勉強しろよな!
ヴォケが。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 04:33:35 .net
パソコン総合カレッジ ノアって不思議と書き込みが少ない‥
2chに書き込みが出来ないほどパソコンオンチな初心者が多いってことか!!
フォトショもまだ6だそうだしねぇ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 23:20:54 .net
リマーク → アウズ → インディフォルダ だっけか。

俺昔リマーク行ってて、そん時のインストの人には結構よくして
もらったけどな。
場所によって評判いろいろか。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 10:07:18 .net
名前ころころ変わる所は裏でなにかやってるっぽい。
そういやインディフォルダって無料のセミナーを売りにしてて、有料に切り替えたんだよね。

558:名無し
09/09/04 23:26:17 .net
リカレントのウェブ受けてるけど、いいですよ。

やっぱり授業形式にして大正解。講師も当たったし、仲間がたくさんできて
今後も仕事でつながっていけそうな感じ。不思議とこうなると、みんなお互いを
意識して、レベルをいい感じで競うような感じになるんだよね。

授業だけでなく、たまたまいる先生つかまえてもちゃんと教えてくれるし、わかりやすい。
課題の講評は厳しいけど、そうでないとやってる意味ない。

ただ、値段は高い。それがここはネック。でも満足はできるよ。

まぁ講師の当たり外れが運というのはどこも一緒。あと、すべてが自分次第なのは当たり前。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 11:57:45 .net
以前にも記述されていましたが

アレックスってどうでしょうか?

資料請求してみたのですが必要最低限で無駄なお金を使っていなさそうな
パンフレットは好印象だったのですが、支払方法に関しての記述が一切無く、
電話で聞こうと思っても新宿校はいくらかけても繋がらないし、
送られてきたパンフレットでは横浜校が閉校になっているみたいで
それを上からシールで貼って隠してあるだけなのです。
そういうのを見るともの凄く不安なのですが、資格に関する合格保証や
お値段に関しては魅力的なので体験だけでも行ってみようとは思って
いるのですが電話が繋がらない・・・・・・・・・・・・。
この時点でアウトですかね?

あっ、あと各校のスタッフさんがブログをやっていたみたいなのですが
こちらも2007年で更新が止まっている状態だったりします。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 18:58:25 .net
URLリンク(kyugomao.sakura.ne.jp)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 16:36:22 .net
【 作成ソフト 】メモ帳、ペイント

★メイン→URLリンク(gm.bpa.nu)<)


562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 23:16:30 .net
たんぱん

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 23:46:46 .net
横浜駅か中区でエクセル・ワードから習いたいんですけど
お安くて親切なところを知ってる方いましたら教えて下さいo(_ _)o

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 15:04:52 .net
>>563
URLリンク(www.dougaku.tv)
ここがイチオシ。
通わない分、モチベーション保つのが難しそうに思うかもしれないけど
オンデマンドやってるスクールなら同じ話。
とりあえず1ヶ月やってみては。

浮いたお金でモニタ増やすor閲覧用のPC&オフィスが買えるよ。
希望してる情報と違ってたらゴメン

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 16:21:04 .net
どなたか「ホームコンじゅく」の評判等知っていたら
教えてください。
資格を取ろうとはおもっていませんが、ワード・
エクセルがある程度できないと就職に不利かと・・・。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 12:10:09 .net
>>564
ありがとうございます。
リンク見てみます!

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 21:20:46 .net


568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 21:24:14 .net
ナガセは凄い親切だったよ。
javaで妥協して行かなかったが 留守電にどうしたんですか?
とか週二日くらいいれてくれたし。
でjavaからワードやエクセルに無料で変更してくれたし。
良い印象しかなかったがね。
また今年中にjavaに再挑戦するつもり 勿論ナガセでね。
1期生だったし ナガセ側もまだ教えるのに初期段階で今のが全然
コースも色々とあってやりやすそう。

569:568
09/09/13 21:27:22 .net
文章が下手ですまん ナガセの職員ではないが
スクールは金出したらそれでもう
知らんみたいなのが全部だったし
ナガセさんは親切だった。
でコースも変えてくれて(勿論無料でね)
良い感想しかなかったがね。
他のパソコンスクールはレックに格安で行ったのと
17年前一太郎をしたくらいでともに妥協した。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 21:14:12 .net
ここ気になるんだけれど、どなたかやってる人ありませんか?

URLリンク(kyugomao.sakura.ne.jp)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 01:47:23 .net
今わかできいってる
インストラクターめっちゃ親切でびびった

惚れてまうやろ…

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 18:04:13 .net
>>563
まだ見てる?
URLリンク(www.indyfolder.jp)
ここもオススメ!
2時間単発とかの講座もいっぱいある!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 23:53:24 .net
インディフォルダはヤバイって見た
閉校返金の対応に追われているとか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 18:25:10 .net
ナガセとインディフォルダとWAVEとKENで悩んでいます。
でもどこも似たり寄ったりの評判ですね。
インディ>>573を見てやめようかなと…
都内ですが、エクセル、ワードを習いたいのですがおすすめありますか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:03:00 .net
>>574
ここの情報を鵜呑みにしなくてもいいと思うよ

参考までに
校名をあげたところはEXCELやWORDに関してはどこも似たり寄ったり
行きやすい場所と、体験した様子と予算で決めたらいい

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 19:59:58 .net
>>560

サンキュー

安くでスキルアップ出来ました。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:35:20 .net
◎TACパソコンスクールのパソコン標準スキルパック
(Windows初級、Word初級、Word中級、Excel初級、Excel中級 )

◎winスクールのオフィス総合マスターコース
(Word基礎、Word応用、Excel基礎、Excel応用)

◎ナガセのビジネス総合プロコース 初級編
(Word基礎、Word応用、Excel基礎、Excel応用)

の何れかで迷っています。まだ資料請求をしている段階です。
無料説明会にも行く予定です。
事務職の求人に応募しても恥ずかしくない程度の勉強をできればいいのですが、
実際に通っている(た)方のアドバイスがあればお願いします。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 12:58:19 .net
>>570

ここ安いし良かったですよ。

下手なボッタクリ教室よりよっぽどマシ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 14:52:04 .net
>>570

ワロタ(笑)

こっちの方がエエな、

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:25:16 .net
業者乙

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 16:24:09 .net
>>570
情報商材のまがい物
特定商取引に基づく表示が分かりやすいところにないサイトは
なんらかの不都合を隠そうとしている気持ちの表れだと思っている

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 22:06:47 .net
インディフォルダ倒産!

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 22:50:43 .net
倒産じゃないけど、父さんみたいなものか。。。-

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 16:10:29 .net
お知らせ見たけどよくわからん
電話したけどよくわからん
自分は続けてしっかり勉強したいのに返金はーとか言われた
私たちも必死ですとか言われたけど金払ったこっちはもっと必死なんだよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 17:24:47 .net
isaのインストラクターのお姉さんは優しかった。
おかげで楽々オフィスマスター取れた。
waveは詳細は言わないが個人的に嫌い。
あるpcスクールで働いたが、一度見にきた客は何がなんでも入学させろ、考える隙を与えるなと言われた。営業は向かないので辞めた。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 16:31:15 .net
PC教室「W」の横浜校行ってるけど、Mという女インストラクター大嫌い!!
質問したこととは全然ちがうトンチンカンな答えばかりだし
ため口で生徒の批判をするし、間違いを指摘しても謝らないし
隣りの生徒に教えてる声がデカすぎて、こっちのオンデマンドが聞こえないほど。
もう少し周りを考えろよカス。
「ひょっとしてアイツ?」と思ってるそこの人、そう、アイツですよw

入学する前、コースの説明のときは
「再就職にも有利ですよ~、職場紹介もできますよ~、何人もの生徒さんが就職されましたよ~」と
ほざいたくせに、実際に講習が終わって就職紹介をお願いすると
「あなたの住んでる家から遠い職場ばかりだから、紹介できない」だとさ。
で、次の受講コースの営業された。詐欺だ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 01:39:47 .net
>>585

isaのどこ?
池袋校の偉そうな女インストラクターは最悪。

人をバカにした感じで、上から目線。
金払ってるんだから教えろよって感じ。

部下を注意してる時間のほうが教えてる時間より長いと思う。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 14:00:52 .net
ISA池袋そんなに悪いのですか?
この間体験した感じではあまり悪い印象なかったけど
MCAS取得コース希望ですが
ISAのeラーニング
WAVEのVista・IME講座、2003・2007両方学習可
と正直迷ってます

初心者向きにはどちらですかね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 14:16:16 .net
>>588

無料体験授業は営業トークだから、どこも悪いことは言わないよ。

池袋のそのインストラクターは本当に大嫌い。
質問があるから呼んでも「はい」って返事だけで動く気配がない。
でも、教えてくれてるインストラクターを呼びつけて怒ったりしてる。

なぜか、追加のコースの勧誘だけはその女が話しかけてくる。
断ると逆ギレするし本当にイヤな気持ち。

WAVEは分からないけど、isa池袋よりは良いと思う。

いつも池袋にはインストラクターが2、3人しかいないけど、
満席になったら人が足りない。

そいつが動けばいいんだろうけど、動かないから授業がまわらない。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 09:31:11 .net
IT-Labってどうでしょうか? 12万で安いしIT企業直営なのでインストの質が
高そうな気もするんだけど。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:30:48 .net
壮絶いじめ宝塚歌劇団w

善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い女生徒を退学処分した。www

△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
スレリンク(siki板)
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
スレリンク(ms板)
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
スレリンク(news2板)

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 17:24:37 .net
パソコン市民講座に通ってますが他のとこを見学に行かないで決めてしまったのでどうなのでしょうか?
他のパソコン教室の方がいいのか悪いのかがわからない

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 01:57:05 .net
ヒューマンアカデミーがいいよ!!
メガネかけが男性講師が、アダルトサイトみてたよ。
ああいうの、どうなんだろ???

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 15:02:01 .net
>>592
市民講座という名前に釣られてジジババが集まってきている。
別に安いわけでもなく値段はシッカリ高めです。
教材は作ったヤツの独りよがりで要点が整理されていなくてわかりにくい

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 15:10:26 .net
>>594
公的な機関が運営していると勘違いするような名称だよね。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 13:42:28 .net
>>595
それが狙いだからね。
自分は一時、ある公的機関が定期的に主催するパソコン講習会の講師を請け負っていたけど、
同時期に近隣にパソコン市民講座が出来たもんで、
関連を問い合わせられたり、なんかあっちの苦情をこちらに持ち込まれたり、
こちらの講座に申し込むつもりであっちに申し込んじゃった人がどういうことだ?とねじ込んできたり散々だったw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:57:44 .net
>>596
え・・・そうなのか・・・。
俺、今日からハロワで見つけた「Webクリエイター対策講座」ってのを
17日間受けるんだが・・・その講座ってのが市がスクールに委託してるんだけど
大丈夫かな・・・?
とりあえず、18時30分からだから行ってくるわ。

598:597
10/01/25 21:36:15 .net
今帰ってきた。
めちゃむずい、HTMLとか分け分からん。
つうか講師が喋るの早すぎだww

599:597
10/01/26 17:08:12 .net
今日も行ってくる

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:31:02 .net
>597
自分もHTML習ったことあるけど
復習しないとなかなか頭に入らないよね。
大変だろうけど毎日頑張ってな。

601:>>592
10/01/27 08:55:59 .net
>>592 チェックプリーズ↓

スレリンク(company板:1-100番)

602:597
10/01/27 11:43:19 .net
>>600
トン!
うん、何とかがんばってみるわ。
昨日は画像を貼り付けるとこを習ったよ。
それにしてもwebサイト作ってる人ってあんな細かいことをやってたんだな・・・
頭が下がるわww

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 18:03:13 .net
何年か前にこういうスレ見かけたんだが、
いまだに>>1がどこのスクールに行こうが悩んでたなんてことはないよな?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 16:52:09 .net
パソコン教室に迷ってる人は、見学は行ったほうがいいと思うけど
インストラクターなどの説明よりも、自分で感じた善し悪しを信じたほうがいい
当然ながら説明は絶対良いことしか言わないから
駅からの遠くて不便とか、料金が高いとか、机がせまいとか、インストラクターがブサイクとか
そんなんでもいいから自分の感覚で選べ

勉強を始めてみて、もし不具合があっても
他の教室を選んでいても同じような不満は出てくるものだ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 08:22:18 .net
昔、つくば国際ビジネスカレッジ  
ってところにある資格を取ろうと思って習い始まったわけだが
薄くて物凄い高価なテキストを渡されて「やってみてください」
といわれ「分からないので教えて下さい」とお願いすると
何人かいるインストが少しその問題を見ては「自分で考えてください」
と言い、いなくなる。というか逃げ回る。結局始まる前に説明を受けた
責任者っぽいオバサンに「スイマセン・・・いくらなんでも分からない
ので教えてもらっていいですか?」と聞くも、渡されたテキストを
見ては「ご自分で考えてください」と言う返事を残しては逃げる。
っていうか自分たちも教えられないような講座開くなよ。
超初心者相手なら教えられても、その資格は誰も教えられなかったんだろ。
詐欺だろそれ。架空の合格実績広告に載せやがって。
腹立つから殆ど行かないで他の学校行ったよ。
人生ではじめて分かりやすい詐欺にやられた瞬間だった。


ホント関わって損したわ・・・今思い出しても腹が立つ。
ある意味そこに前払いしたほんの数万はその後の生活にすごい
生かせる勉強代になったね。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 12:19:19 .net
i○aの池袋の女講師わかる。
いつもは銀座だけど、ごくたまに池袋にいくとコース?(科目?)の追加の話を
一生懸命しては、生徒にふられているところを何度かみたよ。
コースを進めること事態は別に気にならないけど、あそこは過剰な気もする。
銀座は、教室綺麗だしインストラクター割と親切ですよ。
いつも教室ちょろちょろしてる女の子が一生懸命教えてくれます。
(言い方わるい?けど、ちょろちょろしてますwwでも教え方は、いいと思う。)
飲み物100円で買えることにもびっくりしたけど、最近お菓子売り始めて笑った。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 19:50:15 .net
KENパソコンスクールに行こうかと思ってるんですが
派遣に登録すれば15%引きになるらしく、登録しようと思ってます。
で、
現在バイト君→でも派遣に登録→入学→派遣無視or登録解除してバイト君
っていけますかね?割引目的だけで登録するって可能ですか?
調べられたりとか、受講中解除したらアウツとか。派遣登録しても実際行かないとダメとか。

ご教授頂けると幸いです。派遣はなかなかいい仕事なくて・・・

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 17:01:33 .net
あげ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 23:34:48 .net
俺が行ってるWinは講師は問題ないんだが、
ノートPC広げてる奴がキモい。
講師の人も少しキレ気味だった

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 23:53:32 .net
Winを検討してるんですが、どこのスクールですか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 22:00:37 .net
ハ○ーパソコンってところ最低。
太○ってインストラクター営業しつこくて嫌になる。
途中から行く気なくした。

612:名無し会員さん
10/04/01 03:27:40 .net
ぼったくりパソコン教室に気をつけろ!
URLリンク(www.it-netim.com)
授業もわざと難しく教えて延長させられる。
フランチャイズも金ばかり取られるぞ。
経営者は金の亡者だからな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 15:22:18 .net
>>611
それって、まさか札幌の?
かわいい顔しているんだけどね。意外としつこいんだね。
しかもハローワークに求人出しているしね。


614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 12:41:24 .net
名古屋の富士通オープンカレッジってどうですか?
悪い評判も聞かないけど良い評判も聞かない

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 23:10:39 .net
URLリンク(www.advan-school.jp)
このスクールは?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 16:29:03 .net
先生とチュウ!
URLリンク(www.youtube.com)

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 15:42:55 .net
スレリンク(saku2ch板)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 20:57:16 .net
o

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:40:37 .net
photo03 jpg
URLリンク(www.mswave.co.jp)
photo01 jpg
URLリンク(www.mswave.co.jp)
wave photo jpg
URLリンク(school.indivision.jp)
wave intro jpg
URLリンク(www19.atpages.jp)


620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:11:47 .net
>>610
近くの教室に見学に行ってみるのがいいとは思う。
合う合わないはまずは行ってみないとわからないから。
但し、見学ではまず悪いことは言わないだろうから注意して。

【個人指導】パソコンスクールWin
URLリンク(www.unkar.org)
【個人指導】パソコンスクールWin 2
スレリンク(company板)l50

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 01:20:14 .net
>>610
winだけはやめとけ。
もうすぐつぶれる。


622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:22:53 .net
>>610
この回答が大体あたってる。

知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 01:40:38 .net
アドバ○スクールはどうですか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 04:43:06 .net
キュリオってどうですか?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 00:51:57 .net
業者だけど何か聞きたいことある?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 21:37:35 .net
パソコンスクールってワードとかエクセルだけやるの?
だったら独学でもなんとかなりそうだが

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 01:26:42 .net
パワポ、アクセス、ビルダーとかもあるよ
趣味でデジカメ写真編集、iTuneやってる人もいる
まあ、独学するかPCスクール行くかは個人の知識含め、人それぞれだけどね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 18:06:44 .net
オフィスマスター2007取得30万て妥当かな?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 19:26:02 .net
ワードとかエクセル習うよりこれからはSEO対策に強い人の方が就職は有利

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:17:36 .net
ノアってどうですか?
あまり情報きかないが、実際は

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 00:25:18 .net
今通っているパソコンスクール最低!
ビデオ見せられただけで「さあ後は1人でやって下さい。」だって。
ビデオの内容とテキストに互換性がなくて、質問したら、「一々聞くな。」
やっとページを完成させて、次の日行ったら全て削除されてた。「最後に上書き保存忘れたんだろう。もう一度始めからやり直せ。」
何度か途中で上書き保存してるから、全部消えてるなんて事はないはず。???←これ何度かありました。
営業ももちろん有りで、他のコースの受講も薦める。課題も難解にして分からないまま放ったらかし。
学生が途中でやめてくれれば受講料返還無しで丸儲けだから、嫌な生徒にはやめるように仕向ける体制丸出し。
講師はアハハケラケラ笑っててイラつく。(アンタ仕事しにきてるんでしょう?って感じ。)
私の後ろで私の事を講師同士でヒソヒソ話す。こっちは分かってるんだって。向こうもわざとそうしてるんだろうけどね。
こんなパソコンスクール一日でも早く卒業したいのに、ダラダラ長引かせて学生から途中退学を申し出させようって?
ネット上で有名なスクールです。いい講師はいるんだけど、悪い講師に当たった。
愚痴と文句だけですみません。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 13:00:57 .net
>>631
被害妄想が激しいみたいだから、まず精神科へ通え。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 21:23:19 .net
KENスクールくそすぎ
キューピーにガキに両替ジジイ!
ババアサクマドロップ舐めすぎ。
一月もたつと講師のクソさがわかりすぎてやってられん

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 19:01:02 .net
>>631
悪い講師の鍛えなおしを希望するか、辞める代わりに受講料返還を要求するか決めてから
本社へ苦情を入れたらどうかな。
念のため、証拠となる記録(メモや録音)を用意した上で。

全国展開してるスクールでも、講師が社員とは限らない。
現場がズブズブでも、本社がしっかり対応してくれる可能性はある。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 12:07:37 .net
631こわ・・・

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 14:15:57 .net
参考にしようと思ったけど、2chは全部駄目って言うよねw
やっぱり自分の感覚で判断するしかないな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 18:30:01 .net
ウエーブの講師、一般常識がないし、敬語もろくに使えないし
質問しても的外れな答えしか返ってこない
コミュニケーション能力が低い
それに独学で十分
金出して行く所じゃないね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:48:17 .net
ワードとエクセルさえできればおーけー

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:03:58 .net
ワードむずい。。

手書きでOK


640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:47:08 .net
色々無料見学してきて、少なくとも就転職コースに何十万も払うくらいなら
無料で同じレベルの内容やってる職業訓練校行った方がいいとおもた
何よりどこも営業トークがしつこい

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:29:43 .net
>>640
パソコン教室は、無職の乞食がいくとこじゃないよ

仕事バリバリしてる奴が、道楽で行くとこだよ


642:名無しさん@お腹いっぱい
10/12/18 15:48:12 .net
パソコンスクールのno○京都校の男性講師(30歳前後)は、今月で退職するらしいけど、生徒をナンパしたりして勘違いしてるらしい。
そんな講師に教えられても、パソコンのスキルじゃなく、恋愛のスキルが上がるだけじゃないの?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 07:10:13 .net
スクールの講師はほとんどが現場を知らない素人か、SEやPGとして通じなかった人間。
それでも、一生懸命にスキルを高めて、生徒に満足してもらおうと努力している人は
感じも良いし、それなりのスキルがあり、良い講師だと思う。しかし、そんな講師は一握りで、
大抵はスキルが低い、態度も悪いと講師失格の人間がほとんど・・・
生徒側と講師側の両方を体験した感想です・・・

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 11:07:02 .net
>>643
そんなこといいだしたら、ほとんどの学校の先生にあてはまる



645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 04:13:31 .net
つまり、スクールの講師のほとんどは大したことがない、と言う結論?
騙されてスクールに通う生徒が悪いということかなぁ~
俺の通っているWA○E京都校も、講師が生徒を好き嫌いして差別的な教え方だし、生徒が食べられた噂を聞くよ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 09:10:07 .net
マウスステーションは講師の人間性に問題あり。教えてる内容も古くて役にたたない。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 14:35:35 .net
良い講師は、休日にベンダー系のITトレーニングセンターなどで、自分の給料を
削って研修に参加して高めているけど、ほとんどの講師は休日に努力しないので
スキルが低いまま。休日であるうえ、講師が自分の給料を削ってまでスキルを高めろと
言うのは可哀想だけど、そんな講師に習う生徒も可哀想。経営幹部が自分達の営利ばかりで
講師や生徒のことを考えていないので、スクール業界は評判が良くない。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 15:03:07 .net
市のパソコン講習会で、無料か低料金で習える。
基金訓練で、お金貰って習える。
生徒さんからお金貰ってやってるパソコンスクールにとってはつらい。
いくら良い講師がいても、入ってみないと分からないだけに、料金比較
されたらどうしようもないね。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 13:09:22 .net
KID(キッド)パソコンスクールはお勧めできます。
先生たちは親身に教えてくれて低価格ですね。

先生たちは給与面や休日、時間外等も色々とお仕事されているみたいですが
それほど給料はもらっていないみたいですね。ちょっとかわいそう。
求人も出てますが、もしかしてブラック?
社長さんは一度見かけたことがあり、それにブログとか見る限り・・・。。。


650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:13:54 .net
ハ○ーパソコン教室はおすすめできません。
特に、寒い地域の教室にいる、太○という人
質問に答えないけど、営業はしつこい。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 08:52:36 .net
つくば国際ビジネスカレッジつくば

教えられないくせに資格試験講座がある。
聞くとインストが逃げ回る。
習いに行く必要性が全く無し。学校の役目を全くしていない。


652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 16:27:43 .net
早●田●理学院はお薦め出来ないね。中身が無い・・・




653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:14:01 .net
ハロワから委託されたスクールの訓練行ってるけど
エクセルの白い線を引く問題で
白は印刷に出ないから必要のない場所の罫線もいっぺんに引いたんだ
そーしたら講師のおねーちゃんが
「黒い紙白いインクでプリントしたらどうするんですか、一番悪いやり方です」だと
白インクなんて紙に使わない特殊なプリンタじゃないとないだろ…
タイピングももたもたしてミスだらけだし
この程度の奴に教えてもらってるのかと悲しくなってきたよ


654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:19:12 .net
「これこれこういう問題なのでセルごとに罫線を分けて引いてくださいね」
なら理屈もわかるんだが
「白インク」引き合いに出されてもなぁ
自分の無知を大声で言ってるわけだから恥ずかしくないんだろうか…
つか、こんなの雇ってるスクール()って

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:29:29 .net
>>653,654
それどこのスクールがしてる基金訓練?
これから受講する人のために、伏字いれながらでも示してあげた方が良くない?
白インクかぁ・・・。言いたいことはわかるけど現実的には殆どない事例だね。

全部じゃないけど、基金訓練のインストはその程度のレベルだと思うよ。
急に政府の方針でできた仕事だから、そんな短期でいつ終わるかもしれない仕事する人がいなくて、どこもインスト不足っぽい。
今回はおねーちゃんだったみたいだけど、特に働き盛りの男性インストは危険。
あちこちで良くない噂を聞く。他で採用されないか、採用されても人間関係をうまく築けない人。
色んなスクールが実施してるから、これから受講する人は、講師のこと詳しく聞いてから申し込みするとか、受講した人が周りにいれば評判を聞いてみるとかした方が安全だよね。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 15:59:44 .net
KI〇(き〇ド)パソコンスクールは通っているけどイケメン先生多いね。
女性の方も綺麗な人多いよ。

649 確かにここの社長ちょっとうさんくさい感じだよね。見る限り。

とある先生も、夢ばかり語って中身の無い人って愚痴ってた。
実際どうなんだろう。
噂では、先生方は5年以上は続かないらしい。
実際1年通って3回も先生がかわったから。やっぱすぐ辞めちゃうみたいね。
勤務時間が長いしね。
生徒として見てもそう思うから。よくやってるよ先生達。頑張れ~。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:09:03 .net
>>649,656 内部の方ですか?乙!

大変でしょうね。お察しします。
その業界で5年も続けば十分。
どんな待遇でも辞めないと高をくくって無茶な要求されてませんか。
体壊さないうちに早く辞めるか、一人ならまけるから社員やスタッフで団結して、不当な要求には毅然と反論することをお勧めします。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 01:06:27.53 .net
>>650 やっぱり、どこも同じなんですね…

私が通ってた春日部の○ソコン○民IT講座もおすすめできませんよ
その教室は、特に林って女の先生が最悪で、凄く酒臭い日があったり
先生がその人だけの時は、ずっと電話してるか携帯を弄ってましたよ。
質問すると不機嫌になるし、答え方も凄く雑で教室内はピリピリとしてましたね
(たぶん、わざと質問しづらい雰囲気にして楽しようとしてたんでしょうね)
挙句の果てには5万円位の物を売りつけようとする時だけ優しくなる始末
本社に苦情を言ってやろうかと何度思った事か!

なんで通ってるこっちが気を使わなきゃいけないのかと思うと
他の教室にも通う気も起きませんでしたよ


659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:21:49.26 .net
アイミーパソコンスクールってどうなんでしょう。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.aimyschool.jp)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:56:18.44 .net
リッツパソコンスクール(福岡県)の評判はどうでしょうか?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 10:32:16.70 .net
URLリンク(www.youtube.com)

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 10:37:15.08 .net
通学していた富○○系列の学校、閉校していた・・・
すごいショック! 内容は良かったよ。プロジェクターを使った
講師直接指導だったし。各自でCDかなにかを見て自分でやる所や
自習形式のところに見学もいったけど、ああ、これはだめだ、と思った。
近くに商工会議所の一回千円のところがあったから、負けてしまったのかなあ。
一回千円で何が習える? 低価格高品質なんてありえない。
安かろう悪かろうなのに。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 18:38:42.87 .net
>>662

確かにそれはいえるかもな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 16:34:54.99 .net
行ってから知ったけど、アビバは創価企業だから止めといた方がいいよ

私が通ってたアビバの講師、上から目線で、馬鹿にした態度とりやがってムカついた

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:36:04.55 .net
関係者としてすこし情報提供していくよー♪
①PC講座を受講する人が激減していて、まるで儲からなくなった。単価も落ちすぎて講師に払う給料も危ない。
②有能な講師は、もうこの商売から足を洗っている。お先真っ暗な商売。ワープアw
③PC講師やめて転職しようとしてもPCが出来るだけの人で上から下目線の人なので通常企業に拒否られるw
④仕方なくPC講師をやっているが生活も未来も安定しないので愚痴が多くなる。
⑤多くの教室経営者は、もうとっくに別の商売に鞍替えしてきたが、残っているのは無能な奴ばっかり。
⑥経営成り立たないところが殆どだろうと思う。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 10:45:04.69 .net
公民館などでもしていてものすごく安いからね。実費程度?
しかし一度問い合わせてみたら、講師はプロではありません。
無償のボランティアの方です。内容のレベルも高くはありません、とはっきりと言っていた。

そこはパソコンを用意していると言っていたけど、何人かで会を作っている人は
パソコンを各自持参すると言っていた。持参してまで習いたくないよ。
安いんだろうけどさ。

設備完備されていて有能な講師、それなら1回1時間半で4千円位なら出す。
4千円位じゃ無理? 

667:天下のパソコン先生
11/05/02 08:25:43.63 .net
URLリンク(www.ab.auone-net.jp)
こういうとこで勉強すればすぐに上達するよ
教室なんかいかなくてもOK

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 23:56:17.82 .net
ものすごく高度なレベルを習いにいく所ならともかく
初心者程度のところなら10年位前に終わっている

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 03:12:31.95 .net
メディアックってどうなん?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 23:07:29.42 .net
キュリオで安心ww

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 23:25:40.54 .net
ハ○ーパソコン教室最悪。
営業しつこいし安いといいながら高い。ムダばかり

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 07:00:25.50 .net



名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
パソコンスクール○o○i、
職訓行ったら、ストーカーみたいな♂に振り回されて、酷い目にあった・・
・・(UbU)最低・・・




673:ナット
11/08/11 16:53:11.27 .net
>>669
メディアックは独自のテキストと少人数制なので他と比べたら
まぁ、わかりやすい…かな?

でも、ワード・エクセルとか基本的なことしかしないです。
とりま、コース料金を最初に払えばあとは月3000円で毎日習いに来てもOK

今のところお年寄りが多いかな
都心はわからないけど。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 21:32:50.13 .net
メディアックは絶対やめておけ。
あんなテキスト内容で受講料取るなんざ、いくら安くてもぼったくり。
電源のオンオフとかUSBの抜き差し程度しか書かれていないテキストを
ン千円で売り付けようとしてくる。

一度、通っている時に運営会社のお偉方と思われるのが
視察(?)に来ていたけど、インストラクターへの態度が
ほとんどヤクザ。
まともな会社じゃないと思った。

675:佐藤浩
11/08/21 19:21:04.84 .net
「わかるとできる」、「BUN」先生だけは止めてください。
お年よりの年金を取ろうとしている
悪徳PC教室FC本部だから。
特にSVが「瀬下」は金を取られるよ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 00:57:59.42 .net
なにこの情弱の集まりのスレw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 01:44:10.15 .net
マンツーマンコーチのコーチ・ユ○○テッドって
無料体験あるみたいだけど、体験した方いらっしゃったら
どんな感じだったか教えていただけませんか?

678:ナット
11/08/24 01:31:50.55 .net
>>674
まぁ、内容によっては本当に...なものはある、あと間違いも多いね
でも、良いものもあるよ

教室によりけりだけど
売りつける事はしないかな、それとなく進めるけど...一緒かな?

本部は...みんな良い人だと思う、まだわからないけどね

今インストラクト研修中だけど終わった後が不安...。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 17:28:24.80 .net
生徒のプライベートきいてきて他の生徒にばらしたり、悪口言ってる講師がいた。
その生徒は講師が暇で話したくて仕方ないから、渋々きかされてた。
同僚同士で話すならともかく、同じ生徒にベラベラ話すとか狂ってるね。
まだこの教室あるのか知らないけど、気をつけて。
この教室わかる人いないかな?





680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 22:30:15.77 .net
すみません、仙台のパソコンスクールに詳しい方いらっしゃいませんか?
ソフトキャンパスが気になってますが評判が全然聞こえてこないです。

エクセルとワードを習いたい初心者です。




681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:29:55.48 .net
>>680
ここで聞いても同業他社や当事者が都合の良い事書くかもしれませんから
直接見学行った方がいいと思いますよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 08:34:39.41 .net
>>681 そうですよね。一応見学行こうとは思っています。
一体スクールの何にポイントを置いて見ればいいのかも良く判らず…
ワードとエクセルが仕事で使えるようになれば良い程度なのですが、ド素人が見学しても
なんとなく良いスクールは判るものなんでしょうか。ちょっと不安です。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 00:06:34.60 .net
>>682
仕事でどの程度まで使うのかわかんないけど、
MOS程度だったら本屋でテキスト購入して勉強か、
自宅でのe-ラーニングの方が安いかも…。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 20:35:46.70 .net
アビバの講師に毎回意地悪く当たられて超不快だったのを今でも覚えてる

なんかチャライ講師多いよね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 22:45:05.37 .net
ヤマダパソコン教室はどうでしょう?行こうと思っているのですが・・・

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 08:32:35.78 .net
スマホの使い方まで習いに行ってる年寄り(50代含む?)って阿保と言うか金甘ってるんだな~
説明書読みながら適当に弄ってりゃ覚えるだろ??

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 23:46:21.59 .net
ヤマダはビデオ授業みたいです。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 22:46:26.45 .net
>>686
携帯のコールセンターに勤めてたけど、
説明書の文字が小さくて読みづらいってお客さんが多かったよ。
あと、他人と話したいって欲求もあるんじゃないかなー

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 19:27:23.17 .net
ISAってどうですか?


690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 01:18:57.41 .net
ビデオ学習ではないということでキッドパソコンスクールへ言ってみました。
先生は異様なほど優しくてよいのですが、向こうの部屋(事務所?)から怒鳴り声が聞こえてきました。
>>649のように先生方にとってはきついんですかね。料金高くてもいいから先生は変わらないでほしい

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 11:32:17.78 .net
パソコンスクールで最初に教わったこと
URLリンク(youtu.be)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 04:24:16.22 .net
生徒に別の講座を受けさせるのに、先生のノルマってどれくらいあるの?
夜の8時半過ぎに電話かけてこれらたり、ウザくて。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 17:52:18.89 .net
質問なのでageます

マンツーマン(つきっきり)レッスンで80分6300円って高いですか?安いですか?



694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 19:44:27.63 .net
>>693
妥当な金額だろうね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 01:25:29.48 .net
Snappy Auctions 春日店

白山通りのパソコン教室ののぼり、歩道に出ていて人や自転車が見えなくなり危険なことが多く何度となく話したが出し続けている。
昨日も教室の人に話したら、隣の出ているのはよいのか?と言う。隣は許可済み。人の迷惑になるようなものでない。 twitpic.com/7uamxd
URLリンク(twitter.com)

のぼりを出し続けるこのパソコン教室のパンフレットを下さい、と言うと、無いと言う。
名刺を下さいと言うと、得体の知れない人に渡せない、と言った。
この会社は悪い事でもしているのだろうか、と思ってしまう。
お客がつかないのかもしれないが、道を歩く人が危険になるような広告は控えて欲しい。
URLリンク(twitter.com)

そのくらいと思う人がいるかもしれないが、道路に出ている自販機や広告物にも規制がある。
それでも道を塞ぐような、視界を妨げるような広告物はお構いなしに出ている。
のぼりや自販機等で車が見えずに交通事故に遭った人もいる。
隣も出ている、と真顔で言うこの男性にとって、命は軽いのだろう。
URLリンク(twitter.com)

のぼりは相変わらず歩道に出し続けている。何でもありの会社なのだろう。 yfrog.com/kfs8wvyj
URLリンク(twitter.com)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 20:29:21.30 .net
普通にパソコンだけ習っていたいのに、講師の人が暇なのかプライベートな質問ばかりしてきてウザいんだけど
しかもこっちが質問したときだけ来てくれりゃいいのに
自主練習してる間ぬぼ~っと後ろにそわそわしながら(デブだからか)立ってるし
集中できないよ


697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 14:48:23.85 .net
ハローワークに「パソコン講座のご案内」ってチラシ置いてたんだけど
こういうのってどうなんだろう

URLリンク(www.kobe-ipc.or.jp)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:50:27.86 .net
>>690
本部って浜松だっけ?
最近事務募集してるな、気になるw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 17:11:19.25 .net
かわいいせんせいにおしえてもらいたい

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 22:16:45.64 .net
ナガセ、ヒューマン、WAVE、WINでどこがいい

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 22:35:16.15 .net
人によるかも。無料体験推奨。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 23:30:40.91 .net
>>700
ヒューマンはやめとけ


703:熊本のパソコンスクール○○○
12/02/09 13:34:57.07 .net
店長の講師の奴が関係ない個人質問ばっかしてきてすごく鬱陶しい
本社に苦情いれようか迷ってる
老け顔100キロ雄豚「クリスマスイブですが予定ないんですかぁ?」
「前職なにされてたんですかぁ?」
「住所アパートの名前ですが一人暮らしなんですかぁ?」
「年齢的にご結婚されないんですかぁ?」
「実家はどこなんですかぁ?」

「○○ですかぁ~」じゃねえよ死ね!!!!!!!!!
おまえだよ 池○

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 13:37:53.91 .net
顔のパーツが肉で埋まってて気持ち悪い
しかも体臭が臭くてしょうがないよこいつ

705:山口智史
12/02/11 23:05:45.38 .net
アドバンスクールは詐欺みたいなものだから行くな。
講師という名の素人の集まりさ。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 19:35:29.27 .net
講師は劣悪な条件で働かされてます

助けて

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 19:53:14.40 .net
>>706
こんなところに書き込んでも助けてくれる人はいません
労働基準監督署へどうぞ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 23:27:43.98 .net
>>706 本当に講師なら、今すぐ転職しろ。他の講師に迷惑だ。スレも読めないバカかorz

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 14:57:07.82 .net
ISA行ってる方いませんか?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:10:54.61 .net
KI○ってとこは他社PCを転売してるんだね
友達の見せてもらったら明らかにグッドウィr・・・
他教室もこんな感じ?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 22:16:02.46 .net
>649
>698
教室に拘束されてる時間は12時間以上なのに8時間分しか給与つきません。
仕事中は防犯カメラという名の監視カメラで勤務態度を見張られています。
講師は売上げノルマがあるし(これはどこのPC教室でも同じだと思うけど)
売上げ悪ければ罵倒されます。
休暇も自由に取れません。
生徒に対してはどれくらい売上げ期待できそうかでランク付けしてます。

事務職はカメラではなく直接の監視下で働くことになると思うのでおすすめはしないです。

712:ISA川口校元生徒
12/05/31 23:12:44.98 .net
ISA川口校のHら(女性)はインストラクターとして最低。生徒の間違えや失敗を小馬鹿にしてくる。
すごく失礼。他の女性の生徒さんがキレてるのを見た。
あと男性のOffice系の生徒さんも怒っているのが雰囲気で伝わってくる。
とにかく奴がいると教室内の雰囲気が殺伐としてくる。
まるっきり空気が読めていない。
最初は気のせいかと思ったが
1度や2度ではなくしょっちゅうそのような気分を害する
言動や態度があったので二度と川口校には行かん。
ちなみにシフトの関係か、彼女が帰った後は生徒さんは和気藹々としている。
雰囲気がガラリと変わる。
スクールマネのOざわさん(女性)は教え方、丁寧。
ちなみに営業担当?のFさん(女性)もたまに応援のような感じで
教えてくれるのだが早口すぎて聞いていて辛い。
もしISAの方、見ていられたら是非ご改善を。
ISA川口は川口のパソコンスクールが次々とつぶれていく中
生き残っているのは正直、駅のすぐ前で仕事帰りなどでも立ち寄りやすく
駅前広場も教室内から見渡すことが出来、場所の良さが大きいのではないかと思う。
自分の金銭感覚では値段は高いと思ったが、KENやWAVEよりは安いそうです。
講師陣がよければさらに講座を買い足すことも
考えていたので非常に残念。Hらさん、あなたはPCの知識はあるかもしれませんが
もう少し人の心の痛みについて勉強されたらいかがですか?


713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:21:42.18 .net
>>712
Oざわさんおつかれさまです

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 16:02:00.32 .net
Oざわは個人のインストラクターとしてはまあまあだが、指導力、管理能力はなし

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 16:54:04.16 .net
Oざわだけじゃないよ。ほかの社員も指導力、管理能力はないよ。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:55:02.71 .net
ISAは教育機関としても会社としてもまともに組織化されてないようなスクールで
行くのがとても苦痛でした。
対応:受付がいないので1人か2人しかいない講師が対応。
授業中に電話はありえない。挨拶もなくとても教育機関とは思えない。
授業:ビデオ教材は仕方ないですが、実際の授業の録画でないので
とにかく分かりずらい。マンツーマンはありません。
講師1人で5~6人を対応しているのと、
それ以上に自分の仕事(何をしているのか分かりませんでした)が
忙しいようでパソコンで何かやってます。質問しても対応は非常に悪く不快。
気分が悪くなります。
校舎により講師のレベルや対応も違う。
自分が受けている講座の内容が分からない講師も多数でした。
教材:とにかく分かりにくいです。市販本がないと無理でした。
また、ミスが多いのと課題も教材にのってないところから出る。

少なくとも受付と適正人数の講師を揃えるべき。
また授業中は授業のみに対応しないとますます評判悪くなると思いました。
とにかく不快。

私は川●校ではありませんが、都内どこも酷いですよ。


717:sage
12/08/03 22:02:22.85 .net
春日部のパ○コン市○IT講座のH先生はホント最悪
パソコンとは関係ないもん押し付けてくる。宣伝のレベルじゃない

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 17:38:23.83 .net
今のところ激安中古CAD専門店て所が一番安心かなぁ~

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 17:40:18.38 .net
パソコンスクールのモニタで気分が悪くなった方とかいます?
そいいうのってめずらしい話ですか?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 16:28:56.19 .net
ISA大○の受付の対応はひどい。名前・科目名・生徒番号を聞かれたので名前・科目名
の順番で答えていったら科目名を言い終わる直前で「あ~生徒番号を先に言ってください。生徒番号を!」
と非常に感じの悪い口調で言われた。誰だ?あいつ。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 03:33:52.54 .net
>>719
いまさらのレスだけど体弱ってるときなんかだと気分悪くなったりするよ
スクールとかは関係ない

特定のモニタ見ると気持ち悪くなってって話なら設定や置き場所がおかしいのかもね

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 20:57:44.78 .net
DB系のプログラミングで
・オラクルマスター
・LPIC
・CCNA
辺りの基礎をみっちり教えてくれそうなスクールって無いかなぁ?

今のところK○Nにしようと思っているんだけど・・・・



723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 13:10:52.98 .net
倒産したばっかりなのに、まともな講師が残っているのかね~

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 17:16:03.66 .net
>>723
マジか!
とググッたらマジだった・・・・orz

スクール事業と企業向け事業は新会社に移転してみたものの、
これから企業向け事業が好転するかなぁ・・・

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 19:35:07.56 .net
★女子大生にわいせつ行為=大学職員を逮捕-京都府警

・女子大生(20)に抱き付き、わいせつ行為をしようとしたとして、京都府警西陣署は10日、
 京都精華大学職員、土井聡容疑者(27)=京都市上京区南兼康町=を住居侵入と
 強制わいせつ未遂の疑いで逮捕した。容疑を認めているという。

 調べによると、土井容疑者は10日午前1時20分ごろ、帰宅中の女子大生の跡をつけ、
 女子大生の自宅マンション玄関に侵入。いきなり抱き付き、口をふさいで、わいせつ
 行為をしようとした疑い。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 00:11:57.70 .net
isa最悪でした。

講師の態度が特に我慢できませんでした。

私は接客業なので、挨拶しないのありえませんんし、言葉使いや
教え方、態度、社会経験不足です。私の勤務先ならクレームで出入り
禁止だと思います。

しっかりわきまえて欲しいのはこちらは生徒ですが、それはあくまで
授業中だけです。それ以外はお客様です。



727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 14:28:10.36 .net
自分でお客様って言っちゃう人って・・・

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 15:28:26.72 .net
ISAは最高だぞ。
行ってみろ。上司がきちんと教育をされているようだ。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 20:13:25.87 .net
何を習うの?パソコンスクールって?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 07:56:41.39 .net
パソコンに決まってんじゃん

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 12:47:37.15 .net
★女子大生にわいせつ行為=大学職員を逮捕-京都府警

・女子大生(20)に抱き付き、わいせつ行為をしようとしたとして、京都府警西陣署は10日、
 京都精華大学職員、土井聡容疑者(27)=京都市上京区南兼康町=を住居侵入と
 強制わいせつ未遂の疑いで逮捕した。容疑を認めているという。

 調べによると、土井容疑者は10日午前1時20分ごろ、帰宅中の女子大生の跡をつけ、
 女子大生の自宅マンション玄関に侵入。いきなり抱き付き、口をふさいで、わいせつ
 行為をしようとした疑い。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:12:36.41 .net
【柏原市の皆さんへ】
女子中学生が恐怖で失禁するほど怒鳴り上げ、青あざができるほど男子中学生を殴り倒し、
はては「やらせろ」と女子中学生に迫った元教師が、今週日曜日の大阪府柏原市長選に
出馬する維新の会の中野隆司という人間です。
こういう者を維新から出馬させる、橋下徹の体罰否定は欺瞞です。

このことを、どんどん、クチコミで広げて行きましょう!

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 10:22:25.80 .net
S学●のパソコン教室へ体験で行ったんだが、おばさん先生で萎えた~。
講師ってこんなもん?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 09:22:41.66 .net
>>733
おばさんでもきれいならOKでしょ。今はやりの。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 09:32:22.24 .net
今通ってるPCスクール、のパソコンやたらと目が疲れる。。。
なんかここのパソコンが古いのかしらんけど
みなさんのPCスクールでは、やたらと目が疲れて1時間も
耐えられないっていうことあります??

どこのPCスクールだったら疲れにくいPC置いているか知りたいです。
PCスクール変える予定です。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:32:32.47 .net
キッ○パソコンスクールには行くな!
閉店するくせに残金を満額返さない
当日の予約変更が出来ない
パソコンスクールなのに質問すると「分かりません」
パソコンが古すぎる(笑)

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 23:52:50.96 .net
仙台のソフトキャンパスでMOUSを取りたい人っていないかなぁ、Word以外は手を付けていないから権利をそのまま売りたくて、いればいいなぁ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 09:00:06.77 .net
大阪のノアってどう?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 18:46:40.35 .net
いらん。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 13:50:16.73 .net
ハローは詐欺

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 19:08:09.26 .net
>>740
kwsk

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
>>738
今通ってるけどやめたほうがいいよ。
ほんとにいい加減な学校だから。

教えてる内容のレベルが低いんだよなぁ。間違っても転職目的で来るな。人生終わるぞ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN .net
ヒュー○ンいきました
ネットでの評判は良くないけど、私が行ってたところは講師と生徒が仲良くて
授業料も安めで、そんなに悪くなかったと思う。
講師がいい人に当たって、どんな事でも聞けば熱心に教えてくれた。
皆楽しそうにやってたよ。ただ、PC初心者ってレベルの人はいなかったし
若者が多かったけど

ただ、講師以外の営業の社員がしつこかった…
事務的なミスも多いし。
これで信用を落としたから、人には進めないし、もう自分がまたいくなら
もう選ばないけど

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 16:19:33.74 .net
URLリンク(news.livedoor.com)

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 19:29:38.20 .net
お前ら糞だな~
インストラクター批判しても安月給社員だし晒すほどの玉じゃねーだろう
2チャンネルの住人ってどこまでネガってんだろうなw
そして決まってこのコメントに批判するんだよな

これだけは言える!そーいうとこに期待してスクールに入るお前が馬鹿だしカモ
だからいろんなスクールができるんだよ

つぶれたスクールは多々あるけど少なくても言えることはお前らの意見が反映されたとは
思わないことだ宝くじで1等当たるより確率は低いぞ!わかってるのか~
関係者乙とかしょーもねーこというなよwww

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 20:44:31.27 .net
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 23:46:59.64 .net
俺20個パソコンスクール訪ねたけどいいのが見つからない

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 16:09:05.09 .net
パソコンスクール行ってる人はやっぱり検定とか取ったりしてるの?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 09:53:51.38 .net
高価なパソコンスクールに行かなくても学べる方法を紹介します
URLリンク(home.v03.itscom.net)

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 18:26:11.97 .net
>>749
確かに、通うより、自分で慣れる方がいいと思う

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 19:35:33.22 .net
>>750
ちゃんとしたところなら価値あるけど普通はわからないよねw

>>748
検定は、お勧めしない。
検定をお勧めするスクールはやめておいた方がいい。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 12:56:24.20 .net
>>751
どういう所が価値のあるスクールなの?
なんで、検定を勧めるスクールはやめておいた方が良いの?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 15:24:02.73 .net
>>752
どういう所が価値があるスクールなのか

Word Excel だけしか教えられない教室、ビデオを見せるだけ等は問題外
大・中・小企業を問わず、Word Excel が使えるとかは当たり前で Access やホームページ(HTML)等の知識を必要としている。
特にデータベース機能を Excel に頼るとトラブルが増えるため Access 等が重要視されている。


検定を勧めるスクールはやめおいた方が良い理由

「検定」は、金を儲けるだけの為の検定で受験に7,000円~15,000円で就職などには役に立たない。
実際に職場では使わないような特殊な機能を検定の内容に含むものが多く企業側も履歴書などで無視する。
採用試験などでは、書類を指定のプログラムで作成させられる場合が多い。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 12:28:35.82 .net
>>753
確かに、採用試験でパソコン用意してあってWordでこの書類を作ってくださいって言われて作ったわ!!

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 16:25:01.43 .net
>>753
なるほど、確かに検定料金・検定受験料は高いな。
就職で役に立たないのか…。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 19:11:38.94 .net
持ってないヤツと持ってるヤツと他が同条件なら
まぁ加算するかなぐらいじゃないの
その差を大きいと見るか小さいと見るかは人それぞれ

757:sage
13/12/19 01:29:26.22 .net
MOSの合格率100%近い資格に価値はないぞ
そんな状況なのにインストラクター募集案内に映像に沿って勧めるだけなので
資格なしでもOKなんて平気でいるスクールが意外と多い

近所のお年寄りや主婦層の娯楽目的を相手にしたスクールは行かないほうがいい
目的にもよるが真面目に学びたいなら最低限はVBAもサポートしてるとこでないと
そこのインストラクターレベルを疑う

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 12:25:18.66 .net
>>757
VBA を勉強とか以前にきちんと Excel の関数をまともに教えられないインストラクターが問題
もっと適した関数を使えないばっかりに、IF関数に逃げたり VBAに逃げたりすんだよ。

プログラミングだってコードを理解して適切な配置できないと無駄に重くなる
Excel Access をまともに使えればVBAなんぞ会社でもまず必要ない
VBAのウイルスなんてのも山のようにあるしセキュリティーの面でもVBAはオワコン

ついでに、MicrosoftはVBAから.NET Frameworkに転換してるから今さらVBAとかw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 19:39:18.13 .net
時給900円以上で募集してたから応募して採用されたけど一向に900円にならん
お前らに教えたくないから通うなよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 21:05:34.21 .net
一向にって何ヶ月ぐらい?
雇用契約書交わした?
採用の時いつまで時給低いって説明されたの?
おかしいところあるならそれなりの所に相談しなよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 23:03:38.75 .net
3ヵ月は、試用期間で最低賃金がデフォなんじゃね?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 10:47:45.90 .net
パソコンって「習い事」かね?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 11:21:24.64 .net
パソコンスクールに通うとパソコンスクールの先生になれるんでしょうか?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 16:22:34.09 .net
どうもメディアックの評判がよろしくないようだけど、そんなことはないよ。
先生も親切だし、何より安い。
フランチャイジーで経営に失敗した人がネットで悪い噂を流しているようだ。
先生は一生懸命に教えてくれるし、丁寧だよ。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 04:57:51.39 .net
神■市兵■区ソ■プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『K松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで~      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『K松』

兵■区福■ソープ街近辺 NT公園で有名なDQN夫婦(?)『K松』とボッシー内妻『NY』

★『K松と長年同居(事実婚)の内妻NYは児○扶○手当【母○手当】を今だ不■受■?
●NYは高級車を乗り回す内縁夫『K松』がEXILEっぽい顔立と自慢しまくる勘違いボッシー
●軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ公園で遊ぶ子らの保護者(母親)たちを巧みな話術で洗脳
◎要注:K松の趣味は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内縁である消防の息子の学校行事(運動会・発表会)でも『K松』と『NY』は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 18:42:23.24 .net
ナガセキャリアセンターとISAのWEBデザインで迷ってる
行ったことある奴感想教えてくれ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 01:11:25.26 .net
パソコン教室行きだしたけど、男の先生で自分のお気に入りにはべったりで質問してもいい加減。なんなんだ。あいつ!
三人教えてるのに一人ばかり教えてるからね。
つまづいてわからないのに見てみぬふりするんだよね。呼んでも早口で全然わからないし。
授業中に電話には出るわ最悪な教室。
事務的で失敗した。
昔、習ってた女の先生は二人しか組まず公平にきちんと教えてくれたから比べてしまうよ。
こっちが高いお金を払っている客というのがわかっていないみたい。
もうやめるわ。
きちんと教えてくれないから課題で時間がかかり、ボッタクリだからね。
その教室のパンフにはいい事ばかり書きやがってさ。金返せ!

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 10:21:11.99 .net
>>767
どこ?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 18:53:58.80 .net
エクセル習おうと思ってるんだけど、どのくらいの期間通えば習得できるの?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 21:33:44.95 .net
誰か書き込んで。
スレリンク(class板)

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 12:22:51.85 .net
スレリンク(class板)
できたみたい

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 22:17:34.41 .net
>>766
ナガセ エクセルVBAベーシックコース

目的はあるの?
Webデザインでも何でもだけど、仕事で使うとか目的が無いと何処だろうと
身に付かない。小中高の授業を聞く感覚なら止めるべき。金の無駄。

ビデオ学習
評判悪いが、俺は悪いと思わない。講師の授業は講師の質や自分との相性が
悪いと悲惨だ。ビデオならば何度でも聞き直し出来るし、エクセルと
並行して学習出来て便利だった。

講師への質問
オンラインでも可能。目の前の担当講師が知ってるとは限らない。専門が違う
こともある。オンライン講師がまともなら、それで良いと思う。

自分にとっては良い学校だった。
ただ、ビデオ学習画面とテキストが完全に異なり、終了後に手元に残らず難儀した。使えるように
ビデオ学習に即したテキストを用意して欲しかった。

誤解のないよう追記するが、ナガセにおいては
「授業」=「ビデオ学習+講師への質問」
「自習」=ビデオ学習
講師がペン持ってホワイトボードに向かうようなのは無い。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 22:48:51.66 .net
自分もナガセに通ってる。エクセルとアクセス。
少しだけKENに通ったこともあるんだけど、上の人が言ってる様に
講師との相性が悪いと最悪。あと、仕事帰りに人の説明を聞くのはしんどいw

ナガセの動画受講は眠くなるんだけど、対人よりこっちのほうが個人的には良かった。
じっくり家で自習が出来る人は、ここにお金を払う必要は無いと思うけど
自宅だとダラけてしまう自分にはぴったり。期間も決められているため、今必死で通ってる。

あと、独学だと知らないままスルーしてしまいそうな小ネタをゲットできたりするので
こういうスクール(ナガセに限らずなんでも)で教わるのは無駄じゃないと思う。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 22:50:02.21 .net
ところでナガセの自習って、市販のテキストの持込はNGかな?

レンタル自習室みたいな気持ちで使いたいんだけど、さすがにそれはまずいかw

775:773
14/05/29 23:30:31.75 .net
自習といっても回数は定められていて、席確保のために予約が必要。
自由に出入りして空いてる席座って、というのは不可。
行った時点で空いてたら座れるだろうけど、一回分の自習時間を使うことになる。

市販テキスト持込、やったことないがOKだと思う。あくまで自習だから。
さらに言うなら、習得のために金払って勉強に来てるのだから、テキスト持込
ごときで文句言う筈ないと思う。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 12:14:05.53 .net
そうか、ありがとう、参考にするよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 10:58:15.28 .net
以前、10コマ程度の安いコースに通ったことがあるんだけど、
その時は週1程度で行っててダラダラしてた。

今は数ヶ月コースに通ってるんだけど、ペースを上げて通わないと
期間内に終わらないし、払った金額も大きいし、気合の入り方が違うw
自分がこんなにまじめに勉強する人間だとは思わなかったw

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 00:22:36.43 .net
やっぱお金をある程度かけた方がいいのか…
自分が本当に恥ずかしいくらいのパソコン初心者だから習う時はある程度お金を出すようにしよう…

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 21:27:04.43 .net
うーん、本で独学でも問題ないと思うけど、
>>778さんがどの程度使いたいかによりますかねえ

会社で使わなくちゃいけなくなった、急いで覚えないと!!って言うなら
時間をお金で買うって意味でスクールをお勧めするし、そんなに急いでないなら
独学で有る程度いけると思うし…。初心者向けの本なら1000円も出せば買えるから。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 13:55:15.59 .net
でもなんでもそうだけど、独学できる人って実はすごく少ないよ

受験みたいな絶対に期限が区切られている学生でさえ、塾も何もいかずに
自習だけでレベルアップできるような子って相当頭が良くて自己管理能力高い子だけだよ

普通の人は別に今日で無くてもいいやとか、
いつまでにどこまでできるようにならなくてもって縛りも無いしとかで
気付いたら段々モチベーション下がって、数ヶ月経つ頃には何もやらなくなったり
数年経っても結局何も身についてないなんてざら

パソコンに限らず他の趣味でもなんでもいい、独学だけで一定レベルにまで上達した経験がある人は
自習で十分だけど、いままでそれをやった事が無い人は自分には無理だって悟ったほうがいいよ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 02:29:27.27 .net
パソコンスクールに「ノートPC持ち込み場所だけレンタル」
みたいなコースってないですか?

自宅だとクーラーがなくてきついっす。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 22:30:37.64 .net
普通にファミレスか喫茶いけばいいじゃん
大概のパソコンスクールよりそっちのが安い

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 23:00:09.86 .net
>>782
やっぱりないか。確かに俺みたいなのは少数派だよな。
平日なら結構リーズナブルな価格のところがいろいろあるけど、
土日はどこも高くなるから。

やっぱりマクドナルドあたりで粘るのが王道か。ありがとう。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 02:57:07.69 .net
柴崎勇太(開智高校、明治大学出身)は死ね。なんでまだ生きてるんだよ。早く死ねよ!!!。早く死なねーと殺すぞ!!!!!!!

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 01:14:00.47 .net
>>783
無料wifi使える貸しスペースやオフィスみたいなサービスあるけど
大概1時間の料金何千円するから普通に居座りokな飲食店が一番コスパいい
今時wifiスポット歌ってるとこ多いし
長時間いるなら、下手したら貸しオフィスを時間単位で借りるより
1泊数千円代のビジネスホテルに飛び込んだ方がよっぽど安上がり
チェックイン・アウトが通常の宿泊客とずれてると安い所や、食事無しの片泊まりで安い所もあるよ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 11:53:08.99 CNBQ8g0Tx
なぜパソコンスクールに通うの?
ウインドウズのこのご時勢に・・・
マシン語やベーシックなどの時代なら分かるけど
いじれば分かるんじゃないのか?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 04:58:33.55 .net
静岡にあるキ○ドに入社するのだけはやめておけよ
資格ない初心者でも入れるが研修半年以内に退職するの教育費として20万取られた
なんでも働いてタダで勉強教えてもらって資格取って辞めるやつ多いから!だとよ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 21:28:20.48 1SGL3BIU5


789:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 21:36:42.75 1SGL3BIU5
なんでハローワークはスクールに補助金とか出すの?
パソコンスクールで就職に強いとか言って広告だして大金とっているスクールには驚かされた。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 16:07:51.36 3wkLeLSh1
けいことまなぶ(東海版)のweb・DTPのぺージ今月ヒューマンアカデミーしか
のってないけど他のスクールはもうだめなのか?つぶれるの。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 20:32:18.57 .net
高齢者向けのスクールも増えてきたな。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 20:53:41.14 .net
>>775
俺は文句言われた

793:めーでーあーつーおー
15/06/19 01:33:14.11 ICYO3jOIH
いやぁ
めでぃ○っくもムゴイよ。

ほとんどが無四角。
経営のトーシロがやってるからなぁ。

バンバン異邦行為してるし。
本部もそこまで管理してないし。

そろそろ、ヤバイんじゃね?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 23:01:42.31 .net
ナガセのカウンセリング受けようと思うんですがどんな感じですか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 12:10:45.08 .net
こういうのは意外とわからないことを学べるから行ったほうが良いと思う
子どもたちもいま夏休み中だから行ったり
体験学習でパソコンスクール行ったりしてる子どもいわゆる小中高生が多いんじゃないか。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 09:27:23.26 .net
英語力は中一弱ですけど、キー入力は大体10秒6文字ぐらいです。
真剣に勉強しますので、月2000円程度で、C、JABA、Visual Basic
教えてくれる同好会ありませんか。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 20:04:28.28 .net
ナガセは絶対にやめたほうがいいよ!!

798:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 19:22:46.72 .net
>>797
ナガセダメですか?
PhotoshopとIllustrator学ぶ為に
資料請求してしまいました。
どうしよう…

799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 15:38:22.22 .net
ハローパソコン教室スレなかったっけ?
どこいった?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 23:04:45.22 .net
DAT落ちしたみたい

801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 15:39:15.96 .net
ワードとエクセル勉強しようと思って9月にオフィス2013を買ったんだ・・・
今日エディオンに行ったらオフィス2016が売っていた・・・
知らなかったんだ・・・

802:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 19:09:28.66 .net
実際、ハローの仕事って忙しいのか?
あとインストで働いてる期間ってどのくらいですか。1年未満で辞めちゃう人が多いのかな?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 21:16:53.35 .net
ハロースレ落ちてたので、もし知ってる方いたら教えてください。
求人みたら資格取得補助って書いてあったけど、俺ワードとエクセルの2010持ってるけどパワポやアクセスも取らせてくれるのかな?
2010マスター持ってたら2013マスター取らせてくれるのかな?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 21:50:50.88 .net
ハローのスタッフって、採用されたら研修中でもすぐに客相手に営業かけたりフォローするのか?
それじゃDVD見る暇ないな。
300時間だと見終わるまで何日かかるんだ、1日5時間でもまる2ヶ月はかかるじゃん。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 23:54:46.55 .net
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)
マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますURLリンク(m.youtube.com)

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようURLリンク(www.youtube.com)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 22:41:08.92 .net
>>803
すぐ辞めた者だが必要外は取らせてくれんぞ
ハローだと資格証は壁に飾る絵みたいなもんだ
っかアクセスぐらいすぐ取れるだろ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 13:23:44.63 .net
☆☆ ハロー!パソコン教室 2校目 ☆☆
スレリンク(class板)
ハローネタが多いので、また立ててみました。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 23:45:35.03 oGMpg64bF
寝ていても稼げる方法がここにある
URLリンク(goo.gl)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 08:35:35.94 .net
事務職で、ワードとエクセルを、困らない程度に使えるようになりたいと思ってハローパソコン教室に通っているのですが、とりあえず、ワードとエクセルの基本Ⅰと基本Ⅱをやっておけば、辞めてOK?
仮に、MOS資格取るにしても、あとは独学で何とかなりますか?
インストラクターに、基本Ⅱの後に資格試験対策の講座も取れとか言われたら、辞めさせてもらえなさそうで怖いのだが。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 00:26:40.76 .net
MOSは独学で充分だけど、基礎だけじゃなくて応用レベルの内容やっておかないと仕事で困るよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 17:41:14.81 .net
>>809
ハローは基本覚えるならいいかも。だが実用的なのはマンツーマンじゃないとムリ
MOS程度なら本読みながら頑張れば取れる

812:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 06:47:05.10 .net
ハローのワード、エクセルの基本Ⅱの講座は応用レベルの内容?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 18:29:50.37 .net
ハローって、年末年始以外毎日開いていて、いつ行っても、いつ連絡しても、同じインストラクターが1人でやってるけど、インストラクターに休みはないの?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 16:03:24.05 .net
オーナーがひとりで教室運営しているのでしょうね

815:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 23:03:48.27 .net
 人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます、写真家蜷川実花です、私は世界レベルの写真家でAKBも撮影した有名写真家です
 皆さん、パソコンもいいけれど他にも趣味があってもいいわ、それは写真なのよ、今では簡単にパソコンに整理して
 情報交換できる時代だわ、でも写真を始めるならやっぱりフィルムカメラから始めるべきなのよ
 今フィルムカメラが安いのよ、簡単に使えるのよ、レンズとセットで1万円である時代なのよ。
 私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラのおかげで世界の写真家になったけれど安いカメラも多くあるわ
 初心者に優しいお店、それは福岡は博多カメラのゴゴー商会、広島は日進堂カメラ、岡山はアサノカメラ、神戸のカツミ堂
 大阪はカメラの大林、京都は三條さくらや、東京だったらコンタックス専門店の極楽堂がいいわ
 今年は安保、安保ってうるさい年でした、私の大好きなものは安保でなくチンポ!チンポ!だって女ですもの
 では来年もよろしく、良いお年を!安保よりもチンポ!チンポ!
 人生気合いっす!

816:写真家蜷川実花(にながわみか)
15/12/29 23:04:27.50 .net
 人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます、写真家蜷川実花です、私は世界レベルの写真家でAKBも撮影した有名写真家です
 皆さん、パソコンもいいけれど他にも趣味があってもいいわ、それは写真なのよ、今では簡単にパソコンに整理して
 情報交換できる時代だわ、でも写真を始めるならやっぱりフィルムカメラから始めるべきなのよ
 今フィルムカメラが安いのよ、簡単に使えるのよ、レンズとセットで1万円である時代なのよ。
 私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラのおかげで世界の写真家になったけれど安いカメラも多くあるわ
 初心者に優しいお店、それは福岡は博多カメラのゴゴー商会、広島は日進堂カメラ、岡山はアサノカメラ、神戸のカツミ堂
 大阪はカメラの大林、京都は三條さくらや、東京だったらコンタックス専門店の極楽堂がいいわ
 今年は安保、安保ってうるさい年でした、私の大好きなものは安保でなくチンポ!チンポ!だって女ですもの
 では来年もよろしく、良いお年を!安保よりもチンポ!チンポ!
 人生気合いっす!

817:写真家蜷川実花(にながわみか)
15/12/29 23:05:12.81 .net
 人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます、写真家蜷川実花です、私は世界レベルの写真家でAKBも撮影した有名写真家です
 皆さん、パソコンもいいけれど他にも趣味があってもいいわ、それは写真なのよ、今では簡単にパソコンに整理して
 情報交換できる時代だわ、でも写真を始めるならやっぱりフィルムカメラから始めるべきなのよ
 今フィルムカメラが安いのよ、簡単に使えるのよ、レンズとセットで1万円である時代なのよ。
 私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラのおかげで世界の写真家になったけれど安いカメラも多くあるわ
 初心者に優しいお店、それは福岡は博多カメラのゴゴー商会、広島は日進堂カメラ、岡山はアサノカメラ、神戸のカツミ堂
 大阪はカメラの大林、京都は三條さくらや、東京だったらコンタックス専門店の極楽堂がいいわ
 今年は安保、安保ってうるさい年でした、私の大好きなものは安保でなくチンポ!チンポ!だって女ですもの
 では来年もよろしく、良いお年を!安保よりもチンポ!チンポ!
 人生気合いっす!

818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 00:02:38.92 .net
実際、ハローって安いのか?それとも儲け主義?
授業料(とは言ってもDVD映像での学習)1時間あたり1,296円
月会費2,120円で、1講座ごとにテキスト代4,000円程度かかるけど。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 03:35:20.12 .net
>>818
安いかどうかじゃなく自分に合うかも重要
ビデオ学習で基礎やるなら安いと思う
基礎完璧で応用やりたいなら時間と金の無駄
たかがビデオなので仕事に役立つ応用ならハローより完全個別のとこがいい。単価は高くなるが身になるはず

820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 15:51:19.63 .net
ハローのスタッフって休みほとんどないの?
年末年始の休み以外、毎日出勤してるような感じだけど…
他のスタッフ見たことないし。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 09:27:05.37 .net
その質問は去年答えてもらってるだろ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 08:43:18.36 .net
オーナーが一人で運営してるっていうことか。スタッフ雇わないんだな。休みもなく、ご苦労だ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 08:27:24.91 .net
1月9日(土曜日)更新
就職や転職に有利な資格が一目で分かる!
■資格の求人市場評価ランキング
URLリンク(jobinjapan.jp)
■資格を活かせる求人の平均月給一覧
URLリンク(jobinjapan.jp)
全資格の平均最低月給197,500円
提供: URLリンク(jobinjapan.jp)<)

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 22:31:26.75 .net
ハローのインストラクター、基礎終わって応用に入ったあたりから、資格やパワーポイントの講座もとれとか言ってくるけど、ハローで学習して、そこまで身に付くものなのか?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 08:37:23.67 .net
自分の力量による。MOS取った人もいるし頑張り次第

826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 16:28:57.90 cXY7C/PZ5
MOS試験は、市販のFOMテキストで十分だと思う。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 08:55:47.03 28jsYO2V2
わかるとできる、は良い教室だったが社員のデブスが生徒に嫌がらせしても野放しにする会社だからやめといたほうがいいよ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 00:12:26.27 .net
1時間1,500円前後の所は、アルバイトインストラクターが教えている。
特長1
自分で、テキストを読んで、行うだけ=個別学習(生徒5~10:講師1)
特長2
テキストの内容のみ質問OK=仕事では、歯が立たない(戦力外通告)
特長3
安い分、一から行う=時間がかかり過ぎで、仕事、就職には向かない
特長4
一から行うから、1年以上前後は習得までかかる。=最初の方スキルが忘れている
特長5
月会費などが余計にかかる分、総受講料が高くなる=塵も積もれば、山となる
★結果、1,500円の所に行くなら、行かない方が良い。(経験者は語る)
意外と習うなら、『個人スクール』が良い
ただ、教えている内容も、WordやExcel以外のWebやIllustratorなども教えている所が『吉』
パソコンの知識の成長幅は、教えてくれる講師の能力で結構左右される

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 00:19:31.43 .net
上記の事に追記だが・・・
個人スクールが良い点・・・安い、講師の質は分からないから、相談に行った方が良い
まあ、個別学習は、テキストオンリーになるけど。。。。。個人レッスンがおススメかな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 13:17:22.70 .net
フランチャイズやるならやっぱりハローがいい?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 00:45:18.34 .net
ハローは、受講料は安いけど、たかが映像学習だからな。
生徒も、体験レッスン受けて、一度は入会してくれるかも知れないが、1ヶ月くらいで辞めていく生徒も多いだろうな。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 20:06:04.57 .net
パソコン教室儲かる?
そこそこやっていける?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 20:52:53.11 .net
近隣に鴨がいて競合店がないかによる

834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 20:54:01.95 .net
あと教えるのと営業トークは上手いかにもよるなw

835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 09:07:46.61 .net
>>834
インストラクターが教えないハローは、ぼったくり。たかがDVD学習だけで、テキスト代も結構かかるので、安く見えるけど、実は安くはない。
まともな鴨は途中で辞めていくだろう。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 23:27:47.71 .net
へぇー、じゃあどこが良いの?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 01:49:23.21 .net
>>836
DVD映像学習とかじゃなくて、インストラクターがマンツーマンでちゃんと指導していて、それほど受講料高くない所なら良いんじゃない?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 06:37:20.32 .net
それって、大手フランチャイズ系でなくて個人営業のところかね?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 19:49:07.06 .net
>>835
ハローはDVD学習で値段は高いというのは同意出来るがなぜその流れになるんだ?
パソコン教室儲かる?

教え方と営業トークによる

ハローはぼったくり?えっ?
儲かる≒ぼったくりみたいなもんだと思うぜ
客が来るなら水道水を500ml1000円で売れば儲かるやん

840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 10:21:02.04 .net
ホラッチョみたいなイケメン渋声インストラクターがいると儲かりますかね?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 22:05:12.83 .net
企業化したパソコン教室は、どこも同じ。ある意味、NG!
講師給与18万円前後。18万円や時給850円の人に仕事に役立つスキルが教えられない。
個人経営していて、ビジネスに特化している所が一番良い。
あと、じじばばがいない所(媚びていない所)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 17:11:01.88 mTKEQ1UWa
正直、パソコンスクールに行っても、
DVDを渡されてスクールでその動画を見て自己学習するのみ。
自宅で動画パソコン教室見た方が断然安い!
URLリンク(home.v03.itscom.net)

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/08 18:42:41.36 .net
【閲覧注意】アッラーフアクバルを叫びながら少年を斬首する映像を公開する。
URLリンク(dqnworld.com)
点滴?のようなものが見えるんだけど。助けられた少年じゃなかったのか。助けられた所を強奪されてアッラーフ
アクバル?なのかしら・・・。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 02:07:57.54 4BWC5S0UB
わかるとできるは最悪 
生徒を金蔓としか思ってない

845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 16:09:21.92 .net
ヒューマンアカデミーに通っていたががオススメしない。
お金の無駄でした。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 17:00:15.13 .net
マナカルって糞会社やめた方がいいぞ
保育園に一人大人が勉強しにきてるみたいだったw

847: 【牛】 【129円】
17/01/01 21:56:12.71 .net
あけおめ
ことよろ

ハローPC万歳!
.

848:つくば市閉鎖済み
17/01/20 09:45:15.88 .net
今はもうなくなってしまっている教室だが、エクセルの応用編を習いに行った。
薄い独自の教科書だか問題集を渡されて「解いてみて下さい」と言われ、始めたはいいが
難しくてとてもじゃないが分からない。「分からなかったら、質問して下さい」と
言われていたので、「分からない、教えてください」とインストに声かけたら、室長的オバハンは
チラッとその問題見ては「自分で考えてみて下さい」と言われる。その後しばらく考えた
ところで全く分からないので「これ教えて下さい」と頼んでも「自分で考えて下さい」と・・・
何だそれ?????
分からない問題を何時間も考えてるのもとてもつらいので、すぐにそこは辞めてしまった。
というか、行っても何も進まないので行くのを止めた。もちろん先払いした授業料は返ってこない。

かなり後に分かったことだが、
同じ問題が掲載されている本を見つけたので、その問題をやってみたのだが
あれは自分で考えて出来る問題じゃなくて、こういう式を組み立てて使えばこういう表を作ることが
出来ます。エクセルってすごいでしょ?っていう例題的問題であって
使用する式と印刷された完成図だけで見て出来るような問題じゃない。

あれはインストたちもその資料だけ見ててはできない問題だったんだろうねぇ。
逃げ回ってたもんねぇ。酷いパソコンスクールだった。
今の自分がいれば、「ちょっと見本見せてもらっていいですか?」って言ってやりたい。
というか、何とかして授業料返してもらうレベルだね。

849:つくば市閉鎖済み
17/01/20 09:54:20.71 .net
その後、パソコン教室バブルがはじけたと見えて
司法書士やら行政書士などのDVD学習教室なんかもやったみたいだけど
すぐ止めちゃったみたいだね。いい加減な話で始めてその事業始めるのに
いきなり合格率は他の学校よりもいい。みたいな比較グラフ載せた広告売ってた。
何でやったことがないのに他よりも合格率がいいなんて言い切れる?
広告に騙されて何十万も払っちゃった人もほんの数人いるかもしれない。
何も身近にあるペテンや詐欺は振り込め詐欺だけじゃない。
一見そうとは見えない物であっても騙しはあるな。

850:つくば市閉鎖済み
17/01/20 10:12:10.46 .net
それまで、まさか自分たちで出来ない問題を生徒に解かせて
質問にも答えられず、逃げ回って授業代もらうなんていう商売してるところが
あるとは考えもしなかったから、すごいいい勉強と経験になった。
かなり時間がたった今でも本当かどうか判断に迷ったりすると、
あのパソコンスクールみたいなことだって世の中あり得るからな。と
一歩立ち止まって慎重に考えたりする。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 07:55:57.63 .net
いまのところインターネット ネットサーフィンはできているが
ワードなどの細かい作業 細かい文章書くのはやったことはないので
そういう人は教室通ったほうが良いんですかね。

ソフトがあれば教室通わなくても自宅でマスターできますか。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 08:15:37.78 .net
願望叶えるならば

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(6807.teacup.com)

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 23:31:51.91 .net
URLリンク(goo.gl)
これは、普通にショックだな、、
本当なの。。?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 11:20:12.74 .net
パソコン教室はどこがイイの?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 19:26:48.27 .net
埼玉でおすすめのスクールありますか

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 00:44:40.37 .net
>>831
>>835
インストラクター認定証?所持のオバチャン店長は、レッスンコースの終了時の勧誘だけは熱心だよ。
日々の質問に対する回答は、自分ではわからないため、次回持ち越し。
翌回に他人のWebページを印刷して渡すレベル。自分の答えを持ってない。
渡されるWebページは有名なサイトで、こっちはそこも調べた上でわからないから質問しているのだが。
役に立ったのはテキストのみ。コース自体は20コマを4日間で終了させ辞めた。Amazonで続編(応用、ビジネス活用編)購入し自宅学習。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 12:56:05.83 .net
静岡ならマナカル一択ですよ!安いし丁寧で分かりやすい♪うちの子が5才でパソコン検定取れたのも素晴らしい先生のおかげです。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 13:04:34.49 .net
私はマナカルで色んな検定取れたので就職も上手く行きました!最初はパソコンなんて使えなかったんですが今ではブログで副業も出来て家計も助かってます♪それに先生がすごくて世界に1つだけのオリジナルパソコンを作ってくれましたよ!

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 18:17:44.61 .net
>>849
なんとかキャリアスクール?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 01:11:29.30 .net
人生はリベンジマッチ
URLリンク(youtu.be)

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 02:37:28.74 .net
もういい所なんて無いと思いなよ
俺はこれから独学でやります
ギターでも弾けるようになったので
独学で本やネットDVDでやっていこうと思います。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 02:08:05.27 .net
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 16:55:26.12 .net
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
FKQ4J

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 16:38:49.09 .net
sss進学教室の運営会社もパソコン教室をやったが、不祥事を起こした
sss進学教室 集団訴訟
で検索したら分かるよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 10:36:54.03 .net
頭か&#12441;いい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
URLリンク(nonou.americanunfinished.com)
「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
URLリンク(nonou.americanunfinished.com)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 00:07:19.69 .net
富士通オープンカレッジってどーなの?
場所によって全然違うのか?
うちのばばあが5年通ってて未だに何が分からないか、分からない
質問すると嫌そうな顔をされて怖いとか言ってる

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 15:27:01.27 .net
今、アビバの解約葉書を出してきた!
すっきりすっきりすっきりすっきり

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:56:11.36 .net
マイトLーヤって何?宣伝ウザいんだけど
スレリンク(spiritual板)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 06:48:33.91 .net
こっちの話をろくに聞かずに、追加の契約の話を講義の時間にもして、断ると態度を豹変させる。
お気に入りの生徒と講義中に話し込み、こっちが質問すると露骨にめんどくさそうな態度。
最悪すぎる。

870:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
18/12/29 11:55:01.38 .net
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6-23-16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2-9-14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6-35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
①宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
②色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
③清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆
④高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
⑤高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
⑥長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20)
⑦井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 08:56:12.07 .net
>>859
昔過ぎてなんて名前だったか忘れてしまったw
覚えてるのは、そこへ行く手前にツタヤとライトオンがあった(現在両方とも違う店になってる)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 09:07:01.13 .net
先生がアレな人すぎる
近々解約するつもり

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 00:43:14.60 .net
事務員レベルのインストラクターが、初心者の煽ててパソコンを何となく使えている気にさせるスクールが多いよね
たまにスパルタだけど高度な技術や知識を教えてくれるところもあるけれど

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 13:35:19.70 .net
ゼビオアリーナ仙台行きたい

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 16:49:12.56 .net
 
【話題】「タメ口での接客」ありえるの? こんな時に「イラつき度マックス」★3
スレリンク(newsplus板)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 20:03:25.78 .net
アビバ途中解約しました。
趣味レベルならまだしも本気で資格取ろうとする人の行くところじゃないし、
外部から受験しにくる人達の様子見ることがあったけど試験始まっても周りが騒がしいわアナウンス不親切だわでかわいそうだった。
最初から気になる所は書きれない位いくつもあったけど、決定的だったのは放置がすぎて
試験についての説明一切無くて、直前で申し込みが必要だと判明してスケジュールぐちゃぐちゃ。
本社に聴いてもらおうと満足室にハガキ出したのに電話の一本もなく、
通ってる教室のオープンな場所で面談して危うく丸め込まれるところだった。
試験費用つらいし受かる気がしない。本当に高い授業料だった。
みなさん気を付けて下さい!

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 23:50:18.30 .net
一昨年キュリオステーションの元社長は投資詐欺で逮捕されてんだな
キュリオの現社長が創業者という弁明は嘘
現社長は当時は東海地区仕切ってた人で本部に招聘されてた
石川が完全に力持ってたし一緒に逮捕されてた
杉山とかいうのは本部の当時幹部
詐欺パソコン教室というおままごと自体時代遅れ
MOS程度なら本屋の参考書で充分

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 12:27:52 .net
ハローて2014年にスレ立ってたときと何も変わってない感じ?
求人応募しようか迷ってるんだけど

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 18:13:55 .net
4月11日時点での緊急事態宣言を受けての対応比較。
間違えてたり変更入ったら訂正ヨロ

アビバ:対象地域を休校、受講消化なし(公式サイトより)
URLリンク(link-academy.co.jp)

富士通オープンカレッジ:対象地域はおおむね休校、詳細は各校へ
各校舎のサイトに掲載、本部サイトには掲載ナシ

わかるとできる:対象地域はおおむね休校、詳細は各校へ
URLリンク(www.wakarutodekiru.com)

ハローパソコン:対象地域はおおむね休校、詳細は各校へ
URLリンク(www.hello-pc.net)

ひよこパソコン:継続
URLリンク(hiyokopc.jp)

キュリオステーション:対象地域はおおむね休校、詳細は各校へ
URLリンク(curiostation.com)

市民パソコン塾:対象地域はおおむね休校、詳細は各校へ
URLリンク(www.chuoh.com) ※3月5日付PDF

パソコン市民IT講座:継続、詳細は各校


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch