【詐欺の兄弟会社】株式会社e-win→株式会社Z(実質3巡目)【みんゲバ、いつまで延期】at BOUHAN
【詐欺の兄弟会社】株式会社e-win→株式会社Z(実質3巡目)【みんゲバ、いつまで延期】 - 暇つぶし2ch2:備えあれば憂い名無し
16/03/08 17:34:11.22 iUX10Fmy.net
2015年1月頃:広告塔となる会員の数が足りない為延期。3月にはスタートする。
2015年2月頃:最近会員になられた方の勧誘活動期間を設ける為また延期。3月にはスタートするとの事。
2015年3月頃:まだまだ会員の数が足りない為またまた延期。4月にはスタートするらしい。
2015年4月頃:理由不明の延期。夏にはスタートするとの事。
この辺りから具体的な始動月日が決められなくなってくる。
2015年6月:株式会社e-win、契約概要書面・契約書面(2015年6月/Ver.3)作成。
「クーリングオフに伴う返金の際に、全額ではなく独自の算出式を用いる」旨が加筆される。
尚、「妨げる」でないと意味が通らない箇所はチェックが甘かったのか或いは社員誰一人として気付かなかったのか、Ver.1~Ver.3までずっと一貫して「防げる」と記していた。
2015年6月21日:株式会社ワンダーリーグの提供する日本発賞金付きゲームアプリのリリースが成された。これによりe-winの「世界初の賞金付きゲーム」の謳い文句はもう使えなくなった。
2015年6月下旬:e-winの幹部が「e-winのゲームをワンダーリーグから出す」などと会員に吹聴しようとした。問い合わせが相次いでいたワンダーリーグ側は、北村社長直々に関与を真っ向から否定。
しかもその返答のメール内容を掲示板への投稿・転載を許可するなど、e-winの幹部会員の行いに対する憤りは相当なものであると伺い知れる。
2015年7月頃:また理由不明の延期。秋にはスタートする。
2015年9月26日:暗合通貨を賭けてユーザー同士の対戦が出来る「CARDANO」が香港で始動。e-winはまたひとつ遅れをとった形になった。これに対するe-winの動きは特に無し。
2015年10月12日:みんなのゲームバトル、作りかけのポータルサイトが流出。急にアクセス数が増加して流出に気付いたのか、割とすぐに閉鎖された。
2015年10月27日:消費者庁から株式会社e-winに対し一部業務停止命令(約半年間)が下る。これにより新規会員の勧誘活動や契約の申込・締結が出来なくなった。
クーリングオフがこれまでに無い規模で殺到していたが、希望者全員に全額の返金にはまだ応じきれていない。
e-winで構築されたMLMツリーやボーナス内容等は株式会社Zが引き継いで今後やっていくという話だが、新たに契約書が紙媒体の物で会社・会員間で交わされたのかどうかは定かではない。
また、ポスケ管理費の徴収元がe-winからZに移るのかなどといったことも特に明らかにされていない。
2015年11月12日:水素水をMLMで販売する会社、フォーセンス株式会社(代表取締役:里見敦宏)を設立。MiZ株式会社から横流しの水素水を会員に対し月額10,000円で売りさばいているらしい。
2016年1月11日:みんなのゲームバトル、サーバ障害の為またまた延期。この日にはサービスイン出来るとのことだったが、会員の期待はまたも会社側から一方的に裏切られた格好だ。
次回サービスイン予定日は2016年3月3日。未だに会員で居続けている者達は、この日を首を長くして待ち焦がれているが、これまでの行いからまたも延期される公算が大きい。
2016年2月21日:株式会社e-winホームページ閉鎖を確認。しかしサーバからエラーコードが返されるのではなく、index.htmlに「NOT FOUND」と書かれたものを表示しているだけであるため、サーバ自体は生きていると予測される。
2016年2月29日:株式会社e-win移転。現・株式会社Zから直線距離にしてわずか40mの位置にあるオフィスビルに拠点を構えた。
2016年3月3日:関連Webサイトに何の動きもなし。会員の期待は再々裏切られる。

3:備えあれば憂い名無し
16/03/08 17:35:34.95 iUX10Fmy.net
前スレ
【業務停止】株式会社e-win 2巡目【幹部逃亡】
スレリンク(bouhan板)
初代スレ
【マルチ商法】株式会社e-win【詐欺】
スレリンク(bouhan板)

4:備えあれば憂い名無し
16/03/08 20:41:53.02 /53rTM3u.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!
URLリンク(www.e-plant.co.jp)

5:備えあれば憂い名無し
16/03/08 22:18:37.80 hg5EUXMt.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
マルチってのは本当に嘘で構築されてるんだな。
去年は課金ゲーム、今年は水素水。

6:備えあれば憂い名無し
16/03/08 22:31:19.87 O79oa4IA.net
嘘をいかにして刷り込ませるのかという手法全般だね。
ボイストレーニング あのひとはすごいすごい
とっても価値があります。 やらない人はアホです
もうすぐ締め切ります。 とっても健康になり運が良くなります。
恐ろしく儲かります。これに出会えた人はすごく幸運です。
もうすぐ日本はダメになります
あと数年です などと不安を煽る手段もある。
私は何でも知っています というのもそうかな。専門家を演出する手法。
全て信頼を構築するためのツールだね。

7:備えあれば憂い名無し
16/03/10 14:39:30.76 Rqifap87.net
>2015年11月12日:水素水をMLMで販売する会社、フォーセンス株式会社(代表取締役:里見敦宏)を設立。MiZ株式会社から横流しの水素水を会員に対し月額10,000円で売りさばいているらしい。
このフォーセンス株式会社ってまだ活動しているんですかね。
>MiZ株式会社から横流しの水素水を会員に対し月額10,000円で売りさばいているらしい。
買われた方や勧められた方っていてるんですか?ナチュラリープラスとは別物ですかね。

8:備えあれば憂い名無し
16/03/10 18:50:35.31 XpEp9c2C.net
>>7
まだ活動していますよ
私は先週説明会に誘われましたよ
もちろん時間の無駄なので断りましたが
里見氏の他にもe-win関係者が多数所属している様なのでe-winの終わりと共に消えて無くなるでしょうね
少しでも小銭稼ぎをしておこうという汚い商売です

9:備えあれば憂い名無し
16/03/12 11:55:18.56 eV44AwW5.net
<無料でプレイできるスマホゲーム「みんゲバ」!
新しい形のエンターテイメント・プラットフォーム!無料なのに賞金がゲットできちゃう!それがみんなのゲームバトルです。チャレンジしない理由はありませんね。>
本当に無料でゲームして賞金もらえるんですか? 誰かやってる方教えてください。

10:備えあれば憂い名無し
16/03/12 12:57:23.97 C4u32Dam.net
>>9
賞金の振込先やプレイ課金額の徴収などで規約に同意の上銀行口座を登録しないといけないっぽいから、下手すりゃ個人情報をぶっこ抜かれる危険性があり余計被害が拡大する可能性があるのでお勧めしない。
URLリンク(el-exchange.com)
また、賞金の原資は今も尚会員で居続けているe-winの会員らが毎月納めている「ポスケ管理費」であるとみられている。
勿論この徴収額から幹部会員らの特定利益に充当されているとも考えられる。
あと、このEazyLink PointExchangeのWebサイトにも誤変換を発見したので、証拠として以下に転載しておく。
(在り処はURLリンク(el-exchange.com)
>本サービス内で提供する優勝のサービスおよびコンテンツ(以下、商品等)に関する取引条件は、下記のとおりです。

11:備えあれば憂い名無し
16/03/12 19:13:58.70 eV44AwW5.net
みんなのゲームバトルって一体どこの会社が運営しているんですか?
e-win?株式会社Z?いずれにしても消費者庁から一部業務停止命令出ている会社が
運営している「みんなのゲームバトル」に参加しようと思うユーザーがいるとは思えませんがいかがでしょうか?

12:備えあれば憂い名無し
16/03/12 22:19:14.91 c/QrwrDc.net
>>11
エリックジャパンやe-winに騙されるような白痴がいるということは、疑うこともせずゲームに参加する馬鹿もゼロではないと思います。

13:備えあれば憂い名無し
16/03/13 09:18:36.99 MHLtK8C/.net
>>11
「みんなのゲームバトル」は株式会社Z(東京都台東区北上野)がこれから世間に対して仕掛けていこうとしている、PC、スマホのWebブラウザでそれぞれプレイ可能な賞金付ゲームサービスを包括する呼称です。
株式会社e-winはそれを広める為のいわゆる「サクラ」や「広告塔」をMLMで集める為のダミー会社であり、セミナーでは賞金付ゲーム事業のことを話しゲームを実演して見せども、
肝心の取扱商品である「ポスケ(自己管理を基本とする起業家開発アプリケーション)」のことについてはそれほど詳しくは触れられていませんでした。
ちなみにこの「ポスケ」、糞の役にも立たないゴミアプリ(アプリケーションと謳っているが、その実態はスタンドアロン形式のアプリケーションソフトウェアではなくWebブラウザ上で動くプログラムの一種)なのに20数万の値段で売りつけられます。
しかもセミナーの際にはこの20数万円は何の価格かというと「アプリケーションの代金」「会員権」「3ポジション開設費」だの一貫していない説明が為されておりました。
その上、会員で居る限り「ポスケ管理費」と称して毎月6,500円が徴収されます。
更に、会員になると幹部やアップ会員から勧誘活動の成果を毎日報告し、セミナーにも頻繁に参加するよう強要されます。
セミナーへの参加要請は本業や身内の不幸事さえも蔑ろにしてまで参加しろという非常識きわまりない具合。断れば「お前は成功したくないのか」と詰め寄られます。
挙げ句の果てには、幹部が「ワンデイイベントに来なかった会員には情報は提供しない」とまで明言した始末。平等もへったくれもない。

14:備えあれば憂い名無し
16/03/13 09:51:59.78 tox/FIxi.net
>>7
知り合いの知り合いが 水素水に人生かけるとまで言い出してます
毎回、言ってる価格が違ってて
最初は12000円って言ってたのに
次は15000円
で、お願いされたので仕方なく付き合いで買うことになってしまった知人が
いざ、お金を持って行くと2万の消費税を取られたらしい
品物は ペットボトル2本と水素発生させるスティックみたいなの30本?ぐらいだったと思われる
水は付いておらず 自分で買った水で
水素水を作るらしい
実験見せられた知人は 水道水で水素水を作っていたと言っていた
まさに ただの水、間違いなしだろう

15:備えあれば憂い名無し
16/03/13 11:14:36.12 iDMyZHl7.net
>>14
15,000円の消費税が2万円かい?
世界中探しても、そんな消費税率は聞いたことねーなー
何でそうなるのか、聞かなかったのか?

16:備えあれば憂い名無し
16/03/13 11:19:56.01 ziE7vzwF.net
>>11
そういえば、公式サイトが消えてるから情報の探りようが無いのな。それじゃ書いておこうか。
「みんなのゲームバトル」、運営会社は株式会社ELICC JAPAN代表取締役でもある佐伯和信氏が2014年6月16日に立ち上げた株式会社Z。同日に株式会社e-winも設立されているのは>>1の述べる通り。
株式会社ELICC JAPANは解散せずに実質放置しているものとみられている。
「みんなのゲームバトル」のサービス名は、2014年2月末に秋葉原UDXで行われたワンデイイベントで明かされた。
賞金の振込手続の為に銀行口座番号を会社側(株式会社Z)に知らせなければならないらしく、またEasyLink PointExchangeでポイントを買って、それでゲームのプレイ料金とする見込みであると予想される。
1pt=1円のレートであるとのこと。
ゲーム自体は初回プレイ無料、2回目以降は一回につき300pts(実質300円)のプレイ料金がかかると聞く。
このゲームのスコア上位3名程度までが賞金獲得対象になるようで、1位50,000円、2位30,000円、3位20,000円、以下賞金無しとのこと。
問題はこの賞金付ゲーム事業の原資について。
e-winの会員らから毎月徴収しているポスケ管理費や、ゲームのプレイ料金が原資として充当されるのではないかとおれは睨んでいる。
勿論会社の人間にも給与を支払わなくてはならないから、下手すれば会社の運営資金にまでそれらが充当される可能性も否定出来ない。

17:備えあれば憂い名無し
16/03/13 16:16:20.13 tox/FIxi.net
>>15
ちがうちがう 15000円の消費税って言ってたのに
20000円の消費税になってたんだって

18:備えあれば憂い名無し
16/03/13 18:36:35.84 ziE7vzwF.net
「2万“と”消費税」、の間違いじゃないの?
iPhoneだったらた行とな行が隣接してるから、フリック入力を間違えたのでは。

19:備えあれば憂い名無し
16/03/13 18:54:44.22 tox/FIxi.net
>>18
すいません 訛りです
2万と消費税です

20:備えあれば憂い名無し
16/03/13 20:19:55.48 iDMyZHl7.net
>>19
そうでしたか。
とうとう消費税率が130%になったと騙される人まで出てきたかと思いました。
それにしても、2万円+消費税の値打ちがあるのでしょうか?

21:1
16/03/14 06:29:25.68 Jjbvn7ZX.net
訂正とお詫びのお知らせ。
>>2に記述の「MiZ株式会社」は、「株式会社MiZ」の間違いでした。
訂正とお詫び申し上げます。

22:備えあれば憂い名無し
16/03/14 19:32:28.81 QL/DGWEV.net
一流の人間は己の非を詫びるスピードが猛烈に早い。
三流の人間は己の非をそうそう簡単には認めず、反論出来なくなって初めて渋々頭を下げる。
これが何を意味するかは最早言うに及ばない。
>>14
それが毒じゃないことを祈りたいがな…。
早いとこ業務禁止命令を下されないか願ってやまない。

23:備えあれば憂い名無し
16/03/15 00:04:54.77 9P3e8a1N.net
グランドオープンは形だけならいつでも出来る状態だと思いますが、運営会社の評判が悪すぎて新規のゲーム参加者が見込めない事がわかっているだけにいつまでたってもグランドオープンしない、ポスケの管理費の方が収入が良いからですかね。

24:備えあれば憂い名無し
16/03/15 00:12:49.98 9P3e8a1N.net
e-の一部業務停止命令が解除とともに業務停止命令がでるような気がするそして株式会社zに今度は一部業務停止命令が出るのではないでしょうかね。zはその対策にまた、新しい会社を立ち上げなければならないため今、準備をしているのかな?次から次えと大変ですね。

25:備えあれば憂い名無し
16/03/15 09:22:08.68 pUkJXai7.net
まだ残ってる奴いるのか
あわれすぎるな
ソシャゲと同じでつぎこんだ金が無駄になるからって発想なんだろうが
完全に貧乏人の発想だよなあ

26:備えあれば憂い名無し
16/03/15 09:27:32.01 pUkJXai7.net
前前スレから一流がどうこう言ってる人いるけど
一流のわけがないから考慮すること自体がナンセンスなんだよなあ・・・
一流か三流かじゃなく詐欺師かどうかの話やろw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch