暇つぶし2chat BOUHAN
- 暇つぶし2ch250:備えあれば憂い名無し
15/12/17 22:40:11.47 z3+tFm3S.net
>>228
嘘のプロフェッショナルの方ですか。
社会の迷惑なんですよ。

251:備えあれば憂い名無し
15/12/18 09:25:35.66 8oh8AxOX.net
プレオープン?何を寝ぼけた事を言ってんの?
何年も待たせて、まだその程度?
やっぱり正式オープンは無いね。
と言うか、出来ないんでしょう。
クーリングオフの支払いも出来ない奴らが、これ以上金のかかる仕組みは作れない。
1月11日は、また子供騙しの画面見せられて、おしまいってとこかな。
ごくろーさんwww

252:備えあれば憂い名無し
15/12/18 14:02:13.14 xTdyRQPb.net
11の111、プレクローズですね 哀れw

253:備えあれば憂い名無し
15/12/18 16:33:38.03 ZpoNvSLy.net
いまっさらプレオープンて、腹筋割れるわwww
ライザップより効果的しかも無料、e-winダイエット!
これは流行り兼ねるwww

254:備えあれば憂い名無し
15/12/18 17:50:01.95 RufxAkBtc
4億円集めて、数十万円でできるようなゲーム発表したら、晴れて詐欺確定!!

阿部ちゃん、頑張れよ~~~

警察や消費者庁が納得するような、立派なゲーム発表してよ~~~

楽しみに待ってるゼ!!

255:備えあれば憂い名無し
15/12/18 20:04:39.17 f4VdcJix.net
e-winやり始めるヤツなんて、大方が自分の意思でこれまでの人生を選択し歩んできたにも関わらず、
自分の処遇や待遇が気に入らない不満タラタラなヤツらばっかりだろ。
後にいくらクーリングオフしてe-winを辞めたっつっても、会員・勧誘者の自分と声掛けして断られた非会員・新規会員候補や、自分のダウンポジションに付けた友人知人らとの人間関係が元に戻るわけではない。
クーリングオフすれば、要は傷口がそれ以上広がらなくなるだけで、忽ち完治してしまうわけではない。
会員は被勧誘者との信用回復は並大抵の努力では成し得ることは出来ず、大方の会員が信用の回復に努める事なく
お金では到底手に入れられなかったものを手放さざるを得なくなるのだ。
故に、連鎖販売取引は人脈をお金に換えるものとも喩えられている。
「為せば成る、為さねば為らぬ何事も」と云うが、e-winのやり方は努力の方向音痴でしかない。
それも物凄くマイナスの方向に。

256:備えあれば憂い名無し
15/12/18 20:07:19.42 5j+ZQ0RY.net
会員等から「ポスケ管理費」などと称して掻き集め、己のボーナスとして使い込んでしまった幹部会員らに、サラ金で借金させてまでクーリングオフでの返金に充当させるぐらいやれ
どうせ会社が契約書面に定めたペナルティ関係の事項だって実質形骸化していて何一つ守られていないのだから
>>228
会員1,200人×参加費2,500円=300万円か、時化た商売やってんなあ
しかもこれ全員来るとも限らねえんだろ?
ここからどれだけ会場レンタル費等で消えて、どれだけイベント運営費(人件費等)で消えるのか計算したらハラワタが煮えくり返らないか?
あまりの事の馬鹿馬鹿しさに行かなかったヤツはまだギリギリ引き返せるよ
此処で千度言われてるのに聞く耳を持たずに行っちゃったヤツは残念ながら転落人生、もう引き返せないよ

257:備えあれば憂い名無し
15/12/18 22:51:30.85 GIe7gQ2v.net
そもそも業務停止命令出てるところがそんなイベントやって良いのか?
正直釣りとしか思えないのだが。

258:備えあれば憂い名無し
15/12/19 10:47:48.19 +xZgI7Qq.net
>>246
それな、気になって念の為今一度調べたんだけど、
業務停止食らってるのは
・連鎖販売業に係る連鎖販売取引について勧誘を行い、又は勧誘者に勧誘を行わせること。
・連鎖販売業に係る連鎖販売取引について契約の申込みを受けること。
・連鎖販売業に係る連鎖販売取引について契約を締結すること。
なので、これに該当しないことは出来るっぽい。

259:備えあれば憂い名無し
15/12/19 18:01:44.44 2NXBl0+W.net
え!じゃあ、他の会社に乗り替わって水素水売ったりしてるから
おとがめなしだね
そーやって何回も違うマルチに乗り替わってやってけちゃうんだーー

260:備えあれば憂い名無し
15/12/19 18:22:51.69 NOiuVTy+.net
>>248
別会社(別法人)だとしても、実態として同一だと見做されれば罰せられるよ。
連中が思ってるほど、消費者庁は甘くない。

261:備えあれば憂い名無し
15/12/19 20:39:25.18 2NXBl0+W.net
そうであることを願いたい
社長も違うみたいだし
ネットワークだけを使って まるで違う会社からの紹介でってかたちで 売っている感じのようだから

262:備えあれば憂い名無し
15/12/19 21:18:38.68 P3NU48P5.net
商品と会社を変えただけでやってる事は一緒かよ
社名がバレたらやばいかもな
わりと早くから「株式会社Zで」ってのは言われてたから、流石にそれで通すとはちょっと考え難い
幹部の連中もそこまで馬鹿じゃないだろう

263:備えあれば憂い名無し
15/12/19 21:27:41.56 5INYL/pt.net
>>247
良く考えたらまだまだ甘い処分だよなこれ。
しかも別法人なら勧誘し放題とかバッカジャネーノ。
よ消費者庁お前の業務停止命令ガバガバじゃねぇか!

264:備えあれば憂い名無し
15/12/19 23:56:49.95 CFNslHJ3.net
>>251
ゲームは詐欺罪を逃れるための形式的なものだから、株式会社Zでも何でもいいんじゃないの?
実態を見て、しょうもないゲームが逆に詐欺の物的証拠になって逮捕かな?

265:備えあれば憂い名無し
15/12/19 23:59:08.54 CFNslHJ3.net
ゲームを作っても詐欺。ゲームを発表しなければ当然詐欺。
どっちに転んでも詐欺。
もう詰んでる。
とてつもなくバカだねぇ。

266:備えあれば憂い名無し
15/12/20 01:26:32.75 q7r4U+4X.net
マイナンバー制度は受け取り拒否をすることで、破壊できます。
任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
URLリンク(www.youtube.com)
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうURLリンク(www.youtube.com)
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)URLリンク(m.youtube.com)
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう URLリンク(m.youtube.com)

267:備えあれば憂い名無し
15/12/20 10:01:36.29 CKklufiG.net
で、今度は水素水をMLMで広げるって?
例のヨガBBAも水素水広める気満々じゃねえか
e-winの件で全然懲りていないと見える

268:備えあれば憂い名無し
15/12/20 10:47:40.12 Bh92aBK2.net
e-winがネズミ講認定されれば、どこで何してようが刑事罰案件だけどな。

269:備えあれば憂い名無し
15/12/20 17:24:03.12 Ddp8PSx7.net
幹部の方々よ、どうせ此処も見てるんだろ?
「e-winはAppleやSoftbankのような会社になる」などとと大言壮語を吐いたのは誰のどの口だったかな。
そうなる前に会社を無くしてトンズラするんじゃ、己の言動や行動に矛盾が生じてるって事を今になっても尚お判り頂けない?
嘘吐きは泥棒の始まりだぞ。
尤も、ELICC JAPAN/Project ZEUSの時から起算するともっと前になるか。

270:備えあれば憂い名無し
15/12/21 18:21:28.40 D+V0Hbtd.net
知り合いから何度か勧誘されたけど胡散臭さハンパなかったから断ったことがある
断った後しばらくはその知り合いから電話で
「自分がそんな怪しい商法に手を出すわけがないだろう?
 俺が信用できないのか?」
と頻繁に連絡がきてたがそのうちそれも途絶えたので
ヤレヤレやっと諦めてくれたかと思っていたら
業務停止命令で詐欺認定されてたのかw
ほんとザマァ

271:備えあれば憂い名無し
15/12/21 19:47:46.80 qONcfPlI.net
俺の知り合いは脳味噌の芯まで冒されて、ゲームをやたら勧めてる。。
こうなると、もう狂人か廃人みたいなもんで、憐れとしか言いようがない。

272:備えあれば憂い名無し
15/12/21 21:55:33.01 nTreKJ8B.net
以前誘ってきた会員にボロクソ言ってやった。
「お前は騙されてる」「キモい」「一生ビンボー暮らし」「いい歳してアホか」「ネズミ男に騙されてるだけ」「絶対失敗する」等々。
その会員、意地になって連絡を絶ってのめり込んだ。
今はビンボーこじらせて、貧困生活。
ビンボー暮らしも慣れたみたいだけどね。

273:備えあれば憂い名無し
15/12/21 22:19:52.06 CwuPtxWB.net
そりゃこういう
スレリンク(bouhan板)
〇〇ム真理教のサ〇ン撒くことも何とも思ってない破壊的カルト
みたいなのがいるからな。 
人としての論理感が崩壊してるのよ。
尤も、論理感が少しでも残ってるのならねずみ講を企てるなんてことも
無いんだろうけどな

274:備えあれば憂い名無し
15/12/22 09:41:00.72 6zoL7+8u.net
>>261
あんたはまだ優しいなw
俺は勧誘者との連絡手段を無言で殆ど断ち切ったけどな
Facebook、メッセンジャー→友達解除、ブロックリスト入り
電話、メール→着信拒否
LINE、Twitterなど→ブロック
唯一残された連絡手段は郵便による手紙位だが、万が一届きでもしようものならこれも受取拒否しようと考えてる
尤も、勧誘者にとってクーリングオフした者や退会者は所謂「どうでもいい人」「自分の人生に関係の無い人」なので、そうそう連絡など来ないとは思うが…

275:備えあれば憂い名無し
15/12/22 10:31:52.24 xdSrlUSV.net
「この話を疑う人間は、たとえ家族や友人であっても縁を切ってください!」
とか平気言っちゃうやつが上なんだもんなぁ。
こんな話を信じちゃうほうが、縁を切られると思うんですがねぇ。

276:備えあれば憂い名無し
15/12/22 10:52:42.41 FbCzctQy.net
>>263のようにばっさりとは切り捨てられないパターンも多いんじゃないかな
このe-winに限らずね
勧誘者が上司だったり恋人の家族だったり子供同士が友達だったり仲人だったりで
世話になったことがあったり共通の知り合いが多いとなかなか縁を切ることは難しいよね
悪徳マルチのいちばん厄介なところはそこなんだよなー
結局「興味がない」とか「忙しい」とか言ってセミナーの参加を延期してるうちに
勧誘者のほうが諦めてくれたんだけど
「こんな旨い話に乗らないなんて情弱な馬鹿だなw」
なんて思われたんだろうな
ま、それでいいんだけどw

277:備えあれば憂い名無し
15/12/22 15:54:37.39 y5vLXcFA.net
警察はネズミ講で会員全員を逮捕しちゃえば手っ取り早いからそうしたらいいのにね。
見せしめにもなるし。

278:備えあれば憂い名無し
15/12/22 17:02:37.78 AatEojrs.net
警察は警察で腐ってるからな

279:備えあれば憂い名無し
15/12/23 07:17:11.06 4bg/BbZj.net
>>264
お偉いさん(笑)がそう仰ってるんだから、何の躊躇も無しにコネクションを断ち切ってあげたほうが寧ろ親切ってもんだ
逆に人間関係や人脈を保とうとして新規会員候補が多額の入会金等を支払って会員になったり、
月極の会員費を支払う必要性など皆無
引導をくれてやる方がまだマシ
相手もそれを望んでるんだから、願ったり叶ったりでwin-winになれるんだから別に問題ないだろ
(友や人脈は犠牲になるけどね)
目が覚めてからが本当の地獄なのは、未だに会員を続けてる奴等は知らない
或いは知っている若しくは認めたくないからこそ、いつまでも夢見る夢子ちゃんで居続けている・居続けたいのかもしれない
だが、夢はいつか覚めるもの
それが早いか遅いかの違いで、事態に先手を打てるか否かが変わってくる
長い間夢子ちゃんで居続けた会員は、自分が会員である間に為出来した事を認識するのが後手に回り、
己の行いを悔いてクーリングオフ者・退会者に誠心誠意謝罪しても許して貰えないなんて事態にもなりかねない
何せ、勧誘者はクーリングオフ者・退会者からすると信用ゼロだもんな
謝罪させてもらえるのならまだ良い方で、謝罪の機会すら与えてもらえないのならその人との人間関係はもう詰んでて信頼も信用も既に雲散霧消している
ただ、俺が一番懸念してるのは「謝罪しても許して貰えないなら、殺してしまえ」みたいな短絡的思考を持つ会員が居るのではないかという事
トチ狂った奴は何を仕出かすか分からんからな
>>266
そういえばセミナー(新規事業説明会)の際に、連れてきた会員候補がマスコミや警察関係の人ではないかどうか、口頭で会員に確認を取ってた記憶がある
矢張りそれだけマスコミにばれて拡散されたり、警察にネズミ講の疑いで書類送検/幹部やスピーカーが逮捕されたりなんかすると相当にマズい橋だったんだろう

280:備えあれば憂い名無し
15/12/23 12:10:18.71 AjGZrice.net
>そういえばセミナー(新規事業説明会)の際に、連れてきた会員候補がマスコミや警察関係の人ではないかどうか、口頭で会員に確認を取ってた記憶がある
たしか元警察庁の人間とかギャンブル法(笑)に詳しい弁護士が監修になったとかほざいてたよなー
言ってることとやってることが矛盾しすぎててワロタw

281:備えあれば憂い名無し
15/12/23 14:43:30.38 rlZgxr6+.net
>>269
そういうとこがもうプロの詐欺師なんだよ
口八丁手八丁で人を煙に巻くのさ
信用させて騙して金集めるのが生業だから

282:備えあれば憂い名無し
15/12/23 17:42:35.64 vGOkMccg.net
e-winの連中─それも幹部直近の会員でも、他人を騙すのヘタクソすぎやろ
小学生でもあんなウソつかんわ
そんな事より、今年1月にサービスインとか言っておきながら出来なかった理由を早よ説明せんかい
曲がり形にも来月11日にゲーム発表したってもう手遅れなんだよ

283:備えあれば憂い名無し
15/12/24 14:55:07.24 XKgQbjLG.net
>>271
>そんな事より、今年1月にサービスインとか言っておきながら出来なかった理由を早よ説明せんかい

説明できるような理屈がなく延期しまくってたこともあって、行政処分されたんだよね。

284:備えあれば憂い名無し
15/12/24 15:19:02.36 cCnAkjJz.net
行政に処分された時点で、e-winは社会のゴミであり、害悪である事が公表された。
行政としては、最低限の事はやったのでは。
引き続き騙される人間は、自己責任ということ。これ以上、時間とコストをかけるのは、資源の無駄。

285:備えあれば憂い名無し
15/12/24 16:12:49.82 YQuIq/RI.net
とりあえず、ゲームスタートしたら会員達は鬼の首を取ったように喜びまくるやろね。意味のない事にきずかないまま。
その意味では来年の1月11日はこちらもたのしみだな~ 今度は何て言って延期するやろかな?

286:備えあれば憂い名無し
15/12/24 19:27:09.73 n0IA737c.net
1月11日がプレオープンなら正式オープンは、どうせまた延期。そして自然消滅。
永遠に正式オープンなんてしないってことでしょう。
会員は、人生の無駄。。
もう人間やめたら??

287:備えあれば憂い名無し
15/12/24 19:46:58.14 9QgI5ddZ.net
未だに会員で居続けている人達はあんな粗悪な出来のゲームで、辞めていった元会員達やクーリングオフした人等を見返してやることが出来ると冗談抜きで思ってるんだろうか?
これ以上無いってくらい盛大にバカにされるだけだと思うが…
>>274
今度延期したら流石に会員達も黙ってないだろ
それでも尚静観を決め込む会員は唯の愚者でしかない
そういう意味では、どんな理由で延期するのか非常に見物ではある

288:備えあれば憂い名無し
15/12/24 22:07:32.07 pCJYBHWe.net
ねずみ講がやりたいだけ
そして自分たちは上位会員で居たいだけ。
末端会員だったら死んでも参加しないはずだぜ。
ゲームの話とか事業の話は期待を持たせるために話してるだけの作り話だ。
水素水でもねずみ的な何かだろ。

289:備えあれば憂い名無し
15/12/25 14:05:57.25 MnXbv8tX.net
>>276
行政処分を受けた時点で悪徳企業だと明らかになってるんだから、
未だに会員で居続ける人間は唯の愚者確定でしょ。

290:備えあれば憂い名無し
15/12/25 14:19:15.05 mHmXllyy.net
今年1月時点
e-win「サービスインの準備は既に出来ていますが、広告塔になる会員の数が足りないので、オープンは2月まで延期です。」(後に不遵守)
今年2月時点
e-win「サービスインの準備は既に出来ていますが、最近会員になられた方の勧誘活動期間を設けるため、オープンは3月まで延期です。」(後に不遵守)
今年3月時点
e-win「サービスインの準備は既に出来ていますが、会員数がまだまだ足りないので、オープンは夏まで延期です。」(後に不遵守)
今年7月時点
「会員数が目標数に達しなくても、今年の秋頃オープン予定です。間違いありません。」(後に不遵守)
今年10月27日
「消費者庁から一部業務停止命令が出ました。しかし、来年1月11日のオープンには影響ありませんのでご安心下さい。」
自分で言った事もロクに守れたためしが無いんだもんなぁ
普通ここまで何度も延期を繰り返されれば、「準備が出来ているなんてのは実は嘘なんじゃないか?」と疑り始めるもんだがな
しかも、いずれの延期理由も誰も納得いかないものばかり
未だに会員で居続けている人達が夢から覚めるか否かは、来年の1月11日がカギになる
会社にゲームサービスインの動きが無ければ詐欺確定、動きがあってもゲームの中身がカラッポに近ければそれでも詐欺の疑い
どっちに転んでも決してe-winの良い方には転がらない

291:備えあれば憂い名無し
15/12/25 19:00:35.94 x4RStyP2.net
e-winの会員の皆さん!!!
メリークリスマス!!

292:備えあれば憂い名無し
15/12/25 20:02:59.95 H16wurUW.net
ハイルイーウィン!ハイルヒットラー!

293:備えあれば憂い名無し
15/12/26 03:08:24.21 aUnwcWqZ.net
スレリンク(regulate板:83番)
        ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

294:備えあれば憂い名無し
15/12/26 07:18:05.66 mK2EMjwA.net
マルチうぜぇな

295:備えあれば憂い名無し
15/12/26 15:08:03.22 iTUQ3jdq.net
中年フリーターの老後破産。
こいつら、間違いない。

296:備えあれば憂い名無し
15/12/26 16:58:03.71 tM3VCab7.net
1月11日、目黒パーシモンホールに行くと、バカの集団が観れる。
今どき、なかなかこれだけの量は一度に観れない。
次に観測されるのは、約100年後www

297:備えあれば憂い名無し
15/12/26 18:40:26.77 H5Sutz9e.net
身内にe-winにハマったらしい人がいるので自分なりに調べてみました。
以下であっているか、どうか教えて下さい。お願いします。
1.e-winの会合はセミナーと�


298:純塔fイイベントの2種類がある。 2.セミナーは秋葉原にある会議室で行われ、ワンディイベントは都内のどこかの立派な会場で行われる。 3.セミナーは今年の1月くらいから始まった。 4.セミナーは毎月月初めに行われ、プロジェクトの進捗状況が報告される。 5.ワンディイベントでは会員はスピーチに指名されることがあり、終了後にたくさんの花束を受け取る。 6.ワンデイイベントは2015年10月3日を最後に終了した。



299:備えあれば憂い名無し
15/12/27 09:22:37.95 vFZWBYyR.net
>>286
>1.e-winの会合はセミナーとワンデイイベントの2種類がある。
厳密には以下の種類がある。
「新規事業説明会」
会員が非会員(新規会員候補・友人や知人)を一人セミナー会場である会議室に連れてきて、e-winの仕掛けようとしている事業の概要をレクチャーするのを一緒に聞いてもらう。
セミナー終了後に最寄りの喫茶店や食堂などでABC面談になる事が多いが、そもそもセミナーの開始時刻が19時頃と遅く、終わるのも22時前後という時間になる。
そこから更にABC面談になるので、遠方から来てる非会員は帰りの足を失う事にもなりかねない。
既会員のみ参加費1,000円が必要。非会員は無料。録画・録音は一切禁止されている。
資料の類は説明会では一切頒布しておらず、会員自らがマイページからアクセスしてpdf資料をDLして印刷する方式をとっていた。
「ビジネストレーニング」
既会員のみが参加出来るセミナーで、携帯電話を使用しての非会員とのアポ取り方法をはじめ、セミナーに連れてきたらどうやって自分のアップ会員をT-upするかなどのレクチャーを受ける。
このセミナーで「会員は新しい会員候補に対して電話でアポを取り、新規事業説明会に連れて来るのが仕事」と刷り込まれ、会員自身の行ないによる罪の意識を薄れさせるのが目的だった。
参加費は1,000円。録画・録音は一切禁止されている。また、会員ではない者はこの催し物に参加出来ない。
また、このセミナー終了後に上がったテンションで以て、契約書面等で禁止事項とされている「夜9時以降の電話での勧誘」をほとんどの会員がやらかしていた。
「ビジネスセミナー」
幹部会員のみが参加出来るセミナーで、秋葉原のe-win本社でしか開催されていない。一般会員は参加出来ないらしい。
それ以外特にこれといった詳細な情報は不明。
「ワンデイイベント」
e-winの関連会社の社員も同席しての規模の大きなセミナー。入り口のポスターには株式会社e-winは勿論の事、株式会社Z(MLM担当)、Zwin Entertainment CORP.(ゲーム開発担当)、株式会社AXES(資金出納担当)などのカンパニーロゴが並ぶ。
参加費は3,000円。各地方でのセミナーでは伝えきれないより詳細な事業の内容を、来た会員だけに知らされる。
また、このセミナーでの内容は来なかった会員には一切知らされない上、後で会員伝てに改めて知らされるという事もなかった。
マスター以上のタイトルランクを取得した会員は、このイベントの際に壇上に上げられ表彰されていたという。
他にも何かあった気がするが、俺が覚えているのはこれぐらい。加筆修正を有志に委ねる。
>2.セミナーは秋葉原にある会議室で行われ、ワンディイベントは都内のどこかの立派な会場で行われる。
セミナーは全国各地のオフィスビルにある貸し会議室で行われていた。南は沖縄から、北は北海道までと全国規模に及ぶ。オフィス街のみならず、片田舎にまで及んでいたという話すら聞く。
ワンデイイベントはJR秋葉原駅前の秋葉原UDXで開催された事があるという情報がある。(他に情報があれば有志頼む)
>3.セミナーは今年の1月くらいから始まった。
会社そのものが昨年6月中旬頃に設立されているので、そこから12月までの間にも何らかのセミナー等の動きはあったものと考えられる。
>4.セミナーは毎月月初めに行われ、プロジェクトの進捗状況が報告される。
勧誘活動が活発化していた時期は曜日毎に催し物が決められており、「本業を蔑ろにしてまでセミナーに参加しろ」などめちゃくちゃな要求が幹部会員から成されていた。
不労所得生活を夢見て、これまでやってきた本業を辞めてまでe-winでの勧誘活動に全力投球していた若者も実際に居たという現実がある。
>5.ワンディイベントでは会員はスピーチに指名されることがあり、終了後にたくさんの花束を受け取る。
花束を受け取るのは会員全員ではなく、「マスター」や「アメジストマスター」など何らかのタイトルランクを新たに取得した会員のみである。
タイトルランクを取得していない最下位ランクの「コネクター」会員は表彰の対象外である。
>6.ワンデイイベントは2015年10月3日を最後に終了した。
ワンデイイベント自体はその日を最後に開かれていないようだが、会員同士での会合は秘密裏に開かれているかもしれないがあくまで予測の域を出ない。

300:備えあれば憂い名無し
15/12/27 10:34:55.14 rHDPqZai.net
>>287
大変分かりやすくご説明頂きありがとうございました。
本当に助かりました。
>ワンデイイベント自体はその日を最後に開かれていないようだが、会員同士での会合は秘密裏に開かれているかもしれないがあくまで予測の域を出ない。
ワンデイイベントは毎月1回(第一日曜日)、都内で開催されていたのではないでしょうか。
また、ワンデイ終了後も11月3日前後、12月3日前後にも東京においてなんらかの会合が持たれたのではないかと推測しております。

301:備えあれば憂い名無し
15/12/28 19:53:48.10 JxQwu9gX.net
そのうち「ELICC JAPANやe-winに騙し取られたお金を取り戻せますよ」などと謳って、新たな詐欺師でも出てくるんじゃないかと邪推している俺が居る

302:備えあれば憂い名無し
15/12/29 08:17:23.83 pNMpYM2F.net
>>289
邪推って言うか、けっこうありがち。いわゆる二次被害って奴ね。

303:備えあれば憂い名無し
15/12/29 12:28:03.91 qMHTMQoR.net
「ELICC JAPANやe-winに騙し取られたお金を取り戻せますよ」
これ、あべ自身がそれやりそうで笑えないな

304:備えあれば憂い名無し
15/12/29 12:33:26.28 pNMpYM2F.net
厚顔無恥だからな。やりかねない。

305:備えあれば憂い名無し
15/12/29 13:57:20.22 utjydBIm.net
2016年1月11日のプレオープンに希望を持つ会員がまだ相当いるんじゃね?
どこまで引っ張るつもりなのかな。

306:備えあれば憂い名無し
15/12/29 13:58:27.08 RMIEIIaK.net
んで引っかかった被害者はまた尻の毛まで抜かれる、と。
マジで救えなさ過ぎて言葉を失うわ・・・。
もし本当にこれをあべ氏がやったとしたら、どれだけ多くの人の人生を己の食い物にしたら気が済むんだよと。
しかも「他人を食い物にするのはよくない」とかどの口が言うんだよって話。
これまでしこたま他人の人生を己の食い物にしてきた輩がそれを言うか!!!

307:備えあれば憂い名無し
15/12/29 14:04:25.90 utjydBIm.net
あべ氏て会員ナンバー1の人?
今回のMLMは若者だけではなく、わりと年配の人も参加しているみたいだね。
なまじゲームに知識がないほうが引っ掛かりやすいのかな。

308:備えあれば憂い名無し
15/12/29 14:35:17.90 KoSW9IKM.net
>>295
ゲームとかアフィリとかネットビジネスという言葉を使って、「時代に乗り遅れてはいけない」という不安をあおる。さらに将来の年金に対する不安をあおって勧誘する。年配にはこの手口。
若者には、副収入を夢見させ、自由な時間が持てる、と独立心をあおって勧誘する。
40も50も過ぎたエエ歳したオッサン、オバハンも年齢など関係なく引っかかってる。
オレの知ってる会員も正にそれ。
チマチマせどりやってる40超えのビンボーなアニメオタク親父が見事にハマって、大笑い。
老後の資金を稼ぐつもりが、老後破産確定。
ちなみに、そいつのダウンがまた笑える。

309:備えあれば憂い名無し
15/12/29 15:28:19.18 utjydBIm.net
>>296
親戚が会員になったらしいので、�


310:ニ族に頼まれていろいろ調べている。 このMLM、信用はともかく金銭面では、それほど被害がないのでは? e-winにかかる費用は、 入会金+2ヶ月分のポジション管理費223,600円(税込) その後、一か月毎にポジション管理費6,500円(税込) e-win設立時点2014年6月から現在(2015/12)までの支払費用 223,600+6,500×16(2014年8月~2014年12月) = 327,600円 FBを見ているとみんな実に楽しそうに生き生きと活動している。 ディズニーランドの年間パスポート料が86,000円 夢の国を凌駕するwkwk気分を1年余に渡って味わえたのだから、その代金とすれば安いのではないかと思うw



311:備えあれば憂い名無し
15/12/29 17:15:18.40 NkRZ5FWO.net
>>297
落とし穴だらけだよ気を付けな。
リスクはそれだけじゃない。
A氏とか別の商材を押し付けてくることがある。それがまた危険なんだわ。
200万 300万単位の被害も出てるみたいだ。
誰がアップなのかっていうのも問題で 論理感に欠けてる奴ほど危険。
つまりまともな選択は ねずみ講は避ける これに尽きる。

312:備えあれば憂い名無し
15/12/29 17:48:05.85 utjydBIm.net
>>298
なるほどそういうリスクがあるのか。
水素水、金 etc
幹部連中はe-winの次を見据えていろいろ画策しているみたいだな。
自分が金と労力をかけたものがまぼろしだったと分かるほど辛いことはないから、会員は新たなプロジェクトにすがりついていくだろうね。
目を覚まさないかぎり信用と金をすり減らしていくわけだ。

313:備えあれば憂い名無し
15/12/29 19:06:44.19 9A0RSYep.net
>>295
否、会員ナンバー1番の人は、元レーサーの里見って人と聞いてる。
あべ氏はそれにも便乗して稼ごうとした、差し詰め便乗犯ってとこだろ。
恐らく会社とは癒着関係にあったと思われることから、入会金や月極のポスケ管理費もちゃんと支払っていたかどうかも怪しいものがある。
あべ氏は過去に色んな問題を起こしてるようだから余罪も山ほどあるんだろうけど。
日本社会において、最も野放しにしてはいけない・早期逮捕を急ぐべき人の一人だ。

314:備えあれば憂い名無し
15/12/29 20:58:46.92 Zt194XGw.net
里見がやっていることに対して、まだ彼を崇拝している人は、「金持ちが考えていることはすごい!発想が違う」って
目をキラキラさせて言ってくるんだけど…
私はそれを聞いた時、そんな素朴な人をだまして憎いやつとしか思えない。

315:備えあれば憂い名無し
15/12/29 21:10:10.52 JTHNR+ER.net
>>301
里見はもう次の詐欺を画策してるのか?

316:備えあれば憂い名無し
15/12/29 21:21:49.79 Zt194XGw.net
水素水は里見がすすめている

317:備えあれば憂い名無し
15/12/29 22:48:55.04 JTHNR+ER.net
>>303
一度掴んだダウンは骨までしゃぶりつくす。プロのマルチジャンキーとは、こういう奴をいうんやろな。

318:備えあれば憂い名無し
15/12/29 22:50:41.78 9A0RSYep.net
水素水に溶け込んでいる水素は、その分子の小ささからプラ容器程度なら簡単に通り抜けてしまうため、
単層金属フィルム蒸着程度の容器でもそう簡単には保管できないと聞く。
e-winの残党がどのような保存容器での水素水の流通を目指しているのかは定かではないが、積層金属フィルム蒸着ケースなどの類でないと、
幾ら水素水だと言い張ったところで中身はただの水に変質している可能性が高い。
残党もトンデモ科学で理論武装している可能性すらある。

319:備えあれば憂い名無し
15/12/29 23:51:12.01 RgMdQ6uS.net
水素水なんてスポーツクラブ会員になれば飲み放題だろ

320:備えあれば憂い名無し
15/12/30 00:35:29.07 +cysG8je.net
>>305
マルチで売ってる商材は高いだけで、ロクなものは無い。
このネット通販の時代に、マルチで買うバカを探すのはたいへん。
e-winに騙されるくらいのバカでないと買わないよ。

321:備えあれば憂い名無し
15/12/30 08:11:46.77 Lj0MiCZW.net
>>307
ネット通販との競合もさることながら、昔と比べてマルチは厳しくなったと思う。
理由は以下のとおり。
悪事千里を走る
ネットのない時代なら「天下一家の会」のようにトラブルが相当程度蓄積して、ようやく社会問題になる。
ところが現在では、こうしたトラブルはネットにより瞬く間に、大衆に認知される。
e-winは逆SEOで自身の存在を表面化させないようにしていたが、会員数が増えるほど機密保持は困難になっていく。
このため会員2万人の目標を十分の一程度しか達成できず頓挫した。
悪事が瞬く間に千里を走るネットの時代には、マルチは会員を十分獲得し得ないまま失速する宿命から逃れられないのではないだろうか。

322:備えあれば憂い名無し
15/12/30 09:21:13.80 +cysG8je.net
>>308
e-winは、最底辺のバカを集めてるので、マルチだろうが詐欺だろうが、何でも騙される無限の可能性を秘めた最上級の脂の乗ったカモ集団が形成されている。
当然、里見や阿部たちはそれを無駄にはしないだろう。
廃人になるまでシャブリ尽くすに違いない。
知らぬは最上級の鴨たちだけ。

323:備えあれば憂い名無し
15/12/30 11:42:20.29 IOi+Pjup.net
>>309
その通りだ
なにせ、里◯を社長と呼んでいる
バ会員もいるからな

324:備えあれば憂い名無し
15/12/30 13:39:40.74 AVb2Bi1r.net
>>308
>悪事千里を走る
>ネットのない時代なら「天下一家の会」のようにトラブルが相当程度蓄積して、ようやく社会問題になる。
>ところが現在では、こうしたトラブルはネットにより瞬く間に、大衆に認知される。
TwitterやFacebookなどのSNSの登場による恩恵(功罪?)がめちゃくちゃ大きいと思う。
ちょっとした呟きでも瞬く間に世界全国に配信され知れ渡るわけだからな。
その代わり、炎上した際の火消しが大変なのは言わずもがな。
>e-winは逆SEOで自身の存在を表面化させないようにしていたが、会員数が増えるほど機密保持は困難になっていく。
>このため会員2万人の目標を十分の一程度しか達成できず頓挫した。
>悪事が瞬く間に千里を走るネットの時代には、マルチは会員を十分獲得し得ないまま失速する宿命から逃れられないのではないだろうか。
会員の教育が十二分に行き届いていないから、情報倫理に乏しい会員がTwitterなどでぽっとe-winの事を呟いたら、
瞬く間に拡散されて取り返しのつかないことになった。
また情報集積の温床になっていた、今は無き「みんなの相談会議室2」というWebサイトの存在。
そこに寄せられた元会員らからの証言、出所・ソース元の明らかな記述、識者からの意見の数々。
(後にe-winに圧力をかけられたのか無期限のメンテナンス状態になっており、現在閲覧不可)
そして此処2ちゃんねる、防犯・詐欺対策板のe-winスレッドの存在。
玉石混交ではあるが出所の明らかな信用出来る情報もあるので、
被害の未然防止やe-winの会員や社員が行った事柄等の情報拡散による周知などという意味では、
大いに役に立っているとは思う。
現在もう既にクーリングオフによる全額返金には応じていないと風の便りで聞いており、
消費者庁から一部業務停止命令が下されるまで会員で居続けた方は残念ながらクーリングオフしても全額戻る保証は無い上、
残党の新たな連鎖販売取引の餌食にされる可能性が高い─というか既になっている。
e-winの残党が仕掛けようとしている新たなMLMの実態把握と、情報拡散による被害の未然防止を図りたく、
スレ民諸兄の御知恵・御力をお借り致したく存じ候。

325:備えあれば憂い名無し
15/12/30 13:40:34.55 tVSC/cCF.net
実質社長じゃないの?
元々そいつのために佐伯がひと肌ぬごうという事で始まったのがe-winだかゼウスだかだろ

326:備えあれば憂い名無し
15/12/30 15:07:12.11 +cysG8je.net
オレが知ってる会員とそのダウンを見ると、下に行くに従ってバカの度合いが高くなるという、バカのピラミッドが綺麗に構築されている。
バカなのに、金が欲しいという哀しいピラミッド。

327:備えあれば憂い名無し
15/12/30 18:04:04.97 Lj0MiCZW.net
知人を見ていると「信頼できる仲間に巡り会えた!」と喜々として精力的に活動している。
願わくばe-winがホンモノであったらと彼のために祈らずにいられないが、実際には有りもしないオアシスを求めて砂漠をさまよっているに過ぎないだろう。
遅かれ早かれ行き倒れになるのは目に見えているが、もう止めることもできない。

328:備えあれば憂い名無し
15/12/30 20:22:49.17 rO5wvafw.net
>>314
別にわざわざ止めてやる義理は無いんじゃない?
御宅の知人のようなバカは、身にしみて理解させないと事の重大性を理解しない
放っときゃ良いよ
その時が来て手遅れだと悟ったところでもう遅いし、引き返せる機会はそれまで幾度となくあったのにそれを全て蔑ろにしてきた自分の責任であり、自業自得だと分からせるには良い薬だよ

329:備えあれば憂い名無し
15/12/31 01:02:38.04 gbnq/eU6.net
今年は旧知の人間に勧誘され犯罪者の片棒を担がされるところであった。
本当に人の「信用」「つながり」を金に変えてる醜悪な集団が居ることを知った。
洗脳され批判されることを悦ぶ思考停止人間が量産されている。
これからは…
いくら旧知の友人などでもそんな話を持ちかけられたら警戒せざるを得ない。
一度失った信用は二度と元の位置までは戻らない。
そういう詐欺集団で形成されてる「仲間」
…見るに耐えない悪臭を放っている。
まだ引き返せる人は引き返したほうが良い、本気でそう思う。

330:備えあれば憂い名無し
15/12/31 18:25:37.00 zAa+L5bw.net
燃料投下してやるよ
URLリンク(z-ltd.com)

331:備えあれば憂い名無し
15/12/31 19:13:58.38 Wa1J7UzF.net
>>317
㈱Zがアフリ管理のために子会社ZONEを作ったのか。
一応、もっとらしいゲームも配信するみたいだし、会員は安堵しているだろうな。
それにしてもe-winとZの関係がよくわからない。
e-winの業務停止前提で予めzを用意していたということなのか。

332:備えあれば憂い名無し
15/12/31 19:21:35.28 uuECK435.net
>>317
ビズインターナショナルと全く同じ展開。
e-winが詐欺でないという言い訳作りの発表。
山本KIDなんて、もう終わった過去の格闘家。みんなのゲームバトルの将来を暗示してる。

333:備えあれば憂い名無し
15/12/31 20:01:10.59 bwOmF3B0.net
ここまできたら支那人と同じ臭いを感じるなあ。
嘘の上塗りなんてアタリマエ。
息を吐くように詐欺行為を働く。
やる事なす事すべて朝令暮改。
しかもELICC JAPANに端を発するe-win、Z、ZONEまでの経緯や繋がり、関係まですべて把握・認知されてる。
で、今し方みんゲバのサイトをちらっと見てきたところ、「ぱろぱろ」は99.99%パズルボブルのパクリ。
これTAITOに訴えたほうがいいんじゃないか?
全般的に感じられるのは、何れもグラフィックがしょぼい上にひどい。
10年前のゲームかと思わず突っ込みたくなるほど。

334:備えあれば憂い名無し
15/12/31 20:05:13.33 KsKMUljm.net
山本KIDのスポンサーになった

で っ て い う

335:備えあれば憂い名無し
15/12/31 22:32:48.96 OZIoVxPc.net
>>320
著作憲法違反でゲーム自体のサービス中止、ひいてはWebサイトの運営停止から会社の業務停止にまで繋がりかねんな
こんなパクリゲーの一体何処が斬新なのさ?
既存ゲームのパクリだって認めてんだろ?

336:備えあれば憂い名無し
16/01/01 01:54:29.46 SFokTRZJ.net
弁護士の名前とか出しちゃって良いのかね?
業務停止命令出るようなところに関わってるとかマイナスでしかないでしょw

337:備えあれば憂い名無し
16/01/01 09:38:02.92 u3mPwV2r.net
山本KIDの着てるものにロゴが入ってるとか書いてあったけど、知名度がない会社のロゴが映ったところでなんの宣伝効果もないな。
恐らく、会員にまともな事業してますよ的なアピールだけしたいだろう。
会員なら集めた金無駄に使ってんじゃねーって怒らなきゃいかん所だな。
まぁこんなものにお金出しちゃうようなノータリンどもは、一生気づかないだろうから無理な話か。

338:備えあれば憂い名無し
16/01/01 12:23:50.58 bnNZa6Go.net
山本KIDのスポンサーになった

人 様 の 金 を ム ダ に 使 う な よ 役 人 か

339:備えあれば憂い名無し
16/01/01 12:56:36.31 n/uCm5/t.net
下り坂の格闘家のスポンサーになって、自分たちもいきなり下り坂なのをアピールしたいのか?

340:備えあれば憂い名無し
16/01/01 13:08:27.93 n/uCm5/t.net
スポットの試合で、Tシャツに会社名入れた所で宣伝効果などゼロに等しい。見てないけど、相場は2~3百万てとこかな。
単なる社長の趣味でしょ。
こんな無駄な宣伝してること自体が、会社(社長)の馬鹿さ加減を表してるね。
顔出ししてるのが、ここの社長?
ポーズまで取って、タレントか何か?
社長だったら、大笑い(^^)
wwww

341:備えあれば憂い名無し
16/01/01 15:37:02.51 YCJ+DYZv.net
>>

342:備えあれば憂い名無し
16/01/01 15:50:21.67 ZJa5DGTz.net
【注意喚起/拡散希望】
株式会社Zの提供する「みんなのゲームバトル(みんゲバ)」は、
昨年10月27日に消費者庁から一部業務停止命令を食らった株式会社e-winの会員らがサクラとなって、
世間に仕掛けようとしている賞金付ゲームサービスです。
見かけてもプレイしないようお願いいたします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


343:備えあれば憂い名無し
16/01/01 17:32:46.58 jiWQIgCt.net
>>317
トップ絵からいきなり笑わせんなよw

344:備えあれば憂い名無し
16/01/01 19:14:38.47 hLxHyBcG.net
>>317
何故アップ会員に投資詐欺を押し付けるやつが存在しているのか。
数百万の被害が出ていると聞く。
確かにアップ会員個人の問題かもしれないが一会社員の所業は
会社全体を表すでしょう。 受付の態度がその会社のイメージになるのと一緒。
そういう事だよ。 事業がうまくいく いかない以前の問題だという事に
まだ気が付かないのかな。

345:備えあれば憂い名無し
16/01/01 19:43:44.90 Tk+29HQx.net
まさかとは思うがよ、みんゲバへの一般ユーザーの参加は無料、
しかし賞金になる資金はe-win時代に会員になった奴らのポスケ管理費から捻出されるって事じゃないだろうな?
俺としてはそれ以外考えようが無いんだが。
会社がクーリングオフに応じられないのも、ゲームの賞金やタイトルを取得した会員がエニーチャンスチケットを消費して遊ぶ賞金抽選ゲーム「Boost!アドベンチャー」の景品(現金)への支払いの為なのに加え、
上記の賞金付ゲームの景品(賞金)である可能性が非常に高い。

俺の推測するお金の流れとしては、
 おバカな会員らからポスケ管理費名目として月々6,500円を徴収する
                        ↓
 集めた額から幹部会員らのボーナスや、会員がエニーチャンスチケットで遊んで取得した額の支払いに充当する
                        ↓
 残った額で以て株式会社e-winの運営や、株式会社Zの提供する「みんなのゲームバトル(みんゲバ)」で支払う賞金に充当する(不足する場合は佐伯氏がポケットマネーから充当?)
差詰めこんな所だろ。

346:備えあれば憂い名無し
16/01/01 20:06:34.53 YCJ+DYZv.net
>>332
君、頭が悪いね。
とりあえず、1/11を待てばいいんじゃね。

347:備えあれば憂い名無し
16/01/02 00:01:01.43 n6FkkOkf.net
「みんなのゲームバトル」のタイトル変えずに、そのまんま発表しちゃったんですね。
これだと悪徳マルチe-winとの繋がりが拡まるから、売れない。売れないのを確信して出してくるという事は、明らかに「約束通りに出しましたよ」という警察向けのポーズなわけですね。
本気で売るつもりなら、悪徳マルチe-winとの繋がりを隠そうとするはずなのに。
要するに、形だけってことですな。
会員さん、残念でした。

348:備えあれば憂い名無し
16/01/02 09:28:01.28 PSoNzCIo.net
いくら警察相手のパフォーマンスとしてゲームを発表しても、肝心の中味が他所のゲーム会社のゲームのパクリだったり、
剽窃が認められたりするようじゃ世話無いわな。
e-winやZの連中は、グリーとDeNAの間で勃発した釣りゲーム訴訟の事例を知らんのかね?
若し知らなかったり、知ってて尚剽窃が認められるようなゲームを作っていたのだとしたら、確信犯もいいところだ。
また、開発を担当したZwin Entertainment CORP.がe-winやZを著作権法違反で書類送検されるように仕向けんがために、
わざと剽窃が認められるようなゲームを作ったのではないか?という捉え方も出来なくはない。
自社も損害を被るが、関連会社も道連れにしてあぼーんと。
流石に考え過ぎかw

349: 【中吉】 【148円】
16/01/02 15:28:35.83 tYvNYDwB.net
「みんなのゲームバトル」
これどうやって宣伝するんだろ?
そもそも自信のあるアプリなら口コミで資金を集める必要がないと思う。

350:備えあれば憂い名無し
16/01/02 16:25:02.46 n6FkkOkf.net
>>336
口コミの会員を2,000人集めるために、消費者庁から全国版のマスコミでマイナスの宣伝された会社が作ったゲーム。
誰が買うんじゃ??
会員さんよ、新年早々、ご愁傷さま。
チーーーーン!!

351:備えあれば憂い名無し
16/01/02 17:27:39.03 3Ox3Ep6M.net
まだ信じている会員を丸め込ませるために形だけオープンするんでしょうね…
No1の人たちも被害者面して、今度の水素水は絶対いいビジネスになるというために
踏み台にするのでしょう。

352:備えあれば憂い名無し
16/01/02 18:45:55.86 5HxWFQig.net
本気で賞金付ゲーム事業を考えてるんだったら、ゲーム事業にかかわる事項をすべて契約書面に明記した上で、
昨年の今頃に今の状況まで持って来ていなければならなかったな。
そうしたら会員もクーリングオフせずに付いてきてただろうし、世界初の試みという謳い文句でも疑いはしなかっただろう。
しかし「みんゲバ」の動画の品質のしょぼいことといったら…w
あんなので「我々は本気です」と真顔で言われようものなら、ヘソが茶を沸かす。
閑話休題。
それを、欲をかいて「会員数が目標数に達していないから」「最近会員になられた方の勧誘活動期間を設けるため」などという誰もが納得し得ない理由で以て、
幾度となくサービスイン延期を繰り返したのは拙かった。
結局e-winが足踏みしてる間に同業他社に賞金付ゲーム事業で先を越され、それに嫉妬したe-winがライバル会社を引きずり降ろそうと画策した結果返り討ちに遭い、
余計自社の信用を落とす羽目になった。
(昨年6月、ワンダーリーグ・コラボ偽装事件)
その後もオープン予定を反故にし続けた結果クーリングオフや消費活動相談センター等に持ち込み相談が相次ぎ、
昨年10月27日にとうとう消費者庁から株式会社e-winに対し一部業務停止命令が下されるに至った。
業務停止が下された日直後にどうやらクーリングオフがこれまでにない規模で殺到したらしく、
未だクーリングオフ希望者全員に全額の返還には漕ぎ着けていない模様。
「会社が無くなるから業務停止食らっても問題ない」では到底済まされないよ。
せめてクーリングオフ希望者全員に全額返還出来るよう、
e-winの社員は銀行で借りる也サラ金で借金するなどしてでもクーリングオフ資金の捻出をするべきだ。
契約書面等に「社が定める禁止行為」として制定していた事項「商品購入の為に金融機関を紹介・斡旋すること(要約)」を破った会員に対し会社は実態把握にも努めず、
何のペナルティも課さなかったんだからそれぐらいやって当然と思われてるよ。

353: 【大吉】 【112円】
16/01/02 22:13:41.00 tUd79TJJ.net
>>338
まるで「カチカチ山」
e-winで大やけどしたタヌキに「今度こそ」と水素水を勧めるウサギw
最後は泥船に乗せられてアボーンwww

354:備えあれば憂い名無し
16/01/02 23:17:32.98 n6FkkOkf.net
あのHP見た会員の感想聞いてみたいわ~
絶望してるだろね

355:備えあれば憂い名無し
16/01/02 23:59:19.44 5HxWFQig.net
>>341
「みんなのゲームバトル」は今の状態になる前に、過去にポータルサイトが流出したという事実があるからなw
おまけにe-winとの関連まで暴露されちゃってるから、流行るとは考え難い。
しかも、あべ氏は「流行らなかったら死ぬ」発言までしちゃってるからなwww

356: 【中吉】 【161円】
16/01/03 09:28:30.24 i2d6swbm.net
>>341
絶望はしていない、むしろ歓喜してるんじゃね?
「鰯の頭も信心から」というしw
世間から見向きもされないゲームであるのは間違いないから、会員の期待は風船がしぼんでいくようになくなっていくはず。
その間に、上層部は「消費者庁の無理解で、このゲームが失敗した」等もっともな理由をつけて、次のMLM「水素水」に会員を誘導していくのではないか。

357:備えあれば憂い名無し
16/01/03 11:55:50.28 dHQ818vz.net
資本金:7,777,777円とか、もうこれ本気で舐めてるなw

358:備えあれば憂い名無し
16/01/03 12:40:44.64 NYSXV8Ey.net
そもそもトップの会員がMLMを生業にしてるっつーのが拙いわ。
そんな親の元に産まれてきた子供も「お前の父ちゃん詐欺師」と世間から後ろ指を差されながら生きていかなければならないもんだから、その心労は察するに余り有る。

359:備えあれば憂い名無し
16/01/03 12:52:05.70 Z8W0OT6r.net
株式会社ZのHPのトップで、スーツ着てカッコつけてる人は誰?

360:備えあれば憂い名無し
16/01/03 17:51:40.55 HGu1Cq/P.net
>>344
普通の会社なら資本金そんな書き方しねーよ
もう最初から騙す気無いやろって気しかしない
どうせまたZも隠れ蓑なんだろうな
まぁ見ててみ、ELICC JAPANやe-winの時と必ず同じ轍を踏むからwww

361:備えあれば憂い名無し
16/01/03 20:38:27.45 zVSO7Rli.net
佐伯さん、顔出ししたんですね。
しかし、少し見ないだけで随分お歳をとられま�


362:オたね。 1/11は1,200人集まらないからゼウス会員にも参加募集の手紙が送られてきたのでしょうか。 入金スタートからだいぶたってからの到着ですが。



363:備えあれば憂い名無し
16/01/04 20:42:27.26 IqiNRIi6.net
それにしてもELICC JAPANに端を発し、e-win、Zと嘘の上塗りを幾度となく重ねる連中は未だかつて見たことが無かったよ
しかも他人から罵倒されたり、生涯もう二度と得られない貴重なコネクションをMLMの勧誘活動の末に失う事を、事もあろうに良しとするドM集団ときたw
こんな奴らが世の中には居るって事を知ることができたのは、ここ最近の人生で得たボーナスと云えよう
今更「違う」「誤解だ」などと釈明したところで、失われた信用やコネクションは元に戻る事はないし、復縁を迫ったところで被勧誘者や退会・クーリングオフした元会員らから一蹴されるのは見えてる
被勧誘者は勧誘者にとって、大事な人だったんじゃ無かったのかい?
自分の人生には関係のない、どうでもいい人の一人だったのか

364:備えあれば憂い名無し
16/01/05 12:28:56.11 b0WJGczv.net
>>349
マルチでは、儲かる話=大事な話こそ大切な人に話しましょう、と教え込まれます。
脳をマルチに冒された馬鹿な信者は、そのまま信じて、親兄弟や親戚、友人、知り合いの順に勧誘してきます。
その上で、アップは「断った人や信じない人とは縁を切れ!」と指示します。
だから、大切な人から真っ先に断絶していく訳です。
脳を冒されている馬鹿な会員は、マルチが崩壊した後は、最終的に一人ぼっちになります。

365:備えあれば憂い名無し
16/01/05 14:59:35.04 R8tJxXii.net
URLリンク(z-ltd.com) このHP見たら本気度がわかるね!沢山批判されていたが彼らは着々と進行していたみたいですね。1月11日がたのしみですね。退会者や批判者がどのような投稿するかたのしみだー。

366:備えあれば憂い名無し
16/01/05 17:14:01.80 /+jMnR5M.net
>>351
みんなのゲームバトルのゲームコンテンツのひとつ「ぱろぱろ」が、どう見てもパズルボブルなんですがそれは
おまけに御宅の書いた文言もどう見ても負け惜しみにしか見えないんだけどそれは
せっかくゲームを発表しても、今度は著作権法違反で書類送検される可能性があるような気がする
そんな体たらくで「本気です」と真顔で言われても、何ら信憑性に欠ける
現時点に至るまでに連中は大層信用を損ねてきてるという現実に向き合えていない
大体、ゲーム廃人を量産してどうすんの?
将来の担い手である若人をゲーム漬けにして、日本社会を麻痺でもさせようと言うのか?

367:備えあれば憂い名無し
16/01/05 17:23:02.49 f/g6VntL.net
僕もむちゃくちゃ楽しみ。
長い間待った甲斐があった。

368:備えあれば憂い名無し
16/01/05 17:41:14.87 Ek9qbC/K.net
頭の悪い奴らが集まって事業やっても頭の悪い結果しか残らんよ。
資本金見れば分かること。
ゲーム制作というのは知性が要求される。だがこいつらの知性は限りなく低い
そういう事だ。

369:備えあれば憂い名無し
16/01/05 18:06:18.14 Ek9qbC/K.net
投資詐欺を平気でダウンラインに紹介するような奴が
上に一人居るだけで全部駄目になる。
ねずみ講方式なんて論外。真面目にゲーム作りするとは思えないんだよ。

370:備えあれば憂い名無し
16/01/05 18:12:33.23 b0WJGczv.net


371:備えあれば憂い名無し
16/01/05 19:29:47.22 Ek9qbC/K.net
警察が認めているはずのパチスロに関してもこのような議論が起こっている
URLリンク(www.houdoukyoku.jp)

372:備えあれば憂い名無し
16/01/05 19:33:40.22 Ek9qbC/K.net
パチスロで継続的に勝ててる(プラスになっている)
のは全遊戯人口のうち5%くらい。
店側は確率的�


373:D位性を持っているので当然稼げるとして 残りの勝ち組は自力で確率的優位性を確保してプレイしてるたったの5%。 ギャンブルは大勢が幸せになれる仕組みでは決して無い。 少数の勝者が95%の負け組から金を搾取する歪な集金システム。 どのようなギャンブルでもこのようなピラミッドが存在してると思う。 多かれ少なかれね。



374:備えあれば憂い名無し
16/01/05 19:49:30.35 fBz22FXV.net
>>354
技術も経験も専門知識も全部要るのがゲーム開発なのに、奴らの作ったゲームはというと既存ゲームのn番煎じというパクリばっかり。
斬新さを謳いながら出来上がってきたものは酷い絵柄な上何の真新しさも無い。
ド素人が組んだようなプログラムとGUI、もたつく処理に粗悪なユーザビリティ、もうこの時点でマトモなシロモノじゃないと烙印を押されるレベル。
「新たなプラットフォームで」とか言ってたけど、「他所と同じプラットフォームではレッドオーシャン市場だから戦えない」と逃げた輩が吐いて良い台詞じゃないよな。
本当に新たなプラットフォームを作りたかったら、他所と同じ土俵の上で先ずは戦ってからにしろよ。
一方でゲーム開発方面では、色んな職種に秀でた奴を雇わずに、ゲーム開発経験の無い素人をかき集めて既存ゲームのn番煎じでお茶を濁してたらロクなもんが出来上がらんわな。
みんゲバのサイトを見に行っても、マトモなゲームが一つも無かったことから、やはり中身はお察し下さいも同然のようだ…。

375:備えあれば憂い名無し
16/01/05 20:01:28.73 f/g6VntL.net
>>359
ゲームの作りがチャチでも、売れたらいいんじゃないの?

376:備えあれば憂い名無し
16/01/05 20:20:51.35 Ek9qbC/K.net
>>359
えびの養殖場みたいに見えるんですよね。
とりあえず作りました みたいな。
本当はゲーム業界って言うのはかなり厳しいのにも関わらず
売れればいい とか言ってる会員さん もし本気なら
この先が心配です。

377:備えあれば憂い名無し
16/01/05 20:54:34.03 03bKg3s9.net
>>361
少しお勉強しなさい。
年間ゲーム売上を

378:備えあれば憂い名無し
16/01/05 23:10:38.89 Ek9qbC/K.net
自動車の年間売り上げは年間数百兆円。
でも素人が作った車を市場に出したとして何台売れるでしょうか。
さーみんなでかんがえよー(

379:備えあれば憂い名無し
16/01/06 00:29:24.94 tlzlKhY+.net
>>363
具体的に数字書かないとアホがバレますよ。

380:備えあれば憂い名無し
16/01/06 00:31:36.99 tlzlKhY+.net
>>363
おまえ、1人で投稿してんのバレてますよ。

381:備えあれば憂い名無し
16/01/06 06:48:47.00 jubGjfTN.net
えびの養殖業者さん必死だな。

382:備えあれば憂い名無し
16/01/06 14:37:05.09 6uN3JikJ.net
しかもブーメランてアホの極みやw

383:備えあれば憂い名無し
16/01/06 14:44:34.32 LYRS5s4J.net
e-winでのMLM勧誘時期には「会社同士の繋がりがばれないようにやるから絶対大丈夫」
「ゲームサービスが始まる頃にはe-winは無くなるから心配無用」とか謳ってたのに、
今となってはELICC JAPAN→e-win→Zへの関係や推移も全部暴露されてる。
連中の賞金付きゲーム事業はオープン前に頓挫したも同然と云えよう。
オープンしなければ詐欺、オープンしても今度は著作権法違反のおそれ、どっちに転んでも決して良い展開にはならない。
にもかかわらず、この賞金付きゲーム事業は必ず成功すると盲信して疑わない方々は、もうホントに行くところまで行ったら良いと思う。
というか、ホントに行くところまで行くつもりのヤツは、日本から出ていけ。
日本社会にはそんな輩は要らん。

384:備えあれば憂い名無し
16/01/06 15:49:21.71 t74IVRQa.net
過去に起こった詐欺事件から見たら、被害は大したことになってない�


385:ンたいだね。 昔は騙される人も多くて、被害額も何十億、何百億ってことになってたけど、総額で数億でしょ。 みんな歴史から学習して、騙されなくなったんだね。 いまだに騙されてる人は、学習能力や情報収集能力や危機管理能力がゼロの人。もしくは、人に騙されるのが大好きなドМな人。 又は、30年間ニュースも新聞もネットも見てない引きこもり。あとは、知能がアレな人ぐらいでしょ。



386:備えあれば憂い名無し
16/01/06 16:08:42.46 Hku7Grki.net
株式会社Z 社長 佐伯和信=株式会社ELICC JAPAN 社長 佐伯和信でしょ。
ELICC JAPANを解約した奴に、キチンと返金してから新しい商売やれよ。
それが社会人ってもんだろ。

387:備えあれば憂い名無し
16/01/06 17:36:35.31 t74IVRQa.net
佐伯和信、恥ずかしくね~のか?
ZのHPでかっこつけてる場合じゃねぇだろ?
かっこつけてポーズ取ってる暇があるなら、ELICC JAPANやめた奴らに金返してやれよ。

388:備えあれば憂い名無し
16/01/06 19:57:59.24 XdM8FrPx.net
>>369
騙されなくなったというか、e-winは割と早くから出所の確かな情報が寄せられて集積・拡散された事で、被害防止に繋がった事が結構大きいんじゃないかと思う。
特に現在無期限のメンテ中で閲覧出来なくなった「みんなの相談会議室2」に寄せられた、ソースの確かな情報による被害防止効果は大きく、入会を考えていた被勧誘者を踏み止まらせる事も出来た。
また、あべ氏がChatWorkに書き込んだとされる内容をそこで暴露した事や、2chでも頒布資料の内容をテキストベースとはいえ転載された事、内容が滅茶苦茶な契約書面等の内容も暴露された事、
(契約書面等に於いて、初期の頃から最終まで一貫して社員や会員誰一人として気が付けなかった「妨げる」とするべき箇所を「防げる」と誤植されていたことについて、無関係の第三者から言及・指摘された事)
数々の信頼出来る情報があまりにも多く寄せられた事で、e-win城は外堀を埋められ本丸まで攻め込まれた結果、消費者庁から一部業務停止命令を下される結果となった。
勿論消費生活相談センターにも数多くの情報が寄せられており、クーリングオフが相次いだ。
特に一部業務停止命令が下された直後はクーリングオフ希望者が多数殺到し、今も尚希望者全員に満額の返還には至っていない。
そればかりか、クーリングオフは契約時に支払った金額全額を速やかに返還しなければならない事であるにもかかわらず、e-winは独自の算定式を用いて満額の返還に応じようとしなかった。
しかも、e-winの連中はこうなる事が予め分かってたみたいな物言いをしてたからな。
一部業務停止命令の内容があまりにも甘過ぎるんじゃないかとも思えてくる。
いっその事一部業務停止と云わず、全業務停止で丁度良いぐらいではなかっただろうか。

389:備えあれば憂い名無し
16/01/06 21:43:30.41 0b13ZPLo.net
>>372
良書き込み。応援。

390:備えあれば憂い名無し
16/01/07 17:45:06.20 EjlI2ejB.net
投資詐欺を平気でダウンラインに紹介するような奴が
上に一人居るだけで全部駄目になる。
ねずみ講方式なんて論外。真面目にゲーム作りするとは思えないんだよ。

391:備えあれば憂い名無し
16/01/07 18:00:20.62 9Z0EcPCS.net
ZのHPに弁護士事務所などリンク出来てる状態なので顧問弁護士いてるみたいですね。
何とかリーグと同じ弁護士なんだってまか、まか不思議ですな?
弁護士って言う人は顧問条件何て報酬だけですか?その会社の事調べたりしないのでしょうかね。

392:備えあれば憂い名無し
16/01/07 18:09:37.28 zp4g1n77.net
佐伯のFB
URLリンク(www.facebook.com)

393:備えあれば憂い名無し
16/01/07 18:48:31.80 9Z0EcPCS.net
375 佐伯のFB 見れないよ!

394:備えあれば憂い名無し
16/01/07 19:29:13.16 9Ho7TWKB.net
>>377
一般非公開にしてトンズラしたのでは?
あと、「みんゲバ」で検索したらいろんなツイッターアカウントまで引


395:っかかるようになったよ。 感想だの裏ワザだの、まぁいずれも関係者が猫かぶってやってんだろうなw



396:備えあれば憂い名無し
16/01/07 20:38:41.16 00zSp7B1.net
>>378
そんな狡い事しなきゃ成功させられないんならやめときゃいいのにね

397:備えあれば憂い名無し
16/01/07 23:01:43.04 lGysnOG3.net
株式会社ZのHPで、手挙げてカッコつけてる佐伯とかいうオッサン、ELICC JAPANで金返せないからバンザイしてるのか?
マフラー買う金あるなら、キチンと退会手続きした善良な人達に、金返してやれよ~
「やめたい人には全額返金するんだから詐欺ではない」と偉そうに言ってたのは忘れたのか?
人の金をパクって返さないのは、カッコ悪すぎだろ~

398:備えあれば憂い名無し
16/01/07 23:32:36.61 jd4L5aSV.net
×返せない ○返す気無い
つーかこのおっさん、目立ちたがり屋のナルシストって感じできめぇな。

399:備えあれば憂い名無し
16/01/07 23:55:52.19 lGysnOG3.net
ポーズはカッコつけてるが、行動はカッコ悪すぎ。情け無い男の見本みたいな奴。
有言不実行。弱いものイジメ。
弱いから強い男に憧れる。だから山本KID。
でも、山本KIDは落ち目。残念賞。

400:備えあれば憂い名無し
16/01/08 05:22:48.40 IYAzvnnA.net
>>380
君、マフラーとストールの違いわからないの?
君、田舎モンかい?

401:備えあれば憂い名無し
16/01/08 07:27:14.49 F6bW/RrI.net
>>383
そこは別に大事なところじゃないだろ

402:備えあれば憂い名無し
16/01/08 07:42:27.26 tjwBTA6s.net
>>383
巻いてる人みたら、マフラーに見える

403:備えあれば憂い名無し
16/01/08 13:32:51.44 eKiCCJui.net
悪徳商法業者が有名人を宣伝に使うのは常套手段だけど、山本KIDは人選が良くない。
イメージも安心感も、な~んにもアップしないんじゃない?
大晦日の試合も、お金もらえるから引き受けたのがミエミエで、全くやる気無さそ~に、取り敢えず最後までやっただけって試合。
ま、逆に山本KIDはこの会社にはピッタリのキャラだったwww

404:備えあれば憂い名無し
16/01/08 14:55:21.29 QweSSavx.net
ZのHPに弁護士事務所などリンク出来てる状態なので顧問弁護士いてるみたいですね。
何とかリーグと同じ弁護士なんだってまか、まか不思議ですな?
弁護士って言う人は顧問条件何て報酬だけですか?その会社の事調べたりしないのでしょうかね。
誰か教えて下さい。

405:備えあれば憂い名無し
16/01/08 16:42:50.88 111/HvDE.net
>>387
それは弁護士によるとしか。
(法的は当然としても)倫理的に問題がある企業の顧問には絶対ならない、って人もいれば、
グレーだろうと何だろうと、顧問料が手に入れば構わないという弁護士もいる。

406:備えあれば憂い名無し
16/01/08 17:37:10.18 QweSSavx.net
ZのHP見た? 詐欺するような人が顔出ししますかね?

407:備えあれば憂い名無し
16/01/08 17:51:29.87 jBq41Gig.net
最近は詐欺するような人でも顔出ししますよ気を付けな。
そんでもって 自分は詐欺師ではない~とか言ってみたり
詐欺師かもしれない などと反対のことを言ってみたり
煙に巻こうとします。
要するにネット情報だけで信用するのは危険かと思われます。

408:備えあれば憂い名無し
16/01/08 18:08:23.86 eKiCCJui.net
>>389
あなた、まんまと術中にハマってるよ。
こういう輩は、そう思うのを百も承知で、その心理を利用してるのよ。
ELICC JAPANでも、e-winでも、「家族の写真まで見せてる人が、詐欺はしないだろう」と考える心理を利用して、騙したのと全く同じ。
騙される人の典型的な心理状態。
幼稚な詐欺師の考えそうなこと。
普通の社会人なら、それ位の事は読まないとね。

409:備えあれば憂い名無し
16/01/08 19:30:46.93 F6bW/RrI.net
自分の尻もちゃんと拭けないヤツが何をしたって成功するもんか
みんゲバもZも既に失敗フラグが立ってるから、水素水ビジネスを思いついてやっているのではなくて?

410:備えあれば憂い名無し
16/01/08 22:57:16.84 tjwBTA6s.net
ELICC JAPANで佐伯に騙された人は、何にも感じないの?
もしかして、不感症か?

411:備えあれば憂い名無し
16/01/09 00:22:54.73 /1kkNb6F.net
そもそも騙されたって思ってないんじゃないんですかね

412:備えあれば憂い名無し
16/01/09 08:08:15.08 X1N7aGfB.net
周りにいる詐欺師が危険。
巨大な詐欺師集団を形成しちゃっていた。
もし佐伯氏が白としても周りの詐欺師集団を放置してたわけで。
詐欺師集団と気が付かなかったと言うのも論外ね。
まあそもそも、連鎖販売とかやってしまう時点で一般的にはアレですけどね。

413:備えあれば憂い名無し
16/01/09 08:30:38.70 qv9AAwDc.net
>>395
エリックジャパンに何の始末も付けていない時点で、白な訳無いじゃない。真っ黒ですよ。
詐欺師は顔を出さないとか言っている人には、大神源太とか波和二で検索してみることを勧めるよ。
詐欺師は堂々としてなきゃいけないの。顔を隠して逃げ回ってたら、負い目があるってバレちゃうでしょ。

414:備えあれば憂い名無し
16/01/09 08:38:26.54 +y6D4lfs.net
e-winよりも、ELICC JAPANのほうが社長逮捕の可能性高いから、Zの社長を佐伯にしたんだろね。ELICC JAPANは約束守ったよってアピールしたいんだろ。
でも、逆に言うと、佐伯逮捕でZも共倒れの危険大になっちゃったってこと。アホアホ。

415:備えあれば憂い名無し
16/01/09 08:52:36.65 KuRAnwvF.net
e-の社長は逃げて居てないって噂ですが?

416:備えあれば憂い名無し
16/01/09 09:24:47.36 5h1T9eUN.net
みんゲバのゲームをプレイするような奴って、ELICC JAPANのプロジェクトゼウスに端を発しe-win~Zへの流れを知らない情弱か、
会員になってしまい退くに退けなくなった不憫な人ってとこか。
昨年の今頃サービス開始と謳ってたのに一年近くもそれが遅れた理由については、詐欺であるかの如何を問わず誰もが納得のいく回答を得られるまで問い質す必要がある。
会員も何故そんなにサービス開始が遅れなければならなかったのか、それについて全く疑問にすら思わなかったのか?
広告塔になる会員の数が足りてないからとか、新たに会員になった人の勧誘活動期間を設けるためとか言ってたが、
そう言われた時に当時会員だった人は本当に納得してたのか?
勧誘の際に電話口で会社名を伏せる事は事実不告知になると契約書面等に明記されていたにもかかわらず、ビジネストレーニングの際にスピーカーが社名や具体的事業内容を伏せて勧誘するように仕向けていたのは何故?
スピーカーも契約書面等に書かれている事に目を通していなかった、または内容を理解していなかったと言わざるを得まい。
また、ビジネストレーニングでは「末端の会員は新規事業説明会に新たな会員候補を連れてくるのが仕事」と刷り込まれるので、
事実不告知やブラインド勧誘が罪に当たるという認識を末端の会員は持っていない。

417:備えあれば憂い名無し
16/01/09 19:32:38.93 HyCugfoD.net
まぁ11日に詐欺確定祭りになるのか、新たな引き伸ばし作戦にまんまと引っ掛かり続けるのか見ものだな。
後者だろうけどw

418:備えあれば憂い名無し
16/01/09 20:56:44.26 JwE7m8q9.net
こんなんにひっかかる奴は、基本しょうもないアホばっかりなんだろうな。
騙されたんだったら、訴訟起こしてきっちりトドメ挿しとけよ。

419:備えあれば憂い名無し
16/01/09 21:15:50.63 GVvkPAHn.net
Twitterでもe-win被害者の会を結成しようという動きがあるな。
騙されたおまいらはずっと泣き寝入りを続けるつもりか?
それとも誰かが何とかしてくれるとでも思ってるのか?
将又「勉強代」と称して、取り返せる筈の金を見す見す詐欺師の腹の肥やしにでもするのか?
甘っちょろい考え方にも限度ってもんがあるわ。
支払った入会金を取り返したきゃ自分で動け!
相談する相手が居ないんだったら、消費生活相談センターに持ち込め!
センターの職員は親身になって相談に乗ってくれるから心配するな。

420:備えあれば憂い名無し
16/01/09 21:39:50.02 +y6D4lfs.net
ここまで来て、消費者センターが積極的に支援してくれるんだろうか?
ELICC JAPANで注意喚起を出し、e-winには業務停止6ヶ月というかなり重い処分を、記者会見までやって国民に注意を呼びかけたのが10月。
消費者センターに今頃ノコノコ出かけて行っても、「あんた、今頃何しに来たの?」ってのが本音だと思うよ。
たぶん気の毒がってはもらえないね。
こんな幼稚な詐欺に引っかかるのは、騙される方も無防備すぎるか、基本的な知識、教養が圧倒的に無さすぎる。
おそらく、誰かの補助が無ければ日常生活に支障をきたすレベル。介護度5。
オレが消費者センターの担当官なら、適当にあしらうね。

421:備えあれば憂い名無し
16/01/09 22:20:05.22 +y6D4lfs.net
>>401
訴訟するような骨のある奴はいないよ。
1,200人の馬鹿が集まって騒いでるだけ。

422:備えあれば憂い名無し
16/01/09 22:23:53.68 +y6D4lfs.net
一連の事件は、日本社会の下の下の連中が、下の下の下を騙した事件。
上の方は痛くも痒くもないから、あんまり影響ない。
ま、底辺の連中も、いずれは間接的に日本社会の一員として、社会システムに助けられるんだけどね。

423:備えあれば憂い名無し
16/01/10 09:52:53.99 aV6dGzBL.net
>>403
こんなもんに引っかかる方も悪いってのは同意だが、そういう人間を救うのが消センの仕事だ。
君はあしらうかもしれないが、実際の相談員は(本音はどうであれ)対応してくれるよ。

424:備えあれば憂い名無し
16/01/10 18:21:04.53 MLAEe9sB.net
>>404
その1200人は、社会の底辺の膿の濃いところだけが集まったような感じなんだろうな
普通それだけ集まりゃ、行動力のある奴一人二人してもおかしくないと思うが

425:備えあれば憂い名無し
16/01/10 18:42:35.32 okTnrSGo.net
>>406
消費者センターも、そりゃ仕事だから最低限のことはしてくれるよ。クーリングオフの手続きとか。
でも、事ここに至っては、もうそんなレベルじゃなくて、警察とか弁護士が介入するレベルって言いたいわけ。

426:備えあれば憂い名無し
16/01/10 18:50:27.29 okTnrSGo.net
>>407
e-winは、知恵のある奴や、いろいろ質問してくる奴、苦情を言ってくるような奴は、将来訴訟を起こしたり、警察に通報する恐れがあるから、そんな奴が解約するのを無理に留めてこなかった。意図的に。
そうやって、とんでも無い無知なアホばっかりの集団を作った上で、訴訟のリスクをゼロにして、細く長く骨の髄まで搾り取る作戦なんだろうね。
これまでのマルチや詐欺と比較して、非常に狡猾で悪質だと思う。

427:備えあれば憂い名無し
16/01/10 18:53:46.40 okTnrSGo.net
騙されてるのがわからないような、馬鹿ばっかりの集団なら、被害を受けたのがわからない、理解できないんだから、絶対に訴訟にならないし、警察にも捕まらない。
うまく考えたもんだよ。

428:備えあれば憂い名無し
16/01/10 19:32:52.95 TPlsZDcf.net
>>407
行動力が方向音痴なんだよなw
悪い方に全力で向かってるし、事業の為体や実態をまったく疑いもしないから、引き返す術を知らない。
普通、常識を持つ人なら知能で引き際ってもんを悟るし、犬畜生でもそれを本能で察する。
にもかかわらずズルズルと最後まで会員で居続けた輩は犬畜生にも劣る。
つまり、今居ると言われている会員約1,200人は犬畜生以下のヒトモドキだって事だ。

429:備えあれば憂い名無し
16/01/11 01:33:44.92 kTCOwIXt.net
今「みんげば.com」のwebサイト見に行ってきたけど、「e-Sports」と書かれるべき所を「e-Sporte」と誤植してる。
しかもメニューとその下の帯の所だ。
(まぁここに書いたら後日こっそりと訂正したりするんだろうけど)
何でこういうあまりにも初歩的過ぎるミスをしてることに気付かないままwebサイトを公開しちゃうかね。
こんなだから契約書面等の誤植にもまったく気が付かないし、サービスイン前にポータルサイトが流出しちゃったりするわけだw
株式会社ZのIT担当者は一体どんな神経してるんだろう。

430:備えあれば憂い名無し
16/01/11 01:48:03.09 xH/bpZpi.net
>>410
本当だな
うまく考えたもんだ
被害額も少なく約20万ぐらいと月々6500円じゃ
損してもどーにかなっちゃう金額だし
投資だと思ってるヤツもいるから
投資なら安いって思ってるみたいだし
訴訟にならなきゃ
お咎めなしでこのまんま泣き寝入りか?
残ったメンバーは水素水だの 次のマルチが用意されて
そこからの収入が入ってくれば口を塞ぐこともできる
出来上がったネットワークで次々と商品を変えては流すで
しばらくは潤うのでは?
本当によく考えたもんだ

431:備えあれば憂い名無し
16/01/11 01:57:32.41 aaoBU2Td.net
>>412
やっぱり関係者ここ見てんだろうなぁ
その書き込み後に修正してたら確定だね
>>413
金に余裕がある連中はそうなんだろうが、聞いた話じゃ消費者金融に借りてまで払った馬鹿がいるとか
そういう奴らはもっと本気になってもいいだろう
ってか、まっとうな投資話でサラ金勧めるところなんて無いんだよなぁ

432:備えあれば憂い名無し
16/01/11 02:12:37.30 xH/bpZpi.net
>>414
確かにそうだろうが、
訴訟となると また金がかかるだろう
金に余裕ないヤツは
更に金をかけてまで訴訟は起こせないのでは?と思うのだよ
昔、バブル○ターの系列で
超音波美顔器に勧誘されたことがあり
金がないヤツには
消費者金融で金を借りさせて購入させていた
昔からマルチの世界じゃ
よくある話しかもしれない

433:備えあれば憂い名無し
16/01/11 03:28:52.47 oKtBsjaG.net
株式会社Zの所在地をGoogleマップで調べたら普通の家賃8万くらいだろって感じのマンション出てくんだけど‥‥
東京都台東区北上野2-1-16

434:備えあれば憂い名無し
16/01/11 12:15:48.15 kTCOwIXt.net
発表予定日も半日が過ぎたが未だ関連Webサイトに動き無し。
さて─

435:備えあれば憂い名無し
16/01/11 12:19:28.86 iUhIKT8J.net
楽しみ~

436:備えあれば憂い名無し
16/01/11 17:05:32.82 kTCOwIXt.net
誤植についてもう一つ見つかった。
こっちは株式会社ZのWebページなんだが、「Service」とするべきところを「SEAVICE」と中学生レベルのスペルミスwww
カッコ悪wwwwww
そんな無理して英語使って格好つけんでもええっちゅーねん。
しかもこういうことを社内の人間から上申されるのならまだしも、部外者から指摘されるとか最高級に恥ずかし過ぎやろwww

437:備えあれば憂い名無し
16/01/11 17:13:15.20 wgT6D6CI.net
>>419
「SEAVICE」=シーバイス??
義務教育受けてないのか?

438:備えあれば憂い名無し
16/01/11 17:21:56.17 5CViHpeK.net
>>419
そういえば、ELICC JAPANの時も「Service」とするべき箇所を「SEVICE」とスペルミスってたよな
IT担当者無能過ぎだろw

439:備えあれば憂い名無し
16/01/11 17:36:46.13 wgT6D6CI.net
sea=海
vice=売春
SEAVICE=海で売春
なんのこっちやwww

440:備えあれば憂い名無し
16/01/11 17:43:28.39 wgT6D6CI.net
株式会社Zって、売春斡旋業者だったのか!!

441:備えあれば憂い名無し
16/01/11 20:37:51.47 RcSQ8oLv.net
もうゲーム始まってるのかな?

442:備えあれば憂い名無し
16/01/11 21:42:57.09 xH/bpZpi.net
エキスパってのも拡散してるね

443:備えあれば憂い名無し
16/01/12 05:23:44.94 oeDymMmj.net
みんなのゲームバトル、サーバーの不具合によりオープン延期だとよ!
本日1:29頃のTwitterによる情報。

444:備えあれば憂い名無し
16/01/12 06:19:50.34 ihW4PKNI.net
でた!!得意の延期!!

445:備えあれば憂い名無し
16/01/12 08:04:13.20 3Ep19Fyz.net
なんという予定調和クソワロタwww

446:備えあれば憂い名無し
16/01/12 08:17:50.98 FssCkUMX.net
連中は自分で言った事すらひとつも守れねえのかい。
思い上がり過ぎにも限度ってもんがあるわ。
本当にサーバーの不具合だったとしても、そうなるリスクを予見出来なかったのか問い質す必要がある。
流石にもう事業としての先行きは真っ暗も同然だな。
しかも、同業他社を引きずり降ろそうとした事もあったから余計に性質が悪い。
おまけにELICC JAPAN→e-win→Zへの推移の経歴まで明かされてるので、いくら看板を挿げ替えて同じ事をしようにも悪評が常に付き纏う。

447:備えあれば憂い名無し
16/01/12 09:08:06.15 UBIyGNej.net
>みんなのゲームバトル、サーバーの不具合によりオープン延期だとよ!
会員はそれでもついていくのね。みんなオープンするなんて本気で思ってるのかね。
1日でも早くオープンしなければ意味がないのに1年以上遅れるなんてバカじゃ~ない

448:備えあれば憂い名無し
16/01/12 09:10:29.10 82RIppJx.net
サーバのエラーってログでわかるけど
そんな嘘ついて大丈夫ですかw
調べられたら詐欺で立件されちゃいますよw

449:備えあれば憂い名無し
16/01/12 09:40:42.49 ziHJYuLu.net
よっぽど逮捕されるのが怖いんだろうね。こいつら。
出来もしないゲームを、さも完成してるように装って、延期を繰り返して時間を稼ぐ。
今までe-winでやってきた事の繰り返し。
警察も、早く逮捕してやればいいのにね。
蛇の生殺しみたいにいたぶってるのかな。

450:備えあれば憂い名無し
16/01/12 10:01:22.00 6PL9pZmN.net
延期の発表がイベント当日って時点で話にならん。
まあ、いまだにオープンを信じている方もどうかしているが。

451:備えあれば憂い名無し
16/01/12 11:13:18.46 oeDymMmj.net
>>433
それな、ゲーム発表予定日だった昨日は公式TwitterにもWebサイトにも何の動きも無く、今朝1:29になって突如そういう旨が公式Twitterに投稿された。
(尤も、真夜中のそんな時間にそんな投稿があること自体も非常識なのだが)
◆問題のTwitter投稿◆
みんなのゲームバトル【公式】 @mingeba
本日はコメントを閲覧いただきありがとうございます。みんなのゲームバトル【みんげば】のプラットフォーム公開についてですが、サーバー不具合につき公開を延期させていただきます。大変申し訳ありませんが次回公開をお待ちください。
1:29 - 2016年1月12日
しかもこれをリツイートする形で「待てない場合場合はどうすればいいですか?」という問いに対しては公式Twitterは今の所黙りを決め込んでいる。
そりゃそうだよな、回答したら瞬く間に拡散しちゃうから。

452:備えあれば憂い名無し
16/01/12 11:20:36.03 6PL9pZmN.net
ゲーム自体は出来上がっていてサーバーの問題だけなら、いつまで延期するのか明記できるだろうし、
しなきゃいけないんだがな。
そもそもさ、e-winの会員はゲームに関して盛り込まれた内容の契約をし直したの?
前の契約のままだったら、ゲームがサービスインしようが何も手に入らないけど。

453:備えあれば憂い名無し
16/01/12 11:20:56.92 FssCkUMX.net
今度の公開予定は3月3日とのことだが、どうせこれもまた反故にされるんだろうな。
みんな、今のうちに公式Twitterの魚拓を撮っとけよ。
御免で済むなら警察要らんわ!

454:備えあれば憂い名無し
16/01/12 11:57:52.80 UBIyGNej.net
しかし、ズルズル引き伸ばしってできるもんなんですね。
仏の顔も三度までとかオオカミ少年とかって会員達は意味知ってるのかな?

455:備えあれば憂い名無し
16/01/12 12:01:13.08 UBIyGNej.net
Box'R Akiba 3階 74.48坪 事務所賃貸契約終了したみたいですね。

456:備えあれば憂い名無し
16/01/12 12:05:48.29 3Ep19Fyz.net
次は3月3日とかまた随分と悠長ですね

457:備えあれば憂い名無し
16/01/12 12:23:00.46 6PL9pZmN.net
>>438
2016年4月から入居可、って事は、3月までには逃げ出すんだね。

458:備えあれば憂い名無し
16/01/12 14:47:24.13 7uUv3b2x.net
やっぱりいつもの延期か。
3月3日オープンになってるけど、サーバーの修復に2


459:ヶ月近くもかかるってか? 始まれば、ガッポリ儲かると思ってた会員たち、残念だねぇ(笑) ELICC JAPANからe-win、マルチやってた時から、どれだけ延期してんの。 延期してたから消費者庁に「嘘つき」の太鼓判押されて滅んだのにね。 いつまでも待ってる会員諸君、早くしてもらわないと、死んじゃうよ(笑) 人生は有限なんだから。



460:備えあれば憂い名無し
16/01/12 15:00:15.89 7uUv3b2x.net
ELICC JAPANが設立されたのが平成24年6月だから、もうかれこれ4年。
24年っていったら、大昔だよ。
でも、現実に4年も待ってた人がいるんだよねぇ。
しかもさらに延期って(笑)
信じられない現実。

461:備えあれば憂い名無し
16/01/12 15:14:17.84 UxQZDeAX.net
URLリンク(xn--cbkxb7e6e.seesaa.net)
みんゲバの招待サイトらしいが、そういうのはオープンしてからやれよって言いたいわ
しかも文章が露骨なステマ臭とか恥ずかしくないのぉ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


462:備えあれば憂い名無し
16/01/12 15:52:14.77 oeDymMmj.net
>>435
e-winが会員との間で結んだのは、ポスケという「自己管理を基本とする起業家開発アプリケーション」を連鎖販売取引で広めていく契約だけなので、
賞金付ゲームサービスに関して盛り込まれた契約書─それも紙面でちゃんと明記されたもの─は交わしていないものと思われる。
その為、ゲームがサービスインして幾らアクティブなプレイヤーが増えようが、そういう契約を交わしていないんだったら会員には一銭も落ちてこないんじゃないかな。
それでなくてもMLMをやるって時に紙面での契約書を会社と会員間で取り交わしもしていないので、契約なんて最初から有って無いような物。
未だに会員で居続けてる方は、e-winの事務所が今の住所を引き払って雲隠れしたらクーリングオフも出来なくなる可能性があるんじゃないかと。
で、十数年後にクレカの請求書を見て「ポスケ管理費って何だ?」って話になって、クーリングオフをしようにも送付先の会社がそこに無くいくら配達証明等で送っても返送されてくる。
「転居先不明で配達出来ません」または「あて所に尋ね当たりません」でね。
尤も、これから先クーリングオフから逃げ続けなければならない身になるのに、e-winみたいな非常識な会社が律義に転居届を出すとはとても考えられない。
下手したら「ポスケ管理費」名目で毎月6,500円を一生ずっと─否、末代までずっと払い続けなければならなくなるんじゃないかな。
普通に考えたら「そんな馬鹿馬鹿しい話あってたまるか」ってトコだけど、ここまで言われてもクーリングオフに踏み切らない脳内お花畑の可愛い会員ちゃん方はもう堕ちる所まで堕ちなされ。
>>442
4年越しの詐欺ってか、ホントにタチが悪いな。
会員の皆さん計算してごらんよ、自分が今までこの詐欺のために幾ら支払い続けてきたかを!
そんな脳味噌すら持ってないんじゃもう何も言うことないわ。
>>443
このブログの主がe-winの会員であることは間違いなさそうだな。

463:備えあれば憂い名無し
16/01/12 17:06:59.12 UBIyGNej.net
>>439
ちゃんと解約してるんやね、普通ならリース商品なんてほったらかしで逃げて行くのにちゃんとしてるところもあるんや!
内装に少しお金かけたのに原状回復で返すとなると儲けが少し減りますな。

464:備えあれば憂い名無し
16/01/12 18:34:19.89 ihW4PKNI.net
幹部会員連中が10日から東京へ会議?だかに集結していたが
そこでこの延期の知らせを受けて
また洗脳されてダウンたちには 良いように説明したのでは?

465:備えあれば憂い名無し
16/01/12 20:01:43.53 CXBxlI3A.net
会社からみると、水素水の奴らって規約に引っかからないか。
あれ組織移動でしょ?

466:備えあれば憂い名無し
16/01/12 20:02:43.54 CXBxlI3A.net
除名しちゃえばいいんじゃないの

467:備えあれば憂い名無し
16/01/12 20:33:01.52 ziHJYuLu.net
エリックジャパンが、ゲーム開始すると言いだして3年でやっとサイトが出来ただけ。
この調子だと、実際のゲーム開始は平成30年頃か?
会員がお金を手にするのは、10年後かなぁ(笑)
その頃には、インフレになって、貨幣価値も変わってるかもね。あ、バカ会員はインフレの意味わかんないか(笑)

468:備えあれば憂い名無し
16/01/12 20:46:50.92 ziHJYuLu.net
会員は、あと10年は夢が見続けられると、前向きに考えたほうがいいよ。
若い時の苦労は買ってでもしろって言うからね。あ、オッサン、オバハンは、もう若くないからダメだね。
死ぬときに、無駄な人生だったと振り返るのもいい。子供がいたら、反面教師にはなれる。
多くの時間を使って、金を使って、残るのは騙された経験のみ。それが詐欺の被害に遭うって事だから、仕方ないね。

469:備えあれば憂い名無し
16/01/12 21:00:31.03 ziHJYuLu.net
会員は知らないかもしれないから、教えておくよ。
詐欺の被害に遭ったら警察に行って被害届を出すんだよ。警察は悪い人を捕まえる仕事をする所なんだ。
騙されたお金を取り戻したいなら、弁護士っていう仕事をしてる人に相談するんだよ。
本人の代理人になって、書類を作ったり、交渉してくれたりする仕事をしてる人だからね。
くれぐれも、変な事を考えたりしたらダメだよ。世の中には、詐欺の被害に遭った人は沢山いるんだからね。
でも、e-winほどミエミエの詐欺の被害に遭う人は珍しいよ。もしかしたら、人類史上最高に幼稚でマヌケな詐欺かもしれないよ。おそらく悪徳商法の歴史に残るよ。 凄いね。

470:備えあれば憂い名無し
16/01/12 22:55:45.70 sUyNqtBk.net
よく似た事件で逮捕されてる~~
被害は1億7,000万だってさ~~
e-winは4億だっけ?
でも、まずは被害届が出ないと、こういう事にはならないから、e-winは安心だね(^o^)/
「ネットで稼げると未完成ソフト販売、7人逮捕」
読売新聞 1月12日 22時16分配信
 
「インターネットビジネスで稼げる」と持ちかけ、完成していないネット事業運営ソフトの販売代金名目で75万円をだまし取ったとして、
大阪府警は12日、大阪市北区のネット関連会社「i―rage Holdings」代表・増田鉄平容疑者(31)ら7人を詐欺容疑で逮捕した。
 2014年2月以降、近畿の大学生を中心に約230人と契約し、約1億7000万円を集めたとみられる。
 発表によると、増田容疑者らは13年5月に同社を設立。昨年1月23日、同社の事務所で、府内の男子大学生(21)に「ソフトを使えば、もうかる」と勧誘して、75万円を詐取した疑い。増田容疑者ら6人は容疑を否認し、勧誘役の男1人は容疑を認めているという。
 府警によると、同社はソフト開発を別業者に発注。実際には完成していなかったにもかかわらず、契約した大学生らに「友達を誘えば報酬を出す」と持ちかけた。
資金がない大学生は消費者金融に連れて行くなどして、契約を増やした。ソフトを要求されても、「セミナーなどで実力をつけてから」と拒否し続けていたという。
 同社を巡っては、同様の被害を受けたとして、京都府内の大学生ら18人が昨年、同社などを相手に損害賠償請求訴訟を京都地裁に起こし、現在係争中。

471:備えあれば憂い名無し
16/01/12 22:59:36.86 sUyNqtBk.net
完成してないとことか、友達誘えば報酬もらえるとことか、サラ金に連れてくとことか、e-winとよく似てるね(^o^)/
悪人の思考回路は皆んな一緒なのかなぁ。
それとも、師匠が同じ兄弟弟子なのかなぁ。
詐欺もマルチ商法も、出は一緒みたいだからね。

472:備えあれば憂い名無し
16/01/12 23:19:53.27 sUyNqtBk.net
i-rage社は、大学生を勧誘したのがまずかったね。e-winみたいに、社会人のアホを上手に見つけないとね。
大学生だと、親が出てくるからね。
その点e-winは、相手は成人してるアホな社会人だから、親も出てこないし、被害を認識できてないから、絶対に大丈夫だよ。
なおかつ、上手くやれば、他の詐欺でもまだまだ金ヅルにできるよ。
良かったね(^o^)/

473:備えあれば憂い名無し
16/01/12 23:42:23.28 VRb1rl7B.net
e-win退会してない人ってポスケテの管理費まーだ払ってんの?

474:備えあれば憂い名無し
16/01/13 07:40:22.58 AoH+8iD5.net
>>455
払ってるよ

475:備えあれば憂い名無し
16/01/13 08:50:35.29 kb5P7EvB.net
未だにクーリングオフせずにポスケ管理費を毎月払い続けてる会員はホームラン級のバカだろ。
これだけ過去の所業との繋がりや数々の悪事まで暴露されてるのに、それでも尚クーリングオフしない・出来ない理由って何がある?
その勧誘者との仲が大事だから?
誰もが納得し得ない理由で幾度となく延期を繰り返している賞金付きゲーム事業の実現を信じてるから?
しかし、その20数万もするアプリが日常生活に役立ってる事って何か一つでもあるか?
中身なんて空っぽ同然じゃねぇか。
それ以前に、そのポスケを販売してたe-winが消費者庁から一部業務停止命令を食らってるのにだよ?
相当悪質な事をしてなきゃ、業務停止なんて普通の企業が食らうような処分じゃないよ。

476:備えあれば憂い名無し
16/01/13 10:35:27.18 5QDeWkKd.net
ポスケの管理費で食いつないでいるのでゲームはオープンしないでしょ!
ゲームオープンよりポスケ管理費の方が儲かるからズーット引き伸ばしているんでしょ。
次も言い訳考えて延期するのでしょうな。会員でもダウンのいてない者は良いが、中途半端にダウンいる者は下から責められて大変だろな可哀想に今更引くに引けん状態なんだろうな。今頃後悔しても遅いがな

477:備えあれば憂い名無し
16/01/13 10:56:02.04 YxiQ32Qy.net
>>447-448
契約書面に書かれている事項を破った会員に対して、会社が何らかのペナルティを課したなんて話は聞いたことが無いよ。
そもそもそのペナルティを厳格に運用するのであれば、会員ほぼ全員を処罰する必要が生じかねない。
何故なら、夜9時以降に相手(被勧誘者)の同意なきビジネス活動を常態化させていた─セミナー終了後(大体22:00頃)にアポ取りの電話を会員のほぼ全員がかけていたから。
(契約書面等には「6. 夜9時以降の深夜あるいは朝8時以前の早朝に相手の同意なしビジネス活動を行う事」は禁止行為の一つとして明記されている)
また、前スレに有用な記述があったので転載しとこう。(ソース元:株式会社e-win 契約外用書面(2014年6月(Ver.1))
■コネクター資格の停止、取消し、処分
当社の審査によりコネクターが以下の事項のいずれかに該当する、または該当事由の発生に指導管理監督責任があると
判断した場合は、該当コネクターはコネクター登録にさかのぼってボーナス(特定利益)請求権は喪失します。従って当社は
ボーナスの一部を支払わない、または過去に支払われたボーナスの返還を請求する権利を有します。また、当社は以下の
項目いずれかに該当するコネクターの資格を停止取消しできます。コネクター資格停止の場合は該当する事由が解消
されたと当社が判断した際に、該当コネクターの資格を再承認する場合があります。コネクター資格を停止、取消しされて
いる間に発生しているボーナスは、いかなる理由であっても、当社に請求できません。また、以下の事由により当社が
損害を被った場合は該当コネクターには当社に対し、損害を賠償して頂きます。また、該当コネクターを指導管理監督
すべき立場にあたるコネクターは、問題解決に当たり当社に協力して頂きます。尚、本条項はコネクター資格喪失後も
有効とします。
①当社の定める禁止事項、規約、概要書面の条項に違反した場合
②当社の定めるコネクターの責務を怠った場合
③特定商取引に関する法律及び関連法規及び公序良俗に違反した場合
④消費者センター、その他の公的機関の指導を受けるなどの消費者問題を引起した場合
⑤コネクター間での金銭問題、異性問題等の重大な紛争を引き起した場合
⑥コネクターとしての品位を傷つけ、適性を欠くと当社が判断した場合
⑦他のコネクターに対し組織販売をはじめとする他組織に勧誘した場合
⑧公序良俗に反する発言、行為をしたと当社が判断した場合
⑨その他、コネクターとして相応しくない発言、行為をしたと当社が判断した場合

478:備えあれば憂い名無し
16/01/13 11:00:06.91 YxiQ32Qy.net
またやっちゃった誤植。
みんゲバ 大富豪 @mingemoney
突然ですが、日本発のゲームで賞金を獲得する、新しい形のエンターテイメントゲームプラットフォーム「みんなのゲームバトル(みんゲバ)」がもうすぐテスト期間を過ぎるとオープン開始です!登録は無料ですが、完全招待性ですので、情報をお見逃しなく!
9:40 - 2016年1月13日

正しくは「完全招待“制”」な。
「オープン開始」ってのもなんか違和感を覚える。
ここまで来たら広報もアホやろとしか言い様が無い。

479:備えあれば憂い名無し
16/01/13 11:08:35.05 YxiQ32Qy.net
>>459
訂正。
誤:契約外用書面
正:契約概要書面

480:備えあれば憂い名無し
16/01/13 11:27:29.49 TaWJ94Jf.net
オープン間近になると、ネガティブの人達もネットの書き込みがエスカレートするね。

481:備えあれば憂い名無し
16/01/13 12:37:24.61 n151aIkw.net
ちょっと相談に乗って下さい
知り合いがこの会社にひかかってしまい20万くらいの入会金を払って更に毎月6000円くらい払ってると聞きました。
やめるように説得したところやめてくれるらしいのですが、退会の際トラブルとかはあるでしょうか?
いままで払ったお金は返ってこなくていいとのことなのでスムーズにいくと信じてますがどうなのでしょうか?

482:備えあれば憂い名無し
16/01/13 13:54:41.77 Mq26UP6V.net
>>463
アップが知り合いなら引き止められるくらいで、何も無いんちゃいますか。
ポスケ管理料の引落口座を残高不足にしとけば大丈夫でしょ。
何かしてくるようなら、その場で110番して警察に通報してやればいいよ。

483:備えあれば憂い名無し
16/01/13 14:02:06.85 n151aIkw.net
>>464
了解ありがとう。
とりあえず口座の引き落としだけなんとかするわ。
知り合いに警察の人いるし最悪間に入ってもらう

484:備えあれば憂い名無し
16/01/13 15:29:30.03 Mq26UP6V.net
>>462
>ン間近になると、ネガティブの人達もネットの書き込みがエスカレートするね。
いつもオープンする、オープンするって言って、オープンしないから、消費者庁はじめ皆んなから「嘘つき」「詐欺」って言われてるんでしょ。
ま、詐欺とはそういうものだから、我々から見たら、予定通り、予想通りなんだけどね。
それをいつまでも信じて待ってるパープリンがいるから、面白いんですけどね。

485:備えあれば憂い名無し
16/01/13 15:38:38.44 Mq26UP6V.net
e-winなんか参加するより、年末ジャンボを20万買うか、もっと言うと徳川の埋蔵金探した方が、よっぽど賢いと思うし、可能性があるよ。
しかも、友達が減る事はない。

486:備えあれば憂い名無し
16/01/13 16:58:15.95 wuv/Zn6j.net
>>467
e-winに参加したら信用は失うわ、友達も失うわ、貯蓄まで失うわで百害あって一利なし。
しかも末端の会員らからかき集めた金で幹部会員を養ってると考えると、ハラワタが煮えくり返るよ。
それでも尚クーリングオフしない人が居るのが奇怪なところなんだけどなw

487:備えあれば憂い名無し
16/01/13 17:13:32.12 fdz16bxR.net
1月11日は、変態スピリチャルの大先生のスピーチは無かったの?

488:備えあれば憂い名無し
16/01/13 17:21:39.20 KuNy9mfV.net
公式ツイートに返信してた六本木タツヤってあの胡散臭い禁煙本出してる人?
検索したら、他にもいろいろ録でもない話あってワロタw

489:備えあれば憂い名無し
16/01/13 22:15:07.41 fdz16bxR.net
>>456
ポスケ管理料、まだ払い続けてるんやね!
ビックリ!ビックリ~!
e-winに何かサービス受けてるの?
たかが6,500円でも3年で234,000円、5年で390,000円、10年延期したら780,000円、入会金と合わせて100万円。
細~~く長~~い、詐欺だなぁ。
騙す方もノンビリしてるけど、騙される方も呑気やなぁ。
人生はそんなに長くないよーん♩

490:備えあれば憂い名無し
16/01/13 22:46:56.70 fdz16bxR.net
ZのHPで「seavice」が「service」に修正してあるわ~~(笑)
さすがに「海の売春」は無いわ(笑)
Zのオッサンもココでお勉強したんやね
ストール巻いて、カッコつけてるだけじゃなかったんやね(^o^)/
でも、学習するなら、昨日逮捕されたi-rageの詐欺も勉強した方がいいよ。
オタクの手口とそっくりやからね。
損害賠償請求されたあと、詐欺で逮捕ってパターンだよ。ここテストに出るから、よくおウチで復習しとくんだよ。

491:e-win関連に投稿するには、どうしたらいいですか~?
16/01/13 22:53:31.07 oJivRdsL.net
佐伯和信
プロジェクトゼウスの解約金、
一刻も早く返せよ!

492:備えあれば憂い名無し
16/01/13 22:56:15.08 fdz16bxR.net
ZのHP修正するんやったら、ついでにゲームがまたまた延期になって、佐伯のオッサンがゴメンナサイしてる写真に差替えた方がよかったんじゃないの?
仕事には、そういう遊び心が大事だよ。
その方が、会員を長いこと騙し続けられるんじゃないかな。
ここを見てserviceを修正したみたいに、佐伯のオッサンの写真も変えたら、ちょっと見直すかも。

493:備えあれば憂い名無し
16/01/13 23:01:49.89 fdz16bxR.net
ここを見てserviceの間違いに気付けたんだったら、お礼の一言でもあるんじゃないのかな。
変態スピリチャルの先生は、礼節が大事だっていつもFacebookで教えてるよ。

494:備えあれば憂い名無し
16/01/13 23:05:18.38 TaWJ94Jf.net
相変わらず、同じ人が投稿してまちゅね~

495:備えあれば憂い名無し
16/01/13 23:09:22.87 fRIsC8O/.net
ゲームはもうオープンしてるよ
会員登録して課金してね
URLリンク(portal.mgbattle.net)

496:備えあれば憂い名無し
16/01/13 23:12:27.29 5QDeWkKd.net
>たかが6,500円でも3年で234,000円、5年で390,000円、10年延期したら780,000円、入会金と合わせて100万円。
細~~く長~~い、詐欺だなぁ100万円×会員2000人?「今はそんなに居てないと思いますが」=20億ですか?やめれませんな!

497:備えあれば憂い名無し
16/01/13 23:20:21.86 AoH+8iD5.net
>>457
本当にその通りなんだよ
だが、本当に幹部連中を純粋(?)に信じきって ネットの書き込みは嘘しかないって思ってるし
消費者庁の勧告も 想定内としている幹部の言葉を信じてるんだ
ネットの書き込みは最後まで信じれずクーリングオフした人たちの妬みだと思っていて
オープンしたら大金持ちになれると思ってる
もーどーすることもできないくらい洗脳されているんだよ‥‥‥

498:備えあれば憂い名無し
16/01/13 23:26:25.62 fRIsC8O/.net
11日のセミナーに参加した会員に、コンタクトとってみた。盲信して大金持ちになるとか言ってたけど、3月に本格オープンするのは微妙な状況らしい。また延期するつもりだね。

499:備えあれば憂い名無し
16/01/14 00:03:47.38 I0xsZvlc.net
ゲームのURLは、誰が投稿したかわかっちゃう


500:よ。



501:備えあれば憂い名無し
16/01/14 03:25:38.25 w7zEluuv.net
また延期するかもとか予防線這ってるんですね。
相変わらずやることが小さいというかなんというか。

502:備えあれば憂い名無し
16/01/14 08:52:25.42 Sf2mdbnR.net
>>481
ホントだ。これだとわかっちゃうね。
ゲームのURLなんか入れたらダメでしょ。

503:備えあれば憂い名無し
16/01/14 11:06:49.18 yjxOj2rx.net
>>477
ゲームは一般公開されているの?
ツイッターでは、公開は延期と書いてあったけど。

504:備えあれば憂い名無し
16/01/14 11:42:56.32 /WOrcyg+.net
ゲームのURL投稿した奴バカだろw
しかもこれ以前のポータルサイト流出の不手際・失敗から何も学んでねえじゃねーか。
(尤も、前回の流出例は有志の手により見つけ出されてしまったものだったが)
今回のは会員しか知り得ない筈のURLを、会員自らがサービスイン前にバラしちゃった格好だ。
これは3月のサービスインもまた延期でほぼ確定だな。
それともなんだ、近日中にまた前の時みたいにポータルサイトを畳んでトンズラでもするのか?
>>484
ゲーム自体はクローズテストでもやってるんだろ。
会員IDとパスワードを入れればプレイ出来そうな感じ。
「Lightning」の内容はさっぱり判らんが、「ぱろぱろ」はモロにパズルボブルのパクリだろ。
しかもひどい絵柄でオタクを小馬鹿にし腐ってるといえる。
斬新さなんて微塵も無い糞ゲーとも呼べない何かとしか形容出来まい。
ところで、以前実装予定だったCandy Crush Sagaのパクリ「Sweets Crash」や、3D-GiriJumpのパクリ「Wedding Run」はどうなった?
カブる部分が多過ぎて実装取り止めか?

505:備えあれば憂い名無し
16/01/14 12:18:40.44 LD6zz4mn.net
11日にはオープンイベントがあったんでしょ?
参加費3000円払って交通費と時間を空けてイベントに参加して、延期と聞かされて何とも思わないんだろうか?
迷走先生の発言が気になるね。

506:備えあれば憂い名無し
16/01/14 14:28:29.74 iVXCb3tx.net
>>486
思ってない まったくもって
ワクワクして待ってると言っていたよ
そして、幹部連中とのFacebookやらでのコメントでも 仲良しこよしコメントし合ってるよ
やりたいことが見つかったらしい

507:備えあれば憂い名無し
16/01/14 17:20:59.85 +MfYCcvf.net
なんだよそれは
下手な宗教よりキモいな

508:備えあれば憂い名無し
16/01/14 17:41:01.99 QLfNRXY0.net
ワクワクして待ってるとか言うアホは勝手に滅びれば良いが、
そいつらが勧誘をするからタチが悪いんだよな。

509:備えあれば憂い名無し
16/01/14 18:09:41.50 0Fy61y78.net
>>486
オープンイベントでまさかの延期発表なんてされたら、オープンを心待ちにして現場に来た会員皆が皆鳩が豆鉄砲を食らったような顔になるわな。
で、何でそこで怒らないのかが俺には謎で仕方がない。
お前らの期待を会社は誰も納得しないような理由で以て何度も何度も裏切ってんのやぞ!
しかもサーバーのエラーだったらログぐらい残ってるはずだろ。
そのログを碌に見せて貰えすらせずに、お前らは一体何に納得してあの日帰路に着いたんだと、俺は老婆心ながら慷慨するよ。
今の幹部やZの連中に残された信用回復への道は一刻も早く賞金付きゲームサービスを開始する事なのに、一体何に胡座をかいて延期に次ぐ延期を決め込んでいるのか、正直理解に苦しむ。
サービス開始するのが無理なら無理と正直に言ったらどうだ?
流石に今度の公開予定とされる3月3日にまた延期したら、もうそれこそ会員が暴徒化する可能性すらあるんじゃないかと。
それでも良ければまた延期しなされや。

510:備えあれば憂い名無し
16/01/14 21:40:48.89 kt


511:rQKdAH.net



512:備えあれば憂い名無し
16/01/14 22:21:03.93 yUbY2nOO.net
>>490
こんなに手の込んだ詐欺あると思いますかー?? URLリンク(portal.mgbattle.net)

513:備えあれば憂い名無し
16/01/14 23:54:59.63 UgwqEq4q.net
>>491
自称瞑想の先生もいれてあげてよ。
あの人プライド高いんだよ、可哀想だろ。

514:備えあれば憂い名無し
16/01/15 01:22:10.43 nVHUKIgn.net
ゲームの中アフィリエイトで、収益の1%を還元するって言ってるらしいが、それを集計して計算するのは、e-winの残党のZやろ?
そのZの代表は、エリックジャパンで解約金を払わずにシカトしてる佐伯やね。
解約金を払わない人間が、ゲームの収益を還元すると思う?
収益を把握できるのは、Z=佐伯。
金を返さない佐伯が、ゲームの収益をマトモにディスクローズすると信じてるの?
甘い甘い。契約もしてないアフィリエイトの報酬なんて、売上を把握できなければゼロと言われれば、それ以上突っ込めない。
会員は、アフィリエイトの報酬なんて、手に入れることは不可能。
ゲームで得た収益は、自分たちが詐欺で逮捕されないために、エリックジャパンやe-winの解約金に回るのは目に見えてる。
会員はその辺りの事をよーく考えてみたら?

515:備えあれば憂い名無し
16/01/15 02:33:38.58 dgB2O3qv.net
>>492
詐欺ってテキトーでもできるんだw

516:備えあれば憂い名無し
16/01/15 04:25:58.15 +fYHZ3Ln.net
>>492
利用規約を読もうとしたら、以下のメッセージが表示されたぞ。
――――――――――――――――
404
/auth/terms.do
エラーがあると思われる場合は管理者にお問い合わせください。
もう一度動作を再確認してください。
また、問題が発生したら、サーポートサービスに連絡してください。
――――――――――――――――
「サーポート」って・・・(呆)
普通こんな間違いするか?

517:備えあれば憂い名無し
16/01/15 06:22:10.06 +O9XxZRX.net
パチスロで例えば 住所氏名電話番号メールアドレスを登録しなければ
遊べない店があったとする。 客が減ることが想定されるので
普通はしない。 でもみんげばは個人情報登録しないと遊べない・・・・・
個人情報を集めることが目的だと考えることは出来る。
カモリスト候補の収集的なね。
投資詐欺を押し付けてくるような奴らの行動には 常に裏がある。

518:備えあれば憂い名無し
16/01/15 06:25:28.23 +O9XxZRX.net
パチスロ業者はじめとするギャンブル業界では
ギャンブルをやる回数が多ければ多いほど店側の収益が増える仕組みにになっている。
確率的優位性を店側が握っているのが理由。
わざわざギャンブルをやる人間を制限するなんてのは
収益増大を目指すギャンブル企業のとる行動とは思えない。

519:備えあれば憂い名無し
16/01/15 08:45:34.26 iE88iLoo.net
>>492
これのどこが手が込んでるんだよw
このレベルなら、「エクシングワールド」って前例の方が手が込んでるよ。
(エクシングワールドを展開していたビズインターナショナルの社長は逮捕された)
っていうかさ、会員はアフィリエイト契約なんて結んでないだろ?
どんなにご立派



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch