E&D投資事業有限責任組合に関してat BOUHANE&D投資事業有限責任組合に関して - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト252:事件記者 09/03/29 21:56:21 HrX/OACL0.net 242>続き 実際に、桃井氏と中田氏の調査で判明した事実として、ジャルコの預かり金総額の内、 8割は両組合で占めておりジャルコが直接集めた資金は2割程度で、 その際は林はMC株式投資事業組合というものを作り資金を集めていた。 募集金額ついては1口10万からと少額で個人が中心であった。 しかしながら永山は、平成17年1月当時、高橋、坂口がジャルコに取り次ぎ業務をさせる頃、 両名に対して、ジャルコの預かり資金は通常1億からで、個人は預かれないが、 他ならぬ高橋、坂口の知り合いだから特別に1000万から預かってあげると話していたこともわかった。 永山恵美子はジャルコ以外にも、独自で資金集めをさせており、 それは『短期運用』と称していて高橋、坂口や社員に対しては、 「全て、担保は取ってあるから心配ない」など話し、 EMIKO LLCとEMIKO.ファールドを窓口として約13億円を集めていたこともわかった。 しかし実際には、その殆どが運用などされず永山のセレブ生活の散財や自身の自転車創業にあてられていた。 永山恵美子は『未公開株』『短期運用』『ジャルコ運用』と様々な手法で多く人たちから、 お金を集め数億円の現金を隠匿し、今は自身の保身と、 出所後に待つ垣内勝次と二人の子供たちとのセレブ生活を楽しみにしていることだろう…… 永山は親しい関係者に、 「どうせ事件になるんだったら、組合員の対応なんかどうだっていいじゃん。黙って時(逮捕)を待てだよ」と話していたという。 それを裏付ける動きとして、刑事弁護団の藤田弁護士は中田弁護士に対し、 永山関連通帳コピーなど証拠資料の返還と組合員へ弁済金となる預り金の返還も要求しているようだ。 永山とっては、今更、組合員に金を返すぐらいなら、 その分、自身の裁判費用など保身の為に、お金を使う方がマシということだろう… 全くもって本当にひどい話である。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch