24/12/02 09:30:04.28 yueKw5Xp0.net
尻の外側も痒くなってきたんだがここもボラギノールでいいの?
901:病弱名無しさん
24/12/02 10:30:47.99 pJyAmDp60.net
表皮のそれはとりあえずスキンクリームとかで良いんでないの?
かゆみの原因なんて季節的に乾燥してるだけかもだし
902:病弱名無しさん
24/12/02 10:39:18.87 8fH1YxFw0.net
ペーパーで拭きすぎかもしれんぞ
903:病弱名無しさん
24/12/02 12:27:52.91 5rgDBHPO0.net
オロナイン
メンソレータムAD
最終手段 ステロイド入りのボラ
904:病弱名無しさん
24/12/02 12:39:53.45 Xb+YuXXg0.net
いぼぽいのがあって痛みはないたまにそこから出血
このせいで便潜血引っ掛かった気がするし病院行くか
905:病弱名無しさん
24/12/02 14:10:41.73 QSXXNgLU0.net
性玩具みたいなものでアナルを拡張する案を思いついた
906:病弱名無しさん
24/12/02 14:54:27.14 Uyn8ZFGk0.net
無理すんな、俺が指で広げてやる。
その最中にウンコ出さんといてや。
907:病弱名無しさん
24/12/02 15:05:06.59 Uyn8ZFGk0.net
肛門様が切れないように
労りましょう
908:病弱名無しさん
24/12/02 15:14:37.53 uS1FJuMI0.net
人生楽ありゃ苦もあるさ
909:病弱名無しさん
24/12/02 15:29:56.18 zfhibsRB0.net
水戸黄門ではなく
見ろ肛門やね
910:病弱名無しさん
24/12/02 15:57:47.97 w75WgbYl0.net
みと肛門クリニック
URLリンク(www.mitokomon.net)
911:病弱名無しさん
24/12/02 16:13:47.83 8KSaedZU0.net
手術するぐらいだと病院によって差がでるんだろうけど
見て薬だすぐらいなら
どこいっても同じだね
口コミとかみて行くけど
912:病弱名無しさん
24/12/02 16:14:16.73 8KSaedZU0.net
結局見て飲み薬と塗り薬貰うだけだもんね
913:病弱名無しさん
24/12/02 16:26:44.53 m3H3/mxj0.net
そうやって小康状態保つより、何もしないで悪化させて手術すれば縁を切れる
914:病弱名無しさん
24/12/02 23:32:51.43 iXx2KygX0.net
>>904
イボ(腫瘍)があるのに痛みがなくて出血するのって直腸ガンの可能性もあるから早めに行った方がいい
ただのイボ痔ならいいけどね
915:病弱名無しさん
24/12/03 00:54:58.49 Q81Pn/AB0.net
痔ろうで入院することになった
深部まで膿があるのでシートンは無理らしい
入院時に持って行って役に立った物があれば、教えてもらえると助かります!
既出だったらすみません
916:病弱名無しさん
24/12/03 02:00:09.85 fzoXiD4h0.net
メンソレータムad使ってみたけど結構ベタつくな
917:病弱名無しさん
24/12/03 04:58:07.14 aGcsWGOW0.net
皆が気になってるのは
『イボ痔は食べれるの?』って事
自分も当然それが気になります
918:病弱名無しさん
24/12/03 10:12:28.37 fzoXiD4h0.net
イボは小さくなってきたが肛門周りが異常に痒い
919:病弱名無しさん
24/12/03 11:04:30.03 CMxfS6V/0.net
肛門周辺が痒いときには
リンゼロン軟膏が早くよく効くよ。
市販のでいいから。
一番小さいので十分
920:病弱名無しさん
24/12/03 11:13:50.61 HS8rFKFC0.net
>>918
大きかったイボのせいで肛門がゆるゆるになってるから痒いって医者に言われた
921:病弱名無しさん
24/12/03 11:56:39.69 odFi1YE30.net
アナルしすぎ
922:病弱名無しさん
24/12/03 12:04:00.82 OLpgnx420.net
絶対イボ痔だと思って病院いったら肛門皮垂って言われたわ
排便したあと毎回押し戻すと戻るから絶対イボだと思ったんだけどな
なんにせよ不快取りたい
923:病弱名無しさん
24/12/03 12:21:22.47 qR3UQtYh0.net
最近こたつ+座りっぱなしの水分不足&血行不良でよく切れるわ
自覚あるなら改めろよって話なんだが
とりあえず水分補給頑張りつつ整腸薬飲んで便柔らかくなるよう努めてる
924:病弱名無しさん
24/12/03 13:26:41.08 jhB8lLgn0.net
下痢体質のイボ痔なんだけど
エノキを毎日食べるようになったらいい感じのまとまったウンコが出るようになった
何故かイボ勝手に引っ込むようになったし、何が良かったかわからんが改善したからいっかー
925:病弱名無しさん
24/12/03 14:17:30.10 ohRrOLRG0.net
手術覚悟で肛門外科いったら1週間服用しろってネリザ軟膏とヘモナーゼ配合錠だされたけど内痔核のゴリガー3度(自然に戻らず、指で戻す)に効く?
診察時は還納してて出血ないから3度の前半程度って思われたのか坐剤処方されたのか?意外だった。
無理だったらアルタ(ジオン注射)になるっぽい。
3度(後半含む)までいって坐剤で治ることってあるの?
926:病弱名無しさん
24/12/03 14:27:19.58 ohRrOLRG0.net
あ、ちなみに肛門にカメラいれてるので担当医はゴリガー3度って知ってるはず。
仮に数%とかの改善の見込みがあるならとりあえずやっておけってことなのかな
ネットで調べる限りは3度は手術が必要ってどこも書いてるんだよね
アマレビューは★2台だけどあんまあてにならんとして、患者は多いし開業5年以上経過、アルタまでやってて人柄と経歴見る限り藪医者ってことはないとおもう
927:病弱名無しさん
24/12/03 14:42:20.27 mvnbonh20.net
普通カメラなんか入れんだろ、肛門鏡使って目視や
928:病弱名無しさん
24/12/03 14:45:37.70 ohRrOLRG0.net
カメラいれますっていってたけどちなみに感触はなし。
指は最初にいれられた
929:病弱名無しさん
24/12/03 15:47:31.55 quMyH8UH0.net
カメラ入れるくらいならココに写メ貼って欲しいわ
他人の便も興味ある
930:病弱名無しさん
24/12/03 15:56:39.36 odFi1YE30.net
肛門指マンされてイクの?
931:病弱名無しさん
24/12/03 17:38:53.28 ohRrOLRG0.net
かなり強力な軟膏といわれたので、手術前の最後の手段ってことなんだろうね
ただ、注入軟膏で3度が治るとどこにも書いてないのでなぜ処方されたのか謎
932:豚肉オルタナ
24/12/03 18:07:14.45 obO6ZO7e0.net
>915
カセットコンロとハンモックは役に立ったな_φ(^ム^)
933:病弱名無しさん
24/12/03 18:11:06.66 Z93tqCup0.net
>>925
とりあえず薬で腫れを抑えた最良の状態を確認したいんじゃない?
934:病弱名無しさん
24/12/03 18:18:24.91 quMyH8UH0.net
>>930
次スレお願いします
935:病弱名無しさん
24/12/03 18:29:53.08 ohRrOLRG0.net
安静にしてるから腫れはないんだけどな
それでも排便時とか力んだり結構歩くとかならず脱肛
もう3度で手術しかないんだからはやくやってほしいのに。。
936:病弱名無しさん
24/12/03 18:49:30.58 ohRrOLRG0.net
ドーナツ型クッションは痔になりにくいらしいけど、後傾のオフィスチェア(リープチェア、エンボディチェア)はだめなのかな?
正座が一番いいらしいけど足がしびれる
937:病弱名無しさん
24/12/03 19:16:16.32 odFi1YE30.net
>>934
まだ930やど
ケツメドガバガバに緩めすぎ
980まで待て
938:病弱名無しさん
24/12/03 20:06:57.43 o196bV4h0.net
酸化マグネシウムで便の硬さ調節するようになってからイタタタとなってないな
939:病弱名無しさん
24/12/03 21:30:30.79 BUYdCnmb0.net
もう酸マグを切らせられないわ。ドラッグストアで試したが最早無くてはならない存在。糖尿と痛風と痔のかかりつけ医に泣きついて処方してもらった
940:病弱名無しさん
24/12/03 21:56:11.14 odFi1YE30.net
アマゾンのブラフラセールで800円引きなってるからカマグ追加でこうといた
941:病弱名無しさん
24/12/03 22:16:05.99 XgbE6t4/0.net
ずっと痔の悩みとはおさらばしてたんだけど、最近猛烈に肛門カユカユ病を発祥してきた
942:病弱名無しさん
24/12/03 22:16:17.06 n4pB1tIP0.net
自分もアマゾンで400錠1500円はやっす!って飛びついたけどカートに置いてるうちに品切れになってて注文したけどいつになるやら
943:病弱名無しさん
24/12/03 22:33:02.19 p2IY8z4B0.net
肛門科の、先生ってなんで肛門科を目指したのかな
ほとんど痔ちゃうの
他人の尻の穴に指入れてうんこもつくのに
944:病弱名無しさん
24/12/04 00:01:54.05 HDDyOMLf0.net
3度でも軟膏でまれに2度に緩解?する場合もあるのかな
報告がちょっとある。
医者によっては3度でも最初は軟膏ってのもある。
困るのは運よく2度になっても通院が大変そう。保存療法延々と・・
3度でジオンしちゃったほうが通院はるかに短いだろうし再発も10-30%らしいので
945:病弱名無しさん
24/12/04 00:46:03.66 fBCbg5sZ0.net
ジオンの水銀が怖い
946:病弱名無しさん
24/12/04 01:38:17.50 ejjBuCPN0.net
>>945
アルミだろ、バーカ
脳に沈着、アルツハイマー
947:病弱名無しさん
24/12/04 01:53:00.81 fBCbg5sZ0.net
アカンやんそれ
948:病弱名無しさん
24/12/04 02:01:32.77 ejjBuCPN0.net
バーカを必死こいて否定しろよ、つまんねぇ奴