24/11/17 21:15:03.90 9QriYUWr0.net
Kさんは優秀そうですがどうなんですかね?
820:病弱名無しさん
24/11/18 01:36:21.38 9LIAJKOT0.net
>>819
そりゃそうでしょう 無茶苦茶優秀でなきゃ国立大学医学部に入学すら出来ないよ 今、医師になっている先生方の頃の入試は、東大理IIに入るのより難しかった(もちろん、もっと優秀だけど東大理IIに進んだ方々も沢山いる)。
821:病弱名無しさん
24/11/18 02:46:38.62 E2vL5ZcG0.net
>>820
は?
822:病弱名無しさん
24/11/18 04:02:52.56 49tNORTx0.net
>>820
んじゃaの医師も優秀だね。
国立の筑波大出身なんだから。
俺は若すぎると思うから様子見しているが。
823:病弱名無しさん
24/11/18 09:18:42.98 9D7oCel60.net
>>820
ボーダーラインで比較して、旧帝大医学部と一部のローカル国立大医学部を除けば、東大理系が難しい。
ただし、ボーダーは低くてもどの大学でもトップ層には凄い人材がいる。
加えて言えば、特に臨床医は、学力の高さと手術の巧拙の相関はさほど無い。