24/10/03 13:49:39.79 REKPkgqY0.net
高血圧の傾向ありでクリニックに通い二ヶ月ほどカレーを食わないようにしてたが
すき家のチキンカレーてのを見かけて食ってみたら
その夜と翌朝血圧110台と低めになり驚いたが
検索したらカレーのスパイスには血圧下げる働きがあるとか出てきた。
カレーの油と塩とを恐れて避けてたがそれ以上にスパイスが効いたのだろうか…
995:病弱名無しさん
24/10/03 14:28:09.25 X88hIcgi0.net
>>976
なんでこんなアホなレスできんの?
特に日頃の血圧が不明なところ
996:病弱名無しさん
24/10/03 15:08:52.37 D9LU2+bI0.net
カレーのスパイスはある種の漢方やから
万病の薬とも言えますよ
カレーを食べましょう
それと 出来たら降圧剤は控えて
塩分摂取量を減らしましょう。
997:病弱名無しさん
24/10/03 15:23:50.55 4ufjIAuQ0.net
スパイスもハーブも野菜も↓だからな
URLリンク(www.tyojyu.or.jp)
ファイトケミカル(phytochemical)とは、植物が紫外線や昆虫など、植物にとって有害なものから体を守るために作りだされた色素や香り、辛味、ネ
998:バネバなどの成分のことです。 ファイトケミカルは必須栄養素ではないものの、体にとって良い作用をするため、健康を維持するためにはぜひ摂取したい重要な成分であることが明らかになってきています。 【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1726405104/4 >健康増進や病気の予防に役立つ、日本の風土・日本人に合った薬膳 www.maff.go.jp/tokai/kikaku/jikyu/kenkyu/pdf/siryou1_kityoukouen.pdf
999:病弱名無しさん
24/10/03 18:49:01.40 tgxWYIAl0.net
高校時代の検診でクラスのデブが血圧200だった
まだ存命だろうか
1000:病弱名無しさん
24/10/03 18:52:59.81 dEAnD34P0.net
高校で血圧測ったことないな
1001:病弱名無しさん
24/10/03 19:20:53.14 1z5HWFTo0.net
☆高血圧を語ろう・162
スレリンク(body板)
1002:病弱名無しさん
24/10/04 09:28:43.47 Jxq/RdHK0.net
マジで運動する気はあるんだけど、膝が痛いせいで運動できない
八方ふさがりとはこのことか
1003:病弱名無しさん
24/10/04 09:45:02.27 6ijh5h4l0.net
>>983
座った姿勢で上半身だけで運動する方法いくらでもあると思うけどね
YouTubeで検索してみればいい
1004:病弱名無しさん
24/10/04 10:15:06.34 MzrkhlOD0.net
>>983
プールとかFootFitみたいな膝に優しいところから。
1005:病弱名無しさん
24/10/04 11:50:58.83 A8KqyZPu0.net
>>983
膝が痛い原因はなんなのさ?
1006:病弱名無しさん
24/10/04 12:29:15.82 W7QZ9Bnk0.net
膝が悪いので…は言い訳、甘え
膝に負荷の掛からない運動をすればいい
1007:病弱名無しさん
24/10/04 12:43:13.88 U6uXzoLA0.net
チョコザップに入ってエアロバイク漕ぐといいよ
1008:病弱名無しさん
24/10/04 12:45:06.60 HSLK5EwM0.net
スレ残りが少ないので健康な俺が記念カキコ
127/77/59
176cm 73kg 62歳
今まで塩分は減らしたことはないが薄味が好み
ラーメンなどの外食時はスープ好きで飲み干すがここ最近行ってない
1009:病弱名無しさん
24/10/04 12:53:39.31 /7pFr7K00.net
36にして血圧200 食生活を見直していく。
1010:病弱名無しさん
24/10/04 12:59:22.88 2BMfOFot0.net
200ならまずは薬飲め。
1011:病弱名無しさん
24/10/04 14:05:09.40 PMAizpl30.net
>>968
エアロバイク(エルゴメーター)は負荷が軽いとほとんど運動にならず(上半身はほとんど動かさないし)、重くすると膝に負荷がかかるから良くないんじゃないかな?
プールに入ってウォーキングするとか泳ぐとかが良いかと
1012:病弱名無しさん
24/10/04 14:46:31.46 1qtIAlz10.net
プールは面倒でハードル高いわ
1013:病弱名無しさん
24/10/04 14:57:14.65 YH0z+3fg0.net
血圧の高い人のコレステロール値(LDL&HDL)と
中性脂肪値ってどれくらいなんですか?
1014:病弱名無しさん
24/10/04 16:10:52.58 M2tsrt1N0.net
人による
1015:病弱名無しさん
24/10/04 16:27:00.59 7RbWIhOc0.net
まあ
>>983
みたいなカキコすると
>>987
みたいに言われること必至
オレも書こうとして止めましたw
1016:病弱名無しさん
24/10/04 17:04:28.46 bJrLvYO60.net
>>994
中性脂肪一回200→300→400まで三ヶ月ごとに上がって、薬二ヶ月(軽いからこれだけでは下がらないと言われた)飲んで、食事見直しサバ缶食うで三ヶ月後96だった。高い時もなぜかHdlとLdlは正常だった。HDLはギリ43だったけど。
1017:病弱名無しさん
24/10/04 17:35:41.01 3Ui1G1H/0.net
プールでウォーキングのが地上歩くより疲れないか?
泳げるなら軽くバタ足からやってみればいいけど
1018:病弱名無しさん
24/10/04 17:39:22.38 YH0z+3fg0.net
>>997
400まであった中性脂肪が 3ヶ月程度で96とは
驚異的ですね
HDL LDL値が正常だったから短期間で下がったんですね
1019:病弱名無しさん
24/10/04 17:39:47.24 TwbakQmr0.net
疲れる疲れないではなく
膝の負担だろ
なんでそんなバカなの?
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 6時間 4分 43秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています