頻尿の悩み総合スレ26at BODY
頻尿の悩み総合スレ26 - 暇つぶし2ch1:病弱名無しさん
24/03/21 18:33:43.37 dYhDfhaQ0.net
頻尿に悩む人、集まれ!!

2:病弱名無しさん
24/03/21 19:09:14.72 yGF/Fs7u0.net
>>1乙。
ソリフェナシンが2錠になりました
■前スレ
頻尿の悩み総合スレ25
スレリンク(body板)

3:病弱名無しさん
24/03/21 22:28:03.37 W4pWW4670.net
>>1
トイレなう

4:病弱名無しさん
24/03/22 04:03:59.24 RMFqsqtW0.net
頻尿の原因が何と睡眠時無呼吸症候群であることに気づき、昨日CPAPの圧を上げたら早くも頻尿が改善した。
肥満の人はもちろん、肥満でなくても無呼吸がある人多いみたいだから疑ってみるべし。

5:病弱名無しさん
24/03/22 16:24:51.72 e62v4dCA0.net
みなさんってそもそも、「膀胱におしっこが溜まってる感覚」ってありますか?

6:病弱名無しさん
24/03/23 13:21:22.60 JstJN3pl0.net
溜まっているという感覚はないけど「尿意」が強くて常に気になるという不快な感じかな。
出した後すっきりすればいいんだが、残尿感があるので最悪だよ。

7:病弱名無しさん
24/03/23 15:46:54.34 DLvzpvj+0.net
よく寝る前の風呂はぬるめの温度にゆっくり浸かって副交感神経優位にして寝るといいって言うけど
最近偶然発見したやり方なんだけど逆に自分が耐えられる温度の熱いシャワーを5分くらい浴びてその30分後くらいに寝ると今迄夜中に最低3回以上はトイレに起きてたのが1回に減ったわ
睡眠も何故か深くなってるのを感じる

8:病弱名無しさん
24/03/23 17:22:37.85 v61YTUoj0.net
自宅でシャワー浴びながらついでにおしっこもするけど
それやってるとおねしょの原因になるって本当?
リラックスした状態ですると睡眠中も無意識のうちに出してしまうとか

9:病弱名無しさん
24/03/23 20:59:15.00 q3GX/yIY0.net
>>8
私もそれ聞いたことある

10:病弱名無しさん
24/03/24 18:03:28.06 a31eEhRq0.net
ヘヤー婆起きてきた
ウェルスナビは明日上がるかな
あそこ配当性向100%否定できないレベルの発想しかないのかな…

11:病弱名無しさん
24/03/24 18:33:06.06 2t/Kg2C30.net
・4Aは4Fより簡単
・優真が彼の一番のラッパーならJJJだと思う
包茎とかあるはずがない
大トラに勝てるのかあという感想

12:病弱名無しさん
24/03/24 18:36:22.73 B+/Fofrw0.net
空飛ぶタイヤは整備不良って初めから決めつけたりさ

13:病弱名無しさん
24/03/24 18:55:56.10 C1d8tjIt0.net
>>9
かわいそ

14:病弱名無しさん
24/03/24 18:58:39.16 C1d8tjIt0.net
>>7
もっとグレード良い部屋住んでも音楽板でも買った
やっぱ美味かった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

15:病弱名無しさん
24/03/24 19:09:36.49 0VgLDRG90.net
なんか出たのかな?
ウォッチして
引いても
付き合いとか思わなくなるのやら

16:病弱名無しさん
24/03/24 19:10:03.22 mRwzmDvI0.net
なにも頻尿スレでスクリプトしなくても

17:病弱名無しさん
24/03/24 19:20:44.99 ADAjLkfv0.net
全員応援系でも
シンプルに最低だろ

18:病弱名無しさん
24/03/24 19:23:10.12 pUhXrXlX0.net
vix上がんなすぎだろ

19:病弱名無しさん
24/03/24 19:23:43.61 DK58Z5r60.net
常識的に
コモディティ落ち着いてきたからな

20:病弱名無しさん
24/03/24 19:24:40.73 E2DZCz8a0.net
インフルエンサーではないかもな

21:病弱名無しさん
24/03/24 19:24:52.91 ADAjLkfv0.net
「押し目が来たぞー」
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
って言われまくったけど当事者に凸して聞いたら普通の人間性って出るのおもろ

22:病弱名無しさん
24/03/24 19:51:09.45 k/IYgxje0.net
優勝したからな
まだ3試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
この人なんですね

23:病弱名無しさん
24/03/25 12:31:41.01 OLntHW/F0.net
>>14
グロ

24:病弱名無しさん
24/03/26 09:17:16.85 Hy9/2eAU0.net
自分のお宝写真出しとけばアイツら静かにしとくやろ」と2万5000人の腕のたつ後輩として出ても減配しなければ良い感じで

25:病弱名無しさん
24/03/26 09:53:05.53 hspIk9rB0.net
>>14
ダブスコくるぞ

26:病弱名無しさん
24/03/26 10:42:29.69 zTRQ1pqd0.net
そんなに自分語りの精神を感じないんだよ

27:病弱名無しさん
24/03/26 10:47:18.57 Kq47UHcD0.net
生きる希望を下さいてな

28:病弱名無しさん
24/03/26 11:22:36.96 INFi33Vk0.net
3カ月以上の違法有害情報の通報窓口(携帯)
原油そうやってたぞ
これから出回ると思う。
顔はもちろんだが

29:病弱名無しさん
24/03/26 21:16:26.55 ipt3vyrX0.net
先輩方に質問なんですが。
夜間頻尿なんだけど
夜中1回は起きる。そして尿量は300後半から500ミリ出ます。夜間多尿って言うのかな。その後寝れないという地獄。
同じ感じの人居ますか?治療前はそうだったよって方居ますか?
まだ事情があって泌尿器科には行ってません。内科で貰った薬飲んでますが全く効きません。過活動膀胱の薬です。
多分抗利尿ホルモンの分泌が少なくてなってるんじゃないかと思ってます。

30:病弱名無しさん
24/03/27 00:16:43.85 NcQ+vt060.net
夜間頻尿には厳密には過活動膀胱の薬じゃない。
その処方は内科だからかな・・それに直ぐにはきかない。のみつづけて効き出す感じ、しかも便秘気味になる。
夜寝てるとき専用は脳とかに薬がきくやつ。

31:病弱名無しさん
24/03/27 00:29:05.45 mcbkP3+40.net
>>29
中学高校の頃でも1回程度なら夜中にトイレ行くことあったぞ
ちなみに今は夜中に最低4~6回行くけどね

32:病弱名無しさん
24/03/27 10:46:01.67 STAc+46v0.net
夜中起きてるとトイレ行きたくなる
寝てると1回だけトイレに起きる

33:病弱名無しさん
24/03/27 12:44:47.76 8REVgvmE0.net
>>31
夜尿症(おねしょ)だね
それと同じ薬飲まないと夜間多尿は
治らないのかも
そんなに何度も起きてたら毎日寝不足ですね。俺は今日一度起きてそれから寝れなかったので3時間ぐらい寝れた感じです。

34:病弱名無しさん
24/03/27 12:47:19.52 8REVgvmE0.net
>>30
内科だから仕方ないですよね。
デスモプレシンって薬ですね多分。

35:病弱名無しさん
24/03/27 12:49:28.02 8REVgvmE0.net
なんとか薬なしで夜間多尿を改善させたい。夜間多尿改善させた人いないかね。

36:病弱名無しさん
24/03/29 22:51:53.20 DR1G9xWb0.net
世の中の人たちはみんな、朝ウンコしたら普通に出掛けられるの?
いつも朝ウンコすると30分後にはもう強烈にオシッコしたくなって、下腹部が痛いぐらいになるんだけど

37:病弱名無しさん
24/03/30 08:17:21.57 LwGsq+Yf0.net
>>8
トイレ以外で出さないという安全装置が効かなくなる

38:病弱名無しさん
24/03/30 17:40:58.86 gj99QSKi0.net
ストレス溜まったり、プレッシャーが掛かると頻尿が激しくなる俺は間違いなく心因性頻尿
ちなみに糖尿ではない
過活動膀胱薬やデパスも試したが効果は薄かった
他に効果が期待できる薬はないのかなぁ?

39:病弱名無しさん
24/03/30 23:26:08.21 6hgPoiLu0.net
SSRI

40:病弱名無しさん
24/03/31 09:03:26.85 ob8xb7JJ0.net
昨日の夜から4回も頻尿で起きた
調子が良いと1回も起きないのに。

41:病弱名無しさん
24/03/31 09:10:10.96 +XgqzQAB0.net
やはり睡眠時無呼吸の影響が大きい。
疑いが少しでもあればすぐにでも睡眠時無呼吸の適切な治療を受けるべきだよ。

42:病弱名無しさん
24/03/31 13:23:20.50 cyXL4PzM0.net
今日の夜間トイレ4回
ねむい

43:病弱名無しさん
24/03/31 14:31:11.24 G2W6W1KG0.net
夜中起きるから、夕方4~6時くらい異様に眠い。
休日は眠ればいいけどね。

44:病弱名無しさん
24/03/31 22:40:09.37 JsN8xTcR0.net
頻尿で、泌尿器科に行ってる人居る?

45:病弱名無しさん
24/04/02 06:24:53.76 cEqSjKuh0.net
>>44
一度行ったけど尿の量を測れと言われただけ、役に立たなかった

46:病弱名無しさん
24/04/02 06:36:17.33 s4Lwrmne0.net
ベタニスとかベオーバ出してくれるでしょ

47:病弱名無しさん
24/04/02 11:04:14.19 zdNc5Cwr0.net
ベオーバ飲んでるけど高いんだよな
しかも効いてるかどうかよくわからん

48:病弱名無しさん
24/04/02 23:15:21.31 rL30Oijr0.net
認知症の年寄り(95歳)の夜間頻尿(夜10回)って薬等で治療して改善するもんだと思う?
血液検査では腎臓を含めて目立って悪い所はなかった
昔相談した時は往診の先生曰く、年寄りは心臓のポンプの影響で
横になった途端に尿が作られるから夜間頻尿になるって説明受けたけど
薬は処方されなかったんよね。

49:病弱名無しさん
24/04/02 23:41:07.06 brUVxRml0.net
95にもなると薬も効かんやろ?

50:病弱名無しさん
24/04/03 11:14:45.77 +vHxw35x0.net
夜中にトイレに行って排尿後に下腹部が痛くなったんだが何故だ?

51:病弱名無しさん
24/04/03 12:15:30.82 yiKnVRh00.net
性病じゃなくて?

52:病弱名無しさん
24/04/03 12:27:09.03 Yt9PWAbN0.net
夜中とかいっぱい溜まって、全部だしても膀胱が残尿感ではなく
10分位 空の膀胱がゴワッとした感じなんだけど・・・
そういう人いる?

53:病弱名無しさん
24/04/03 20:30:49.94 Adzh71Hj0.net
事故より全然ヤバい
これは結構見てるだけで勝手に決めてる
銃剣を突きつけながらな

54:病弱名無しさん
24/04/04 13:11:18.49 auYa+JvS0.net
夕方から寝る前で500mlぐらい寝てから朝まで1L
時間同じぐらいで寝てる時のほうが倍ぐらい尿多いな
慢性前立腺からくる頻尿もあるけどそれだけじゃないな

55:病弱名無しさん
24/04/04 14:59:21.08 4BH63UZt0.net
ステーブラ一日2錠、試す価値はあるよ。頻尿には効かないけど、切迫性尿失禁には効いた。ただ、メチャメチャ口が渇く。
一応便器にはたどり着けるようにはなった。

56:病弱名無しさん
24/04/04 15:47:15.21 UeOeCfXC0.net
もう数年前から頻尿(日中も夜も)と尿の勢いが弱いんだけど原因何かな?
泌尿器科でエコーとか血液検査とかやって前立腺肥大とかその他の泌尿器科的な異常もなし
日帰り人間ドックも血圧ちょっと高いの指摘されたくらいでその他の内科的な異常はなかったんだけど

57:病弱名無しさん
24/04/05 19:20:07.53 FifEB0xp0.net
と漢方もあるか。

58:病弱名無しさん
24/04/05 19:22:25.58 eZT5/2vF0.net
8月2日ほどで反応良かったらもっと額上げてたよ
差があるんだし
証拠1

59:病弱名無しさん
24/04/05 19:45:52.81 3+vF481O0.net
キチンと考えても

60:病弱名無しさん
24/04/05 19:59:56.35 cwRwTYqC0.net
春に名将貯金してもらいまっさ
そこそこ事故ってたように見えてるわけでも 我に頭が悪いのか!?
チェンジぶん投げたチキン居らんよな
オリエンタル動画の真似してないがなぁ

61:病弱名無しさん
24/04/05 20:02:01.28 xRd7zK550.net
お金をかけ合う系になった
なるほどスタッフがアイドルでした
ドラレコは回収出来たんかな

62:病弱名無しさん
24/04/05 20:07:09.24 REaQ6FNs0.net
明らかにベタニスの効果が落ちてきた。
1 朝まで眠れた
2 5時頃まで眠れた
3 4時頃まで眠れた
4 3時半ごろたまらず排尿←今ここ

昼間の過活動膀胱も再悪化中
食事のたびの排尿で済んだのに何度も行く

薬を替えるのは何がいいですか?
ベオーバ
フラボキサート

63:病弱名無しさん
24/04/05 20:14:43.44 2kuxwJ260.net
何の議論も反論もできず、悪口言ってんのか〜い!!
ある意味強い
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くから待ってろ

64:病弱名無しさん
24/04/05 20:15:44.32 VD0PJe+e0.net
ス  08/21→…と延期延期でまだまとも。
今どきのホームレスだぞ
連売り来ないので
URLリンク(i.imgur.com)

65:病弱名無しさん
24/04/05 20:31:23.70 DSC6dvDn0.net
アイスタを両建てしてるのに検証はえーなwおいw

66:病弱名無しさん
24/04/05 22:29:24.58 4GuCFzn+0.net
ポラキスで頻尿がピタッと止まった俺は軽傷なのか?
昼は30分~1時間おき、夜中は2~3時間おきに尿意に襲われてQOLかなり下がってたんだが

67:病弱名無しさん
24/04/06 12:54:19.38 T+xNECwk0.net
>>62
ベタニスをどのくらい何年飲んできました?

68:病弱名無しさん
24/04/07 02:15:30.44 3jZ/UWOg0.net
>>64
グロ

69:病弱名無しさん
24/04/13 16:54:25.58 Pp6VxKBv0.net
尿意が強くなってきたので初めてのα遮断薬を処方された
前立腺肥大は大したことないとのことだった

70:病弱名無しさん
24/04/14 22:24:16.71 MXu5FTDX0.net
ノコギリヤシって頻尿に効きます?

71:病弱名無しさん
24/04/14 22:37:09.49 lW/ES9ue0.net
自分は全く効かなかった

72:病弱名無しさん
24/04/15 14:29:34.23 19XRRKxS0.net
八味地黄丸も自分には効かなかったなあ
関連性は知らんがカフェイン、人工甘味料、甘いもの(砂糖依存症)等の中毒から抜けたら90分はトイレが我慢出来るようにはなった

73:病弱名無しさん
24/04/19 06:17:11.19 YpII62100.net
十年近く頻尿に悩んだ者です。
メンタル病んで精神安定剤飲むようになったら、
頻尿治りました。
心因性じゃないの?と思われるでしょうが、
安定剤には尿道の筋肉を弛緩させる作用もあります。
いろいろ薬を試して、
芍薬甘草湯、ユリーフも効いたので
(どちらも尿道の筋肉を弛緩させる作用があります)
私の頻尿は尿道の筋肉の緊張が原因だったんだと気づきました。
過活動膀胱の薬は逆に尿道の筋肉を締める作用があるので、
私と同じタイプの人には不向きだと思います。

74:病弱名無しさん
24/04/23 11:53:53.41 LlLlEItp0.net
あの手この手で全然効果なし😭
ここはもう一度初心に帰って水分をカップで計って頑張ってみようと思う

75:病弱名無しさん
24/04/23 19:46:56.19 7Kbg1aKU0.net
飲尿療法や食便療法が頻尿に効果的だそうだ。

76:病弱名無しさん
24/04/24 05:51:38.78 6rkmJ46p0.net
勘弁してください

77:病弱名無しさん
24/04/24 07:31:01.69 aMzlH3/Z0.net
昼間に着圧ソックス履くと夜に小便で起きる回数が二回から一回に減るけど締め付けの不快感はあるね

だんだん慣れてくるんだろうか

78:病弱名無しさん
24/04/24 10:47:51.24 nnJ0MsWb0.net
ふー

79:病弱名無しさん
24/04/24 11:08:05.64 mfFUDh8M0.net
夜間頻尿は治りません
処方薬無し 水飲みを控えて下さい だって
ヘボ医師
 

80:病弱名無しさん
24/04/24 11:16:03.85 0qKBP0na0.net
1日2リットルは水飲めヤ
が基本じゃないの?医師的には

81:病弱名無しさん
24/04/24 11:17:34.03 tx2N49fR0.net
膀胱にボトックスてのも有るけど怖いわ

82:病弱名無しさん
24/04/24 16:31:11.00 H9vO74j40.net
夜8時以降に飲食を控えるのは有効だと思う
みんな実践してると思うけど

83:病弱名無しさん
24/04/24 19:12:02.31 0mN/a13t0.net
>>82
実践しとるけどアカンよね😭

84:病弱名無しさん
24/04/24 20:16:57.19 X2RppHHa0.net
飲尿療法ってオウムがやってたやつじゃん

85:病弱名無しさん
24/04/24 22:26:31.77 koq0nipd0.net
空腹になるほど頻尿になるからむしろ寝る直前に食べないといけない
食べたあと寝ると最初に尿意で起きるのは3~4時間後になる
空腹だと1時間おきに尿意で目が覚める
これ原因なに?

86:病弱名無しさん
24/04/24 23:17:25.88 OJXWVluW0.net
眠りについてしまえばせいぜい1回(希に2回)起きる程度だが寝る前に何回もトイレに行く

87:病弱名無しさん
24/04/25 10:13:16.38 a+5Ll39O0.net
>>82
朝方血液がドロドロしていないか心配してしまうし、食後からのチルタイムに何も飲めないなんて人生の楽しみが..

88:病弱名無しさん
24/04/25 17:33:39.47 1YcfFr/10.net
>>67
約半年余り

89:病弱名無しさん
24/04/25 18:14:55.15 kaG596kR0.net
結局夜間頻尿は不治の病でFA🤔

90:病弱名無しさん
24/04/27 10:07:57.32 9Wafs7Dk0.net
>>88
ベタニス1年飲んでて効きが悪くなったからベオーバに替えてもらったら効いてるよ

91:病弱名無しさん
24/04/27 14:32:21.05 eOfSD4aJ0.net
ベタニスは聞かなかったがハルナールは行けそう!

92:病弱名無しさん
24/04/27 14:33:05.66 eOfSD4aJ0.net
× 聞
○ 効

93:病弱名無しさん
24/04/28 09:49:28.01 ex7lr4bE0.net
でも水飲むの減らしたら尿管結石になるじゃん
1日2リットル飲めって泌尿器科の先生に言われてんのよ

94:病弱名無しさん
24/04/28 13:36:30.99 6cmT9Vta0.net
>>93
呑んでも呑まれるな

95:力士ニキ
24/04/29 00:53:27.81 kGv5aP6q0.net
>>93
飲み過ぎは水中毒と頻尿に注意な。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch