目薬 24滴目at BODY
目薬 24滴目 - 暇つぶし2ch762:病弱名無しさん
25/02/03 13:23:37.74 SvFkEUbg0.net
成分的にはアイリス50がベストマッチなんだが、液のキレが悪くてノズルの出来がいまいちだな

763:病弱名無しさん
25/02/03 15:10:13.06 XmPrjWRy0.net
アイリス50使ってるが液のキレが悪いと思ったことはないな

764:病弱名無しさん
25/02/03 22:59:35.51 1Lh2zctB0.net
そうなんだでもビタ40はクール感が邪魔よね

765:病弱名無しさん
25/02/04 12:22:30.85 NylxiJbl0.net
ダメだコイツ

766:病弱名無しさん
25/02/04 14:12:36.74 IbqvFVd30.net
ビタクール40はクール過ぎて痛いな刺したら充血するし本末転倒
あれは刺激求めてる人用
ビタ40も若干刺激がある
花粉症に使うなら刺激0がいい

767:病弱名無しさん
25/02/06 01:47:33.67 M+pr+JuV0.net
サンテ40ゴールドとVロートゴールド40とフォスターDXだと
サンテ>フォスター>ロート
の順で効き目感じる
もしかしてコンドロイチンの濃度の違いかもしれん

768:病弱名無しさん
25/02/06 10:19:24.03 E3WLSd2S0.net
最近フェスター見かけない

769:病弱名無しさん
25/02/06 15:20:10.15 CywVIKI30.net
ビタ40が158から188に値上がりしてた

770:病弱名無しさん
25/02/06 15:47:56.41 Px2nGn+m0.net
うちの近所のドラッグストアだとビタ40は税抜き299円(税込み328.9円)
ヨドバシだと税込み217円だからそっちで買ってる

771:病弱名無しさん
25/02/06 17:47:33.42 xptRshHA0.net
トライアルは198だね

772:病弱名無しさん
25/02/06 19:26:55.04 UCaltF800.net
ビタ40のように
URLリンク(i.imgur.com)
メーカーが推してる使い方以外に実は良く効くそして激安
そんなものって他にあるかな?点眼問わず

773:病弱名無しさん
25/02/14 16:15:44.05 QRWbA1pT0.net
眼圧の定期受診待合室
この時期は花粉症の患者が多くてうんざり

774:病弱名無しさん
25/02/14 16:17:37.77 QRWbA1pT0.net
この眼科は患者はマスク強制...
普段しないので息苦しい...

775:病弱名無しさん
25/02/15 07:34:00.33 3GXnfpAc0.net
>>762
1滴が多くて絶対垂れるのがめんどい

776:病弱名無しさん
25/02/15 08:21:45.96 sS+SVOmx0.net
目薬って少なくなると押さなくても勝手に垂れてきて刺しづらすなるよな

777:病弱名無しさん
25/02/15 12:39:48.30 ar1STi+Q0.net
>>774
病院でマスク着用は当たり前だろうが
できないなら病院に行くなボケ

778:病弱名無しさん
25/02/15 12:46:17.03 ar1STi+Q0.net
>>776
手で持つ→逆さにする→手の熱で空気が膨張→勝手に垂れる

つまり、あらかじめ少し手の熱であたためて予め空気を膨張させてから逆さにしたら解消するはず。

779:病弱名無しさん
25/02/16 14:47:44.72 TQAKHbLI0.net
>>778
ほんまや
ストーブの前で数秒温めるだけで勝手に落ちてこなくなったわ

780:病弱名無しさん
25/02/16 15:06:27.75 I3slyTB+0.net
一応、室温保存品なら1~30℃なのであたためすぎないようにね。
じゃあ夏場どうなのよっていう話になるんだけどwww

781:病弱名無しさん
25/02/23 07:13:47.82 yNg3z2UL0.net
ひとみストレッチを一ヶ月くらい使っていたら老眼が改善してしまった
老眼だと思ってたが疲れ目だったのか

782:病弱名無しさん
25/02/23 09:28:07.87 MI+u9DXz0.net
俗にスマホ老眼と言われるやつでは
当然負担になってるので良くないんだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch