【ウィルス性イボ】尋常性疣贅【液体窒素】 Part.7at BODY
【ウィルス性イボ】尋常性疣贅【液体窒素】 Part.7 - 暇つぶし2ch40:病弱名無しさん
24/04/17 03:08:03.08 73H8RrMt0.net
>>24
嘘つきめ
>>27
ほんこれ
特にスプレー使いはケチる

41:病弱名無しさん
24/04/17 05:37:00.67 fovPEFjP0.net
>>40
嘘つき呼ばわりは心外だな
こっちもうまい医者と下手な医者に当たった経験がある

42:病弱名無しさん
24/04/17 18:26:15.47 FH3sdySH0.net
スパ銭によく行くんで
そこから感染してきたんですよね
治療は液体窒素で焼いてもらったんですが
結局三ヶ月ぐらいかかりました
足の裏だったんですけどかなり痛かったです

43:病弱名無しさん
24/04/17 19:55:12.55 X+X5XQ3j0.net
俺も足の裏2箇所だけどだいたい2週間に1回焼いてもらって今9ヶ月目やで

44:病弱名無しさん
24/04/19 15:25:34.25 9305d6Wx0.net
>>42です
9ヶ月は長いですねぇ
私は3ヶ月通ったんですが
同時に水虫もあったため、これも治療しました。
この後ですが、手指にも感染したことが分かり
これに3ヶ月追加で通い 通算半年通ったことになります(笑)

45:病モツ庫
24/04/25 10:10:31.14 +BXjvbqy0.net
ホクロは美容整形か美容、化粧板かな?
どうでもいい面だしという程度の根性焼き取りだと
やはりウイルスが散ったりケロイドにしたり
色素沈着が残ったりしても
どうでもいいレベルのケアしかしないから
お値段なりになってしまうけど
華佗様と私はエターナルフレンズだからね…
しかし凍結ゴキジェット使えるのか…>前スレ
背中の真ん中辺りの見え難い所にあるのを取り除きたいから頑張ります
大きいからまた全身に炎症起こすのかな
紫外線や細菌増殖云々で
寒い時が良いのにやる気が出ないんですよね

46:病弱名無しさん
24/04/26 08:23:41.03 H0Q9qOFE0.net
一ヶ月前に処置してもらったんだけど、どうなったら完治って判断できる?
今は全然痛くないけど、焼いたところが赤黒くなってて表皮が剥がれそう

47:病弱名無しさん
24/04/26 08:42:57.28 fX4/f6Eu0.net
>>46
医者に聞いたほうが確実ではあるが
患部の指紋が復活したら完治扱いでいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch