【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part37at BODY
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part37 - 暇つぶし2ch669:病弱名無しさん
24/06/04 10:08:16.83 Rm7D1loB0.net
>>668
痛風かな?

670:病弱名無しさん
24/06/04 10:52:11.34 UEvSMZDW0.net
軽症でも辛いと言うほどならどこかの時点で手術を考えていいと思う
軽症なほど術後の経過は良いんだから
我慢は納得できる範囲にすべき

671:病弱名無しさん
24/06/04 16:30:04.68 NnOmb4f00.net
ヘルニア発症して4週間目で急性期は先週くらいに終えて少しずつ楽になってきてたのにまた今日になり急激に坐骨神経痛のあの痛みが‥
これって脱出したヘルニアが動いてるって事なのかな?

672:病弱名無しさん
24/06/04 17:25:01.48 X9iM6H5Y0.net
どういうこと?ヘルニアって生きてるの?!

673:病弱名無しさん
24/06/04 18:37:45.59 jj2JSQRg0.net
椎間板ヘルニアが神経を圧迫して神経が炎症を起こす事で坐骨神経痛がおきる
炎症がおさまれば痛みもへる
再び炎症をおこせば痛みも復活する

674:病弱名無しさん
24/06/04 19:07:34.21 X9iM6H5Y0.net
て事は ヘルニア由来が坐骨神経痛ってこと??

675:病弱名無しさん
24/06/04 22:56:58.44 L/Ra7WaK0.net
>>674
馬鹿なコメント書き込む前にWikipediaとか見てこいよ
マジでムカつくこういう奴

676:病弱名無しさん
24/06/05 00:29:04.14 CTAIeA8/0.net
671だけど、あの痛みはトラム飲んで三時間横になっていたら収まった‥。今は治りかけのような鈍痛と坐骨神経痛だけ。 神経の炎症ってそんな一時でおさまるものなの?

677:病弱名無しさん
24/06/05 00:50:49.91 ySIKgb4B0.net
ウィキペディア見てこいよ(`・ω・´)キリッ

678:病弱名無しさん
24/06/05 03:35:01.88 XBwQLF/L0.net
>>676
頭痛にバファリンみたいなもんだろ
薬が切れたらまた痛くなるんじゃね?
医者に聞いてこいよ

679:病弱名無しさん
24/06/05 06:04:56.60 fyylJgRA0.net
>>669
違う

L5S1診断されて半年
歩けるようにはなったが

違う医者行ってみるか
鍼に頼ってみるか
ストレッチ力入れるか

680:病弱名無しさん
24/06/05 20:22:13.18 r9A+166b0.net
痛えよう
とりあえず椅子座ったら背中押し付けて皮伸ばすと楽になる
治るのかこれ

681:病弱名無しさん
24/06/05 21:20:33.68 HONtbelN0.net
同じく いてぇよ‥ 発症から23日目。仙骨三回硬膜一回、トラムロキソでやってきたけど相変わらず朝の激痛はなおらないし昼間もトラム飲んでないと死ねる‥ 急性期は2、3週間で終わるってどこかに書いてあったけど全然嘘

682:病弱名無しさん
24/06/05 21:20:52.96 ySIKgb4B0.net
治るか
治ら
ないかは
フィフティーフィフ
ティー‎‎( 🤞ᐛ )🤞ふぅー.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ

683:病弱名無しさん
24/06/05 23:48:42.79 mKGwvb4q0.net
>>665
PEDの方がより難易度高くてできる人少ない
MEDに比べて2次元的にしか施術部分を捉えられないから

684:病弱名無しさん
24/06/06 14:26:16.30 nHhuvgwY0.net
>>681
坐薬ももらって試してくださいペインの医師には神経痛には効かないと言われましたが自分には最高に効きました
試す価値はあるので是非処方してもらってください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch