☆自律神経失調症☆Part144at BODY
☆自律神経失調症☆Part144 - 暇つぶし2ch231:病弱名無しさん
24/03/29 21:20:02.47 tlnJslfe0NIKU.net
>>219
きちんと効果を実感できる薬なら、飲むことに罪悪感感じる必要無いです。減薬や断薬のことは、体調が安定して自信がついてきてからで全然大丈夫だよ

232:病弱名無しさん
24/03/29 23:36:45.10 +UyGuKJ20NIKU.net
呼吸数すくねぇ
アプリで測ってみたら1分間に6回しかしてない

233:病弱名無しさん
24/03/30 00:03:22.27 2yZONTyb0.net
>>221
ありがとう
実はエチゾラムの効果が短くてもっと強力なのを出して欲しいんだ
今もしんどくなってて眠れない
>>222
むしろもっと飲ませて欲しい
普通の生活したい
心臓血管に異常ないのに循環器内科に受診してても大丈夫なんだろうか

234:病弱名無しさん
24/03/30 00:05:56.86 2yZONTyb0.net
>>231
逆なんだよ…生活がもうまともに出来てなくて
エチゾラム飲まないとお腹も空かなくて飲むと急に身体が楽になるからお腹減って、薬が足りてないから晩飯も食えないくて
仕事中にエチゾラム飲むと滅茶苦茶眠くなるのは難点なんだけど

235:病弱名無しさん (ワッチョイW 1209-/s7l)
24/03/30 09:08:27.59 whzqbwcC0.net
>>234
その辺は我々みたいな素人ではなく担当の精神科医に相談しないとね
薬を増やすか、変えるか
俺はデパス(=エチゾラム)と共に生きていく決心してるからあまり悩まない

236:病弱名無しさん
24/03/30 10:16:46.05 +AzrLHSc0.net
薬は合う合わないあるから、色々試して決めるのが普通だよ
デパスは運転中も眠くてダメだった、コンスタンが一番効果があって気持ちと身体が一番フラットでいられて良かった
毎日仕事行く時飲んでたし、依存性も強い薬て分かってて飲んでたけど、ある時飲んでも飲まなくても同じ?て気付いて自然と辞められた
10年以上毎日飲んでた
こういう例もあるので、辛いときはベンゾでも飲んで楽に生きた方がクオリティ上がるよ
どうせいつ死ぬかなんて誰にも分からないんだし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch