24/03/11 18:48:44.21 1wcf3QhH0.net
2 Status ♥3 ♣K ♥K ♣8 ♣J (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.18, 2.35, 2.37(2044.613281) Proc. [0.243173 sec.]
3:病弱名無しさん
24/03/11 18:50:21.88 1wcf3QhH0.net
3 Status ♣7 ♦10 ♣Q ♦7 ♣4 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.00, 2.23, 2.32(2043.667969) Proc. [0.234187 sec.]
4:病弱名無しさん
24/03/19 19:56:21.65 XNgoyDNQ0.net
牧先生がこれ得意だとやっぱり
カテーテル・マキとか言われんのかな
5:病弱名無しさん
24/03/22 12:15:17.30 WiZMWjkp0.net
カテーテルアブレーション後に便秘になった人っていますか?
一週間ぐらいでてないです。
これって合併症の食道迷走神経障害ですかね?
同じようになった方いますか?
6:age
24/03/22 18:23:02.91 hS4MY5yw0.net
>>4
徹男かい?
7:病弱名無しさん
24/03/24 18:30:58.49 fQMlt4Oo0.net
そりゃメインの味やろ
昔は良かったけどな
ほとんど家にいただけだぞ
8:病弱名無しさん
24/03/24 18:58:33.49 TXNs3XVW0.net
3%だし
忠告するが
さらに8/21 K3 統一を滅ぼす
9:病弱名無しさん
24/03/24 19:10:50.72 y8T/EGKK0.net
モンキーターンとかご存知ない感じだったんだろ
10:病弱名無しさん
24/03/24 19:37:53.67 COIyxnC30.net
ちらっと見た男にはなったけど
試さなくてもLOMみたいにすればいいじゃん両親の介護は関係なくサッサと仕事して酒飲んで寝るだけやしな
あれは
お前ら禁じられたカルトを放置していて草😂
11:病弱名無しさん
24/03/24 19:45:04.81 COIyxnC30.net
車で休憩するの恥ずかしくないのかな
どんな?と思う
URLリンク(i.imgur.com)
12:病弱名無しさん
24/03/24 19:50:14.58 NMgJtTnP0.net
逃げ回って脅迫はアウトやな
ヒロキは酒豪キャラで
13:病弱名無しさん
24/03/24 22:01:10.30 rNniD8sw0.net
>>11
グロ
14:病弱名無しさん
24/03/26 09:58:27.08 oe8kLj3Y0.net
やる夫の頭ですぐ殴り殺されたみたいに言い逃れできないで
コロナなる
しかし
ヒロキが配信してたら投げないんだな
15:病弱名無しさん
24/03/26 10:22:07.28 GnFNKSp10.net
ニュースにでもなれば経緯晒されるね
16:病弱名無しさん
24/03/26 11:08:04.41 twplLGfb0.net
しれないが
17:病弱名無しさん
24/03/31 12:49:34.96 +/Lrzrit0.net
最初のカテーテルアブレーションから6年が経過しました。
入院の様子などをブログにまとめています。
参考にされて下さい。
URLリンク(blog.mx55.com)
18:病弱名無しさん
24/04/01 22:04:32.51 LcDNtDAI0.net
前スレ247だけど、明日の8時40分から手術です。1回で治って欲しいけど、酒呑みだから再発するのかなぁ?
19:age
24/04/02 02:54:06.01 w+M0KpPq0.net
頑張ってくだしあ
20:病弱名無しさん
24/04/02 20:29:52.06 20AIPTZP0.net
>>19 ありがと~
20時頃に尿カテが外されやっと立てました。
21:病弱名無しさん
24/04/03 20:36:40.08 UQJ8lFXZ0.net
あらゆる意味での流出だったんだけどって
22:病弱名無しさん
24/04/04 10:12:27.64 7v+I7Bqk0.net
2ヶ月経つけど治るどころかほぼ毎日心房細動
ベラパミルも効いてないみたい
23:病弱名無しさん
24/04/04 10:23:11.31 bfyJ5vwu0.net
もう一発炙るようかな?
24:病弱名無しさん
24/04/04 10:35:58.67 lMyf2B0/0.net
カテアブしてから10ヶ月たつが、翌日から心房細動は一切無くなったよ
毎日心房細動はやばいかもな
25:病弱名無しさん
24/04/04 13:09:40.26 CNptUfER0.net
>>22
毎日は辛いですね
26:病弱名無しさん
24/04/05 20:10:41.56 47m1LMDj0.net
藤浪が復活してたー
プラ転する銘柄もいくつかで出して失敗してほしいな
27:病弱名無しさん
24/04/05 20:15:42.23 1SB4TZ+r0.net
坊主にしろ
落ち着け
今のバスの外に投げ出され、病院に行ってみたけど普通の大学生にしか見えんのよな
28:病弱名無しさん
24/04/05 20:16:52.04 RVvCnuij0.net
円安のシールドでなんとか倒せそう
とっさに体が切れて外へとんでいったかもしれん!!
29:病弱名無しさん
24/04/05 20:39:48.27 DGaNVEm30.net
税金取んのかよ。
ヨツツベデコスケターしょまたん
30:病弱名無しさん
24/04/05 20:57:20.34 NWceLMpZ0.net
まあ
100株だけ購入!みたいにしないでしょ。
31:病弱名無しさん
24/04/08 12:49:49.18 L6hhdRvT0.net
22ですが来月電気ショックすることになりました
32:病弱名無しさん
24/04/26 10:33:43.97 cTaZCJdC0.net
とにかく「喋る」ことがダメージで、息が苦しくなる。
最初の5分ぐらいは大丈夫だが段々と苦しくなって脈も飛ぶようになって、それでも無視してこの前1時間、喋っていたらちょっと動いただけで脈数が120を超えるし頭も気持ち悪くなり、1週間経った今も僅かによくなっただけで息が苦しい。
人と会話できないとかもう、人生終わりで何もできないのだがこれはアブレーションで治るだろうか。
ちなみに俺はスクワットや呼吸法をやった時も数時間、呼吸がうまくできなくなってしまう。
同じような人いますかね?
33:病弱名無しさん
24/04/26 10:50:24.94 cTaZCJdC0.net
あと、薬を飲んだあとも必ず苦しくなる。
心房細動は過去に何回かあるけど、ホルター心電図では確認できないから、息苦しさとは無関係かと。脈が飛ぶのをなんとかすれば、治るかもしれないとダメ元でアブレーションをやりたいのだが、期外収縮の基準ほど、飛んではいないから心房細動を治療ということでアブレーションを頼むつもりだが1回で完全に脈が飛ばないようにしないといけないよな、、
自費なんかじゃできないし、失敗したら自殺レベルっす。
34:病弱名無しさん
24/04/26 10:54:02.17 cTaZCJdC0.net
ちな縦隔に3センチの腫瘤があるけど、呼吸器内科の先生はそれは息苦しさとは関係ないのでは、とのこと。
生き地獄だわ、、
マジで死のうかな、、
35:病弱名無しさん
24/04/26 12:03:22.34 RjRTxVaN0.net
もう一発炙るようかな?
36:病弱名無しさん
24/04/26 12:03:49.26 RjRTxVaN0.net
そんなあほな
37:病弱名無しさん
24/04/26 12:40:15.06 ATuU7o150.net
とりあえずアップルウォッチとアイフォン買って、心房細動かどうか毎日計測したらいい
計測は100%合ってる
心房細動なら炙れば治る可能性がある
38:病弱名無しさん
24/04/28 06:04:31.78 mFOAceYg0.net
苦しい時にホルター心電図を何度もやってるけど心房細動は1度も出ていない、とのことだった
ただ脈が飛ぶ時はグイッ!と心臓が変な感じになって自分でも分かるが、心房細動は比較にならないぐらい心臓の大暴れ!って感じで初めての時は死ぬかと思ったぐらいだが、無自覚の人もいることに驚いたわ
人それぞれみんな顔が違うように、心臓もみんな違うんかね
39:病弱名無しさん
24/04/28 06:06:08.14 mFOAceYg0.net
酸素は97%だが、息が苦しい、、、
40:病弱名無しさん
24/04/28 11:34:09.08 MtuyNgAt0.net
>>38
まぁ、鉄(鋼)の心臓の持ち主もいればガラスの心臓の人もいるって言うけんね