【四十肩】肩関節周囲炎 Part 58【五十肩】at BODY
【四十肩】肩関節周囲炎 Part 58【五十肩】 - 暇つぶし2ch938:病弱名無しさん
24/05/31 20:07:49.51 1DHS9/7h0.net
日本語不自由な悔しがり屋の更年期BBAイライラで草ァw
草に草生やすほど草
どうしてもガイジ独りじゃ理解し難いんなら、旦那様にスレ見せればいいのになぁ
母国語に翻訳してもらえば?

939:病弱名無しさん
24/06/01 10:31:30.19 PWPQUpLK0.net
ブラは四十肩前から留めてから回すからほぼ支障無いなあ
普通の長袖Tシャツの着替えがつらいわ

940:病弱名無しさん
24/06/01 11:45:09.42 cDmPamCD0.net
>>939
ついにそうなったけど最初抵抗あったなあ

941:病弱名無しさん
24/06/01 12:49:07.37 1dHKBNps0.net
ですよね!

942:病弱名無しさん
24/06/01 15:07:48.11 kFKDfVOP0.net
>>940
おばちゃんぽいもんな

943:病弱名無しさん
24/06/01 21:30:38.69 BjMlXVu20.net
五十肩になった辺りから喉も痛いというかいがらっぽい
俺は何かリンクされてるんじゃないかと身を持って感じる
AIに聞いたら直接の関連性は無いと言われたよ

944:病弱名無しさん
24/06/01 22:50:51.82 ffiKGjEB0.net
>>943
同じだ
風邪かと思ったけど

945:病弱名無しさん
24/06/01 23:28:16.87 raDFkBIQ0.net
>>943
思い込みあるいは妄想
お大事に

946:病弱名無しさん
24/06/02 00:05:27.99 MoyAwPTI0.net
症状、治療、医療、薬とかの話にしようぜ
感情論も分かるけどそればっかは困る

947:病弱名無しさん
24/06/02 09:43:55.94 yiJVnBS10.net
>>943
季節の変わり目だし

948:病弱名無しさん
24/06/02 16:03:27.73 kHmpNJsv0.net
ラジオ体操のような肩から腕ブンブン回す体操したら、嘘のように痛みと可動域が治りかけ手応えを感じてる。
重症の人には難易度高そうな体操ではあるし、より症状を悪化させそうでもあるが。

949:病弱名無しさん
24/06/02 16:51:21.22 VlptW5rg0.net
>>943
寝方が悪くて口呼吸してるとかもありそう

950:病弱名無しさん
24/06/02 17:47:08.39 D5emYJCR0.net
>>949
うちの親父も加齢でそうなってたもんなー
ひどい扁桃腺炎で入院まで行ったり、それまでは全く無かった虫歯が出て来たり
今では糖尿病まで出ちゃってるしな(これも歯周病との関連が深いと言われる)
寝具や枕はまともなものを買おうとせず、寝巻も用意せず、姿勢や枕の使い方も酷く
テレビもしばしばつけっぱなしという非常に雑な寝方で
隣の部屋にいると、よく口呼吸でンガッ→目が覚めるという良くない寝方になってるから
夜型人間な自分がたびたび注意してるんだけども
本人がアレだからキリがないし、小学生の面倒見てるかのようで疲れる…
これは長年にわたり甘やかし続けた、悪妻愚母の典型である母親のせいもあるんだろうが
もうちょっと睡眠に対して主体的に整える方向になって欲しいよなと…

951:病弱名無しさん
24/06/02 18:43:26.76 GwlBI/7y0.net
ユーチューブで整体 癒着 筋膜 肩関係の動画見て研究中

952:病弱名無しさん
24/06/02 19:19:03.28 DjtmDj+r0.net
ここで振り子運動とか話題出てたから動画見てやってるわ
効いてる気がする

953:病弱名無しさん
24/06/03 11:50:02.21 Gcpu1nau0.net
>>948
治療のステージにもよるんだろうけどその動きは絶対やるなって医者とPTの両方から最初に言われたわ

954:病弱名無しさん
24/06/03 15:34:13.79 adbdr1Ej0.net
五十肩は見た目健康そうに見えるから同情してもらえない

車のドアの開け閉めでさえ痛くて出来なかった

いちいち愚痴っても家庭内が暗くなるから黙ってだけど、最近旦那が腰を痛めて痛みを訴えるから私も肩痛かったわ~特に年末年始って言ってやってスッとした

955:病弱名無しさん
24/06/03 17:38:50.86 /5htsr8e0.net
ハンドル回すのが大変

956:病弱名無しさん
24/06/03 18:01:39.84 C5mIZIFO0.net
シートベルトに手が届かない

957:病弱名無しさん
24/06/03 18:45:15.64 RNSxc7Jh0.net
だよなー
1番酷いときは運転自粛せざるを得なかったし
ウインカーを反対の左手で出してたわ
でもいつの間にか駐車券取れるようになってて感動すんのよ

958:病弱名無しさん
24/06/03 20:46:44.16 fzKD+4+E0.net
>>953
横だけど
羨ましい
俺が行った地域でかなり大きめのスポーツ整形外科では、
「動かして良い。どんどん動かしてー」と言われ、
仕事(軽作業)で動かしてたら痛みが増して、
ドクターの言葉に不信感持って、安静とゆるゆるストレッチだけしてたらだんだん良くなってきた

959:病弱名無しさん
24/06/04 09:36:44.97 2tBJx1MW0.net
>>953
同じく肩は回さないことと言われた

ちょい痛いぐらいを根気よく続けることかな
この暖かくなるこの時期に動かしてみるのを勧める
年明けごろは夜中に何度も目が覚めてそのたびにストレッチ、ロキソニンだったわたしです

960:病弱名無しさん
24/06/04 10:10:53.95 F3jTxCCY0.net
1週間目だが、若干の痛みはありつつ、もう楽に動かせるようになった🙋💁🤷

961:病弱名無しさん
24/06/04 11:51:46.09 uug19JK40.net
肩を少し動かすと面白いくらいパキパキ音がする。なんぞこれ

962:病弱名無しさん
24/06/04 12:33:23.39 3qrxuNpu0.net
寝る前に肩だけじゃなくわんとうこつ筋にサロンパスはったらすんげぇ良かった

963:病弱名無しさん
24/06/04 12:53:25.39 0eWN/Toe0.net
なんかもう片方の手も痛くなってきた気がするんだが

964:病弱名無しさん
24/06/04 12:55:47.72 gjG6TJ6W0.net
振り子運動やって痛かったけど
リハビリでもっとゴリゴリやって治ったから
やっぱりプロは動かし方わかってるんだなと思った

965:病弱名無しさん
24/06/04 13:33:54.63 7MhNvYni0.net
>>915
ナンノおつ

966:病弱名無しさん
24/06/04 13:39:42.96 7MhNvYni0.net
>>963
そんなもんじゃね?
俺も左肩がこれになって、寝るとき横向きで左を下にすると痛いから、専ら右を下にしてたら、右肩の肩こりが酷くなった
仰向け寝って、あんまりした事なくていつも横向きで眠ってた
今は出来るだけ仰向けで眠るように心がけてる

967:病弱名無しさん
24/06/04 14:11:47.89 9xAzxLXm0.net
原因寝る姿勢だろ

968:病弱名無しさん
24/06/04 14:52:32.91 oKJb1rrB0.net
ベッドに寝転んでフォームローラーの凸凹のやつをタテにして
片側の肩甲骨の内側あたりの下に入れて軽くゴロゴロすると改善されるわ

969:病弱名無しさん
24/06/04 15:19:03.51 yEqcXJ+N0.net
もう1年近くたって激痛はないけどいまだに痛い。
2年で治ったっていう人は良く見かけるからあと1年か。

970:病弱名無しさん
24/06/04 16:11:53.29 F3jTxCCY0.net
1週間で治る人っている?
俺はただ傷めただけ?

971:病弱名無しさん
24/06/04 17:26:54.64 PDqNLEhu0.net
1週間で治る人なんていないと思う
傷めただけかどうかこんなところで聞いて分かるわけがない
なんで病院に行かないの?としか言えない
このスレで五十肩だなんだ言ってる人の多くは病院行って診断下ってるでしょ
他の怪我かもしれないのに病院に行かない理由が分からん

972:病弱名無しさん
24/06/04 17:31:52.22 RNmZk/if0.net
肩こりを五十肩だと思ってる人もいるし

973:病弱名無しさん
24/06/04 20:15:34.96 axRjgLcJ0.net
インピンジメント障害と四十肩って違うんだろうか
インピンジメント障害って診断書に書かれてるんだけど

974:病弱名無しさん
24/06/04 21:32:29.74 yaYe6BYT0.net
昨日の伊集院光の深夜の五十肩話聞いた?
手術するってよ
RPR手術だっけ?

975:病弱名無しさん
24/06/04 21:33:46.09 yaYe6BYT0.net
PRPだ 反対派も多いな

976:病弱名無しさん
24/06/05 00:12:26.23 Xy3sGHkT0.net
去年の冬前に50肩になって
ようやく最近夜間痛がなくなってきた。
夜間痛の時が-10としたら、今は-8・5くらい
整形も行ったし鍼もマッサージも行ったが、結局、時間の経過しかないわ
現在困ってる人、時間が経つしか解決はないぞ!

977:病弱名無しさん
24/06/05 07:33:46.79 8cFGt/VA0.net
四十肩、1週間と少しでほぼ完治
腕を上げても痛みなし

978:病弱名無しさん
24/06/05 08:42:00.20 1KTPJ26X0.net
>>976
それは重症だね
夜間痛は3ヶ月で無くなったから自分軽症だったのかな
病院嫌いだから画像診断の1回しかいかなかったし
リハビリも何もしてないけど半年ちょっとで自然と
だいぶ動くようになった。個人差でかいね
時間しか解決しないには完全同意

979:病弱名無しさん
24/06/05 10:33:54.38 B1og5sId0.net
去年 右 激痛
今年 左 少痛
と思っていたら、痛みが強くなり、夜間痛が始まった
Orz

980:病弱名無しさん
24/06/05 11:04:27.41 Zy1nZ70x0.net
>>973
インピンジメントは肩が柔らかすぎる人がなるらしい

981:病弱名無しさん
24/06/05 13:21:10.78 v4dD7gC/0.net
五十肩になってひとつだけ役立ったのは
便秘なんだが五十肩ぐりぐり回すと強い痛みのストレスで便意が催されることだな

982:病弱名無しさん
24/06/05 13:33:14.65 1/s9xzyw0.net
ストレスで寿命が縮まってそうだが…w

983:病弱名無しさん
24/06/05 13:44:33.07 v4dD7gC/0.net
糞詰まりのしんどさよりはマシだから良いよ
五十肩は良くなってきたし
時間が解決ってまさにそれ

984:病弱名無しさん
24/06/05 14:15:46.03 +SdPsdrc0.net
くそ高い整体とかに通って、たまたまそのタイミングで痛みが小さくなったら、
整体のおかげで治った!この先また痛くなったらここの整体院に通おう!
と思っちゃうよね

985:病弱名無しさん
24/06/05 14:22:54.89 NvteM9dR0.net
五十肩で整体に行けるの?
どんな施術してもらうの
整体の先生も五十肩はさすがに触れないみたいなこと再発前の昔のこのスレで読んだけど

986:病弱名無しさん
24/06/05 16:43:24.59 4S7Ke8uw0.net
左肩五十肩と思ったら頸部エコーでプラーク3.5mm

987:病弱名無しさん
24/06/05 17:43:18.48 /aD++S8R0.net
リハビリ2週目、自分では何も変わってないと思ってたのにリハビリ開始当初より腕を背中に回して背中の上の方を触る動作が10センチも上に行ってるそうな
担当PTはあと15センチ上に行くことを目標にしましょうって言ったけど発症前から右腕はそこまで上に行かなかったのよね

988:病弱名無しさん
24/06/05 17:59:18.76 gAGTrbO10.net
>>986
石灰か?

989:病弱名無しさん
24/06/05 18:12:35.03 gAGTrbO10.net
ヒアルロン酸注射 そこそこ効く
水溶性ステロイド注射 結構効く
白濁ステロイド注射 かなり効く但し月1位
局所麻酔注射 五十肩ではなく慢性疼痛にそこそこ効く

990:病弱名無しさん
24/06/05 20:09:09.85 F0507QOq0.net
youtubeに五十肩を治す整体の動画が上がってるけど痛そう過ぎる
あんな痛い目にあうぐらいなら1年ぐらいガマンするわ

991:病弱名無しさん
24/06/06 00:06:34.62 k3q8OSeZ0.net
いや痛い目にあっても治らないからね
ポキポキ整体は

992:病弱名無しさん
24/06/06 09:17:17.62 Pj6m2Gq80.net
2020年の初めに右に症状が出てその後左も発症
激痛期を経てガチガチに固まった両肩も、4年後の現在は日常生活に支障が出ない程度には回復してるけど
寝転がってバンザイすると肩が浮いちゃって肘から手の甲まで全く床に付かない
シャンプーや着替えには特に支障ないけど、後ろに捻るようなある一定方向への動きは固いまま
これはもうどうにもならないのかなー

993:病弱名無しさん
24/06/06 10:58:58.72 4FV9hjKQ0.net
>>987
ほとんど同じ
発症前から右肩が元々硬くて上がりにくいけど療法士さんは左との差を気にしてた
それを最後まで頑張ろうとなると時間もお金もあれなのでいい感じで終了した

994:病弱名無しさん
24/06/07 00:13:28.33 qHYswN7/0.net
>>992
三角筋剥がしとか

995:病弱名無しさん
24/06/07 07:12:35.36 Ad0Z08sv0.net
ベッドで仰向きで寝て腕を90度曲げで所謂ベッドどんのポーズで右手のひらがベッドに付かないんだ、もちろん痛い。
可動域が狭くなったが、これって治るんかな?

996:病弱名無しさん
24/06/07 09:03:20.21 nvlBGWWk0.net
ベッドどんて何

997:病弱名無しさん
24/06/07 09:28:25.37 aIKF1IUv0.net
小さく前にならえのポーズから外側に腕を開くといい
ゆっくり繰り返すと痛みも減ってじょじょに開くようになったよ

998:病弱名無しさん
24/06/07 10:06:57.94 SJKY1q5N0.net
>>995
痛くなくなっても可動域は少しだけ狭くなったようだけど
それはもう歳のせいだと自分に言い聞かせて諦めた

999:病弱名無しさん
24/06/07 10:25:00.14 YrgUfhNa0.net
1000なら二の腕爆発

1000:病弱名無しさん
24/06/07 10:25:48.65 CYMkhkpC0.net
みんな治る

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 6時間 26分 39秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch