逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)107at BODY
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)107 - 暇つぶし2ch386:病弱名無しさん
24/04/10 08:02:21.34 agFKjk3c0.net
>>384
タケキャブだと、飲んでから1.5h~3h後に血中濃度がピークになります。
タケキャブの場合は成分が届いてからの即効性も高いので、一番効果が出るのがこのピークの直後だと思います。
なので、薬飲んで2時間後に効果を感じるというのは、添付文書のスペック通りに効いているようです。
(ちなみに、ネキシウムのピークは2~3hですが、もう少し反応に時間がかかるはず)
ということなので、一番しんどい2時間前に飲むと楽になる可能性は高いです。
前述しましたが、1日1回だと持たない感じがするなら20mgを2回に分けても良いでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch