24/03/11 03:39:07.75 d8Fz0jw30.net
☆結石患者が情報を共有し合うスレです
結石は下腹部や腰の周辺が激しく痛みます。激痛で立てない、高熱が出る等したら救急車を呼びましょう。
但し救急車を呼ぶ程でもない場合は、最寄りの医療機関や消防署に電話して相談しましょう。
東京消防庁 救急相談ダイヤル #7119
※#7119を使える自治体は他にもあります。事前に調べておきましょう。
外出時は痛み止めを持ち歩きましょう。
ボルタレン坐薬は小型の断熱水筒に入れると夏場でも溶けません。
漢方では、芍薬甘草湯は痛み止めの効果があるとされています。
ウラジロガシ茶や金銭草茶等は、石を溶かしたり石を出来にくくするとされています。
縄跳びは石の自然排出に効果があるとされています。
α1遮断薬(タムスロシンやシロドシン)は排石率を大幅に高める効果があります。
ESWLは1泊2日程度の入院、又は日帰りで治療できます。
TULは内視鏡による結石砕石術で、
TUL(硬性内視鏡)
f-TUL(軟性内視鏡)に分けられます。
TUL:固いタイプ、難易度が低いので成功率が最も高く、f-TULよりも短時間で済みます。
f-TUL:柔らかいタイプなので難しい箇所の処置もできるが、難易度も高くなりTULより長時間になります。
尿管に落ちたり、腎臓内でも届き易い場所はTUL
腎臓の難箇所で止まっている場合はf-TULになる事が多い様です。
CT値
CTスキャン検査を行った際、結石の硬さをHUと言う単位で測定される値です。
1000HU未満はESWL
1000HU以上はTUL
と言う判定基準が最近使用され始めています。
また、最初に見つかった年を基準にする場合もあり、3年未満ならESWL、それ以上ならTULとなる場合もあります。
TUL・f-TULの入院日数及びステント留置期間ですが、このスレでは共に数日~2週間前後の報告があります。
食事に注意し運動習慣を確立すること。
URLリンク(tarzanweb.jp)
尿路結石症診療ガイドライン 2013年版
URLリンク(www.urol.or.jp)
再発予防はP91~
※前スレ
尿管・尿路結石part62
スレリンク(body板)
2:病弱名無しさん
24/03/11 03:40:56.30 d8Fz0jw30.net
すまん、先行スレがあるので、そっち使って…
スレリンク(body板)