関節リウマチ PART52at BODY
関節リウマチ PART52 - 暇つぶし2ch111:病弱名無しさん
24/04/23 07:58:42.74 PU6oPwlT0.net
障害者手帳取れるくらいの関節の変形を防ぐために頑張って医療費払ってるんだけどな

112:病弱名無しさん
24/04/23 09:20:31.48 LicpeBKC0.net
>>111
ごめんよ そんなつもりじゃなかったんだけど
自分は治療しても勢い強すぎて変形しまくって、治療選択もお金重視だったから後悔してて
役所に相談に行ったらここまでなる前に障害者手帳での医療費公費負担とか所得に応じて限度額適用、生活保護もありますと勧められたの
だから110にはいろんな選択肢の一つとしてこれあるよっていいたかっただけなんだ

113:病弱名無しさん
24/04/24 15:07:17.03 s6TJkQa20.net
アルツハイマーも病理が解明されかかってるからリウマチも、謎タンパクくっついた正常細胞を襲うシステム遮断する薬とか出ないもんかねぇ

114:病弱名無しさん
24/04/24 16:27:20.46 1hLdZJ9i0.net
GW過ぎると暑すぎて運動できなくなる

115:病弱名無しさん
24/04/25 11:30:07.40 vvSJo1SX0.net
>>110
障害になってないから無理
難病認定もない
そもそもよっぽどじゃないと交付してくれなさそうだからそれは諦めてる

116:病弱名無しさん
24/04/27 08:33:17.89 3EOGbRqW0.net
発症して4年です
イグラチモドとエタネルセプトで治療してきましたが、昨年は調子が良くて、検査値もほぼ正常、痛みもほとんどなくなったから減薬してもらったら年明けから悪化して。膝とか手首とか全身痛みだらけ、夜中に痛くて目が覚める。検査値も爆上がり。メトトレキサート始めたら、服用翌日から咳が出て、一ヶ月続きました。痛みはひかずつらい1ヶ月だった。1ヶ月後の受診時に、先生がびっくりしてメトトレキサート中止。CTは異常なしだったからメトトレキサート継続増量希望したけど、やめたほうがいいって。
メトトレキサート服用直後から咳が出た人いますか?

117:病弱名無しさん
24/04/27 15:46:09.53 jR9JrWvPr.net
無いです

118:病弱名無しさん
24/04/28 01:03:02.54 WQe6jry10.net
>>117
そうですよね、、ありがとうございます。

119:病弱名無しさん
24/04/28 01:44:02.68 wUZJZiV70.net
直後に咳が1か月出たら肺炎とか間質性肺炎とかの可能性疑って一旦止めると思います
肺は怖いですから
他の要因もあるので一概にメトトレキサートが原因かまではわからないでしょうが慎重になっても仕方ないと思います

120:病弱名無しさん
24/04/28 08:25:56.41 WQe6jry10.net
>>119
ありがとうございます。おっしゃるとおりです。
先生も、画像や聴診で異常がないうちにやめておこう、とおっしゃって。あちこち痛みや腫れがつらくてメトトレキサートにとても期待していたのでションボリですが仕方ありませんよね。エタネルセプトの効きがよくないようなので、次回受診時に相談してみます。ありがとうございました!

121:病弱名無しさん (ワッチョイW df30-WbgR)
24/04/28 13:07:15.61 WHQqAYm20.net
居宅ケアマネだけど間質性肺炎患ってた人を何人かみてきたけど本当に大変だと思う
自分もそうなってしまうのかと想像してしまう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch