【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その53at BODY
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その53 - 暇つぶし2ch94:病弱名無しさん (ワッチョイW 3b25-JgQi)
24/03/09 06:09:07.01 ckusBF490.net
血をサラサラにしたいならとにかくクマザサ

95:病弱名無しさん
24/03/09 07:52:12.29 BJgsx7Uq0.net
ゴボウ茶飲んでるけどそんなに言うなら次は熊笹茶買ってみるよ

96:病弱名無しさん
24/03/09 12:23:16.50 dUsV+srVr.net
マーガリンてよくないの?
毎朝パンに塗って食べてるけど

97:病弱名無しさん
24/03/09 12:32:41.88 Ts7HKoAz0.net
Gemini
Gemini との会話
マーガリンてよくないの?
毎朝パンに塗って食べてるけど

回答案を表示
マーガリンは、種類によって健康への影響が大きく異なります。
従来のマーガリンは、トランス脂肪酸が多く含まれていました。トランス脂肪酸は、悪玉コレステロールを増やし、善玉コレステロールを減らすため、心臓病や脳卒中のリスクを高めることが知られています。
しかし、近年ではトランス脂肪酸を含まないマーガリンも多く発売されています。これらのマーガリンは、従来のマーガリンよりも健康への影響は少ないと考えられています。
とはいえ、マーガリンはバターよりもリノール酸が多く含まれています。リノール酸は過剰摂取すると、動脈硬化やアレルギーの原因になる可能性があります。
そのため、マーガリンを毎朝パンに塗って食べるのは、健康面で懸念があります。
以下、マーガリンを食べる際の注意点です。
トランス脂肪酸を含まないマーガリンを選ぶ
食べ過ぎない
バターやオリーブオイルなど、他の油脂もバランスよく摂取する
また、健康が気になる場合は、パンにマーガリンを塗る代わりに、アボカドやナッツ類などをトッピングするのもおすすめです。
詳しくは、以下の情報も参考にしてください。
マーガリンのトランス脂肪酸|健康と栄養にちょっといい話: URLリンク(www.komajo.ac.jp)
マーガリンが健康に悪いのは本当?トランス脂肪酸が身体に与える影響について解説 - 新谷酵素: URLリンク(www.shinyakoso.com)
バターよりマーガリンのほうが健康によい?新常識とは?: URLリンク(www.tamapla-ichounaika.com)
チェック完了

関連トピックを検索

Gemini は不正確な情報(人物に関する情報など)を表示することがあるため、生成された回答を再確認するようにしてください。 プライバシーと Gemini アプリ新しいウィンドウで開く

98:病弱名無しさん
24/03/09 15:05:58.02 Oq6VaJUp0.net
>>96
別に大丈夫だよ🙆🏻‍♂

99:病弱名無しさん
24/03/09 15:49:50.89 LShUSRh70.net
日本人の場合は、トランス脂肪酸の摂取量が少ないと言われているから大丈夫
大丈夫だけど数値が高い人はやめたほうがいいかもね
で、私はだいぶ前からパンにバターはやめてジャムだけだけど数値が変わらないw
卵もやめた(外食で出てきたら食べる)、夜食もやめた、いろいろやめたけど変わらない
どうしたらいいやらわからないわ

100:病弱名無しさん
24/03/09 16:22:00.70 TWcG5DcXc
有名人が60代で次々お亡くなりになってるから 心配だ。

101:病弱名無しさん
24/03/09 19:28:57.24 Rq13VhDk0.net
>>99
一般人が買うような、メーカー製のパンには原料に大抵油脂(ショートニングその他)が入ってる その量はトーストして塗るバター、マーガリンの比ではない
さらに根本的にはトランス脂肪酸を控えたからと言ってLDLコレステロール値が減ることはない
不飽和脂肪酸=善、飽和脂肪酸=悪という図式も単純化しすぎ
ω3を摂取してもLDL値の統計的低下は微々たるものに過ぎない

102:病弱名無しさん
24/03/09 22:42:27.19 sIHp87kx0.net
パンには半熟ゆで卵のっけて潰して塩ちょっとで食べてる
ジャムもバターも使わなくてとっても美味しいよ

103:病弱名無しさん
24/03/09 23:12:47.74 VhiicsSs0.net
>>88
自転車乗りにデブは多いけど皇居ランナーにデブは少ない不思議

104:病弱名無しさん
24/03/09 23:57:35.87 9C9zLMQL0.net
まーなー
パンとゆで卵の相性は最強でしょ

105:病弱名無しさん
24/03/09 23:58:05.83 9C9zLMQL0.net
あとマヨネーズを足して

106:病弱名無しさん (ワッチョイ 991d-UCxz)
24/03/10 01:41:50.07 CpxNxQnn0.net
脂質40gの好物ミルクレープって毎日は駄目かな 朝昼晩一日の合計食事の脂質80gです

107:病弱名無しさん (ワッチョイW c61d-KaAV)
24/03/10 04:03:58.81 XlM3p5/70.net
駄目です

108:病弱名無しさん (ワッチョイW 86a9-S7oV)
24/03/10 05:06:18.54 r/Z89AVt0.net
>>103
膝への負担を考えると
デブにランニングは鬼門ではある

109:病弱名無しさん
24/03/10 07:51:28.65 HCXk3XBa0.net
>>108
ウォーキングでいい

110:病弱名無しさん (ワッチョイW 8216-/3KD)
24/03/10 10:38:34.04 6czjRyOh0.net
>>106
一週間に一回にしましょ

111:病弱名無しさん (JPW 0H95-5SHO)
24/03/10 11:02:14.27 lzEqC7x7H.net
ALT(GPT)が50あっておそらく脂肪肝
豚バラ大好きなのにもう食えない・・・・・・

112:病弱名無しさん (JPW 0H95-5SHO)
24/03/10 11:03:48.16 lzEqC7x7H.net
>>103
徒歩から自転車にしたら肥ったから
やっぱ自転車ってそうだよね

113:病弱名無しさん (ワッチョイW c255-yyHw)
24/03/10 11:06:35.25 vFibAWED0.net
>>106
脂質の量なんて関係ない

114:病弱名無しさん
24/03/10 12:20:58.64 h1I60KJN0.net
脂質異常症の特定疾患療養管理料って廃止になって別の項目出来るの?
で、医療費高くなるの?
よく分からん
脂質異常症だと40点くらい値上げになると書いてあった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch