【四十肩】肩関節周囲炎 Part 57【五十肩】at BODY
【四十肩】肩関節周囲炎 Part 57【五十肩】 - 暇つぶし2ch50:病弱名無しさん
24/03/07 01:22:10.71 4UPlblBN0.net
>>45
37歳女

51:病弱名無しさん
24/03/07 01:52:38.60 uV90XYx80.net
一瞬87歳女に見えた

52:病弱名無しさん
24/03/07 07:36:38.90 C2HxWp940.net
>>45
23歳

53:病弱名無しさん
24/03/07 08:39:55.03 1FsTCVuG0.net
>>51
老眼乙

54:病弱名無しさん
24/03/07 16:28:40.83 wXt26vtn0.net
60過ぎても50肩になってるよ

55:病弱名無しさん
24/03/07 17:18:53.01 je4NkXa00.net
>>54
お仲間ですね。60肩とは言わないのはなぜなんでしょうね?

56:病弱名無しさん
24/03/07 21:33:48.09 8i7/2HHO0.net
50になって肩痛くなった。ガタが来てるんだなあと

57:病弱名無しさん
24/03/07 21:50:54.62 fhKsK3Vw0.net
俺なんか若いから六十歳になってから四十肩だよ(´・ω・`)

58:病弱名無しさん
24/03/07 23:27:23.62 +1OVxEee0.net
ジジイ肩

59:病弱名無しさん
24/03/07 23:27:45.64 qcomTeGO0.net
肩も腰も膝も痛い
ボロボロや

60:病弱名無しさん
24/03/08 01:42:42.91 BfvxPWb40.net
チ◯コの調子はどう?

61:病弱名無しさん
24/03/08 02:15:42.37 ysBRRrPe0.net
ビンビンだ

62:病弱名無しさん
24/03/08 02:41:30.32 5A18LGze0.net
ビンビンでも肩痛いとエッチ辛くない?

63:病弱名無しさん
24/03/08 04:36:47.42 iNlkfEl50.net
交尾だけが特別辛いわけではないからなぁ

64:病弱名無しさん
24/03/08 04:57:31.01 ysBRRrPe0.net
>>62
元々そこまで酷くなかったからアクロバティックな体位でもしない限りは問題ないよ

65:病弱名無しさん
24/03/08 06:29:55.01 Flupc36V0.net
二の腕の後ろ側揉むと少し楽になる
筋膜で繋がってるからか?
でも反対側の肩も痛めてるからちょっとしかできない

66:病弱名無しさん
24/03/08 07:25:52.95 eskH71x50.net
>>64
正常位だと腕で体支えるからつらくね?
スパイダー騎乗位で腰振られながら乳首舐められるのが好みです

67:病弱名無しさん
24/03/08 07:47:23.92 u/HTiwWZ0.net
>>66
あなたの好みは、聞いてないで

68:病弱名無しさん
24/03/08 08:55:08.86 ysBRRrPe0.net
>>66
別に問題ない

69:病弱名無しさん
24/03/08 13:05:33.82 eg+wILa60.net
>>66
おめーばっかりラクすんな

70:病弱名無しさん
24/03/08 16:03:55.03 aXEhzvD00.net
じゅぽじゅぽじゅぽじゅぽじゅぽ
あんあんあんあんあーーーーーーん

71:病弱名無しさん
24/03/08 16:24:58.68 rp7ijTr+0.net
女さん、
ま◯この調子はどう?

72:病弱名無しさん
24/03/09 10:31:25.24 Ogf9sy7j0.net
痛いときは湿布貼って動くようになってきたら温めるでいいのかな

73:病弱名無しさん
24/03/09 10:36:53.36 4TTshoGT0.net
来週から一気にあったかくなるから、きっと肩も楽になるよ、たぶん

74:病弱名無しさん
24/03/09 15:01:16.73 N3IhUmtb0.net
リハビリの150日ルールで治療終了って人居ますか?

75:病弱名無しさん
24/03/09 15:20:31.39 9i2F2LVb0.net
なにそのルール?

76:病弱名無しさん
24/03/09 15:59:25.85 c8luHlU40.net
ステロイド注射した人いますか?

77:病弱名無しさん
24/03/09 16:48:13.88 j1+Yg09N0.net
>>76
したよ
先月サイレントマニピュレーションやって1週間後にステの注射してもらった

78:病弱名無しさん
24/03/09 18:39:15.16 vjLeKnVN0.net
>>75
保険効かなくなるとかじゃねーの知らんけど

79:病弱名無しさん
24/03/09 20:33:15.45 9i2F2LVb0.net
>>78
ウソこけや
わしゃもう1年半もリハ通っとるわ

80:病弱名無しさん
24/03/09 23:55:13.58 vjLeKnVN0.net
>>79
知らんて書いてるだろうが。リハビリなんてしたことないわ

81:病弱名無しさん
24/03/10 01:44:43.56 KVD7j3W90.net
肩じゃないけど整形外科で半年ほどマッサージ通院してたら健保組合から問い合わせが来たことがある

82:病弱名無しさん
24/03/10 03:26:30.65 k/lSb+D40.net
なんでなんでなんで

83:病弱名無しさん
24/03/10 07:20:25.36 crLYsrqY0.net
>>76
2回打ったけど効いたかな?レベルだった
その後、リハビリとヒアルロン酸の注射
以前より良くなってきた感じ

84:病弱名無しさん
24/03/10 07:55:56.44 5sMi95fx0.net
田舎すぎて近所に頻繁に通える整形外科がない

85:病弱名無しさん
24/03/10 08:51:22.22 Q54wzwhj0.net
ウチは皮膚科がないは
あと心療内科とか精神科

86:病弱名無しさん
24/03/10 09:04:25.77 4x8Ipddt0.net
>>76
私は石灰がたまっていたから、ステロイド注射したけど、注射が激痛で、終わった後に受付のソファで泣いてしまった
後で先生に聞いたら、病院内で一番太い針を肩に刺して幹部をグリグリしながら注射したらしい
でも、その後は徐々に良くなっていった
ヒアルロン酸は全く効かない

87:病弱名無しさん
24/03/10 10:02:25.98 MuCCbS/Y0.net
>>85
ないは→ないわ、だぞ。国語勉強し直せ

88:病弱名無しさん
24/03/10 11:26:14.69 1QOl7CVx0.net
うつ病は甘え

89:病弱名無しさん
24/03/10 11:35:31.20 zHmjBVYD0.net
うむ

90:病弱名無しさん
24/03/10 11:46:59.11 vtMIlm3G0.net
もう年だから忘れるんだよなぁ

91:病弱名無しさん
24/03/10 12:50:38.74 6tis8Xyv0.net
リハビリってマッサージしてくれる訳じゃないんだよね?
だったらリハビリの施設無い病院でもいいかな
ステロイド注射はCM関節症で手にはした事何度もあるけど、肩はやっぱり太い注射でするんだ
怖くなってきたけど
黙ってても病むから病院行った方がいいよなぁ

92:病弱名無しさん
24/03/10 12:58:02.47 wSA2cVTl0.net
>>91
自分の通ってる病院はマッサージと電気とちょっと関節くるくる
痛いときに無理に動かしたりははしないと思うよ

93:病弱名無しさん
24/03/10 14:14:21.53 kbQuilOT0.net
>>92
整骨院には行ってるんだけど
鍼と電気、ちょっとのマッサージで
880円かな
病院のリハビリだといくらなんですか?

94:病弱名無しさん
24/03/10 14:33:34.11 wSA2cVTl0.net
>>93
検診と電気、マッサージ
ロキソプロフェンNaテープ7枚入り×4
で850円くらい

95:病弱名無しさん
24/03/10 16:21:35.72 EBPw++2A0.net
鍼はともかく電気って効くのかね?
痛み取るならやっぱりステロイドが1番効くと思う

96:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch