便秘スレ106at BODY
便秘スレ106 - 暇つぶし2ch100:病弱名無しさん
24/02/28 17:04:29.05 kCWpVlYk0.net
99

101:病弱名無しさん
24/02/28 17:04:36.11 kCWpVlYk0.net
100

102:病弱名無しさん
24/02/28 18:02:27.90 Oe/ljpUe0.net
腹がキリキリするって言ったらリンゼス処方されたのに
一日中大洪水で飲む前より腹痛くて最悪な目に遭った

103:病弱名無しさん
24/02/28 18:18:03.02 qrEvdXlxH.net
リンゼス下痢する人いるようだね
自分には酸化マグネシウムより良かった

104:病弱名無しさん
24/02/28 18:57:12.97 +BsbAG2wd.net
リンゼス飲んだら大腸カメラの検査で飲む下剤と同じ位に大洪水の下剤したな
以来リンゼスを飲む事は無くなった

105:病弱名無しさん
24/02/28 22:28:50.55 yOCl27aN0.net
>>79
それミニのほうじゃん
それだとボリュームが足りなくて効果ないよ
私が言ってるのは通常サイズ6個の箱入りだよ。1個=31gだよ
URLリンク(www.morinaga.co.jp)

106:病弱名無しさん
24/02/28 23:36:47.16 tND1WV2V0.net
>>104
おーそーりー

107:病弱名無しさん (ニンニククエ 87d7-Pz21)
24/02/29 09:28:03.17 FQoOIJgx0GARLIC.net
便秘とグルテンフリーは無関係よ
小麦断つ前から便秘だったんよな

108:病弱名無しさん
24/02/29 12:26:11.05 MWAztDUrdGARLIC.net
腸内洗浄やったことある方いますか?
腸内環境変えるのに一度やってみてもいいかなと思ったり。高いんだよね

109:病弱名無しさん
24/02/29 14:05:13.88 0zcU/2Cn0GARLIC.net
タリージェ飲むとおならがやたら出るね
まあ効くんだけど

110:病弱名無しさん
24/02/29 14:10:21.53 GqHbjeAa0GARLIC.net
久しぶりにバリカタうんこ出たぜ

111:病弱名無しさん
24/02/29 14:57:17.95 xjOGhf+F0GARLIC.net
>>107
大腸内視鏡検査を受ければ事前に下剤飲んで透明な液になるまで出しまくりさらに腸壁や憩室っていう凹みとかにこびりついてるのも内視鏡から液を吹きかけて落としてくれる
3~4年に1回は受けると良いと言われてる

112:病弱名無しさん (ニンニククエ MM3a-fCbz)
24/02/29 16:27:46.14 RTkX2TWVMGARLIC.net
>>109
内科でマグネシウム処方してもらえよ

113:病弱名無しさん
24/02/29 17:48:08.88 i3sI/dpbMGARLIC.net
>>107
草刈正雄の娘さんがやってたけど、それ無しでは出ない感じだったので大変そうだったわ
1度でいいなら
>>110さんのが目からウロコの良いアイディア

114:病弱名無しさん (ワントンキン MM27-TFVX)
24/03/01 07:48:17.35 7cLJcj0IM.net
オートミールが効くような気配
前日食べれば翌日に出るという即効性がある食品は馴れが出てきて段々効かなくなるけど、
オートミールにはジワジワとした効果を感じる
ただし、オートミールだけじゃなくて、焼き芋食べたり、ご飯を食べたり、基本的には炭水化物の量を増やしてるからダイエットしてる人には向かない

115:病弱名無しさん (ワッチョイ 0b15-R09T)
24/03/01 08:34:44.26 bRC9wZ7j0.net
確実に効くのはそのものズバリで書くと「牛脂」
オリーブ油、サラダ油、豚・鶏の油では効き目が弱い
ステーキじゃなくとも牛脂たっぷりで焼いたハムフライでいい
あそうそう焼肉は高価な霜降り以外は脂身が少ないから効果ないよ

116:病弱名無しさん (スッップ Sdea-GS8N)
24/03/01 12:58:52.06 +maVC9WGd.net
動脈硬化になるよ
不健康なのはちょっと

117:病弱名無しさん (ワッチョイ 4eac-R09T)
24/03/01 14:07:43.79 4Yzmkj/k0.net
サーロイン食べると出る出る
肉をよく食う文化圏は便秘問題も少ないのかな 日本は麺好きも含めて、穀類の文化圏よな

118:病弱名無しさん (ワッチョイ 8774-Pz21)
24/03/01 14:46:33.42 0Ox/A+hp0.net
肉喰らふとスルリ出が良くなるんは実感するね
今日は真イワシが大漁だそうで一尾25円だったからいっぱい買ってきた

119:病弱名無しさん (ラクッペペ MM86-SXP3)
24/03/01 14:59:57.93 WDEvFiL9M.net
便秘ってワケじゃねーけど繊維質摂らないと全然うんこが来ない
今日も溜まってる2日分
多分この後ひりそうな気配は来てるが
昨日だってタマネギ一個逝ったんだがな~足りんのかな

120:病弱名無しさん (ワッチョイW 43e6-uT84)
24/03/01 20:45:05.36 iJ1Mqzwy0.net
>>117
またどこかの海岸に大量に打ち上げられたのか?!

121:病弱名無しさん (ワッチョイW 437c-1Qti)
24/03/01 20:50:28.95 nVP7EGFV0.net
一日一便いまのところは…
ただ明日から寒くなるから続かない

122:病弱名無しさん (ワッチョイ 9e02-g1P5)
24/03/02 11:30:29.07 gWOIRZy00.net
暖かくして朝食と掃除して
外気で体冷やすと便意が来る

123:病弱名無しさん
24/03/02 19:53:24.50 9aaj3fQL0.net
ヨーグルト、オリゴ糖、乳酸菌飲料でなんとか捻り出してる
お願いだから続いてくれ

124:病弱名無しさん
24/03/02 21:41:36.09 DWnAATiT0.net
>>118
野菜で出るようになるんを祈ってます
乳酸菌サプリやらオリゴ糖やらの沼コースにハマる前に

125:病弱名無しさん (ワッチョイW aabc-U9dJ)
24/03/02 23:38:50.67 vyKExeM+0.net
医者から水飲めって言われるんだけど具体的にどのくらい飲めばいいんだ?
そもそも飲んだら便秘に効果あるのか?
ちなビオスリー服用、食事は質素なもののみ

126:病弱名無しさん (ワッチョイW aa29-U9dJ)
24/03/02 23:45:01.24 vyKExeM+0.net
飲んでも飲んでもすぐ尿として出てくるから全然吸収されてる感ないんだけど、、、

127:病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-pQv0)
24/03/02 23:49:59.16 xkTVa2Mm0.net
>>124
便秘続いてるならビオスリーに含まれてる菌ぜんぜん合ってないんじゃないの。

128:病弱名無しさん (ヒッナー Sdbf-VLWv)
24/03/03 05:18:12.51 wA7rwYzSd0303.net
食事は多すぎても少なすぎてもダメだよ
メリハリが大事

129:病弱名無しさん
24/03/03 08:43:49.47 mLa3FS+w00303.net
そう、メリとハリが大事

130:病弱名無しさん (ヒッナーW 4f09-AA/x)
24/03/03 09:38:47.30 Xc4Vfw9N00303.net
困った時のカマグ良き

131:病弱名無しさん
24/03/03 10:25:58.84 b0I1Iowi00303.net
>>124
1500ml~2リットル。食事にふくまれる水分は含めずにね。
コロコロ便の人には水飲めって言いがちなのよね~。
それで解決する人すくない。

132:病弱名無しさん
24/03/03 10:46:50.30 CtpO1+wg00303.net
飲んだ水のほとんどが小腸で吸収されてしまうのがヒトの体の正しい仕組み
残りの水分が大腸に行く
大腸もまた便から水分を奪ってしまう
だから無闇に水分補給を増やしても便秘は解消しない
便の水分を増やすのが便秘薬の役目

133:病弱名無しさん
24/03/03 22:59:58.89 ggOfAinv0.net
小腸は食物の養分を吸収するだけで水分を吸収するのは大腸
大腸の動きが弱いか強過ぎて便の滞留が長くなると過度に水分が吸収され
便が硬くなって排泄困難になる状態が便秘
便秘薬としては大腸を刺激して動きを強める刺激性下剤やグリセリン浣腸と
大腸での水分吸収を抑えて便の硬化を防ぐマグネシウム製剤がある
マグネシウム製剤服用の際には多量の水分摂取が効果的とされる

134:病弱名無しさん
24/03/04 06:26:11.41 QcPFS7qr0.net
睡眠が悪いと便が送られず滞留して固くなる
寝ようとして蛍光灯の紐引いたら切れて寝不足になり
固くなって切れたのが先週

135:病弱名無しさん (ワッチョイW 1b18-7bv0)
24/03/04 15:10:40.48 8XfEC3xY0.net
朝食後、ラジオ体操第一と第二をしっかりやったら軽い腹痛来てどっさり出た~っ!

136:病弱名無しさん
24/03/04 15:30:35.16 R8AqwwYX0.net
日本初の内臓脂肪減少薬を4月に販売 食事で摂取の脂肪を便と一緒に排出 大正製薬
フジテレビ
経済部
2024年3月4日 月曜 午後2:36
URLリンク(www.fnn.jp)
大正製薬は、薬局で買える日本初の内臓脂肪減少薬を4月8日に販売開始すると発表した。
日本で初めての内臓脂肪減少薬「アライ」は、食事から摂取した脂肪の約25~30%を便と一緒に排出する。一方で、副作用として下痢や軟便などが臨床試験で確認されているという。
「アライ」は処方箋は不要だが、要指導医薬品のため、販売には薬剤師による対面の指導が必要となっている。対象は購入の3カ月前から食事や運動などの生活習慣の改善を行っていて、腹囲が85cm以上の男性および90cm以上の女性など。大正製薬は、生活習慣の改善をサポートしたいとしている。

137:病弱名無しさん
24/03/04 15:49:45.78 VfskFw1H0.net
マグミット飲んでたら調子良かったのに油断して飲むの辞めたらまた便秘に戻ってしまったー

138:病弱名無しさん
24/03/04 16:31:36.93 nxoACVV60.net
5日間出ない
さすがに心配になってきた

139:病弱名無しさん (ワッチョイW 9bb8-cInm)
24/03/04 17


140::59:51.59 ID:mYKiJdMX0.net



141:病弱名無しさん
24/03/05 12:35:35.11 9I3nLcuZ0.net
>>135
URLリンク(pbs.twimg.com)

142:病弱名無しさん
24/03/05 12:37:33.23 9I3nLcuZ0.net
>>139
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
>大正製薬のダイエット薬が話題ですが、ここで同じ成分のお薬(海外製)をオオサカ堂で個人輸入したみなさんのレビューを見てみましょう。
(deleted an unsolicited ad)

143:病弱名無しさん
24/03/05 16:46:23.52 KasbUh6N0.net
かなり昔に見た便秘のブログで悩む人に向けて
「中々出ないうんこを嫌わずに『うんこは友達!』と逆に愛着を持ちましょう。そうするとスルっと出てくるんです。」
と回答してたのが忘れられない

144:病弱名無しさん
24/03/05 17:28:24.84 Rc6e115/0.net
前立腺肥大でも便秘になるって医者に言われたわ

145:病弱名無しさん (ワッチョイW 9bb8-cInm)
24/03/05 18:56:01.70 IbjFPiui0.net
昨日今日と奇跡的に出したら体重1キロも減ってたわw
逆に言うとそれだけ溜まってたってことだな

146:病弱名無しさん
24/03/05 20:42:34.01 ZsRjvryM0.net
出口付近で固まって出ないやつはもう薬ではどうにもならんのかな

147:病弱名無しさん
24/03/05 21:34:07.37 G0qT8D4+0.net
>>144
コラムの中から抜粋
出口の便秘に対するプラスアルファのケアとしては、浣腸や炭酸ガスの坐剤を使用します。
ただし、正しく使用しないと効果が得られないどころか、誤った使用方法で直腸を傷つけてしまう恐れもあります。
浣腸の場合、走神経反射という自律神経の反射が起こり、吐き気や動悸・めまい・脂汗などの症状が出現し、
気分が悪くなったり、ひどい場合だと意識消失して倒れる恐れも。初めて行う場合は、必ず医療機関で行ってもらうことをおすすめします。

148:病弱名無しさん
24/03/05 22:18:44.60 F4EeiBlj0.net
出なくても気にしないでいるといつか出てくれる
自分は神経質になりすぎてた

149:病弱名無しさん
24/03/05 22:19:47.19 j9WjO8650.net
>>144
その状態だと浣腸が一番効果的だね
便が詰まってて肛門にノズルが入らないなら指で掻き出してから入れるといい
指で出すだけだと奥に詰まった便が出せないので浣腸と併用して出し切ること
>>145が書いてる副作用は市販の浣腸を使う限りまず心配ない
>>145
どこのコラムが出典元なのか知らないがリスクについて誇張され過ぎ
浣腸にそれほどの重篤な副作用があるなら100年もの間市販薬として売られたりはしない

150:病弱名無しさん
24/03/05 22:48:20.13 LMSJckHS0.net
普通の人は到底1日2リットルも水分取ってるように見えないのに何で快便なんだ

151:病弱名無しさん
24/03/06 01:22:31.36 4qAtdH1y0.net
あれ不思議だよなぁ
むしろ水を摂りなさいという教えが誤りなのではと疑い始めた
実験してみるか

152:病弱名無しさん
24/03/06 08:16:34.95 3W61peNV0.net
>>147
指ってそんな普通に入るもん?全然入る気がしない
というか内臓触るの普通に怖い

153:病弱名無しさん
24/03/06 10:00:49.54 qOz6TqRj0.net
アナルセックス経験者なら摘便に対する恐怖はないんだろうけど…
普通の人はためらう

154:病弱名無しさん (ワッチョイW cb19-L+zR)
24/03/06 10:13:18.04 8NN55Nf00.net
トマトジュース一杯と水一杯
朝に飲むようにしてから出るようになってきました
他には整腸剤も飲んでます

155:病弱名無しさん
24/03/06 11:13:12.09 zM7oX6lxa.net
整腸剤は甘え
水とトマトジュースだけで出る身体におなりなさい

156:病弱名無しさん
24/03/06 11:49:05.62 8NN55Nf00.net
医者に勧められたんですみません
無くなるまで飲みますごめんなさい

157:病弱名無しさん
24/03/06 12:23:16.45 4LpHN+O90.net
>>150
指を使うのは出口まで便が詰まってて浣腸容器のノズルが入らない時だけで
そこまで詰まっておらずノズルを挿入して薬液を注入できるなら必要ないけどね

158:病弱名無しさん
24/03/06 13:25:09.22 m2N4VsMEM.net
1日のうち二食の主食をご飯にすると良いってテレビで言ってた

159:病弱名無しさん
24/03/06 16:38:59.59 c2vyLkrR0.net
>>151
便意がものすごくあって便が出ない・・
これは地獄の苦しみなんだよ
この地獄から逃れるならためらいもへったくれもない
電動ドリルさえ入れろ!!と思うほど地獄
自殺すら考えるほど
指くらいwww

160:病弱名無しさん
24/03/06 17:28:39.21 muglnuIh0.net
下痢ん時に入口でフン詰まって出せなかったの悪夢だわ
巻き爪の手術で生爪剥がされた時より痛い
尿道から石が出てきた時より苦しかった

161:病弱名無しさん (ワッチョイW bbe3-JCcX)
24/03/06 20:24:15.45 3W61peNV0.net
やっぱ指入れるのは怖いよなあ
踏ん張ったらちょっと出たけどまだ残ってるのが出そうで出ないのが気持ち悪い
カンチョウはまだ使いたくない…
とりあえずマグネシウムとグーフィス飲んだ
もうずっとうんこの事ばっか考えてしんどい

162:病弱名無しさん (ワッチョイ 4fac-BTib)
24/03/06 20:30:53.12 4qAtdH1y0.net
浣腸真理教の信徒としては今すぐドラッグストアにいってイチジク浣腸買って来いと強くアドバイスしたい
飲み薬でなんとかしようとするのはドツボだと思う。ずっとうんこの事に思いをはせるなんて辛すぎるでしょ
「カンチョウはまだ使いたくない…」じゃない、真っ先にまず使うべきもの
浣腸を使わない人間は以下みたいな感じになる

『餓死しかけて体重30キロ落ちた話』食欲不振で胃炎かと思ったら違った
URLリンク(togetter.com)

163:病弱名無しさん (ワッチョイW 1b25-JCcX)
24/03/06 20:38:22.81 uLtZAC4k0.net
抗ヒスタミン薬でウンチ貯蓄がどんどん増えていく

164:病弱名無しさん
24/03/06 23:03:58.54 c2vyLkrR0.net
>>159
それ軽症だから
一度地獄を見ると考え変わるよ

165:病弱名無しさん
24/03/07 05:16:16.26 mvHMzbAn0.net
便秘が酷いせいか吐き気がしてきた
さっきやっと少し便が出たけどまだ気持ち悪い

166:病弱名無しさん
24/03/07 10:00:05.93 PP9vTXHO0.net
9日連続で出てたのに昨日途切れてたけど今日からまた再開しました!

167:病弱名無しさん
24/03/07 10:53:28.79 EzwbdyLr0.net
>>160
自分も便秘で胃がムカムカして食欲無くなって痩せた事あるから分かる
午前中の用事終わったらカンチョウ買いに行こうと思ってたんだけど今出た!
良かった…

168:病弱名無しさん
24/03/07 10:53:52.22 EzwbdyLr0.net
あ、みんな話聞いてくれてありがとう

169:病弱名無しさん (ワッチョイ 9bb7-lvv7)
24/03/07 15:45:43.48 i7fMiiS60.net
(何もしていないけど)どういたしまして

170:病弱名無しさん
24/03/07 17:02:54.49 74zuDwm90.net
もう自力では出せる気がしないんだけど、薬は便タイムが読めないから自分のタイミングで出したい時は浣腸するしかない
その時のうんこの気分次第で飲んでから出るまでの時間がかわるのなんとかなったらいいのに

171:病弱名無しさん (ワッチョイW 6bc3-S9ky)
24/03/07 17:41:00.15 jNLFud/V0.net
胃腸のためにLG21ヨーグルトを続けたら便秘が治った
ヨーグルトは色々試したがどれも効かなかったのに
便秘目的を諦めたら効くって何なん

172:病弱名無しさん (スッップ Sdbf-D5fk)
24/03/07 17:51:05.91 0lCa/+usd.net
人束4本で300円以上の大きいバナナを毎日夕食後に1本食べて腸活
これで毎朝大体出るようになった
小さい安いバナナだと余り効果無い

173:病弱名無しさん (ワッチョイW 5ff5-cMEy)
24/03/07 17:53:35.10 I+lVIOVC0.net
マグミット4粒最強
6時間後位に確かな手応え

174:病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-/BY0)
24/03/07 18:35:12.82 5VLtDTxid.net
健康診断で高カリウム血症で再検査。特に自覚症状もなく。調べてみたら便からもカリウムが出てるとかで6日便秘の状態で検査したからそのせいかなと。ホント厄介

175:病弱名無しさん
24/03/08 08:25:21.37 ruqSGqDs0.net
子供の頃から慢性便秘で
アパートのトイレを詰まらせ下の階に水漏れさせること何回もある
詰まりにくい構造の一軒家を借りてる
和式から洋式にリフォームしてあるトイレは逆流しても、浅くて良い
でもいつまでも住めないし先が不安

176:病弱名無しさん
24/03/08 13:06:26.95 eg+wILa60.net
何で流しながらしないの?

177:病弱名無しさん (ワッチョイ cb15-BTib)
24/03/08 16:00:37.13 zoo7dSOD0.net
>>173
洋式だと炭酸ガス坐剤しか解決法なさそう
それか「軟便」になるようにお薬を処方して頂くしか

178:病弱名無しさん (ワッチョイW 0fe4-AbDF)
24/03/08 16:15:27.96 /o6IGhDm0.net
極太一本なら流しながらは意味なくね?

179:病弱名無しさん
24/03/08 16:40:02.47 niSQFYzB0.net
トイレットペーパーをたくさん一気に流しすぎだ
お前みたいな住民の近くに住みたくない(;´Д`)

180:病弱名無しさん
24/03/08 20:59:45.82 XkFFc1Lc0.net
左上にずっとあんだよ…💩がよぉ

181:病弱名無しさん
24/03/08 21:11:48.49 eg+wILa60.net
>>176
なんで意味ないのか

182:病弱名無しさん
24/03/09 08:54:14.59 sgtls5hn0.net
3Aマグネシア3錠からはじめて今は2錠でよくなった便秘が解消されてから胃の調子も良い感じや

183:病弱名無しさん (ワッチョイW cb15-lAB0)
24/03/09 13:10:27.42 KZCvTOa/0.net
あれグラ

184:病弱名無しさん
24/03/09 22:16:38.22 d3gD4C160.net
下腹の筋肉がビクビクする(´・ω・`)

185:病弱名無しさん
24/03/09 23:44:47.77 /KGI+dBE0.net
それ筋肉ちゃうで海綿体やで

186:病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-Ad77)
24/03/10 00:02:42.51 1sr+nXPGa.net
>>182
アブトロニック?

187:病弱名無しさん
24/03/10 05:02:33.50 tg9PwZPY0.net
>>184
スレンダートーンかもしれん

188:病弱名無しさん
24/03/10 10:11:20.23 AGUSRSJ80.net
俺達のセンノシドを信じろ

189:病弱名無しさん
24/03/10 11:03:55.10 4SM34Ak70.net
禁酒始めて10日、便秘気味になってきた

190:病弱名無しさん
24/03/10 12:42:02.08 uabni6lw0.net
ふぅー5日ぶりになんとか出た‼︎
まだまだ溜まってそうだな量的に

191:病弱名無しさん
24/03/10 12:54:27.57 WcZ+qdg00.net
アレグラ
やめた

192:病弱名無しさん
24/03/10 15:05:33.03 h8ppaRbMd.net
>>188
射精かと

193:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch