【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】at BODY
【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】 - 暇つぶし2ch135:病弱名無しさん
24/01/27 16:59:58.56 fhZqIq0a0.net
高齢男性のお手本食に思えるが、アンチ16時間断食の医師やダイエットポリスは↓も認めないのかね
ただしフレイル男性と高齢女性は12時間くらいが妥当だろう

鎌田實医師の“長生き朝食”を公開「1日の食事量の4割が朝食、今の食生活を続けて50年」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「目標は、朝4:昼4:夜2。必要なタンパク質量をとるためには、朝からしっかり食べることが必須。65歳を過ぎたら、少し太ったとしても、朝と昼はタンパク質をとることを優先してよいと思います。そして夕食は軽めにというのが理想です」
さらに、食事時間にもこだわりが。夕飯は5時半、翌日の朝食は8時半くらいに食べることを習慣にしている。
食事の間を16時間ほど空けて身体を一時的に飢餓状態にすることで、新陳代謝を活発にし、認知症を引き起こすとされるアミロイドβというタンパク質の一種を減らすことができるという。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch