【水ぶくれ】帯状疱疹 27【神経痛】at BODY
【水ぶくれ】帯状疱疹 27【神経痛】 - 暇つぶし2ch46:病弱名無しさん
24/01/24 14:48:38.35 fjHIKNfx0.net
脇腹の帯状疱疹後神経痛が強い
今日、カテーテル治療の説明受けて来ました
やはり自由診療だから凄い金額
診察-検査-治療で最低40万越えるわ

47:病弱名無しさん
24/01/24 14:54:52.82 Ooq2JrAH0.net
>6回以上接種してコロナ発症した患者や帯状疱疹に罹った患者には酷かもしれないが、
>言わないといつまでも接種し続けるので言うようにしてる。帯状疱疹、コロナ感染だけで終わらない。
>もう既に免疫不全状態。ここにある様々な疾患発症しうる。追加接種とんでもない。
>他の惑も注意。もちろんCaにも注意。   (※Caはcancer=がんの事だと思われる)

twitter.com/MdJpn/status/1712039355244786173
(deleted an unsolicited ad)

48:病弱名無しさん
24/01/24 19:26:57.84 EPWhCVe30.net
バカは大変だな

49:病弱名無しさん
24/01/24 22:31:41.56 NBixImc50.net
>>28
3回目かかったの80歳なのに?

50:病弱名無しさん
24/01/24 22:40:54.29 NBixImc50.net
>>42
おれも後頭部の発症だけど偏頭痛なのか中耳炎なのかと思ってたら3日目にたんこぶができて次の日破れて全身にできた
病院に行ったのがその翌日なので処方が遅れた
2ヶ月たった今やっと後頭部のヒリヒリ感治まってきた
髪の毛触れるだけで痛かったなあ
もちろんハゲが二個増えた笑涙

51:病弱名無しさん
24/01/25 20:54:52.02 XMutgCcr0.net
帯状疱疹って脳神経行くことあるよね

52:病弱名無しさん
24/01/26 15:23:32.47 NphwHFJP0.net
>>49
女でも男でも80歳過ぎたら
何で死んでも寿命達成 後は余禄人生
葬式代残してパァッと行きましょ!

53:病弱名無しさん
24/01/27 01:30:47.57 upcmEsHg0.net
口の中に帯状疱疹できてビビったけど薬飲んで治った
とにかく少しでもおかしい?と思ったら医者に駆け込め

54:病弱名無しさん
24/01/27 04:34:07.83 NRaBZ0ex0.net
事象
日本で水痘ワクチンの定期接種が始まった2014年以降、20~40代の発症率が大きく増えている
言い訳
水ぼうそうの発生件数が減少し、子どもも大人も水痘・帯状疱疹ウイルスにさらされる機会が減った。定期的にウイルスにさらされていないと、体はウイルスに対する抗体を維持しなくなる。その結果、体内で休眠していたウイルスが目を覚ます確率が上がってしまう

55:病弱名無しさん
24/01/30 11:46:03.33 EFuPGx3N0.net
クリニックで何度も予防ワクチン受けようと思ったけど高過ぎてやめてる

56:病弱名無しさん
24/01/30 13:15:51.43 aOTtOCU30.net
そんなあなたには月々たった4千円の自己積立をおすすめする。
1年でワクチン2回分貯まるよ。

57:病弱名無しさん
24/01/30 14:27:46.97 KGlEZE1Z0.net
高いけど罹って痛いの嫌だから打った
お金で解決出来ると思えば問題なし

58:病弱名無しさん
24/01/30 20:57:46.79 1tIgtpG70.net
昨日から薬を呑み始めたところだけど右脇から鎖骨下がめちゃくちゃ痛い
湿疹があんまりひどくないから医者は帯状疱疹だと断定しなかったけど自分から強く言って良かった
のかな? 違う病気なのかという別の不安もある

59:病弱名無しさん
24/01/31 14:40:28.91 iKmcc3iI0.net
ペインクリニックの医師と知り合いで50歳になったら絶対シングリックスを打つと言っていたから
自分も誕生日がきてすぐ打った
2回目の副反応が強くてキツかったけど安心感はある

60:病弱名無しさん
24/01/31 18:56:51.21 dGMto9KZ0.net
発症後48時間以内に内服でかなり良くなるんだっけ?
そういえば頭痛がしたなぁとか思った1週間ほど後になってから
低温やけどみたいな水ぶくれを発見して…て感じで
ヘルペスだと自覚気付かない事が多い(実際未診断だから疑いだけど)
のだけど
ど〜したら平穏に過ごせるのか
不調が起きたらすぐに病院に行くタイプでは無いのだ
冬場になりやすい気がするけど忙しい訳でなくむしろ風呂にも入らず引きこもっている

61:病弱名無しさん
24/02/01 08:51:49.26 xmlG4Wef0.net
2ヶ月間地獄の神経痛
2ヶ月半で楽になってきたのでペインクリニックから自己判断で行くのやめた
3ヶ月過ぎて軽いヒリヒリがたまに現れるが、日常生活は全く問題なくなった
痛みで起きないから熟睡出来る

62:病弱名無しさん
24/02/01 11:35:40.49 5gRdvKye0.net
約3ヶ月も続くんです…?🫥つらい…
お疲れ様です
ヘルペスは神経痛でペインクリニック枠なんですね…

ダニ多発な寝室を片付けてた指の関節内側に
プチッとトゲが刺さってる様な物が出来て水が貯まってるのを出しても硬くなってきた痛いので
ダニかトゲかも知れない…

63:病弱名無しさん
24/02/02 21:28:00.35 B+Dbfij20.net
帯状疱疹なっちまった、薬飲んで2日後から効果出るって聞いたけど、つーことはこれから二日間は症状悪化し続けるのか?今時点で結構しんどいんだが

64:病弱名無しさん
24/02/02 22:19:34.66 Phm+oGCK0.net
ブツブツが消えてからが問題
その後何もなければOK
神経痛が出たら\(^o^)/

65:病弱名無しさん
24/02/02 22:52:41.19 bl+rzqmG0.net
>>63
発覚後速攻で皮膚科アメナリーフ飲んで最初の2週間は痛みは無かったが、3週間目くらいから激痛+皮膚ピリピリ+39度熱+肺の近くでゼイゼイと息切れで悶え苦しんだ

66:病弱名無しさん
24/02/03 12:11:35.17 cl5+wnCC0.net
まだまだこれからと想っておいた方が良さそうね
怪我が治りかけてるような痛痒いところが拡大していってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch