腰痛対処法スレ(椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症など診断済)at BODY
腰痛対処法スレ(椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症など診断済) - 暇つぶし2ch1:病弱名無しさん
24/01/17 07:50:30.70 GbdhQQRm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【次スレについて】
>>950を過ぎても(進行が速い場合はそれ以前でも)次スレが無い場合、誰でも宣言してからスレ立てをお願いします。
次スレを立てる際はワッチョイ漏れ対策で、1行目に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart65
スレリンク(body板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:病弱名無しさん
24/01/17 07:53:51.15 CgAVNw4I0.net
2

3:病弱名無しさん
24/01/17 08:00:03.57 GbdhQQRm0.net
ここは椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などの慢性疾患に至った場合の対処法を語るスレです
椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などの慢性疾患の場合は痛みの原因や対処法が異なるのでスレを分けています

4:病弱名無しさん
24/01/17 08:14:21.75 mjDrW/8T0.net
この説明の特異的腰痛(15%)と非特異的腰痛(残り85%)でスレを分けました
説明では病名が診断されているものは前者、そこまでいかない段階を後者
特異的腰痛~神経を圧迫する脊椎の病気などが主な原因に(15%)
腰痛が起こる原因はさまざまで、複数の要因が絡んでいる場合もあります。
多くは原因不明ですが、15%程度は原因を特定できる「特異的腰痛」です。
原因となる代表的な病気としては椎間板ヘルニア、高齢者に多い腰部脊柱管狭窄症、骨粗しょう症が挙げられます。これらはいずれも背骨の神経(脊髄神経根)が圧迫されて痛みが起こり、圧迫がひどいときには、脚の筋力低下やしびれを伴います。
非特異的腰痛~日ごろの生活習慣などが要因に(85%)
腰痛の約85%は、神経症状(しびれやまひなど)や重い基礎疾患などがなく、エックス線やMRIなどの画像検査をしても、どこが痛みの原因なのか特定しきれない「非特異的腰痛」です。いわゆる腰痛症と呼ばれるものはこれにあたります。
長時間中腰や猫背などの姿勢を続け、腰や背中の筋肉が緊張し続けたときや、運動不足で腰を支える筋力が弱っているときなどに起こります。寒さで筋肉が硬直する冬も神経が刺激されて痛みが起こりやすくなります。通常は、セルフケアをしていれば短期間で軽くなりますが、休養が十分とれなかったり、ストレスなどの心理的要因があると長期化することもあります。
急性の腰痛であるいわゆるぎっくり腰も非特異的腰痛に含まれます。急に無理な動作をしたときなどに起こる腰の組織のけがで、ねんざや、椎間板、腱、靭帯などの損傷が多いと考えられていますが、厳密にどの部分が傷んでいるのかを断定するのは難しいためです。
URLリンク(www.daiichisankyo-hc.co.jp)

5:病弱名無しさん
24/01/17 08:27:53.10 mjDrW/8T0.net
慢性疾患のヘルニアや狭窄症まで至らない一時的な腰痛(ぎっくり腰含む)はこっちのスレへ
腰痛改善法スレ(ぎっくり腰・筋力低下の腰痛症など)
スレリンク(body板)

6:病弱名無しさん (ワッチョイW 9258-F3Kv)
24/01/17 12:41:56.91 jeSJN5HK0.net
【健康板の各スレで自演しながら健康寿命120歳スレを何年も荒らしてる2人】

古参「エロ袋」
・結石の恐怖から水分過剰摂取
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
・乳ビ、LDLは低くHDLは高い、便秘、逆流性食道炎、胆嚢等々持病多数の糖尿病パラフィリア
URLリンク(hissi.org)
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
URLリンク(hissi.org)
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
URLリンク(hissi.org)
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
URLリンク(hissi.org)
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
URLリンク(hissi.org)
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい

古参「トゥルントゥルン♪」
・糖質制限で食後スパイクを抑える
・HbA1cはたったの4.7、中性脂肪はわずか40、総コレステロールは275だが高い方が寿命が長いので治療の必要はない
・体脂肪率6.8%BMI21の細マッチョ
・緑内障
URLリンク(hissi.org)

7:病弱名無しさん
24/01/17 18:46:26.66 GpGD+v3Q0.net
あげ

8:病弱名無しさん
24/01/27 02:07:17.59 /4534zd/0.net
サインバルタって効くの?

9:病弱名無しさん
24/01/31 16:38:21.75 0lZKbZvz0.net
おちるね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch