【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】at BODY
【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】 - 暇つぶし2ch1:病弱名無しさん
23/12/27 21:05:42.94 0eVJw/p40.net
【ストレス・運動・食事】によっては「50歳の見た目のまま120歳まで生きることも可能」と考える健康ネタ備忘録スレ
生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
がん、慢性疾患、自己免疫疾患、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑
【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数ドキドキ状態」
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2-10あたり
避難所
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
スレリンク(cancer板)
前スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】
スレリンク(body板)

529:病弱名無しさん
24/01/07 23:57:09.44 CmzlGZXR0.net
嘘か本当か分からなくて参考にならないところが残念
ジュース1リットルを一日中飲んで虫歯も歯周病もないなら詳しく聞きたいレベルなのに

530:病弱名無しさん
24/01/08 09:06:57.44 BkZkVg5W0.net
>>529
余程、歯科クリーニング頑張ってたり、唾液の分泌が相当多いとかなら可能だろうけど、普通はそんなに糖質を摂って虫歯にも歯周病にもならない人はほぼ居ないと思う
でも本当に歯周病ではないって歯医者で歯周ポケット測って確認出来てるのかな?年は知らないけど40代以降で歯があればもう大半の日本人が歯周病なってる
俺は毎月歯科クリーニング、3ヶ月に一回は歯周病検査してるし、割と予防に努めてるほうだけど、それでも奥歯の何本かは歯周ポケット3ミリで歯周病にまで行かないけど、歯周病菌は少し増えてる。糖質を全く取らない俺でもそうなる。

531:病弱名無しさん
24/01/08 09:14:51.41 BkZkVg5W0.net
あと、もし本当にそんなにジュースやら炭水化物やら添加物だらけの生活なら、糖質や悪い物質の代謝に多くの補酵素を消費するので頭皮に栄養回らずに薄毛が進んでることが予想されるけど、どうなんだろ
なんか何処まで本当か、よく分からないけど


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch