【四十肩】肩関節周囲炎 Part 56【五十肩】at BODY
【四十肩】肩関節周囲炎 Part 56【五十肩】 - 暇つぶし2ch149:病弱名無しさん
23/12/24 09:21:11.08 9jSEdeur0.net
起き上がる時は腹筋使ってるわ
今日も痛い
なんか皮膚までズキズキというかピリピリする感じ
触るとなんともないんだけど

150:病弱名無しさん
23/12/24 10:11:18.67 iqsXOGc00.net
今年関東寒いよな
例年よりかなり寒く感じる
暖冬どこいったんや!

151:病弱名無しさん
23/12/24 13:58:34.92 4dLofVxd0.net
7月くらいから痛くなって一時期良くなってきてたんだが起き上がる時にまた痛めてしまって今に至る
何もしなければ痛くないからみんなよりマシかもしれんが、可動範囲狭いから身体洗ったり服着るのが不便
あと痛い方下にして寝てると痛い
みんな結構長期間苦しんでるのね
病院行ったら注射打たれたのはいいんだが次回サイレントマニュピレーションやりますって言われて20代のめちゃくちゃ若い先生だったから不安になってキャンセルしてしまった
サイレントマニュピレーションてそんなすぐやるもんなの…?

152:病弱名無しさん
23/12/24 14:06:43.77 US9K6egK0.net
サイレントマニュピレーション知らなかった。これ失敗したりしないの?

153:病弱名無しさん
23/12/24 14:08:42.70 JTO7BiVj0.net
起き上がる時は上体を起こしてから悪くない肩の方向に半回転して膝立ちになってから悪くない方の腕で台に手をついて立ち上がる
元気な時にどうやって立ち上がっていたのか思い出せない(´・ω・`)

154:病弱名無しさん
23/12/24 14:15:48.76 9jSEdeur0.net
バナナマンの設楽さんがサイレントマニピュレーションやってきたと
先週のバナナムーンで言ってて、今週結果が聞けるかなと
思ってたんだが今週はヒムペキグランド大賞で報告してなかったw
でも普通にラジオやってたから失敗はしてないとおもう
小岩の、誰かに紹介されて行った病院と言ってたよ

155:病弱名無しさん
23/12/24 16:04:15.16 9pLDsR2S0.net
>>153
一緒だわw

156:病弱名無しさん
23/12/24 19:20:12.53 KupBXzIs0.net
>>147
一番ひどい時期は肘より上に腕を挙げられず、マウス操作が困難なのでほぼ使わなくなりiPhoneに頼り切りだった
当時パソコンが必要な仕事してたら詰んでたかも
文明の利器に感謝だわ

157:病弱名無しさん
23/12/24 19:23:44.35 KupBXzIs0.net
>>153
仰向けから起きる時には、無意識に肘を支点にして起きてるということに初めて気付かされた
これが痛みで出来ないとなると別な工夫が要るw

158:病弱名無しさん
23/12/25 00:44:36.33 MVeriacD0.net
>>151
7月に始まったならそんなすぐって感じではないじゃん
もう炎症は落ち着いてるんだろうし
やったら可動域戻るのが格段に早くなるのはわかってるんだしそんなおかしな判断ではないでしょ

159:病弱名無しさん
23/12/25 01:38:32.95 lIxJEF4Z0.net
>>144
ありがとう
持ってく!

160:病弱名無しさん
23/12/25 16:32:47.59 F1ZP6Vvx0.net
コロナのせいか何か知らないけどカーテン取っ払われて大勢でのリハビリ精神的にきつい。
プライバシーまるで無し。
じいさんが柔整のスタッフに足を持ち上げられてるのが目に入ってきてウヘーって思う。
自分も人から見られてるんだよね。
近くにそこしかない田舎だからしかなたく行ってるけど。

161:病弱名無しさん
23/12/25 17:15:28.54 01xSdFQ60.net
そこは頭を切り替えろや
JKが両足を開き気味に持ち上げられてたら、おほぉ~ってなるやろ

162:病弱名無しさん
23/12/25 17:57:37.21 cTq3HK8d0.net
大手整形外科のリハビリ室は若いスタッフとジジババのスキンシップが繰り広げられる大人の社交場なんです(´・ω・`)

163:病弱名無しさん
23/12/25 20:11:43.12 gYP3lJxG0.net
>>160
普通にカーテンなしでリハビリしてるけどそんなに気にならない
思えば、視線の先に誰もいないように配置されてたわ

164:病弱名無しさん
23/12/25 20:34:38.75 RoPUjBL+0.net
>>158
しばらく治療して治らない場合にやるってイメージだったけどそうでもないんかね?
しばらく病院通ってて言われるならわかるんだけど、1回目の通院で次やりますって言われたからそんなすぐやるもんなのかって思って
ググるとある程度リスクある治療みたいだしMRIで腱板の状態見たりしばらく別の治療なりリハビリなりしてからならわかるんだけどね
ちなみに動かした時の痛みは変わらずあるから炎症落ち着いてはいないんじゃないかな
痛みがあるって事でステ+キシロカインの注射しましょうってなったし

165:病弱名無しさん
23/12/25 20:53:57.49 8qNGxv730.net
>>163
すてき

166:病弱名無しさん
23/12/26 07:14:36.46 IFGLmC8H0.net
>>162
イケメンも雰囲気イケメンもいないよ~

167:病弱名無しさん
23/12/26 07:40:03.72 y66ud+UH0.net
となりの爺さんが屁こいて自分も気をつけなきゃって思ったな

168:病弱名無しさん
23/12/26 08:10:05.89 ZaMCrX1h0.net
リハビリしてると急におしっこしたくなる
今までこんなことなかったのに急にくる

169:病弱名無しさん
23/12/26 09:27:16.83 2UTIGDw20.net
孫呆れ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch